ブログ記事36,776件
ついに12月に突入!!所沢駅前はイルミネーションがキレイでしたよ。ここ数日ブログ更新頑張ってますまたサボらずに書きたいなぁなんて思っていながらなかなか書き上げられず忙しく余裕の無い日々を過ごしております。と言い訳をしておいてですが実はJDSFPD選手会のメンバーズブログの当番の日だったのです連絡が来ていて今日になってすっかり忘れてしまってました練習を終えて帰りの電車で慌てて何を書こうと考えましたよ。結果近況報告を書くことにしました。コチラも読んで頂けると嬉しいです
世界の均衡が崩れる時(六)第五に生きる人類の最大の悲劇は、第五を影で操る第四の神々が第五の舵取りを欲深い仙人の糞どもに頼っている事だ。考えて見て欲しいのは、神々も仙人も永遠の命を持った連中、魔物たちも同じ。それに引き換え人間と言うのは、魂の記憶を消され限られた命(寿命・時間)の中で切磋琢磨しながら必死に生きようとしている連中、神々や仙人如きに人間の気持ちなど理解できる筈が無い。此の神々や仙人などと言った連中の嫌うダキニ性や魔界関与だが、そもそも人間がダキニ性に溺れたり魔界関与してしまうには
近年は友達からの喪中ハガキが多くなってきて「うらやま、、」と思っておりました。ついに!今年!喪中ハガキを出しました。ちなみに、実父の時はクリスマスイブに亡くなったので、喪中ハガキを出す間もなく、寒中見舞いにしたのでして。年賀状は、親戚は夫婦連名、友達には私だけの名前で出してまして。私のこだわり。ですが、喪中ハガキとなると、やっぱり夫婦連名かな、と。ついでに姑の分も作りました。あちらの年賀状も私が作ってたんで。被ってる親戚には、2通喪中ハガキが届いてしまうことにまーこれもしょ
先日、婚友くんと近況報告しました。平日の仕事終わりに、びくドンで待ち合わせ。あの連絡をもらってから心配してたけど、彼は元気そうでした。↓婚友くんの流れです。『秋の夜長に、婚友くんから不思議な連絡』昨日の夜は、、今日こそは絶対寝たい!と思って時間調整したので少し早く寝れましたーw秋の夜長に…本を読んだりドラマ観たり、なーんておしゃんで優雅な時間を過ごし…ameblo.jp『婚友くんの何気ない連絡はヘビー級でした』続きです。婚友くんから4年ぶりの連絡。
22年世代(1歳馬)の近況報告が出揃いました。3クラブ4頭での報告は今回まで…。来月からはまもなく発表されるロードさんも加わっての発表となります。何頭追加となりますかね…⁉️では…①レネットグルーヴの22父:ルヴァンスレーヴ母:レネットグルーヴ厩舎:栗東斎藤(崇)厩舎20日に現地で見てきたばかりですが、順調に調教メニューを消化。馬体面でも期待通り(いや以上かも…)に成長。自己中心的な走りに関してはスタッフさんも「人とのコミュニケーションが上手く取れるようになればそんなに心配しなくて
おはようございますあかつきですいつもありがとうございます先日お久しぶりな方からご連絡がありランチご一緒して頂きました😋🍴💕お店はコパンさんお久しぶりなお友達はるん、らん、りん、ろんの親戚ちゃんのオーレちゃん❤️るん、らん、りんの姪っ子になるのかな?会うのは10年振り!?ビックリ👀当時は、まだりんちゃんがいなくて💦💦これまたビックリでした‼️お久しぶりなので昔話にも花が咲き🌸若かりし頃の話とかもコパンさんの素敵なセットでちゃっかりお写真を撮り笑バタ
寒くなったり暑くなったり忙しい気候ですねでも私は冬が大好きです冬の食べ物っておいしくないですか?おでんに熱燗とかサイコーウェーイだけど、寒くなってくると父が具合の悪くなった去年の年末を思い出します未だに泣いちゃいます…笑毎月、父の月命日にちびーず連れて手を合わせに行っています供えるお花選びにいつも次女と三女が喧嘩になります勘弁してくれ…昨日のアメ限の写真で私が着けていたネックレス…気づいてくださった方いますかね…?あの写真には私と幼馴染とお父さんが写っているので
昨日メールで、オランダ語の家庭教師さんの旦那さんの死を知る。信じられない。たった6週間の闘病だった。家庭教師さんに、お悔やみカードを送った。『いろんな近況報告』抜歯後のプチ矯正『オランダ語レッスンと、プチ矯正がはじまりました』今日からオランダ語レッスンがはじまりました。去年通ったのと同じレベルのクラスで、先生も同じ…ameblo.jp今朝に届いたお別れセレモニーの招待状。旦那さんはオルガニストでした。水曜に家族葬で、金曜にお別れセレモニー。悲しすぎる。
おはようございます先日は、友人の命日でいつもの様に夫と2人でお墓参りにいってきました。お墓参りに行った時に必ず話すのは「あれから何年たったかね」この会話は毎年、年2回必ずします。墓石を見ると今年で20年もたっていました。それから、「生きてたらどうなってたかねー。」です。これも必ずどちらかが言います。その後はそれぞれにあの時なんで。自分に出来ることはなかったのか。と心の中で後悔していると思います。それから、友人のお母さんと話をします。今年はどうだったか、体調を崩してい
来週、娘ちゃんと第二志望の高校の説明会を聞きに行きます。その高校は、私が、今年卒業した母校です。(私は16才の時に高校中退していて、令和2年に学び直しで高校に再入学して令和5年卒業)半年以上ぶりにお世話になった先生方に会えるので、楽しみにしてますが、私がガン闘病をしていたこと、看護学校を休学してることは、当然なから、どの先生も知らないです。先生から近況報告を聞かれたら、私の現状をどう話せば良いかわからず、、、正直に、ガン闘病生活を送っていたことを話すべきなのか?嘘をついて学校に通って
皆さんこんにちは。今日で中間テストが残り1つとなり、部活への復帰を決めた2年の清水です。機械科に配属されてから初めてのテストでしたが、かなり大変でした。去年は中間テストで休むことなんてほとんどなかったのに...しっかり休んだことでそれなりの見返りはありました。井○とは違って部活を休んだ時はほとんど図書館で夜10時まで勉強してたので当たり前ですね。(嫌味だよ○口くん♡)←なんか図形ばっかりで意味わかんなくなってますねとはいっても、練習ができないので筋トレしかしないんですけどね。忘れもしな
こんにちはwakipedia21です。先日、22時頃、大学生時代の友人A子から着信がありました。A子からか。。A子といえば過去に数回登場しています。過去のエピソードといえば・・・結婚式の余興でダンスを踊った後A子が汗をかいたと言ったので私が汗拭きシートを出すと「今はメイク落としでしょ!」とツッコまれたり。(A子が正しいw)友人の子供のおしりふきで脇を拭きながら「クサイよりマシでしょ」と言ったり。友人の子供に「私クサイ
この連休は、季節外れの暑さ都心で14年ぶりの夏日ですって!実家では母が冷房をいれてる(やりすぎ)寒暖差があるので皆様も体調管理には十分お気を付け下さいませ今回は、ガストンルーガからセールのお知らせです♪(近況は後半へ)ガストンルーガでは#シングルデー全品25%OFFセールを開催中期間限定オファーをお見逃しなく!ガストンルーガから頂いた新作スプラッシュ通勤で毎日使っていますち
こんばんは。少林寺拳法群馬みどり道院の中島です。またまた久しぶりの更新です。今回、写真はありません。昨日の水曜修練は、本当に久しぶりに大人の見学者が2人来てくれました。ご夫婦なのですが、ひょんなことから奥様と中島が知り合いになり、後で行ってみたいとおっしゃっていたので、案内と地図を渡しておいたところ、ご主人と共においでになりました。それ自体もうれしいのですが、その後夫婦が帰り際に藤井副道院長と話をした際に「(修練が)始まる前は、子供たちは走り回って騒いでいたのに、始まると整列し、
久しぶりに、矯正歯科ネタでブログ更新します今日はなんだか肌寒かったですね。急に涼しくなったので衣替えが追い付かず、タンスの中にある物を適当にかき集めて着ていますが…。この気温差、かなりヤバいっす、風邪注意だわ~!ところで、現在、私は保定期間に入っているため、矯正歯科へは3か月に一回のペースで受診してします。今日は、その受診日。3か月に一回のペースだと、ちょうど四季(春→夏→秋→冬)ごとに矯正歯科に通うことになるので、行く度に「季節の移り変わり」をし
いつもご訪問いただきありがとうございます♡なつです。このブログでは地方在住OLの日常をテーマに美容カフェ情報妊活のことなどさまざまお伝えしていきます。なかなかブログを書く時間が取れなくなってきました…😂というのも先週くらいから復職しまして…👏さすがに8月の収入が0円というのはマズイなぁと思いはじめ働くことにしました😂💸医療費も相変わらずかかるし生活費も高騰してるし💸💸物価、燃料費が上がってるので収入<支出が続くのが怖くなってきました
안녕하세요おはようございますご覧頂きありがとうございます❁❁本日は近況とかネタいろいろ〜①소금빵스낵??🥐塩パンスナック??🥐新商品とあったので買ってみました👀お味は、、うん、予想通りキャラメルコーンの親類🤣⍣サクサクよりはガリガリ(›´ω`‹)➕お塩を振った感じです😆②アイスもタンフル登場🍓韓国に戻り、久しぶりに無人アイスやさんに行ったらここでもタンフル(フルーツ飴)を見つけました👀購入品プンオッパンのアイスにもシュークリーム味(下
昨夜福岡の霊気講座のあとお疲れ様会をしていました。こころ講座をご受講頂きヒプノ講座を引き続き受講いただきみなさん、切り替われましたと遠くから、やってきてくれました。大分からも熊本からもみんなすっきり1人の方は先生に近況報告したいからと来てくださいました。みんな講座に来る前はもう、苦しさが満載で涙ながらに訴えて来た方や生きにくい。毒母に傷つき疲れた方。夫との関係に苦しんでいる方。子供の事で悩んでいた方。今の悲しみや苦しみの感情が抜けない!なにをしても変
友達とインドカレーを食べに行った日の事。幼馴染と久しぶりのランチ。ナンが美味しいと評判のカレー屋に行くことにした。私たちがお店に入ると、2~3組の客がいた。好きな席を促されたので、私たちは厨房に近い4人掛けのテーブル席に座った。厨房の前はカウンターになっていて、数種類のカレーが並んでいる。ランチはバイキング形式で、好きなカレーや副菜が選べ、焼き立てのナンを席まで持ってきてくれる。食べる気満々の私たちは、取りやすいようにこの席を選んだ。(後から後悔するのだが、この席に座ったばかり
◆またまた、お久しぶりです。10月の奥州街道に続いて、11月には下記のような日程で薩摩街道を完歩する予定でした。ところが、その数日前から、喉奥の炎症が現れ、どうも体の調子が思わしくなく、11月の歩き旅は取りやめることにしました。内科へ受診するも、発熱もなく、いつもの花粉症の薬を貰っただけでした。花粉の季節でもなく、寒暖差アレルギーかなぁとも思えました。それで、さっそく、12月に同じ日程で宿の取り直しをし、いざ出発ということで楽しみにしておりましたが、下記のような天候で、現在、
皆様こんばんは今夜お届けさせていただく記事は、「幸せのかたち」です🍀『幸せのかたち』のコーナーではしっぽ村を卒業し里親さま宅で幸せに暮らすワンコ&にゃんこの様子(近況報告)を皆様と一緒に喜ばせていただく幸せ通信のコーナーです(*^_^*)今夜の主役はしっぽ村卒業ニャンコのくれよんちゃん!クーピーママを筆頭に4兄妹で保護しました。現在の名前は、ティンカーベルからのティンちゃん✨愛称はてぃーちゃん❣️です⬇︎これはしっぽ村にいた頃のてぃー
おはよ・・・あ、こんにちわわ♪千絵です(≧∇≦)ノこんな時間に珍しく生きてます(ノ´∀`*)元気・・・かな、一応(笑)すっかりアメブロを放置気味でして💦みなさんの記事も正直見れておりません(。-人-。)ホントスミマセンそんな私の近況なんて興味ないと思いますが・・・バイクは、先月以来全く乗っておりません(;'∀')自分の体調面もあるし旦那氏のタイヤ交換してないし・・・でっす苦手な
バタバタとした一日でしたが、充実した一日でした。朝からネイルに行き、いくつか買い物をしつつ家路につく途中にきたLINE「今日はコレ、のぞいてくる。」という一言に添えられたURLそれはまさに今日の午後に行く予定の場所!「え?今から行くん?私ももうちょいしたら行くんやけど」東京在住で、なかなか会えない友人会えるなら会いたい😍行き先は彼女も私もご縁があった方の写真展実はもうお亡くなりになってた…回顧展でした。タイムリミットの時間
「子供の学用品とか必要なことに使ってる。自分のことには使ってない。」こう答えたあと夫から・必要?と聞いた理由は使ってるのかどうかわからないから(夫はキャッシュカードは持っているが残高があまり減っている様子がないと思ったらしい)・何のために働いているかもわからない(夫の口座のお金を使っていないのなら)・俺の金はみんなで使ってお前の金はお前が使ってるんだな(私は自分のためには夫のお金を使っていないというのを受けて)→払いたくないと言われたからそうしてい
毎年この時期になると、かつて算命学を学んでいた頃お世話になったMさんにクリスマスプレゼントをお送りします。2017年から約3年半にわたって、故野島和信先生が生前に講義されたDVD700枚あまりを見て算命学の全てを学びましたが、どうしても疑問に感じたことを、長年先生の秘書をされていたMさんにメールで質問させて頂きました。とことん納得しないと気が済まない質なので(苦笑)、質問の度にやりとりしたメールをプリントしてファイルにまとめたら、なんと10センチ近くの厚みになるほどのボリュームで、Mさんと私
今日は、お天氣に恵まれ朝からお布団を干したり、掃除、洗濯をし、午後になってしまいましたが氏神様に行ってまいりました😊個人的に、先月半ば過ぎから、怒涛の展開となっておりましてその報告と感謝の意をお伝えいたしました。引き続き、宇宙からのエネルギーが半端なく強く魂の奥底に眠っていた質がこれでもか!と、上がってきていますので今後、大きく変化なさる方が多くいらっしゃるなぁと感じています☺️いま、たいせつなのは、自分を信じること。「何をやりたいか?」にひたすらフォーカスするこ
こんにちは😃三橋綾子先生からバトンを受け取りましたKAWATADanceClub川田悟です。さて今回は私の近況。2023年の後期のことを書きますね。今年の8月にカップルを解消し新たにカップルを結成して10月の三笠宮杯に出場してきました。まさに2年ぶりの競技会でしたので訛った体にムチ打って頑張りました。新パートナーは梅原理奈子先生です。以前からの知り合いでもありますが友人を通じてパーティーのフォーメーションでパートナーをやることになったのをきっかけに
最近のひょうたん良先生について書く。様々な憶測が飛び交っているが、結論から言うと、先生は普段通り元気である。先生は年末から正月にかけてそれなりに忙しく、2月はイベントで新しい信者や生徒の指導があり、かなりの霊団軍団を動かし3か所の霊山修業の指導など神業が続き書けないことも多く、各人の霊感も伸び携帯での個人指導も忙しく朔日詣りや予約、飛び入りの鑑定、正月節分彼岸供養や祈祷などと続いている。また、霊山登拝稲荷毘沙門天弁天などの口よせ言霊など玄妙深く頼ってくる信者の除霊浄霊、ガードなど、春もまた同
えー、一体あたしゃ誰に近況報告なんぞしているのでしょうかどうする?もう12月ですよ年が明けたと思ったらなんかずーっと暑い夏が続き、急に寒くなったと思ったらもう12月ですってやだ!何なのそれ12月、ヤバいです予定がぎっちり詰まっているひょっとしたら予定のない日は一日あるかどうか倒れないでー。がんばれ、自分!!なんかいつも化粧が雑でかといってノーメイクは嫌なんですよでもどんどん適当化が進み、メイク道具にもお金をかけなくなり年老いて下がりたるみいく顔のお肉ぅぅ、、、インスタで「
お疲れ様です気付けば12月早いよねーあっという間に年末になってまた歳を取ってしまう昨日は、久しぶりに高校の同級生と女子会でした。1人の友達とは9月に会えてたんだけどもう1人の友達とは会えてなくて去年依頼本当に久しぶりで話したいことはたくさんあったのに何から話していいのか?!ってなってたとりあえず聞きたかったこと聞いてお互いの近況報告。で、昔の懐かしい話しもして、今ハマってるものとかね。気付けば入ったお店もラストオーダーになり閉店間際最後のお客さんだった。居座りすぎ笑駐車場出