ブログ記事6,462件
今日は運動用具で遊びました!鉄棒では上手にぶら下がったり『豚の丸焼き』に初めて挑戦しました!両手と両足を使って鉄棒にぶら下がります。足のかけ方が難しいようでしたが、一生懸命に足をかけていましたよ。4段の跳び箱の上り下り…おしりを支えてもらいながら上り、おしりから慎重におりていました◎ウェーブバランスはハイハイで渡って楽しみました^_^たくさん手足を使って遊びました★
週の真ん中でカフェタイム。出張の後、そのまま直帰。考えたいことがたくさんあったので、手帳を広げて手帳タイム。書き出してすっきりした。最近、少し大きめの筆箱が欲しい。一軍だけを持ち歩きたい。息子は元気。今日の体育で跳び箱4段跳べたそうだ!!怖いとか言ってたから、私がダンゴムシのポーズになって上を跳ばせて遊んだら、なんか平気かもと思ったんだって。チャレンジできるように場を設定してくれたのかもしれない。ありがたい。あとは、鉄棒だな。
みなさん、こんにちはグローバルキッズパークゆいの杜店ですいつもブログをご覧いただきありがとうございますレクリエーション今日はバランスボールを使ったサーキットトレーニングです〈午前〉午前から来てくれたお友達は①平均台②バランスボール③滑り台の内容で行いました平均台はスタッフさんと手を繋ぎながら慎重に渡っていました最初は怖そうに渡っていた子も何度か挑戦するうちにスムーズに渡れるようになりました✨バランスボールは座ったりうつ伏せや仰向けの姿勢
リンクスポーツラボ☀️夏休み短期レッスン☀️ウルトラ体操&トランポリンジム申し込み受付中‼️大切な基礎トレーニングはもちろん、一人一人の課題やチャレンジしたいことに寄り添いながらのレッスンとなりますので、一緒に得意を伸ばして、苦手を克服しましょう!学年は、目安として分けていますが、ご希望がありましたら、ご相談に応じますので、お気軽にお声掛けください。3日間は自信がないなぁというお子様は、1日だけのご参加も可能ですので、お気軽にお問い合わせください!笑顔いっぱいでご参加頂けるよう、スタッ
こんにちはグローバルキッズパーク市川大野店です本日のレクリエーション~巧技台で身体を動かそう~マット・平均台・はしごなどを並べてサーキット遊びをします。巧技台遊びを通して運動能力の向上、集中力、バランス感覚を身につけていきます狭〜い平均台の下をよいしょ、よいしょと両手足を使ってくぐりました段々と上達していました跳び箱の上から元気よくジャンプ身体いっぱい動かしたねじゆうあそびカラフルにお絵描き綺麗だね
もう小学生になるのが不安でしかない一昨日から急に保育園の給食が嫌だと泣く長女え、むしろ好きやったやん。お代わり争奪戦に毎回参加してましたやんなんかね、苦手なおかずが出た時にも最後まで完食しなければならないとプレッシャーに感じていたようです。給食が怖いんやって一昨日は給食は残しても良いように先生に伝えて問題解決させて登園できました。しかし、次は1人の男の子が嫌だと言う。その子はみんなに対してちょっかいを出していて、本人は悪気のない感じ。例えば長女が言ったことを真似して復唱される。
皆さんこんばんは🌙*゚来る体操大会に向けて子ども達も一生懸命練習してます(*^^*)他のお友達と差別化を図るためにみんな工夫しながら練習してます✋その中で3年生のお友達は夏からバク転チャレンジをしてました👏日曜日もバク転の練習をして本日初披露してくれました🤲´-体操を通じて努力する意味を知ること大切ですね(*^^*)橘田先生でした
冬の短期教室こんにちは!エース体操クラブですお待たせいたしました冬の短期教室についての詳細ができましたのでお知らせいたします今回の短期教室は今までと違います!いつもの短期教室をもっと参加しやすく2日間に!今回はトランポリンが跳べちゃう!本科クラスに振替え可能!大人気の1カ月短期もまたやります!WEB受付は12/7(土)15時よりスタート!
今日は、放課後デイの運動指導あいさつ今日の運動内容の説明ポーズストレッチ二人組になってお互いを意識して行う運動調整力、バランスなどなどそれから、好きな運動へ今回跳び箱希望者が数名いたので3段4段5段6段とここまで横にしてなぜか横の方が好きなようです。縦にしてやってみようと提案してみんな上手に出来た子どもたちにパワーもらって元気元気な私です!!
どうもこんにちは。運動大好き!を伝える幼児体育指導者・しょうたろう先生です。とび箱がとべない・・・体操教室に通っているが自分の子だけ全然跳べない・・・。学校体育で低い段でもボクだけ全然跳べない・・・。そんなお子さんを持つ親御さん向けにスタートした連載。お家でできる!とび箱が跳べるまでシリーズ前回の記事⇒跳び越えに必要な基礎運動をお伝えしました。↑とび箱が跳べない子、これからとび箱に挑戦する子も向けの基礎運動あそびです。そして今日のテーマは『お
今月、ハリーポッター東京スタジオツアーズに息子のお友達家族と行く来月のお遊戯会の演目がハリーポッターだから息子はダンブルドア役だw一緒に行くお友達はマルフォイというかスリザリンの生徒役これはネイルもハリーポッターにして盛り上げて行くしかない今月は私の健康診断もありラメやストーンのネイル不可なのでシンプルじゃなきゃならないしということでこれからのーこれでーす❣️なかなかダンブルドアとマルフォイの組み合わせでネイルはないだろうハリーポッター賢者の石しかみた
こんにちわガーデンイベントの期間もあと少しですね〜イルミネーションのこみちを一周させたくてせっせと植え替えがんばってます。さて、今日は新しい地図から、たもつゴリラキャラに、ジャージを着て、キンニクおバカのハキハキ系かと思いきや、くいしんぼうなぼんやり系特にコメントもないけど、あつ森とかで長く島にいると愛着が湧くのかもそんなたもつとなかよくなるとクラフトできるのが、とびばここれはもう、コテージを体育館風にして置きたくなりますねハイッ、集合!!今日の課題
16日の父の日は、時(ここ)ちゃんの個別撮影会前回も同じ場所でしたね🎵余裕を持って出たが結局ギリギリになりました前回、個別が取れなかったから今回取れて良かったです😄たくさん喋れた😆前半はピンク系のビキニ👙跳び箱に股がる時ちゃん☝️こちらは、スマホ画像📱違いがわかるかな❓️スマホの方が明るいよね😑アップの時ちゃん☝️寝そべる時ちゃん❗️体育座りを撮ったあと、撮り方によっては全裸に見えるかな❓️って言ったのでそれでは撮ってみよう☝️で、撮ったのがコチラ👇ピンクの紐は気づ
夏休みも近づくその日も暑さ厳しい七月の半ば、住宅街にある里山家。既に夕食時間が始まっている。ママの彩が五年生になった紗代の差し出すご飯茶碗を笑顔で受け取りながら彩:「凄いじゃない!一回で六段を超えられたのね。」紗代:「(ニコニコ顔で)そう!一回だよ。先生も”わ~ォ”って手を叩いてくれたの。」彩:「ママ跳び箱苦手だったからね、四段がやっとだったわ。」
区の体操教室に申し込み当たったので3ヶ月通うことに初体操教室年少さんが20人!最初はお膝の上にいたけど、グイグイ、グイグイ進んでやるお名前よばれたらお返事して、先生にタッチ!←初対面できるかな~どうかな~と思ったらできた!良くやった!先生の話もよく聞いて、指示が通っていて感無量な母でした!跳び箱もでんぐり返しも初めてなわりにできていて
幼児レッスンの流れみんなの前でお返事が出来ますか?先生がみんなのお名前を呼ぶので呼ばれたらお返事してくださいね■こんな姿に成長します準備体操をしますおなかを付けてピッ!と笛がなったら走りましょうお友達の気持ちを考えたり、伝えあったりしていますか?教室では『触れる活動』を積極的に取り入れています。相手の気持ちを考える力をつける目的です。■予約・お問合わせ■保護者の声質問!何歳からどんな活動をしたらいい
1・2歳クラス親子たいそう※今年3歳になるお子様は火曜日の3歳クラスのご案内になります。こんな姿が待っています!通われている方の声あやめちゃんのママの声人見知りと場所見知りもあることから、初めは大泣きでした。徐々に泣くことが減り自分から興味を持っていろいろなものにチャレンジするようになりました。今では手押し車も好きになり、他の子と一緒にすることにも慣れました。
1・2・3歳クラス(親子での活動になります。保護者様はお子様の側でケガが無いように見守りをお願いいたします)■教室に来るとこんな姿が待っていますみんなの前で大きな声を出した事ありますか?先生がみんなのお名前を呼ぶのでお返事してね!お母さんから少し離れることができるかな?紙で作ったたくさんの牛乳やパンをお母さんに届けるお買い物リレーをします。ボール、フープ、縄跳び使った事ありますか?子ども達に渡すと自分達で遊びを考えてくれま
父40代4か国語超操る筋トレスキー(教育関係)母40代ADHD気味主婦(元教育関係)娘2017年生まれの小学1年生(MENSA会員)IQ145+ADHDを併せ持つ2Eっ子片田舎に住んでいる残念系高IQ児が頑張るブログですご訪問いただきましてありがとうございます先日、帰宅した娘がお母さん!私体育で跳び箱3段跳べたよ!!吃驚仰天です!!何せ彼女は運動神経(謙遜なしで)皆無半年程前の卒園前の体育参観で跳び箱1段跳べませんでした『最後の保育参観①』父40代筋トレ
事件簿シリーズは、私が若かりし頃の奮闘記です。経験も技術もない新米教師が、熱意と情熱だけで子どもたちにぶつかっていった記録です。===================教員2年目で、5年生を担任することになった私。小学校では一番難しいとされる、高学年の担任。なぜこんな新米が5年生の担任になったかというと・・・理由はこちら新米の頃の記憶はない5年生の担任に抜擢されて、めっちゃ燃えていた私。これが、学級通信。手書きというあたり、時代を感じますが・・
あなたは、もし自分の子供が「体育の授業やりたくない」と言った時、どうしますか?栗林あや(いがぐりこ)です。次女わーこ(小学5年)の話。少しだけ前の出来事。※長いよ私が小学校の保護者面談に行った時、わーこの担任の先生から「わーこさんは、体育の跳び箱の授業が苦手なようです。可能であれば、お家でも練習してみてください。」と言われた。それを聞いて私は、「ほー(・c_・`)。。そっかぁ〜。私も子供の頃に、跳び箱が飛べなかったから、
こんなことはありませんか。「前の人が終わったら,ちゃんと先生の笛の合図を聞いてスタートしますよ。」「開脚跳びをしましょう。よーい,ピー。」「踏み切り板を強く踏むことを意識してもう一度やりましょう。ピー。」私は,曲を4分間流すだけで基礎的・基本的な知識及び技能の習得につながるように跳び箱ドリルに取り組ませています。理由は5つあります。①いつも同じ流れで学習を始めることができるから。(学習規律の確立)②短時間で必要な運動に取り組ませることができるか
急に寒さがやってきましたね色々な感染症も流行っていますので、皆さんくれぐれもお気をつけてください今週の汽車ポッポはなわとびで電車ごっこ🚃そのままなわとびを体操にも使いましたなわを飛び越えたり、なわの上を歩いてみたりお友だち、上手上手トランポリンも跳び箱も楽しそうにしていましたマットにごろりん手遊びとんとんとんとんアンパンマン一匹の野ねずみ📕読み聞かせ📕「14ひきのひっこし」「はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう!」📖聖書のお話📖マルタとマリアのお家にイエスさまが来ら
お子様のレッスンで必ず聞く質問。Howwasschool?Whatdidyoudotodayatschool?学校でしたことを話せるように、まずは教科の言い方を学びます。その後、更に詳しくしたことを聞くのですが、戸惑うのが体育でした内容のお話をする時に、よく質問がありますので、今日はその単語を学びたいと思います。・鉄棒barsIuse(used)thebars./Iplay(played)onthebars.・跳び箱vau
ピーくんは、ヨコミネ式保育園に通っています。(4歳9か月、年中)毎日のルーチンで、柔軟、園庭マラソン、体操、読み書き音読計算をやってくれるので本当に感謝感謝です最近、保育園で練習して、立ちブリッジ(直立→ブリッジ)と、側転が綺麗にできるようになりました膝がぴーんと伸びています!(これが結構難しかった)教える時はYouTube見てコツを勉強しました。足が曲がってしまう人は、2枚目の写真ぐらいのタイミングで子どものお尻側から腰を持って一回止まってもらいます。そこで足を伸ばして感覚を掴む、を
今朝の思いつき。『人生は、とび箱よ!』なんでこの言葉が出たかっていうと…末っ子(小2)は体育の授業のとび箱が大キライ怖くて走っていけないそうです分かる!!私も得意じゃなかったんですでも、その恐怖と闘うことこそ、とび箱の本当の意味だと今になって私は思うんです。自分の力で恐怖と闘い、打ち勝つしかないそれって人生でも同じだなぁってその時どき、必ず訪れる試練だったり、不安だったり。初めての挑戦はもちろん怖いし、失敗したらちょっとトラウマになって次がさらに怖くなったり
最近体操教室に通い始めた息子(3歳8カ月)跳び箱が好きでまだ始めて1日目ですが3段4段果敢に挑戦していますそんな息子に、、跳び箱を作ってあげたいなぁと。。。。この日は18時から制作開始私が作ってる間息子に絵具遊びをさせようと準備していると、、、息子「わーい♪こんな時間から絵具で遊べるの?ママありがとうヽ(^。^)ノ」ごめんよ、、いつもなかなか絵具遊びに踏み切れなくて。。。その隣でせっせと作業をする私結局夜中の3時に完成しましたヽ(^。^)ノダ