ブログ記事398件
昨日に引き続き、福岡サンパレスホテル&ホールで行われました、『令和にっぽん!演歌の夢まつり』in福岡2日目。今日も会場には、たくさんのお客さまが足をお運びくださいました。最後まで温かいご声援を届けて下さり、本当にありがとうございました。ご一緒させていただきました、坂本冬美先輩をはじめ、竹島宏さん、中澤卓也さん、辰巳ゆうとさん、森山愛子さん、丘みどりさん、梅谷心愛ちゃん♪1回目の公演終了後の記念撮影。それぞれのマネージャーさんがカメラマンになり、自分のマネージャーさんが撮影するとき、冬美先
USENC-42からお送りしている元気はつらつ歌謡曲「浪花人情劇場」ただいま放送中の回のゲストは、真木ことみさんですいつもほんわかで優しい感じなのに、時々ふと出てくる愛ある毒舌が最高におもしろいことみさん楽しいお話をぜひお聴きくださいねまた、明日5月12日(月)11時5分頃からはさくらFM「SakuっとLa・ら・Ra西宮」に、出演させていただきますhttps://sakura-fm.co.jp/app専用アプリ紹介-SAKURAFMさくらFM|SAKURA
今日は松平健さんの芸能生活50周年記念公演『暴れん坊将軍』の大千穐楽でした。昨年の夏、急遽舞台を降板することになった私の代役を、元宝塚星組トップスターの北翔海莉さんと星組娘役スターの音波みのりさんが務めてくださり、明治座から新歌舞伎座、博多座、そして御園座と松平座長をはじめとする皆さんで全93公演を走り続けてこられました。昨日の公演を客席から拝見したのですが、時代劇の素晴らしさと随所に織り込まれたコメディタッチが見事に融け合っていて、とっても楽しい作品でした。観劇しながら、北翔さんや音波さ
「おかえりなさい」、この言葉の重みとありがたさをより深く受け止められるようになったことは、今回の経験で得た大きな収穫の一つだと思います。昨日は番組の収録だったのですが、尊敬する諸先輩、歌手仲間、バンド・メンバーの皆さん、スタッフの方々と再会する中で何度も「おかえり」「おかえりなさい」と言葉をかけていただき、胸が熱くなりました。石川さゆり先輩:楽屋でもスタジオでも私にたくさんのあったかいお言葉をかけてくださいました。その一つひとつが心に沁みて涙が溢れました。優しい手のぬくもり、とっても嬉しかっ
やっと秋らしくなってきましたね。皆さん、お元気ですか?秋と言えば…、やっぱり演歌です!今夜8時から、BS日テレで『やっぱり歌が好き〜にっぽんの名曲解体新書〜』が放送されます。ゲストは、坂本冬美先輩と三山ひろしさん。応援サポーターは、前回の放送に引き続き辰巳ゆうとさん、そして、梅谷心愛ちゃん。MCは、武田真一アナウンサー。https://www.bs4.jp/yappariutasuki2/やっぱり、歌が好き~にっぽんの名曲解体新書~第2弾|BS日テレ日本で歌い継がれてきた“
『やっぱり、歌が好き〜にっぽんの名曲解体新書』憧れの大先輩、石川さゆりさん、長山洋子さんをゲストにお迎えして貴重なお話を伺うことができました。さゆりさんとは、あの!名曲を一緒に歌わせていただき、何度も涙が溢れてきました。番組の音楽監督・佐藤和豊先生とスノークリスタルバンドの皆さん。皆さんの演奏で歌わせていただいた「命咲かせて」とっても嬉しかったです!応援サポーターは辰巳ゆうとさん。私は武田真一アナとMCを担当しております。今夜8時!どうぞご覧になってください。
3年ぶりに開催(≧∇≦)もう…感無量です!なんといってもお兄ちゃんが♡おかえりなさい(≧∇≦)最高ですね!やっぱり何にも代え難い、幸せなひとときです(^^)こちらはオープニング前♪ちょっと早いけど、ってステージに向かったけど1番乗りは…はやぶさの2人でした(^^)ささきいさおさんが療養中のため今回は不参加でしたが、またご一緒させていただけるのを楽しみにしています!そして山川さん、ラストの来年もまたとなりに立たせていただきたいなと心から(≧∇≦)『夜桜』は泣いちゃったよ…♡
いよいよ明日は!『やっぱり、歌が好き〜にっぽんの名曲解体新書』が放送されます。https://youtube.com/shorts/Hp1VAySsBPo?si=B8Y0ArZHvKp1_cEn-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.comオープニングトークも特別公開!!!https://youtu.be/yiNU2SR12A4-YouTubeYouTub
昨日は演歌第7世代公演が日本橋三井ホールにて開催されましたご来場頂きました皆様本当にありがとうございます✨️今回で新浜レオンさんがご卒業される事となり寂しくなるなぁと思いますが、送り出す時にしんみりするよりは明るく会場一体となって送り出そうとレオンさんの捕まえて、今夜。をみんなで歌わせて頂きました持ち歌シャッフルコーナーではレオンさんのデビュー曲『離さない離さない』を思い返せば第7世代発足から約2年半色んなことをレオンさんと経験させて頂いたなぁと実感しておりますこ
今日は新歌舞伎座さんにて『我ら演歌第7世代スペシャルコンサート』ご来場頂きまして本当にありがとうございました✨今日も一言めーーーーーっちゃくちゃ最高でした第七世代そろっての関西公演は今回が初めてまた絶対に大阪で第七世代コンサートをできるように一生懸命頑張ります✊🏻✨✊🏻✨こうやって5人で新歌舞伎座さんという大舞台に立たせて頂けましたことに感謝でいっぱいです✨✨✨まだまだこの演歌第七世代にて一生懸命と頑張ります✊🏻✨応援よろしくお願い致します津軽三味線ひとり旅熱唱な
今日は名古屋は日本特殊陶業市民会館ビレッジホールにて演歌第7世代スペシャルコンサートでしたなんと今回満席での開催とのことで感謝でいっぱいです本当にありがとうございましたみんなでYMCA〜ヤングマン前半戦では初めて着ました赤い着物これからも歌はもちろん目でも新しい着物で楽しんで頂けるように頑張りますどうぞお楽しみに12月13日(水)NEWシングル『王手!』発売4月19日(水)シングル『望郷竜飛崎』好評発売中コロムビアオンラインストアはこちらこちらをタップ👇彩
昨日は文化放送さんにて1月1日(土・祝)18:00〜放送の『文化放送サタデープレミアム我ら演歌第7世代!』の収録に行ってまいりました今回お正月から演歌第7世代の辰巳ゆうとさん新浜レオンさん二見颯一さん青山新さん彩青進行MCに仁科美咲さんが入って頂き、放送されることとなりました1時間みっちり楽しい、普段聞けないお話も聞ける番組となっております是非皆さんお聞きください彩青公式ファンクラブ彩青クラブ
今日は名古屋にて行われました『我ら演歌第7世代!スペシャルコンサート』にご来場頂きまして本当にありがとうございました久方ぶりで5人が集まってのコンサートめちゃくちゃ楽しかったなぁ僕は今回初めてご披露する黄色の着物で舞台に立たせて頂きましたいかがでしょうか演歌第7世代の法被が黄色でしたので、僕も黄色で今日も演出してくださいました宮下康仁先生ギターコーナーでお世話になりました近野真一さん辰巳ゆうとさん新浜レオンさん二見颯一さん青山新さん本当にありがとうございました
今日はニッポン放送さんにて『我ら演歌第7世代ワイワイラジオ!』生放送でした✨️✨️今回は演歌第7世代から辰巳ゆうとさん二見颯一さん青山新さんと出演させて頂きましたあ!聴き逃したぁという方も1週間radikoにてお聞き頂けますのでぜひお聞きください明日は茨城県境町のエコス境さんにて望郷竜飛崎予約特典会をさせて頂きます13:30~からとなっておりますのでぜひお近くの皆様はお越しくださいhttps://columbia.jp/artist-info/ryusei/liv
今日は27日の演歌第7世代コンサートのリハーサルがありましたリハーサルで色々変わることもあり、ドキドキしながらでしたが、今日もめちゃくちゃ楽しかったですあんなことやこんなことえ彩青そんなことするのみたいなことも挑戦させて頂きますので、是非お楽しみに全員で記念撮影当日も頑張ります彩青公式ファンクラブ彩青クラブ是非皆様応援のほどよろしくお願い致しますhttps://hosokawa-music.jp/
今日演歌第7世代が出発致しましたコンサートめちゃくちゃ楽しかったです今回本当にたくさんの皆様にお越しいただき、誠にありがとうございましたまた、全国の皆様に配信でもご覧頂きありがとうございます各スタッフの皆様も大変にありがとうございましたコンサートでもお話させて頂きましたが、今日からいよいよ新時代演歌第7世代の幕開けでございますチーム一丸となってしっかり進んで参ります楽屋前でも1枚また必ず第2回第3回と続いていくように頑張ります今後とも皆様応援のほどよろしくお願い
USENC-42をはじめ全国のコミュニティーFMを結んでお送りする番組元気はつらつ歌謡曲「浪花人情劇場」ただいま放送中の回のゲストは、作詞家・麻こよみ先生です作品の制作過程のことなど、めったに聞けないお話をしてくださっておりますぜひお聴きくださいね