ブログ記事496件
梅屋アトリエショップただいま営業中会期:7月27日(金)〜31日(火),8月3日(金)〜7日(火)時間:12:00~19:00場所:梅屋アトリエ(二子玉川駅徒歩5分)東京都世田谷区玉川3-28-2ハイツリバーサイド101駅からの詳しい道順はこちらをご覧下さい。ネットショップに、コシェルドゥの起き上がり小法師が入荷しました定番人気の猫コシェルドゥ【起き上がり小法師】スイカ猫夏バージョン。コシェルドゥ【起き上がり小法師】土用の丑猫土用は過ぎちゃったけど、かわいいから
2022.7.15会津若松のバイキングがヤバ過ぎるお宿。真打として登場するのは東山温泉にある、「御宿東鳳」お値段的には、大江戸温泉グループよりもちょっとだけ上。(と言っても2~3,000円の違いだけど)なので、今まで以上にスゴくて当たり前ふふふ。ビックリしないでね♪フロントからしてなんとなくゴージャスやっぱ、こういうのもあるよねラウンジにはフリードリンク。といってもお酒はないけどね
昨夜から雨が降り続いていますが、明日がカラッとしたいい天気になるようで嬉しい。今日もGWに訪れた会津の記事を投稿します。会津若松駅近くのビジネスホテルの朝食会場から見た電柱と電線。雪国ゆえでしょうか、東京とは違いますね。ビジネスホテルは面白くないので早々とチェックアウトして、車で七日町通りを目指します。ここは幕末から昭和初期の建物が多くあって、レトロな雰囲気が楽しめます。ガイドブックに頼らず、自由に街歩きをする私たち。蔵と格子戸と瓦屋根、これだけで絵になりますね。
お邪魔したかったのです、福島のアンテナショップ調べると日本橋にあるとの事で、やっと参上よ~うわ~、買っちゃうかも会津旅の時も、Tシャツ買いたかったのですよねでも・・・ちょっと控えめなデザインですねもう少し前面べこたんだったら即買い、なんだけどなこっちの方が可愛いかしらでも、私には小さすぎるお茶碗ですあ、これ持ってる持ってる会津で何個もお買いものしましたここでも買えるとは、知らなんだそして私が会津で萌えた、べ
4月24日(木)やっと暖かくなってきたなぁ…と思っていたら日中は汗ばむほどの陽気になりましたさすが南国宮崎県春を通り越して一気に夏に向かおうとしています急な気温の変化になかなか体がついて行かない季節ですね。こまめな水分補給と休息で体調管理に気を付けていきましょう。始まりの会掃除制作活動~起き上がり小法師を作ろう~転んでも、転んでも…何度でも起き上がってくるおもしろ可愛いこの玩具起き上がり小法師(こぼし)と言います。またの名を、七転八起!!そ
昨年あたりから、あまり体調良くないんですよねー!との声がチラチラ聞こえていたマーシャさんですが、この度ほのぼの可愛い起き上がり小法師を送ってくれました色合いが爽やかで新緑をイメージしますが、なんといってもこのワンちゃんの目👀!じーっとこちらを見つめている瞳は何かを伝えようとしているような・・・音色も優しく、究極の癒し系ですマーシャ・バローニナ作起き上がり小法師nv030marinka-zakka.com
ご訪問ありがとうございます。◆◇◆◇◆明日、令和三年三月十一日は、東日本大震災から十年の日となります。尊い命を落とされた犠牲者の皆さんのご冥福をお祈り申し上げます。いまだなお行方不明となっておられる2525人の方々のお一人お一人が、一日も早くご家族の元へ帰れますようにと願ってやみません。心をこめて折りました、福島県会津の郷土玩具、赤べこと十輪の白い花です。「赤べこ」と同じく会津の郷土玩具「起き上がり小法師」です。転ぶたび何度でも起き上がる小法師の姿に、福島の皆さんの力強さをお