ブログ記事3,118件
沖縄ホット一息タイム、小峰さんの奥様提案した、すしボール超美味しいです
毎年浅草寺境内で7月9日10日に開かれる鬼灯市この日にお参りすると四万六千日分のご利益があるとか昨今はインバウンドのお客様で身動きもできない程です↓隈研吾さん設計の「浅草観光案内所」↓上から見下ろした浅草寺仲見世通りです↓雷門も近づけない程の人・人・人の波↓雷門の裏側は小舟町↓観光客は大好き人力車↓朝早くからやっています↓鉢植えはお高いので、枝売りもありますよ↓もっとお安いのはバラ売りね鉢植え鬼灯、色のバランスも良く魅力的です(^.^)/~~~↓帰ると娘から差し入れ
珠洲でのボランティア活動後、上戸町のすず警察署の隣「ギフト館イマイ」に立ち寄りました。珠洲の特産品など販売しています。やっと購入出来ました!美味しいと評判の「姫どら」入荷したらすぐに売り切れると聞いていたので買えてラッキー!奥能登の女性地域振興グループ「のと珠姫」がプロデュースして、作っているのは大谷町の菓子店「吉森菓子舗」さん。能登半島地震後、住む家を失い、仮住まいの金沢から時々帰って製造されているそうです。<朱い宝石>と呼ばれている奥能登珠洲の特産品「能登大納