ブログ記事1,377件
息子は4月から中3。現在、177cmらしい。(自己申告)(本当は175cmくらいじゃないかな。だって、自分で計ってるんだもん。)目標身長188cm。なんだそーです。た、高い目標っすね。あと13cm。18歳までの4年間で平均3cm/年。男子は稀に大学生でも伸び続ける人がいるらしいしね。初めから無理って言ったら、何でも無理やしね。黙っておいたけど。身長が低いとバレエの役幅が狭くなる。それはどーしても嫌らしい。……はあ。身長以外にも問題が山積やけど、「頑張ってね♪◯
いいね、フォローありがとうございます4歳息子の子育て記録です。国際バカロレアPYPを参考におやこで探求!探究学習去年のブラックフライデーだったかな?息子用にラジカセ買いました3歳は上手く使えなかったんだけど4歳の今は使ってます主に、七田のさわこ(中国語)とNHKラジオ用。私的に、ラジカセから発展してやっていきたい知育があるからそのうち書きたいですGelielimラジカセFM/AM/ワイドFM対応カセットテープ再生/録音ポータブルカセットプレーヤーAC100V/乾
身長のことを書くと、「思春期早発症」のタグがつくのか、質問がよく来ます。いままで総計で50件くらい「思春期早発症」のメッセージが来た気がします。もっとか?悩んでいる人多いんだなぁと思います。今回きた方の質問がとてもよくまとまっていて、これに答えれば、そしてタイトルを分かりやすくして、テーマ「思春期早発症」をつくれば、今後わざわざ私にメッセージをする手間が省けるかなぁと思ってそうしてみます。【質問】思春期早発症で治療中の息子がおりまして、
昨日、11月29日(金)に放映された「探偵ナイトスクープ」番組の惹句では「小学4年の女の子同士が本気でぶつかり合う、火花バチバチの迫力満点大一番!?」この日の局長代理は竹山隆範、顧問は武知海青(THERAMPAGE)武知顧問は宝塚出身だったが、イベント告知も、、、①田村裕探偵の「わんぱく女子相撲のライバルと再戦」兵庫県の男性(39)から。今年の9月に愛媛県松山市で「わんぱく相撲・女子全国大会」があり、小学4年生の娘・ハナが、相撲経験はほとんど未経験ながら出場す
ピュアアルギニンリキッドK君中32020.4月~成長チャレンジ中1.12生まれ2025'3/4現在15歳2ヶ月172.3cm中学入学からもグーンと伸びたり停滞したりをしながらピュアアルギニンリキッドチャレンジ5年目突入現在トータルで33.8cmご近所に住むK君のモニター記録小5の春138.5(前から3番目)からスタートしてとうとう中学卒業を迎えました計測始めてから丸5年、もちろん測れない時や飲み忘れた時などもありましたそれでも本人曰く「乳酸菌
昨日は待ちに待った学校の身長計測の日もうほぼ伸びはとまっているだろうしこれで私たちの戦いは終わりだろう戦いって何?と覚悟していました息子たちが帰ってきてから結果を報告してもらいました結果12歳4ヶ月双子兄1/14計測166.3cm9月計測165.0cm+1.3cm双子弟1/14計測164.9cm9月計測163.1cm+1.8cmあれまだ伸びてるじゃんやったー私は嬉しくてそして一安心しましたそれとは逆に子
子供の身長はどのくらいを望みますか?男の子なら175女の子なら160という感じでしょうか?実はこれ全体の3割に満たない高望みの数字です。まずはコチラをご覧ください。NHKニュースおはようニッポンのWEB記事です見ました?17才の平均身長男子170.7cm女子157.8cmすなわち2人に1人はこれ以下なんです。結構焦りますでしょ?(笑)では具体的に何に気をつけるか?成長スパート期までをいかに平均以上にするか!ですね。最終身長はこのスパートから概ね25cmで
ピュアアルギニンリキッドK君中32020.4月~成長チャレンジ中1.12生まれ2025'3/4現在15歳2ヶ月172.4cm中学入学からもグーンと伸びたり停滞したりをしながらピュアアルギニンリキッドチャレンジ5年目突入現在トータルで33.9cm3/2の朝K君のお母さまより受験が終わって今は好きにさせてあげてるので土日はいつ起きてくるかわかりませんと・・そりゃ~そうです(笑)ゆっくり寝かせてあげたいですよねという事で今月も計測出来ずでして画像は
2007年、2015年生まれのわんぱく兄弟を育てています!2人とも支援級を勧められた経験があるグレーっ子です。恐怖の懇談会シリーズ①支援級に対しての意思を確認される②コウキに支援級を勧めた理由を聞く③指摘に対する反論色々あった懇談会ですが先生はコウキの良いところも話してくれました運動が得意なところコウキといえば運動赤ちゃんの頃から体を動かすことが好きな子でしたでも、最近は周りとの体格差もあってなのか「運動
わかりやすく、記事を分けました。ーーーブログ読んでくれている親御さんから、私がお勧めしたマグネシウムをお子さんが飲むようになったら、同じ睡眠時間なのに翌日に眠気がなくなり、スッキリと朝起きれるようになりました。深く眠れるようになったみたいです。とご報告いただきました。でしょ?でしょ?このブログはリアルなお友達とか親戚も見てるので、一切、嘘とかないんですよ。本当に自分で実践して、良かったものしか書かないし、お勧めもしないし、受験の内容も含め、事実しか書いてないんです。メッセージでコメント
オリンピックでは背が高過ぎるのがハンディになる競技もありましたが、ほとんどは身長が高いのが優位になる場合が多いと思います。ある水泳選手が「爪を伸ばすだけでもタッチが早くなるかも?」と考えたけれど爪が割れ無理だったそうですが、水の抵抗を考えた布地や水着の開発が進められたり競技中の天候や風向きの傾向を研究したり「ほんの何秒、10分の1秒の差」で戦っているようです。スポーツの場合、背が低いのを生かした選手もいらっしゃいますし、背が低くても可愛い女性や威厳ある女性もいらっしゃいます。
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマで漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp昨夜、桜子と「今夜はナゾトレ」を観ていました。回答者が答える前からガンガン解いていく。。。松丸くんの出すナゾナゾが一番
先週末コロコロを買うために寄った本屋で立ち読みして気になった本。気になりすぎて、楽天ブックスで注文しました。「1万5000人のデータに基づいたすごい身長の伸ばし方」1万5000人のデータに基づいたすごい身長の伸ばし方[田邊雄]楽天市場1,650円${EVENT_LABEL_01_TEXT}これね。長男が身長低くて。成長曲線には入ってるけど、ずっと小さい。今のクラスでは背の順で一番前。まだ本人はそこまで気にしてないけど、チビーって言われることもあるみたいやし、
これ素直に凄いなと(´;゚;∀;゚;)これ知り合いの息子さん(小6)が私が薦めたサプリを飲み始めた日からの伸びを記録してるものが昨日写メで送られて来ました。昨年の3/30~12/3までの8ヵ月ちょいの伸びが3.7cmこれは小学生の平均的な伸びですが、サプリ始めた12/3~2/17までの2ヵ月半で2.3cmは凄い。(自分で薦めといてなんですがピュアアルギニンリキッドやっぱりスゲー!)もちろんたまたまスパート期に突入も重なったとは思いますが。1ヵ月おきに測ってたらどこでスパート期に突入し
低体重で入院してから4ヶ月になる娘。拒食症で食べることが出来なくなり体重が減少してから、身長の伸びも止まってしまいました😓ちょうど小学5年生から拒食症になり始めましたが、その時期はまさに成長期⚠特に女の子は、11歳前後から心も身体も急激に成長し始め、身長が1年間で10センチ伸びるお友達も少なくなかったように思います📈娘は、体重の伸びが止まると同時に身長も伸びず、5年生は一年間で2センチ、6年生は1センチの伸び幅でした💦5年生4月は146センチ6年生4月は148セ
私は身長180センチである。しかし驚かれるかもしれないが、小さい頃は本当に身長が低く小学校の時は、ずっとクラスで1番小さくて背の順では先頭だった。前にならえで手を前に突き出す行為を、1度でいいからするのが夢だった。中学3年生の最初には153センチになっていたが、全く以て小さい中学3年生だった。しかし高校2年生の4月には180センチになっていた。つまり2年間で27センチ身長が伸びたことになる。当時は髪の毛よりも伸びるの早いと言われた。父も母も特に大きいわけではないので、身長が大きく
朝実家の昼実家の夜ちょいやせ~別テーマで書いてます。巷で話題の水素!またまた私と家内で人体実験(笑)水素吸入器が来た!その効果を検証!おまけ子供の成長(身長)の法則知ってます?記事にしたのでよかったら読んで下さいね!結構、自分にも当てはまって「あーなるほど」と思いますよ。子供の身長を伸ばすのは親次第!ピュアアルギニンリキッド成長ピークが過ぎ年間2cmまで伸びが減ってた子(中2女子)が挑戦中!現在開始9ヵ月目で既に+3.9cm成長期の再来状態になってますバレーボールア
桜子、ついに150cmを超えました現在も相変わらず+3.0SDです。ここまで来たらもう安心生理が来た時点で4~5cmは伸びるはずだから、少なくとも155cmにはなる。昨日、医大病院での受診日でした。「思春期早発症でここまで一気にスパートをかけて、まだ勢いが止まらないのは珍しいかも」と主治医に言われました。実際、この4ヵ月で4cm伸びています。一時期の月2cmには及びませんが、十分そして、体重はこの1年ほぼ変わらないので、おデブ
いつも『いいね』ありがとうございますはじめましての方はこちらへどうぞ→☆こんにちはアラフォー主婦の梛です昨日の北海道中を混乱させたミサイルの件ね娘はちょうど校舎に入って机に教科書入れてた所に校内放送があり、全生徒体育館に避難し、正座してお辞儀するような体勢で頭を両手で守ってたそう。その体勢のまま、10分~20分くらいじっとしていたようで、足が痺れてめっちゃ痛かったって入学したばかりの一年生はもちろん、子供達は不安で怖かっただろうなと思います。娘とも
こんばんは!以前購入したシモンズのベッドの記事が読まれてるらしくちょこちょこ検索からアクセスが来てるっぽいですせっかくなのであれからしばらく経ったので!実際今の感想!私の腰痛はなくなりました!!!笑ぶっちゃけ整体通うより治るの早かったです!!あんなに痛い痛いって悩んでたのに〜!!!とはいえ!同じ体制でずーっと座ってたりするといててとはなりますがこれは完全に自分のせいwww年齢のせいにはしたくはないですが、、、若い頃とは明らかに変化を感じます笑若々しく維持されている方へ
こんなサイトがあって腕を骨折してちょうどレントゲン画像を撮影させてもらったものが手元にあったので素人ですけど骨年齢を調べてみたよ。親指、中指、小指の各骨と、手首あたりのごちゃっとした骨で当てはまるものをチェックしていくだけです。このサイトが日本人向けなのかとかそのあたりがわからなかったし、素人がレントゲンみたところでなかなか判断が難しいとこあったけどやっぱりAKIは骨年齢はちょっとだけ若いのかなー。(上の画像のチェックはAKIのではなくテキトーにつけてキャプチャしたものです)レン
日進市、長久手市、東郷町、周辺にお住いの皆さんこんにちは日進市で整体院を開業予定している理学療法士です(^^)今日は間違えて有給をとった日です(^^;;(笑)なかなか平日休みも取れなくなるので本日は家族で東山動物園に行きました息子が生まれて以来なかなか息子と一緒に行けなかったので偶発的にできたこの休日を有効に使えました(*^.^*)妻と学生の時に行った以来なので10年ぶりくらいでした妻とのデートの時もよかったですが「パパゾウさんだね」って、息子に呼ばれながら歩
成長応援プログラム参加者の多くは、1年以上伸び悩んでいたお子様達です。今回紹介する体験記は、16歳5ヶ月から始めた「成長応援プログラム17ヶ月目」S.Uさん(身長162.6㎝)のお子さん(男)です。父親と息子が並んでいる時に、肩の位置がだんだん近ずいている感じがしました
先日のブログにも書きましたが『**ダイエット11日目**給料日前の節約ご飯**』2022年9月13日(火)*ご訪問いただきありがとうございます*ランニングに行く前に彼岸花を見つけましたどんなに暑くてもお彼岸には必ず咲いている彼岸花を見ては…ameblo.jpうちの高校2年生の息子今では身長が177cmありますが中学校に入学した時は145cmぐらいで学校でも1番小さいぐらいでしたこれは中学の入学式の写真です。沢山ハートで隠して見づらいですが白線の段が息子が立っている段で息子だけ前
2017年、2018年生まれの兄弟育児中心の生活。子連れお出掛け、体験、旅行、美容、注文住宅、インテリア、楽天お買い物など日々の記録。フォローお気軽に!私30代専業主婦長男小2・次男年長↓前回の記事はこちらです『アラフォー主婦が始めたスポーツ&絵本で食育』2017年、2018年生まれの兄弟育児中心の生活。子連れお出掛け、体験、旅行、美容、注文住宅、インテリア、楽天お買い物など日々の記録。フォローお気軽に!私…ameblo.jp子供の身長を伸ばすには最近読んだこちら
おはようございます😃もんちゃんです!出勤のはずだったのですが、突然の息子の熱により、今日はおやすみもらいました、、改めていい職場だわ。(子供の体調不良に理解あり。)最近は、朝子供たちにこちらを飲ませてます↓セノビーと、ミラクルを交互に。1日に摂取したいカルシウムの目標量って知ってる?680mgらしいね!ちょうど身長伸び盛りの成長期だから、効果はさておき、摂取させるようにしてるバランスのよい食生活をしててもさ、(もんちゃんの食事は、あれだけど、家族にはちゃんと手作りし