ブログ記事5,958件
こんにちは、ヒロシです。娘のリンに遠くから『リン〜』て呼ぶと振り向いて照れたようにニコッとして『あ〜』って言ってまたそっぽ向かれます個人的にマイブームなスキンシップですはい、冒頭長くなりましたがいよいよ面談が始まりました。今回はリクルートエージェントという転職サイトの担当の方との面談です。登録してからは1週間ほどですが、面談前の感想としては、とにかくメールが多い。同じ内容の求人とかめっちゃ送られてきます。ガツガツくる感じなのでしょうか今回はお電話にて面談していただきまし
5歳の娘と私の2人暮らし実家も遠くて頼れる人が近くにはいませんが毎日娘と楽しく奮闘しながら暮らしています今の目標は、家を買う夢の国ディズニーに行く娘と楽しく暮らす節約しすぎない無理のないHappyな生活気軽に読んでいただければ嬉しいです。こんばんはいいねやフォローありがとうございます最近、仕事で嫌なことがあり、転職するか悩む日々・・・来年、娘は小学校だし
65歳再就職活動をまとめました①転職サイトへ経歴を登録(2023年2月)→「マンション管理会社」より応募オファーがくる(doda)→早速応募→1次面接合格→部長面接で、管理会社の負の部分を細かく説明していただいた結果、→高齢者の自分には、ハードな職場環境なので辞退(休日も携帯は常にオンしなければならない)②転職サイトから「マンション管理会社募集」を検索(2023年2月)→応募→一次面接で即合格→就業場所に難あり(狭い、活気がない)→入社辞退③ハローワークでマンション管理会
こんばんは。ゆりです。現在の気温13.6℃、湿度59%。乾燥していて寒いです。手肌の乾燥が激しいです・・・。仕事帰りにドラッグストアに寄って、ニベアを買って帰りました。今日は仕事に行けました。しんどくて、休みたかったけど、踏ん張って出勤しました。仕事はひまで、することもなくて、ただただ座っているだけでした。隣の席の男性社員が、ひまを持て余して、ウダウダ仕事のうんちくを垂れていました。めんどくせ~男です。ゆりは、「へぇ~そうなんですね~なるほど~
先月から突然夜勤手当が8,000円から5,000円に減額になった💧月に6回夜勤をやると18,000円の減額私はリハビリ病院で働いてるのだがナースは減額の対象ではないらしい。なんで介護だけこんな突然私も同僚も気持ちがザワザワしているがどうする事もできない辞める事も続ける事もどっちもできず毎日辛いよー今の職場で約14年転職する勇気とパワーがないからこのままズルズル行くとは思うけど毎日欠かさず転職サイトをチェックしている☑️転職するとしてもやっぱり介護職なんだろうな(
こんにちは、タケシです。今朝仕事に行く際に玄関のドアをあけたら花壇に花が一輪咲いていましたこんなにくそ寒いのに。。こんな些細なことでも励みになります。今日も頑張ります。今の会社には引き継ぎ等で12月いっぱいまで通うことになっています。今現在思うこととにかく仕事の一日が長い退職が決まってからはそわそわしてしまって仕事が手につきません。。社内でもまだ一部の人しか自分の退職を知りませんので会話をしているとなんだかそわそわしてしまいます。今の会社に尽くしてるくらいだったら就活を進めた
再度アップしますねー1位に選ばれたのは、インドを中心にアジア5カ国で中小零細事業向け小口金融サービス(マイクロファイナンス)を展開する五常・アンド・カンパニーの慎泰俊氏。発表!ForbesJAPAN「日本の起業家ランキング2024」|ForbesJAPAN公式サイト(フォーブスジャパン)ForbesJAPANは11月24日、「日本の起業家ランキング2024」を発表した。同ランキングは、「新しい日本」をつくる存在として、日本経済を牽引する起業家を応援するというコ
3月以来久しぶりに面白いフリーランス電車を作ってみました。静岡限定の転職サイトのCM、103系をイメージした電車が走る、転職できない~🎶という歌の流れるCMの電車をイメージしてつくりました。種車になったのは103系ではなく、富山地方鉄道のクハ90形という車両です。富山地方鉄道クハ90形は、昭和37年に製造されたクハでした。鉄道車両メーカーとしては珍しい、富士重工が手掛け、近鉄名古屋線改軌のさい発生した台車を利用して製造された電車でした。側面は103系を18m3ドアにしたデザイン。正面
65歳再就職勤務先がきまりました、サイトの登録やメール関係を完全に削除しました就職が決まったので、転職サイトの登録を削除しましたいまでも、毎日のようにオファーが届きますマイクロソフトからストレージの容量が一杯とのメールが届きました良く分かりませんが、毎日かなりの量がメール送信されますので転職サイトを退会し過去の受信メールを削除しました恐らく、Gmailにあまりにも多くの求人情報が毎日送付され、それが残っているせいだと思いましたなので、早速無用のGmailが届かないように、求
こんばんは今週は、めちゃめちゃ忙しいー!今日は休み明けですが21時まで残業でした明日のスケジュールがやばいんだけど打ち合わせや会議の予定↓✔️9時半〜10時✔️10時〜11時✔️11時〜12時✔️13時〜15時✔️17時〜18時✔️19時〜20時なんじゃこりゃこんなに予定入ってるのはじめてだわ。聞いてるだけのやつもあるけどさ、疲れるわ〜しかも出社だし辛いほんと仕事やだなー最近見てなかったけど、また転職サイトでも見るかゆるっと働きたいわさっさとお風呂入って寝よ
久しぶりの更新になってしまいました。相変わらずパートナーとは会話はありません。そんな42歳のフリーランス「お福」です。パートナーから経済的にも精神的にも自立するために、フリーランスではなく正社員として働きたいと強く思うようになりました。そこで、転職サイトに登録したのですが、40代の転職って想像以上に難しいなと感じております。転職エージェント担当者からは「40代、50代の転職希望者は少なくない。企業側も積極的に採用活動している」と聞いていますが、実際エントリーしてもポテンシャル採用が重視
新年あけましておめでとうございます。っと、申し上げたいところですが、この過疎ブログに何らかの理由で奇跡的にたどり着いた読者の方はそれどころではない状況だと推察いたします。その何らかの理由とは、今現在離職中の50代、もしくはもう耐えられないけれど耐えるしかない在職中の50代だと思います。ええ、勝手に思っています。命からがら5年前(2018年1月15日)に入社した会社になんとかつながり続けております。とうとう5年が経ちました。現況はなんとか過去に在籍していた大手の当時の年収迄戻すことがで
トリモ社員の前職3:スーパーのレジ打ち品出し10年身近な小売りスーパー誰もが知ってる大手小売りチェーンで品出しとレジ打ちを10年やっていたM君30歳直前でIT転職!最初は苦労もありました…順風満帆ではなかったけれど8年たった今ではお客様から「Mさんは返さないから!!」と言われる程信頼を得ることができてます今は、誰もが1度は使ったことがあるキャッシュレス決済システムの開発にITエンジニアになってもレジ関連の仕事になってるのが面白いところです4:アパ
1位に選ばれたのは、インドを中心にアジア5カ国で中小零細事業向け小口金融サービス(マイクロファイナンス)を展開する五常・アンド・カンパニーの慎泰俊氏。発表!ForbesJAPAN「日本の起業家ランキング2024」|ForbesJAPAN公式サイト(フォーブスジャパン)ForbesJAPANは11月24日、「日本の起業家ランキング2024」を発表した。同ランキングは、「新しい日本」をつくる存在として、日本経済を牽引する起業家を応援するというコンセプトのもと、201
みなさま、こんにちは!今日も読んでくださってありがとうございます。11/22はいい夫婦の日でしたね!夫が仕事帰りにお花を買ってきてくれてすごく嬉しかったです♪やっぱりお花があると部屋が明るくなっていいですね!さて、前回の続きです!前回は派遣会社に登録するも、デイサービスなどは子持ちでは難しく施設を勧められたところまで書きました!そして今回は看護師転職サイトに登録した話です!諦めきれなかった私は看護師転職サイトに登録することにしました。ネットで検索しても企業P
自分でも忘れていたけれど、昨年退職後にいったんパートで勤務した時のことを記録していました↓「医療の知識は一切不要」「配属前も入社後もしっかりサポート」今の仕事の募集要項に書いてあった言葉。信じた自分がバカでした・・・以前の仕事は金融機関で債権管理の仕事をしていました12月末で退職を決めたのは昨年6月。超心配性の私は、今後の生活のことを考えて、何とか在籍中に次の仕事を見つけたくて秋頃から色々な転職サイトに登録して就活していました。そんな中で見つけたのが現在勤めて
耳鼻科の傷病手当の書類を13日に事務が社労士に送ったそうで朝健保協会に傷病手当の書類が届いているか確認したら届いていないとのことを言われましたえっ?!遅すぎじゃない?と思い、職場の事務に健保協会に書類届いてないみたいですが今日中に送ってもらうよう社労士に伝えてくださいと伝えてまた、先ほど職場の事務に伝えてくれたか確認の電話なんで、私がこんなに職場に確認の電話を入れなければならないかと言うととにかくうちの職場は書類にルーズいろんな人から、書類関係が止まっている、まだ、申請されてい
こんばんはやっと年末調整を終え遅めのブログ更新です!自分の給与を見ながら年間休日が多くてプライベートが充実!人間関係に悩まされず自分のペースで働ける比較的給料の良い仕事は無いか毎日毎日求人サイト見てます…苦笑(中々、そんな良い仕事あるわけない)(もしあれば紹介して下さい笑)個人的に、転職サイト会社さんを通すと「他にも似たようなお仕事探します」と色んな仕事を勧めてくれるのですが結局、自分で探して直接やり取りできる方が安心できるので今のところ利用していないです(・・;)
どうしようとんでもない失敗したかも私はただ働きたいだけ。楽して儲けたいとかそんなんじゃないのに。あぁどうしよう…MaktarQubii(microSD128GB付)充電しながら自動バックアップiphoneusbメモリipad容量不足解消写真動画音楽連絡先SNSデータ移行SDカードリーダー機種変更ピンクAmazon(アマゾン)7,627円MaktarQubiiProホワイト(microSD128GB付)充電しながら自動バックアップ
今日はお家でまったり過ごしていたのだけれどずーーっと転職サイトと睨めっこ。今良い条件の所があっても、すぐには転職できないのに何かせずにはいられない、焦る。今できることはやってるつもり。これ以上、やるべき事はないのに何かしないととプレッシャーを自身にかけて疲弊している。どうしたらいいんだろう?夫の事も中途半端で進めない、職も良い所があれば直ぐにでも変えたいけど、子供のこと考えるとまだ時期ではない。そもそも進学するかどうかも迷い中。完結できないでいる事が気持ち悪い。
転職サイトに会員登録したらアドバイザーが付いてくれて色んなことサポートしてくれるんだけど、事務職は人気職でそもそも求人も多く無い。それなのに、子供がいるから色んな制限が出てきてしまう。学校送ってから出勤するとなると9時〜がいい。残業は無しのところ。この条件で多くの企業が合わない。学歴も大したことない、職歴もレジのパート。書類上じゃ、カスだよ。素通り、即ゴミ箱。ここ以外のサイトもみるんだけど、やっぱり、条件が合わない。また悩み始める。どうしたものか。
【結論】アカウントは登録時と違うものになり、元には戻りません😡😡😡😡😡ええ、メッセージが届き、このような答えとなりました。マジふざけんな。まあ、窓口の人(担当者の上司)は誠意を持って動いてくださったから良しとしましょう。担当者およびシステム。許せん😡😡😡😡😡現場からは以上です。
とある転職サイトにて。面談のあとに到着した障害年金の診断書の件を書いたら、アカウントが消された。折角色々打ち込んだものが消えてしまったのだ。担当がつかなくなるのは仕方がないにせよ、アカウントまで消すとは。もう、そこのは使うの辞めよう。変な求人しかなかったし。
Fとにかくやる気がないです。仕事には行ってますが、業務してても眠くなるし、なんなら、話ながら意識なくなります。集中力がまったくないです。慣れてるから仕事はこなしてるけど、これ、新しい仕事だったらヤバイなと思う。だからもう転職は無理なんじゃない?とまたやる気がなくなって落ち込む。転職サイトみてても、どれみててもやりたくないの。入力はいや。電話はいや。遠いからいや。時間が長いからいや。もう、ダメダメ人間。夜はすぐ眠くなるし、朝もすっきり起きれないし、話は違うけど、食べなくてもやせな
テレビCMで宣伝してる転職サイトに登録。職務経歴書などの書き方から、企業への書類提出などサポートしてくれるため気楽にやってた。と言うか、応募したい企業見つけては"よろしく〜"て人任せだった。職務経歴に魅力はないにせよ、人柄には自信あり!せめて面接まで持っていけたらなと思うけど次に進めない。そりゃそうよ。人任せなんだから!て思って、自分で企業ごとに自己PRも変えて頑張ろうと決意。まずは1社。転職した事がないので驚きだったのだけれど、今は履歴書も職務経歴書もメールに送付する
「あ。不採用通知一応来るんだw」と思いながら、対応した。受けた時の話しを思い返すなら、派遣先が見つからなかったんだろうなぁ。施工管理者の派遣先が見つからないという事は、「建設業の現場で求められる人材像にそぐわない」という事で、以前転職エージェントから言われた様に「施工管理の仕事は健康面に障害があると難しい」というのが、やはり影響しているのだろうか?と。となると、この先受けても先行き思わしく無さそうだなぁ。とりあえず転職サイトやリクルートエージェントを使って転職活動しているが、
看護師から一般職(営業職)への転職した話①こんにちは。hapiです。いつもみてくださりありがとうございます。本日は、私の転職のお話をします。看護師1年目で転職しました私は大学卒業後、新卒で病院に就職し一般企業へ転職しました!現在は、転職先で働いています。①転職のきっかけ人間関係が原因です。毎日お仕事の時間が大半を占める中でストレスが大きく、何もしていなくても涙が勝手に流れていました。。そんな日々が続くと、業務にも支障が出てしまい
こんにちは、こんばんは、おはようございますまたまたお久しぶりです定期的に書けなくて嫌になりますね書こう書こうって思ってても仕事で嫌な思いしたり、家に帰ってきたら来たで忙しかったり疲れ切っちゃって何もやる気がなくなって、結局少しの時間を見つけて書いていくしかなくなっちゃうんですよね…まぁみんな忙しい中書いてるんだからすごい尊敬しますとまぁ本文を書いていきますと、今年は後一か月ぐらい、今年度は後半年なくなってますね前々から言ってる通り、今年度で今の仕事を辞めようと思います
最近仕事のモチベーションが上がらないので、初めて転職サイトへ登録してオンライン面談してみたよ~💫便利な世の中になったもんだ😃おかずはテキトー😅あ、焼売買ったの忘れてた💦・半額GETの豚肉とモヤシの醤油炒め・ブロッコリー🥦とエビのガーリック炒め・イカの醤油焼き・卵焼き(弟のみ)・たらこふりかけ(弟のみ)