ブログ記事1,112,622件
起業塾をやっているが経営塾に行ったことがない。経営塾なんて行かなくても数千万までは余裕で稼げると思っていた(笑)彼は80社起こしている事業家さんです。そうじゃ無いとわかったのは起業10年くらい?みんなの売り上げ聞いて驚いた、それって起業って言えるの?ってね。それまでは金額なんて聞くのはタブーと思っていたから。年間パートで稼ぐ以下なら、すぐに対策を立てた方が良いと私は思う。誰かから学ぶ、コーチを雇う等。厳しいかもしれないけど、夢と現実のギャップは埋めなならばならない。BeProにきた生
私のブログは、約9年前に…風邪すらひかない超健康なサーファー旦那が悪性脳腫瘍グレード4神経膠芽腫を発症した時からを書いています。大切な人を亡くし…、絶望感に襲われ、「人生終わった」と感じ、自死まで考えていた絶望未亡人が…どうやって生きてきたのかを赤裸々に綴っている…、『30代絶望未亡人這い上がり物語』です。初めから読んでくださる方はこちらから…↓大切な人を亡くした方へ33歳旦那の病気、発症!↓「え?!まさか、パパが浮気?!」病名が判明し
今回のセミナーで、コミュニティ作成のプランを各チームごとに競いました。チームメンバーって何かのご縁。どの期に入るのか?どのチームに入るのか?だいたい同じような人があつまる!今回のチームメンバーさんは、食のプロ、動画翻訳のプロ、行政書士さん!これが面白い組み合わせで、みんながキャーキャーギャーギャーしてるのに、私たちだけ騒がない。エネルギーが低いと思われている。だけどエネルギーが本当は高く、プランは一位を獲得しました!他にも、コンビニご飯は絶対食べたくない。美味しいものが食べたい!
実は昨日アップすると言って、アップしたつもりで寝落ちたらしい、、、朝起きてびっくり仰天してアップしたこちらのメルマガ、おかげさまで500以上の登録があったようです。500リスト取るって大変なことらしいんですが、メルマガは初めてなのでわかりません(笑)まだサービスがどんなものかわからないのに、やります!楽しみです!って、、、連絡くれる人多し!みんな大丈夫?(笑)と言っても金額も押さえたし、なんせトータル33年1万件以上の私たちが編み出した片付けメソッドなので、楽しみにしてて
エールチャンネルではお話しさせていただいたのですが、本日ご報告があります。2021年から私の仕事の仕方は大幅に変わりました。その時の気持ちはどんなだったろう?と自分のブログを見てみますと。このところ口にしていることがこの時に悩みとして述べていたことに驚きました。鈴木尚子『SMARTSTORAGE!解散のお知らせ』アメブロ公式デビューしてすぐのお知らせとなりますが、突然のタイトル、冗談?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。少し長くなりますがお付き合い頂けると幸いで…ameblo.jp
というわけで昨日はこんなワーク↓から、自分のタイプを分類しました!〜ワーク〜あなたが今までで一番充実感を感じた仕事や役割、立場はなんですか?どんなところに充実感を感じましたか?これまでのいくつかのワークを通じて、だんだん自分のタイプがクリアになってきた方も多いかな〜と思います!!!!・楽しかった記憶から・自分がダメだと思っているとこから・一番充実していた仕事からというわけで今日は、いよいよ!!!魅力タイプ別の稼ぎ方を大公開〜〜〜!!!楽しく
不安になったり寂しくなったり悲しかったり辛かったり傷ついたり凹んだり落ち込んだり後悔したり泣いてとしても、よーーーく考えてみると。「別に何も起きてない」ことに気づく(。-∀-)笑。何も起きてない。いや、確かに、不安になったり寂しくなったり悲しかったり辛かったり傷ついたり凹んだり落ち込んだり後悔したり泣きたくなるような、「出来事」はあったかもしれないけど、、だからって、「別に何も起きてない」、、笑。
アメブロ公式デビューしてすぐのお知らせとなりますが、突然のタイトル、冗談?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。少し長くなりますがお付き合い頂けると幸いです。結論からお話しすると株式会社SMARTSTORAGE!はなくなりませんし、SMARTSTORAGE!鈴木尚子として、これからもお仕事は続けていきます。ただ、これまで一緒にやってきたスタッフと、今のような形、SMARTSTORAGE!専属のスタッフとしての関わりを解散することにしました。1年間やってきたオンラインサロンは終了と
~吉良久美子プロフィール~1984年生まれ大阪府出身男の子2人のママサロンオーナー/ライフスタイルアーティスト~自己否定の塊だったわたし~幼少期はいじめられることも多く女の子と仲良くするのが一番難しかった小学校・中学校・高校の学校の先生からも両親からも「そのまんまだと、人生上手くいくわけがない」と否定され続け何が正解でどうやったら受け入れてもらえるのかわからなくてずっとずっと答えを探す毎日どうせ私なんてと卑屈に
いつもAmebaをご利用いただきありがとうございます。「Amebaブログforビジネス」運営局です。アメブロをビジネス利用されている方向けのオンラインレッスンのご案内をいたします。「好き」と「得意」を活かしたスモールビジネスの法人化までの道のりと題しまして、「Amebaブログforビジネス」運営局が主催となり、ファイナンシャルプランナーの「松田梓」を講師としてお招きしオンラインレッスンを開催します。これから、スモールビジネスを始めようと思っている方、Ameb
まあ、毎日750mlのスパークリングやシャンパンを360日(5日くらいは二日酔いで飲まなかっただけ)360本と言いたいが400本は飲んでいたのではないだろうか、、、?(キャバ嬢かっ!?)そんな私が仕事のパフォーマンス自分の生き方をワンランクアップ、いやスリーランクアップくらいさせようかなと本気で向き合うことにした。3日で1.5キロ落ちた。食べるものしっかり食べても痩せる。問題は食べているもの食べ方。食べ方を知っていればすぐに痩せる。知っているけどサボっていたのと気絶するまで飲んでるシ
幸せになれる人の考え方!先日、お世話になっている税理士の松岡瞬先生の結婚式に参列してきた。僕はなんと主賓の挨拶を任されることに!まぁ松岡先生とはちょっとした師匠と弟子みたいな関係性で、僕が主催する経営者塾にずっと通ってくれていた。そんな松岡先生は今では師匠の僕を超えて日本一の税理士になってしまった。毎年、全国から約200人の税理士が参加するお客様への提案手法を披露し合う大会で3年連続優勝して、殿堂入りした松岡先生。ほんとすごい先生です。今では僕が助けてもらってばかりで
親とは仲良くしなくていいです。ただ、仲良くしない理由が大切です。・毒親が許せないから、仲良くしない。だと、たぶんあなたの人生は復讐になると思われます。「お前の生んだ子供はこんなに苦しみながら生きてるぞ!こんなに悩んでるぞ!お前の育て方が間違ってたんだよ!!!」って復讐。毒親だろうと、母親は母親なので、母親許せないと、世界に許されてると思えないので、単純に「なんで、こんなに大変なんだ人生は、、、ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3」ってハードモード
こんにちは、西原愛香です。明日はついに!新刊のオンラインセミナー開催日です。オンラインセミナー自体が初めてなので、ドキドキしています。さっき明日の衣装も届いたよー^^(随分前にこの本のセミナーで着たいな!と、選んでいたもの。髪型がかなり変わったけど。笑)ご一緒できるみなさま、アーカイブでご参加くださるみなさま、楽しみにしています✨さて、いつもセミナーでは私のリアルな実体験をお話しているのですが。その中から1つ、お仕事の引き寄せについてお話しますね。私はもと
ほな!この記事の相談者さんの続きです。3回読んだけど、ナリさんが言ってる通り過ぎてビックリ。『逃げ』は間違いなくその通り!!『困ったら博打みたいに外に手を出す思考』恐ろしいくらいに、今の私はコレだなーと…(^^;;↑本気で白目むきそうな程、あー、コレだよ、コレ。まさしく私のことよ…。と…(笑)うひひナリさん、すごい!尊敬しかないです…✨フェイシャル、本気でやりたい訳じゃないかも…って、薄々感じてはいたんだけど、認め
『100人の男女とSEXをしたバイセクシャルの女装家セラピストが伝える異性を100倍幸せにするスピリチャルSEXの秘密に』お越し頂きありがとうございます☆はじめましての方はこちらからこのブログの取説と自己紹介大好評自分カレシとの恋愛で自愛を高めるひとり恋愛メソッドについてはこちら期間限定公開ひとり恋愛メソッド無料オンラインセミナークノタチホの2冊目の本が大好評発売中です♡『恥部替物語』サンマーク出版恥部替物語Amazon(アマゾン)1,683円書店購入レシー
初めましての方も、お帰りなさいの方もブログにお越しいただきありがとうございます!人生サクセス・プロデューサー中島萌未(ともみ)です【毎日わくわく♡な「コミュ力」アップ記事】◆旦那さんより稼いでも、仲良し夫婦でいる秘訣♡◆目の前の人を一瞬で「ファン」にする秘訣◆旦那さんから「挑戦」を応援される方法♡◆マネーブロックを外して、未来を最速で変える方法◆影響を与えられる人の「共通点」◆SNS「疲れ」で病んだり嫉妬をしない方法♡◆人生が苦しい時こそ磨きたい「甘え力」♡昨日、4
心の仕組みを知っても。不安なことや、悲しいことや、嫌なことや、どうしたらいいかわからんことって生きてたらどうしたって、起こる。笑。でもここで「不安じゃない人生」「悲しくない人生」「嫌なことが怒らない人生」「幸せなことしか起こらない人生」「不幸が1秒もない人生」を目指そうとすると、だいたい辛くなるぜ。笑。だからここで「不安なことは起きるよ。それでも大丈夫な人生」「悲しいことは起きるよ。それでも大丈夫な人生」「嫌
こんにちは♪めしょんです。<おしらせ>昨日から、KOTOBAスクールの入学受付がはじまりました。記念すべき10期の開校を一緒に迎えられたらうれしいです。KOTOBAスクールの詳細は、下のボタンから見てください!【なにかをはじめるとき、大切なこと】というお話です。なにかをはじめるとき、そして、選択をするとき大事なことがあります。それは「なにをはじめるか?」とか「なにを選ぶか?」じゃなくどんな心の向きではじめるか?です。なにを選択
※現時点で僕が思う最強の方法です(というか、僕が今も意識してることです。笑)※つってもこの記事2018年のやーつ。まず、★目標を決めます。目標を決めるのが嫌いな人は、たぶん目標を決めるのが嫌いなのではなく、目標を決めて達成できなかった時の、「マジで、、凹むんですけど、、(;_;)」が辛いんじゃないかと思います。笑。自分で決めた目標に自分が潰される。、。、えーーと、、、。目標なんて達成できなくていいっす。笑そんなんクソくらえっすわ。笑。じゃーなんで目標決めるかっ
前にも書いたことがあるかもしれないのですが、私、「ジョブチューン」という番組が大好きで。チェーンのレストランのメニューを星つきレストランとかのシェフがジャッジする企画。いつも、挑戦者である企業の方々が本気で喜んだり悔しがったりされていて働くって良い!!って、毎回感動してます。会社員とかフリーランスとか、起業とかどれが一番良いとかなくて本当に自分にどれが合っているかだなぁ。私は「自由」というか、全部、自分で決めたいたちでw昔、管理型のコンサルの方にお願いしただけで仕事自
今、幸せじゃない理由がただ単に「自分が幸せになっていいなんて知らんかった」だなんてw単純すぎて、むかつくレベルだよな(´・ω・`)笑。いや!!!私には問題がある!!!って自己正当化したくなるわな。笑。何この自己正当化。(*’艸3`):;*笑。私には!!幸せになれない正当な理由がある!!って言いたい。笑。↑何これ。笑。でも気持ちがわからないこともないけど。笑。わからないこともないけど。笑。ちょっと待ってwマジで、謎の感覚だけ
お年玉は会社から?社長のポケットマネーから?娘と息子はおじいちゃんやおばあちゃんからお年玉をもらって、早速買い物をしてた。6歳の息子が一番最初に買ったのはお年玉を入れる財布!嬉しくていつも持ち歩いてる。昨年までのお年玉は『パパが預かっとく』と言って没収して貯金してたんだけど、最近自分で買い物ができるようになったので、お金は自分で持ちたい欲求が出てきたみたい。という事で、今日のブログは社員へのお年玉について。中小企業では正月に社員にお年玉を配る会社がある。社員か
自分はアホじゃないとおもってきましたが、最近ナリさんの記事を読んでいて、アホだという気がしてきました。アホじゃないと思った理由は、小さい頃からそこそこ頭も良かったと自負してるし、普通に名の通る大学にも行けましたし、大抵の事は理解できる、相手に合わせて会話出来る、などの理由です。ただ、私はキレやすく、頭ではわかっていても子供に当たってしまうことがあります。母親との問題は解決したと思っていましたがそこがまだ解決されてないのと、やはり子供に当たってはいけないとか、すぐにキレてはいけないとか
鈴木尚子『片付けと私会社を解散した私の決心助けてくれた仲間に感謝』エールチャンネルではお話しさせていただいたのですが、本日ご報告があります。2021年から私の仕事の仕方は大幅に変わりました。その時の気持ちはどんなだったろう?…ameblo.jpこちらの続きになります。乳がんになった頃から、私は乳がんになった理由を考え、新しい知識、自分の思考が作り出す世界や、自分で作っている人生脚本を演じていることに気づきました。だから、そこについて学んで学んで、何が自分の人生に起きたのかを紐解き
乳癌がわかり、内容が少しづつわかってきたころ、手術の日取りなどが見えてきた頃息子から提案があった。「ママの部屋を作った方がいいと思う。」と、、「今までより仕事をセーブしている今でも会議などがzoomで行われていて、リビングで気にしながらやっているよね、術後は家にいる機会も増えるだろうし家から仕事をする時も増えると思うんだ。そばでパパがテレビを見ていることに気を使うより、気にせずにできた方がいいと思うから部屋を作ったらどうかな?」驚きました、、、高校二
初めましての方も、お帰りなさいの方もブログにお越しいただきありがとうございます!人生サクセス・プロデューサー中島萌未(ともみ)です【毎日をハッピーに生きるマインドのコツ♡】◆ドリームキラーと会った時の対処法◆成功者の8割は「偶然」から出来上がる◆気持ちが疲れた時にホッとできる魔法の言葉◆人生に「失敗」なんて存在しない理由◆成長が圧倒的に早い人の、思考の癖◆「いつかやろう」は馬鹿やろう(;;)◆ニュータイプの成功者「3つ」の共通点◆人生が苦しい時こそ磨きたい「
昨日は、少しネガティブな事を書きましたが…かず君(さよならプロポーズ)『本当は…』恋愛リアリティーショーが大嫌い。自分の真意じゃない伝わり方をしたり、面白くあるために変な切り取られ方をするから。だから、自分でも発信したくてただの会社員が始め…ameblo.jpフリーランスの皆さんが、よくぶつかる壁のようです☺️外資で働いてた時は、残業も月2時間くらいで定時が終わったら、一切電話にも出なかったし休みの日にパソコンを開いた事もなく…ONとOFFがはっきりしていて、プライベートの鬼みた
さて、行くぜー。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ名古屋のまぁこちゃんからの質問https://ameblo.jp/maanya-sanjoushiカルピスってのはこれね。本人が自分で気づいてもうたヽ(*´∀`)ノキャッホーイ!!wお金を受け取れないのは「私なんかが、、」だよね。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ私なんかが、、、、笑。私なんかが、もらっていいんでしょうか、。、。、
ブログにお越しいただき、ありがとうございます!起業コンサルタントの中島萌未(ともみ)です【感性を磨く「休日のリフレッシュ」集♡】◆お取り寄せ可能な絶品クッキー♡◆東京で行くべき!金運アップ神社◆コンラッド東京アフタヌーンティー◆女子会ステイに映える潮見のホテル♡◆アンダーズ東京のおこもりステイ◆【星のや富士】で最強にリフレッシュ♡◆DIORとGUCCIでお誕生日のお買い物最近みんなにお知らせしたいことが多くて、気が付いたら集客の記事が連続してしまってたという事で