ブログ記事1,527件
五木寛之氏の心に響く言葉より…中世の宗教家である蓮如(れんにょ)という人の言葉に「人は軽々としたるがよき」というものがあります。この言葉を知った時、私は思わず救われたような気がしました。私が若い頃には、「沈黙は金」そのままに、男がペラペラしゃべるなんて軽薄だ、と言われてしまうような風潮がありました。私は「口から生まれてきたのかい」と友人に笑われてしまうようなおしゃべりでしたから、重厚で無口な人にコンプレックスを抱いていました。しかしこの言葉に出合い、「今の時
今の時期は波動が軽い程、波に乗る時期です。でも、今の時期はきっと、多くの人が、大分軽くなったと思っていたのに、意外と重いものを自分の中に見つける時期でもあるのではないでしょうか。「あれ?軽かったはずはのに」ここに来て何故?と、動くのに動きづらい「重い気持ち」「重い考え」が、自分の奥から、ガクンと現れがちなのです。それは、自分ですらびっくりしてしまい、それこそ気持ちが重くなりますが、そうやって深い場所に握っていた、密度の濃い重いエネルギーを手放して、軽くなっていく時期だか
こんにちはclairiere(クレリエール)金丸真紀子です新しい1週間に向けてお届けする「チャネリング・メッセージ」毎週金曜日の午後こちらのブログにアップします♪このメッセージを受け取ってくださる方が自分の本質をさらに輝かせのびやかに、笑顔で毎日を過ごせますように♡オラクルカードを1枚引き。3回続けて同じカードデッキが選ばれました。そして、引いた1枚は前々回と同じ!びっくり〜早速メッセージを受け取りました。「ANGELICVIBRATIONSORACLE」*
おはようございます。春は低気圧と高気圧が交互にやってきて、周期的な寒暖の変化を繰り返します。先週はとても寒い日続きました。週明けは天気が回復して桜の蕾も膨らむことでしょう。寒暖差にお気を付けてどうぞ良い一週間をお過ごしください。春風が吹いたら・・・重いアウターを脱いで❢3月になりちょっぴり暖かくなってきたけれど、まだまだアウターが必要なこの季節。暖かい日は冬の重いアウターではなくて、トレンチコートやステンカラーコートなど、春らしいコーデでお出掛けした