ブログ記事3,850件
お店で履いたときはしっくりきたのにーあちこち歩き回る内に・・・あたる所が、靴ずれのように皮むけるサンダルでもそんなことあるんだねー(´;ω;`)でもお気に入りだから履くわ!!履くよ!!履くぞお!!おしゃれは我慢の65歳じゃあ(笑)車移動の時限定にしよっかな―?あっ最近・・コーヒー牛乳にハマッてる
今日は台風が来ていて大雨雨の日は学校に送っていくのも一苦労。まずは、車を玄関の方まで回してくる↓学校の荷物とバギーを積み込む↓長女を車に乗せる(抱っこなので傘もさせずずぶ濡れ)↓次女を車に乗せる(チャイルドシートのベルトをとめてる間私はずぶ濡れ)という感じで家と車を何往復するんだろう屋根でもあればな〜車に乗せる順番も長女からじゃないと次女は車で待てない次女おかいつ見せてる間に気付かれないように長女抱っこして出ていくバレたらカオスだから雨の日は中々大変無事送
LIVE終わってしまいました楽しすぎてあっという間に終わっちゃうんだよな〜とーっても濃い時間でした昨日も行ったけど曲も変えてくれてるし、会場も違うからまた全然違うLIVEになってるんですバイトがチラリとよぎったけど2日とも行ってよかった帰りは少々迷っても良しとして、初めて乗る地下鉄にチャレンジします田舎者なので普段車移動が多いので、地下鉄乗りこなせる人に憧れてますもう47歳だけど、初めての事ってたくさんあるよねわたしってビビリで小心者なので1人で初めての所に行くとか、1人ご飯とか
おはよう御座いますbirekenです予定通りに長野まで🚐想定よりも高速の環境悪く保々川増して霧規制で50キロ諏訪湖の景色を楽しむ状況ではございません業務は問題なくクリアして早々に都内を目指しますが帰路はより道路状況も悪化事故も複数目撃時間も要すし疲れは倍増これ以上被害が増えない事を願いたいですね今週末は病院行って休養日ですね残念な週末ですbireken
こんばんは!今日は朝から気仙沼へ!!三陸道が気仙沼まで繋がったので!!だがしかし、一部区間はまだ開通していないので、少しだけ下道を走ります!昔は気仙沼は県内だけど遠いイメージでしたが三陸道のおかげで1時間ちょいで行けるように便利な世の中になりました笑三滝堂PAでトイレ休憩と名物のメロンパンを!!人気の為、売り切れる前に朝買いましたw渋滞もなく気仙沼到着!!海の市シャークミュージアムへ!!まずはホヤぼーやと!!笑1Fにある氷の水族館へ!!マイナス20度!!w寒過ぎて鼻で
こんばんは、うさこと申します。子どもの寝かしつけから、寝落ちしておりました疲れていたのですね、間違いないです夫から恐ろしいことを言われまして…"バーキンなんて持って、ひったくりに気をつけろよ"と。珍しく私の身の回りの心配をしてくれましたが、こういうことを言われるといろいろ不安になりますね…そこまで治安悪くないと思うのですがしかし、私の利用する駅ではブランド物を見掛けず、地下鉄に乗っていてもなぜかブランドバッグを見掛けません逆に持っていることが恥ずかしいくらいなので、バーキンを持つ
こんにちはbirekenですコロナ禍は訪問を控えておりましたが3年ぶりに新潟まで🚐移動は車がデカイから快適でもどこか体調不良だな_| ̄|○天気が良い事だけは幸い明日は長野だし早めに帰ろっ🚐後1日頑張りましょうbireken
サトミのスカートの中で僕の✋がサトミの🩲に触れた…サトミの🩲がグチョグチョに濡れてる…サトミね…分かったでしょ…💦🍄📷見てからずっとこんなに濡れてるの…💦💦毎日🍄📷見て凄い会いたかった…💦サトミの🩲の中に✋を入れ車🚙を走らせ人が来ない山の中に車🚙を止めた…
地方田舎住みの私は、車が交通手段です逆に言うと、ほんのちょっとの距離も車移動です横断歩道🚸を渡る人がいたら、一旦停止、歩行者優先が明確化され見えにくい横断歩道も、気をつけて気をつけて、注意を払って運転しているつもりです☝️でもねー普通の歩道を猛スピードで走ってくる自転車運転しているあなた💢車は当然止まるでしょう!みたいな運転やめてくれませんか💢止まるそぶりもせず、ガンガン突っ込んできて💢そりゃ、気をつけていますよすぐに止まれる姿勢で運転してるし!でも、お互い注意をして、運転し
午後から強風が凄い風の音って夜は不気味な感じがします、、、明日から天気は崩れ、気温も下がるらしい。GW最終日なのに。と言っても自分には何も関係ないけど『撮った写真送ったよ』と、娘2号。今頃感満載で笑えたけど(笑)、中々良い感じなので。実家に2人で行った時の車中。レンタカーを運転する自分。右窓の奥には雲仙が薄ら見えていますそして夕日を車中から。2人での車移動も、中々良かったかな
みやびブログ担当の目黒です✨みなさーん☔️6月に突入ですよーー☔️☔️じめじめで嫌な季節ですが、夏の始まりを予感させるこの時期が私は結構好きです❤️雨が続くとレイングッズも欲しくなるんですよねーー😍可愛い傘とか買いたいなー✨でもまず車移動多めで傘使わない🤣そして傘をお店とかどこかに置いて行っちゃいがちな私は「ビニール傘でいっか…」といつも買わずに終わってしまいます😇今年は可愛いの買おうかな✨ちょっと良いレインブーツも欲しい❤️少しでも嫌な雨を楽しみに変えたい目黒です🙂さてさ
いつもいつも雨を恨んでいる訳じゃないです。勝手な話ですが今日の雨は「恵みの雨」です。溜まっていた書類の山も昨夜から今朝にかけて頑張って処理したので今日のブログは遅い時間です。強い雨ではありませんが少し肌寒く、車移動の時には暖房をつけました。風邪をひかないように気をつけなきゃね。
見事な廃屋でした。NikonZ8+NIKKORZMC50mmf/2.8露出時間:1/250秒レンズF値:F5.6ISO感度:64こっちは小屋かな?露出時間:1/250秒レンズF値:F5.6ISO感度:64堆肥場だったのではないかと。ブラウン管テレビがいいねぇ。露出時間:1/125秒レンズF値:F5.6ISO感度:64廃屋は個人的フォトジェニック。ただ、いつもは見付けても(車移動の最中なので)
こんにちは今日はまる🐶のフィラリア予防に動物病院へ行ってきます!車移動に私もまる🐶もまだ慣れないので💦娘も一緒に来てもらいますどんな事をするのか?私はさっぱりわかりませんが動物病院でいただいたスケジュール通りにとりあえず行ってきます!何かあるのかワン?なんか・・・いやな予感がするワン🐶とりあえず寝とこだワン🐶んがっきたきたー!まるの新しいリード素敵です使いやすそう!これで散歩が少し楽に動けそうです!色もダークグレーで良かったご
今日も研修です…今日の先生は当たりだと良いけど研修より仕事の方がずっと楽早めについたので休憩タイムです普段車移動の田舎民からすると満員電車って洒落にならないぐらいしんどい…加齢臭のおじさまが密着してきて、おじさまのチョモランマが太ももに当たってるし最悪でした…あんだけ人いたら痴漢する人も出ますわ…パーソナルスペースの確保をお願いします
午後3時頃から断続的に強い雨が降ってます。風も強まったり弱まったり。心配だった倉庫兼ガレージでしたが、以前マスの周りを改良したお蔭かちょっと滲みた程度でした。しかしこれから深夜にかけてまだ降るのかな。ここは土砂災害警戒地域から外れているので、相当凄い雨でない限り大丈夫なのですが、唯一心配なんが川の氾濫なんですよねぇ。川が改修されてから一度も氾濫したことはありませんが。家の建っている場所は少し高いところなんでまだ少し安心なんですが、ガレージは道路とほぼ同じ高さで、堤防より低いのが欠
よく寝た朝今日は現場の日だ夕方から雨が降る予報だ先に会社の車をコインパーキングに入れに行く事にする起床→PC→準備会社の車で出動する0520家出発→0530三井のリパーク山陽藤江駅前駐車場到着会社の車を停める→歩いて帰る0531三井のリパーク山陽藤江駅前駐車場出発→0555吉野家250号線西明石店到着外観牛皿を注文し持帰る0600吉野家250号線西明石店出発→0630家帰着嫁は起きてネズミの世話をしていた朝
息子は体操教室に行っていますが送り迎えは教室の車です最近は息子の出身の保育園児も増えてきたので一人が増えてから車の中で要らんこともするようになったようです息子にも、ちょっかいをかけているようで息子も園児に何回か注意してますが聞かないようです息子に止めるように言うてから聞かへんねやったらゲンコツで頭か顔をグーパンチしたら言いと先生や向こうのお父さん、お母さんが、何か言うて来たら父ちゃんが説明しにいったるからと言っても小さい子や女の子には何もやり返したくないようでガマン