ブログ記事7,365件
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼1月8日(水曜日)2025年/おはようです☃️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼水曜日は週の真ん中は疲れやすいけど寒さに負けず体調崩さず皆様が安全に過ごせる様にと神奈川より願います★昨日は神奈川県の一部で強風注意報🍃今日は昨日より気温も低いみたいです!寒いと2度寝に仮眠も増えやすいので仲村は時間を守る練習に励みます⏰!昨日は七草粥を朝食に食べました🍚五目揚げも出たし朝食は里芋の煮物、はんぺん
2回目の失業認定申告書を提出するため、ハローワークへ行ってきました。みいさんから、障害者は求職活動実績が1回で良いとお教えいただき、ハローワークで聞いたら、その通りでした。みいさん、お教えくださいまして、ありがとうございました。私はそのことを知らなかったため、2回目の対象期間において、・1回目の失業認定申告書を提出した際の職業相談・別日にハローワークよりも近くにあるハローワーク出張所みたいな○○へ行き職業相談の計2回の求職活動をしました。その後、みいさんからお教えい
ご覧いただきありがとうございます。3歳2ヶ月自閉症スペクトラム、知的障害息子臨床心理士、公認心理士、保育士資格持ち母ちゃんが息子のおうち療育をしています。おうちでできる療育•知育情報を発信中です。今年始まったばかりですが、さっそく今年一番買って良かったのでは?と思うものがあります。動物園の年間パスポート!先日動物園に息子と初めて行きましたそれがとっても良くて•••入園料を払う時に「動物園、これからたくさん来れたらな」と軽い気持ちで年間パスポートを購入しましたが、息子が思った
こんばんは☀️皆さま明けましておめでとうございますいいね!とても嬉しいです✨ありがとうございます😆👌今日は土曜日!第1土曜日なのでデイケアはない日ですなので?😅…年始そうそう👇安定のポテト🍟年末年始限定の…本マグロ丼とジャンボ茶碗蒸し👇めっちゃ美味しかった😋ジャンボすぎる茶碗蒸し👇デザートの牛乳ソフト👇やっぱり美味しい♥️ごちそうさまでした🙏˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩昨日は義実家に年始の挨拶に行きました毎年すき焼き🍲パーティー
引越し前日におこなった手続きは、昨日の「地方銀行の解約と証券会社などの家族登録」に加えてもう一つ、「市役所での転出手続き」です。(転出日の14日前から手続きできますが、それまで日曜日しか帰省できなかったのでギリギリになってしまいました)午前中に比べたら楽勝です^^なんてったって、足の悪い母をわざわざ連れてかなくても私一人で全部できちゃいます。はじめに市のホームページに「委任状」がありますので、それをあらかじめダウンロードして印刷、見
過去を振り返って書いています。前回の記事はこちら2023年9月、息子は、ストーマ造設手術のため、入院していました。高カロリー点滴は受けてましたが、手術までは絶食。まだ新型コロナの面会制限があったため、直接会えなかったので、毎日のようにzoomでやり取りしてました。2019年の腹腔鏡手術の時は、まだ高校生で未成年でしたから、親の立ち合いや承諾がいりましたが、成人しているので、様々な説明も自分で受けて報告してくれていて。だいぶしっかりしたのだなぁとも思っていました。
間質性肺炎のなみちゃんです。私は日頃言っての通り、ほぼ家から出ません出る時は通院そんな引きこもりな闘病生活ですが、昨日は酸素ボンベを引きずって頑張ってこれ行ってきました↓中沢健先生を知らない方には、なにこの人!?と思うかもしれません私の大好きなUMA(ツチノコとかネッシーとか)研究家ですでもそれは先生の一面であってほんとは小説家であり脚本家さんです先生の代表作「初恋芸人」はNHKでドラマ化されたほどです私は、余命5、6年のこの病気を告げられてたから7年目を迎えましたそして間質性
こんにちは。ぽんです。インスタの転記です。Tリハ初診。身体障害者手帳の意見書を書いてもらいにTリハへ。予約から1ヶ月弱まちました。病院最寄りからバス、シャトルバス(車椅子対応可)が出ています。(本数は少なめ)診察ではエーラスダンロス診断までの経緯や脱臼歴、痛みの程度、歩ける距離(補装具なし)階段登り降りできるか、握力測定、重い物が持てるか、基本的日常生活動作ができるか。などを聞かれました。車椅子については身障が交付されたらTリハかS大?で車椅子の意見書を書いていただく予定
ご覧いただきありがとうございます。3歳2ヶ月自閉症スペクトラム、知的障害息子臨床心理士、公認心理士、保育士資格持ち母ちゃんが息子のおうち療育をしています。おうちでできる療育•知育情報を発信中です。先日県病院の定期受診へ行ってきました。県病院は半年に一度受診しており、療育センター初診時に身体的な病気の除外のために紹介されたのが受診のキッカケです。詳しくは『3歳息子診断名がつくまで療育手帳、身体障害者手帳について』ご覧いただきありがとうございます。3歳2ヶ月自閉症スペクトラム、
先日の術後一年検査にて、大学病院で心臓CTを撮り、3Dモデル化した自分の心臓やら血管やらを見せてもらいました(^^;)去年、心臓の大動脈を肩口まで人工血管に置換したのですが、機能的には問題ないところ、人工血管がまあ何というか「石油ポンプのジャバラ」部分まんまの見た目で笑これじゃ、改造人間ポンプマンじゃん……。見た目が安っぽいんですよ、こんなことなら「金に糸目は付けないから純金製の人工血管にしてくれ」とか言っておけばよかったかな。「このジャバラ何年持つんだよ」とか「火葬されたと
こんばんは。ぽんです。昨日に引き続きかかりつけ病院(遺伝科)でした。めっちゃよかったです。。神様に見えました、、笑昨日のことをめちゃくちゃ引きずって病院へ向かったのですが。(昨日の病院とはまた別)先生がめちゃくちゃ優しくって、、、。体位性頻脈に対するお薬を出してくださりました涙150〜190の脈はストレスで片付けられない、、めっちゃ安心。リハビリについても150日は大学病院で受けさせてもらえることになりました。その後は訪問リハが良いかもとのこと。車椅子について。車椅子も早
ご訪問いただきありがとうございます過去を振り返って書いています息子の病気に関する過去記事は、2023年までということで、今回でとりあえず一区切りとしますね。息子以外のことでも色々あった5年間なので、それはまた随時書くことにします前回の記事はこちら2023年12月上旬、尿管ステント交換後に、腎盂腎炎になってしまい、緊急入院となりました。2022年11月頃に腎ろうの話が出たときは、抗がん剤を先にすることで免れ、約1年ねばりましたが、ついに腎ろう造設もすることに。
おはようございます。昨日は弟の話しを書きました。50数年経って、積極的に外へ向けて彼のことを発信したのはこれが初めてす。まあ、50数年間色々なとこがありまして・・・、そのことを今更色々と書こうとは思いませんが・・・母親が癌になり、この先のことを考えると、どうしても彼(弟ね)のことも問題になってきますのでね。病院や、各種関連施設などの皆様からも「二人の面倒を見るのは不可能に近いこと」と言われてきましたし。。。今後、ダブル介護になるということですが、すでになっているという指摘をかな
以前、第五胸椎圧迫骨折手術をした際、同時に打撲したであろう左足膝下に、広範囲にまるで腐っているような皮下出血があったと、ブログに書きました。『新たな骨折か?』まさにこれから手術室に入ると言う時に、夫の左脚膝下にビックリな症状を発見しました。寝ている状態で見える膝下全体がまるで腐ってるように赤黒く皮下出血して腫れてい…ameblo.jp『どんどん増えていく病名』骨折の手術は無事終了し、夫の話によると本当は翌日からリハビリ開始となる予定だったそうですが、左脚膝下のレントゲンやCT検査が優先と
一時預かり事業など、今は私的理由でも子どもを預けることができますうまく育休中はうまく利用しながら、息抜きをしながら子育てしたいなと思います認定こども園の位置づけはいまいちよくわからないままですね・・・今一度保育園の説明資料を読んでみよう---------------------------------------現代社会における子ども家庭福祉の意義と歴史的変遷(頻出度2)子どもの人権擁護(頻出度3)子ども家庭福祉の制度と実施体系(頻出度3)子ども家庭福祉の現状と課題(頻出
昨日、第36回社会福祉士国家試験を受験してきました試験勉強はほぼカリスマ社会福祉士さんのYouTubeを視聴しただけで、中田雅章さんの直前対策講座を2回受講、カリスマ社会福祉士さんの予想模試を2日前に購入し一通り説いた状態での受験となりました不足感は否めませんが、自分の中ではとりあえずやりたい勉強は全てできたという感覚があり、試験前日の半日はゆっくりして早めに就寝することができました朝は早めに目が覚めてしまったので、取り敢えず予想模試の共通科目を一通り解き、試験に臨みました
パパです。先日、1歳3ヵ月にして身体障害者手帳(1級)を取得したので、諸々の手続きを進めています今回は、自動車税減免の手続き必要なもの結構ありますが、準備は容易です1つずつ見ていきます自動車税減免申請書申請者はパパ運転者もパパ減税を受ける車はパパ名義の車18歳未満の身体障害者なので所有形態はおのずと使用目的は、通院(リハビリ病院)どこでも良いが頻度が
先日、ワンオペで👧👶(医ケア児)水族館にチャレンジしました!頭でシュミレーションしてたものの4歳のお姉ちゃんは『おしっこ⇨ゲェする🤮詐欺⇨うんち⇨まさかの嘔吐』のフルコースで着く前に疲れ果てました。嘔吐は多分車酔い🤮吐いたらスッキリしてくれたからよかったけど洋服汚れる寸前で受け止めてギリギリセーフでした。もし間に合ってなかったら…長時間運転して着いたばかりで蜻蛉返りしなきゃいけないところでした💦思い通りに事が進まずイライラ気味の自分にせっかくのお出かけよ!笑顔になぁれ!
新車が来たので、土曜日の透析後、ホテルを予約して日、月で一泊旅行に行きました。夫は計画的に予約して、とかニガテです。健康な時から、旅行は前日か当日に行く!と、突然決めます。こっちは振り回されて大変です。まあ、最近は体調を考慮して決めるので、直前に決めるのも仕方ないのかなあと思っています。ワンコを母に預けて出発🚗新車で高速道路も楽チンですETC割引がまだ手続きが完了していないので、一般で入って、出口で身体障害者手帳を提示して割引してもらいます。旅行先に着いて、チェックインまでちょい
ご訪問ありがとうございます息子は現在、身体障害者手帳を持ち、障害基礎年金を受給しています。今回は申請受給までの流れを書きますね。☆身体障害者手帳2023年9月にイレオストミーになり、身体障害者手帳4級取得。ストマー装具助成や、都営無料パスなど。12月には、腎瘻も付き、身体障害者手帳3級に更新。東京都では、内部障害の場合は、3級になると「心身障害者医療費助成制度(マル障)」の制度が使えるようになり、医療費が無料になりました。3級と4級ではそこの違いがとても
仕事復帰は年明け予定🗓️職場の透析病院🏥では、コロナ&インフルが流行っているらしく送迎🚐も感染症対策で防護服を来て迎えに行っている利用者が多くなっているみたいです😱普通の介護タクシー🚐🦽と違い病院付属🏥のため利用者さん👩🦽を家🏠や施設まで迎えに行って病院到着後も体重を計ったり、ベット🛏️まで行きタオルを引いてベットメイクをしたりテレビカード差したり荷物を出したり立てない人などはベット🛏️へ移乗の手伝いなんかもする為かなり密接になるので復帰を慎重に考えてます。職場の看護
よう氏のリハビリ科受診。歩行が上手くなっていく様子が見られず停滞ぎみだったよう氏。年齢は上がるのに、運動発達が進んでいかない。そんなわけで将来的に歩行が難しくなった時にバギーを購入するのにも手帳があったほうが困らないよ!とのことで、身体障害者手帳の申請をすることに。んで、お医者様からの意見書を見たら1級!?!?1級って一番たいへんなやつ???よう氏歩いてるのに????と思ったら、よく見たら上肢に何ヵ所、下肢に何ヵ所、と書いてあって合わせ技でポイントが加算され
どもっ!(╹▽╹)ついに、身体障害が認められました!言語機能又はそしゃく機能障害4級ドドーーン!!<( ̄︶ ̄)>障害を認めてもらえたことによって喋りづらさや飲み込みづらさを、『困難』から『障害』と言えるようになりました。各種手当や割引もそうですが、身体障害持ちと胸を張って言えること。これって本当に大事。4級ですが、これを取得するまでに様々な出来事や納得いかない事が多々あったので記録に残します。重粒子線治療を終えて7年後。電話で話しても言いたいこ
こんにちは。ぽんです。今日は病気の説明の仕方について。私は先月エーラスダンロス症候群の診断がつきました。病院や役所で自分の障害を説明する機会あると思うのですが、、、。エーラスの説明ってとっても難しい!口で説明するのが本当に難しい。。。エーラスダンロス症候群ってパッと聞いてわかる人はいないと思うんです。簡単に脱臼しやすいとか、関節が柔らかいとか関節の難病とか、、伝えたりしますが、、もっと簡単に細かく自分の病状、特性が説明できないかなぁと考えていたところインスタで良いものが流れて
今まで書くの忘れてたけど書類の件を書いておこうと思います。(何を申請したかは、以前の記事の中にあります↓)『入院9日目なーんでもわけてあげるよ』2022年4月11日(月)摘便にてお通じあり、カマ夕方〜スタート朝:クレープ夕:ブロンコビリーハンバーグ、ごはん、まるごとバナナ少し朝、あきちゃんが付き添いに…ameblo.jp入院7日目→SWに各種申請したい旨伝える入院8日目→各種申請書類のための診断書の申請(病院窓口にて)入院23日目→各種診断書が届き、すぐに役所で申請(入院21
いつも読んでいただきありがとうございます今日は良い報告を!無事、新しい仕事が決まりましたその経過↓↓血漿交換後も、フルタイムで教員ができる程には体調が回復せず、悲しくなっていたにょっき↓『悟りました』いつも読んでいただきありがとうございます数日前、仕事復帰を意識して過ごしてみたにょっき。(8:30から1.5h、30分休憩して1h)久々に1.5時間もデス…ameblo.jpまずはハローワークに行ってみることにしました。障害者専門の窓口があるそうで、その場合は事前に予約
ご覧いただきありがとうございます。3歳2ヶ月自閉症スペクトラム、知的障害息子臨床心理士、公認心理士、保育士資格持ち母ちゃんが息子のおうち療育をしています。おうちでできる療育•知育情報を発信中です。今年もいよいよ終わりますね!皆様、今年もblogを見ていただきありがとうございました今年最後のblogは、1年間の息子関連の出来事について振り返ってみようと思います。歩けるようになった一番嬉しかったのは歩けるようになったことです!運動発達がかなりゆっくりな息子ですので、ハイハイはで
病気の診断を受けてもうすぐ4年になりますねー。これはあくまで確定診断を受けたときで、症状はその数ヵ月前から出てるので、もうすでに4年以上病気と戦ってると言えますね(;゜∀゜)ALSっていう病気はどういうものかと、ざっくりいいますとー、身体の神経が傷つけられて、どんどん手足が動かなくなったりー、声がでなくなったりー、呼吸が苦しくなったリー、とにかくありとあらゆる身体の機能がダメになると言うやつです。ものすごく急速に老化が進むと言うと分かりやすいですかね(^_^;)んー
久しぶりの投稿です!先月あたりから私の職場が急遽、遠い場所へ変わってしまい慣れない環境と通勤疲れで毎日ヘトヘト…一応今月までの予定ですが毎日疲労困憊そんな中でも息子とのWeb面会や面談をできる限りしていました。で、発症から8か月経過したところでやっと?いよいよ?身体障害者手帳申請の話が出ました。入院中の息子にとってはあまりメリットが感じられないけど在宅になったときには絶対必要不可欠。退院に向けての準備として一歩踏み出した感じです‼️早速意見書も早々に
アメンバー申請はブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています簡単すぎる自己紹介の方は申し訳ありませんが承認を保留させて頂いています🙏難病で精神疾患を持っている兄は色々な申請をしています『疑問に思う事』アメンバー申請はブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています簡単すぎる自己紹介の方は…ameblo.jp⚫︎難病医療費助成制度医師に診断書を