ブログ記事8,713件
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ『初回のみ60%OFF』らでぃっしゅぼーやの「おためしセット」レビュー漫画描いてます↓日常762『なぜなのか?』こんにちは、元宅配便ドライバーのゆきたこーすけです。今回は現役の頃に描いたこちらの記事のリメイクとなっております。これは現役の頃から気になっていたことなのですが、荷物をお渡しした時にお客さんが「軽っ!」って言うんです。本当によく言わ
ご訪問下さりありがとうございます♡RicoですGU.UNIQLO.しまむら.楽天shopで見つけた♡【5000円以下アイテムで作る】きれいめカジュアルなママコーデを中心にご紹介しています〜profile〜♦︎小学生男の子・女の子/二児の母♦︎地方在住♦︎身長158センチ/37歳♦︎二の腕・お腹・太腿が気になります💦→自己紹介詳しくはこちら♡☑︎購入品アイテムレビュー☑︎UNIQLO・GUアイテムレビュー前回記事もご覧いただきありがとうございます😊
「お前にはプロの投手としては致命的な欠陥がある」父一徹にそう忠告された飛雄馬はそれを克服しようと雪山で特訓そんな中、親友伴宙太も雪山にやって来た二人で特訓してる最中、たまたま通りかかったスキーヤーの雪玉を受けた伴はある事に気付き愕然とするそれこそが飛雄馬の抱える致命的な欠陥だったのだ「教えてくれ伴!俺の欠陥とは何なんだ?」改めて伴に問う飛雄馬「俺にとてつもない欠点があるらしい事は父ちゃんから聞いていた・・・・」「それに気付いているのは、父ちゃん
こんばんは、お財布ショルダー専門店のイシロヨウコです。美味しくて色がキレイで香りがいいフルーツ!大好きなので、何かお祝いごとがあるとせっせとフルーツを贈ります😊今回もいつもお世話になっている名張市の果物屋・ほそみさんにお願いしました。体調を崩し、念の為に入院していた父が退院したので「退院祝い」です♪こんなにキレイにラッピングしていただいて、キラキラなフルーツ達がさらにキラッキラ✨シャインマスカット、梨、りんご、みかんなどがてんこ
こんばんは(^^)なしですm(__)mマシンは軽ければ、軽い程に良い。間違ってもいないですが、正しくもありませんでした。僕は2015年のジャパンカップで、最初はMAを使っていました。最初と言うか、東京から始まり岡山までです。それ以前の公式大会もほとんどMAで3レーンもMAでした。もちろんVSやS2も使った事はあります。しかし、VS→バンパーがもげるS2→スイッチが入らないシャーシが悪い訳ではもちろんないですよ(笑)僕には合いませんでしたから、一番簡単に速くなり、丈夫なシャーシを使って
>元気そうでいつもどおり支度を始めた場合も敢えて「休みなさい」と言いますがお子さんは「不登校の子供の姿分類1」です。学校内の何かに反応をして、学校を拒否反応をしています。学校自体に拒否反応をしていません。学校内の何かに反応していることは、御母様も気づいていらっしゃいますが、御母様が気づいたお子さんを辛くする物が、お子さんが学校を拒否するトラウマを反応をさせているのかどうかの確証はありません。勿論お子さんも気づいていらっしゃいません。答えのトラウマはお子さん自身の情動の中にあり、それは行動という
こんにちは。体力のないアラカンおばさん昨日のドームで疲れております。さらに写真がアップできなくて更新がおくれました。さて、手作りエリザベスカラー実際に作っていきます。うちは、半円の方の型紙がメインです。広さを調整できるように重ねを少し多めに取ってます。表布と裏布に1~1.5センチの縫い代をつけて裁ちます。中に入れるクリアファイルは縫い代無しでカットします。どうしても、布の厚み分があるので気持ち線の内側をカットしてくださいね。表布と裏布を中表に重ねて
親友の赤ちゃんを見に行ってきました小さくて、とっても可愛かった♡そして、同時にすごいと思った。【不快なとき以外は泣かない!】→お腹が空いたら大号泣だけど、飲み始めたら全く泣かない。起きたら大号泣だけど、抱っこしたら一瞬で泣かなくなる。【あやすとニッコリ笑顔】→ほっぺをむにむにして、効果音を出すだけですごい笑ってご機嫌になる。【目が合う】→目もしっかりしていて、覗き込むとじーっと見てくれる。【音のする方を向く】→iPhoneのシャッター音や声にも反応して、カメラ目線で写真が撮れ
こんばんは、お財布ショルダー専門店のイシロヨウコです。明日の金沢ハンドメイドマルシェに備えて前のりしました!旅行会社時代に添乗で。友達と。家族と。何度も来たことがあるけど、自分ひとりで運転して仕事で来るのは初めて。先日長野への長距離ドライブを経験したばかりなので、近く感じました😊途中でお腹が空いたけど、近江市場でと決めていました。ノドグロの炙りが美味しかった〜!生牡蠣を店先で食べさせてくれるお店が多かったけど、万が一お腹を壊したら困るのでガマン。お腹が満たされたら今度は目の保養。大
たばこの情報ブログにつき、20歳未満の方の閲覧はご遠慮ください。10月初旬、入荷予定で手巻きたばこ「スペード・エアブレンド」がアナウンスされています。・スペード・エアーブレンド20g500円「最も軽やかな喫味」の手巻きたばこをコンセプトに開発。ライト・テイスト・シャグの決定版。巻紙付き。最近、手巻きたばこに軽さを求めるお客様が多々いらっしゃいますので、時代に即した商品かと思われます。ぜひお試しください。こちらは現在発売中の定番手巻きたばこ「スペード・ニューヨークブレ
ふと、ダイワのサイトを眺めていると...。ロッド小ネタです。今月末、遠出をする事が決まりました。ルアー等を物色するために釣り具メーカーのサイトを眺めていると、プレッソの新製品を見つけました。プレッソAIRAGSです。月下美人にもAIRAGSがあるのでその流れかなと思います。詳細はダイワのサイトをご覧ください↓DAIWA:プレッソAIRAGS-Website~虚飾はいらない、求めたのは圧倒的な性能美~操作性と感度をもたらす軽量エリアロッド誕生www.daiw
こんばんは、お財布ショルダー専門店のイシロヨウコです。金沢ハンドメイドマルシェ出展から無事に戻りました!ブースにお立ち寄りくださった方お財布ショルダーをお買い上げくださったいいね!やリツイートで応援してくださった方ありがとうございました!初めての金沢でしたが、お客様から「また来年も出てください!」とお声がけいただき、超嬉しかったです💕フットワーク軽く、出展を決めてよかったー!出なければ出会えなかったのですから!もうこれからは、重くて大きなバッグの中
★堀田すみ子■革と布展【創作カバン・古裂あぷりけ】★2023年6月7日(水)〜6月11日(日)10時30分〜18時(最終日は16時30分)入場無料会期中無休★ギャラリー銀座03−3541−6655(画廊事務所)東京都中央区銀座2-13-121階銀座マロニエ通りに面した風通しの良い空間ベビーカー、車椅子等もお入りいただけます『使いやすい!と喜んでいただけるのが一番嬉しい。』持ち手、引き手の長さやファスナー位置、外ポケットな
キャサリンハーネル長崎店のブログにご訪問イイねありがとう〜ございます夏に戻った長崎店地方〜暑すぎるーーこんな暑い時も「おくんち」のお稽古頑張ってます今年は7年に1度の踊り町の万屋町「クジラの潮吹き」🐳コロナで中止になったので4年ぶりのおくんちですおくんち大好きな私ワクワクするぅ〜10月が楽しみでーす今日は多機能ナイロンバッグを紹介しまーすナイロンバッグPRICE¥14,000+税ナイロンバッグなのでとっても軽いですマチもあって荷物も沢山入りますこのバ
※陽性確認後の内容となります。今日は2回目の心拍確認日でした実は7w4dから今日までずーっと茶おりが続いていて、不安で不安で。ブログも書けず、ひたすら「7w茶おり妊娠」「体外受精茶おり」「茶おりだらだら」「茶おり妊娠継続」「8w茶おり」などなど、めちゃ調べて色々な方のブログにもお邪魔しました通院中の病院では茶おりが続くのは緊急性はありませんと胎嚢確認の時に頂いた書類には記載されていましたが、茶おりも元を辿れば血🩸ですもん。心配になっちゃうよ、
こんばんは、お財布ショルダー専門店のイシロヨウコです。当店はネットショップですが、お客様とのやりとりがすごく頻繁です。注文が来た⇒自動メールが行った⇒ご入金があった⇒発送した⇒終わり!ということはほぼありません。ご注文の際、お届けできた際、実際に使ってくださってからなど、どこかのタイミングでやりとり・コミュニケーションがあります。なぜお財布ショルダーを買おうと思ったのかどんな気持ちで到着を待っているか実物を見ての感想家族や友人から褒められたポイントここ
こんにちは生野本店の黒川です最近は天気の急変が多く、晴れていても急に豪雨になったりとびっくりします。皆さんは最近どこかお出かけになりましたか?私は、京都にあるガラス工房のサンドブラスト体験に行ってきましたシール状になっている色々なデザインから自分の好きな物をえらんでグラスに張り付け、余分な所は専用カッターで切り取って、後は砂で削っていくだけ絵を描くのが苦手でも楽しめる体験でしたさて、今回ご紹介するのはこちらCJBO001/
9週の壁は超えられたか⁉️と言うのも、つわりが軽い!オリモノシートで間に合うくらいの茶オリもずっと出てますこれは「血腫があるから、しばらくダラダラと出ると思う」と先生から言われていたのであまり気にしてないですが、ここ最近のつわりは、・肉を欲さない・にんにくの匂いがダメ・夜、食欲がない・みんな半袖のなか長袖でも寒気がする・たまに頭痛・おじさんの臭いもダメくらい。吐いたり、寝込んだり、気持ち悪くてしょうがなかったり、全く食べれなかったりはありません。一説によると、
本日(9/21)は曇時々雨快晴の暑さはありませんが、湿度が高くて蒸し暑い・・・。もう10月も近いというのに、この暑さでは注意しておかないと今年も紅葉のタイミングを逃しそう(笑)さてここに一つのシステムヘルメットがあります。三型カタナ制作時に、余ったBandit1200Sのパーツ(カウル・燃料タンク・ノーマルマフラー等)を同じBandit乗りだった友人Sちゃんに無料でお譲りしたのですが無料では申し訳ないとの
こんばんは、お財布ショルダー専門店のイシロヨウコです。ご旅行に間に合ってよかったー!発送後は無事にお届けできたか気になって、私もチェックするんですよ😊ネット上でお届け済みになってはいても、届いたよー!と教えてもらえるとやっぱりホッとするし嬉しいものです。でも今回のK様のようなシチュエーションは大いにあり得る。お気持ち、よーく分かります!おはようございます。旅行に間に合うように、直ぐに送ってくださったのに、ご返事が遅くなり申し訳ありません。
こんばんは、お財布ショルダー専門店のイシロヨウコです。春の引っ越し以来、たまりにたまった疲れがドッと出たのか、珍しく寝込んでしまいました。何事も100%頑張ってしまうタチで、手抜きってできないんですよね😅でももうすっかり回復しました♪ロスタイム分も挽回し、今週土曜に迫った金沢ハンドメイドマルシェ向けのお財布ショルダー本体はすべて完成!あとはくるみボタンのチャームを取り付けたり、値札やショルダー紐をセットしたりといった、細々作業です。
こんばんは、お財布ショルダー専門店のイシロヨウコです。9月30日の金沢ハンドメイドマルシェに続いて、12月の京都ハンドメイドマルシェにも出展が決まりました!\12月9日(土)です/残暑が厳しい今、12月の話をされてもピンとこないと思いますが😅先だからこそ忘れないように、今のうちにグーグルカレンダーやスケジュール帳にチェックをお願いいたします♪転勤で長らく関東にいたから関西出展は久しぶり。調べてみたらナント2019年ぶりでした!『◯◯も入って
こんばんは、お財布ショルダー専門店のイシロヨウコです。暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものです。エアコンなしで過ごせるようになり、空は青く澄んで快適〜!エアコンをつけると何がイヤって、閉め切ってしまう閉塞感でした。今は外の音が聞こえたり、風が通ったりしてホントに気持ちいい♪千葉県から滋賀県彦根市に引っ越してきて初めての秋冬なので、どんな感じか未知数です。あっという間に寒くなって、あの酷暑・猛暑を恋しく感じるんでしょうかね。人間なんて勝手なものです😅
こんばんは忙しい日勤が今日でやっと終わりました…疲れたーーここ数日、少しつわりが軽くなったような気がしてます。もちろん、全くないわけではなく、自分がこれなら大丈夫っていうものは食べられるが、食べすぎると気持ち悪かなりそう…くらい。朝とか空腹時に結構辛くなる気がしてたんだけど、今は朝も空腹時にもさほど悪化しないような気がしますつわりが軽いのは嬉しいことなんだけど…赤ちゃん無事かな?って心配になっちゃいますでも、そんなこと考えても仕方ないので、つわりはムラがあるし、あんまり気にしないよう
ぼくら飼主と共に暮らす動物はこの世にいる時は肉体があってぼくら飼主と共に暮らすことで動物としては不自由だったり我慢をさせられることもある。肉体がなくなりあの世に行くと不自由もなければ我慢をさせられることもなくなる。動物にとってはあの世の方が我慢もしなくていいし自由だし、病気にならないし軽いし、どこにでも行けるし
ご訪問頂きありがとうございます今日は久しぶりの雨☔️朝から一日、しっかり降ってます午前中はジムへ🏋️♀️めちゃくちゃ汗かきました今日は月初めの計測の日。筋肉量がアップして体脂肪が減ってました✨体重はほぼキープ状態😅✨雨だし行くまで腰が重たかったですが身体を動かすと気持ちもポジティブになります雨の日ジムコーデコート:ハニーズオンラインショップスニーカー:NIKEキャップ:Re:EDIT暖かくなってきたのでジムアウターも春物に衣替え大雨だったので迷
みなさんこんにちは~^^寒くなってきましたね。ダウンジャケットも沢山入って来たし、もう冬支度は万全の態勢が整いました。ここ数日は、寝る時にメリノウールのインナーを着るようになってきました。昨年も言っておりましたが、これで風邪をひかずに乗り切ろうと企んでおります。メリノインナー関係は、全て揃いましたので、是非チェックしてくださいね。画像はMIDAのG9を使った今週のスタイルブック用の画像です。暖かそうで良いですね~ミニストップの前で撮影しておりますね。この場所が好きなのかしら?それでは
こんばんは。昨日は最高気温が30℃まで上がってましたが,今日は26.1℃とややしのぎやすかった岡山です。さて,今日は,先日,入手した,KAWASAKI1400GTRのインプレッションを少し書きますね。納車となった後,まずはちょこっと乗ってみることにしました。どこに行こうかなと考えたのですが,前のGL1500もその前のFJR1300の時も納車後すぐに行ったのはブルーラインの一本松展望台だったので,1400GTRでも同じ一本松展望台まで走ってみて
最近、エネルギーが重い人と関わるのがしんどいなあ、と感じるようになった。エネルギーが重い人とは、どんな人か、考えて見た。①人を助けてあげたい、救ってあげたいという想いが強すぎる人自分と人との境界線が曖昧な人は、見ていてしんどい。自分で勝手に役割を背負っているだけなのだ。こういう人は、自分のことを有能だと思って居ることが多い。自分が重たくなるだけならいいが、やはり抱えているものの重たさは、人にも伝わる。重たいエネルギーは人に伝わるのだ。人に吐き出さざるを得ないほどし