ブログ記事26,448件
赤坂にお勧めのお寿司屋さんがあると聞き、お誘いを受けて行ってまいりました。「みのはら」さんです。古民家造りお店は、中に入ると美しいストレートの白木カウンター。8人以上座れるかしら?そして笑顔が素敵な大将がすぐに「いらっしゃいませ」と声をかけてくださいました。好感度♡まずは喉が渇いていたので生ビール。うん、美味しい(*^-^*)さて、、コースのスタートですが、あまり下調べせずに来ておりまして、一品目に驚きました!!・からすみそうめん3層位に重なっている半生からすみが、冷
ongane.20190701IGLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com赤坂おんがね@ongane_akasakaKinKiKidsのブンブブーンに取材をして頂きました!✨ジェジュンさん・K
個展を見に出かけた赤坂を機に以前から気になってた(牡蠣フライ食べ放題)に行ってきた・その前に赤坂ランチを散策してみた・なんだか仰々しい門構えの(レストラン)・鷄専門の店・建物狭間にある老舗っぽい(とんかつ屋)・ちょっと高級そうな店(金舌)ディナーはそれなりのお値段なんだろうなぁ・お!リアルな韓国料理店・へぇ谷根千ぽいカフェもあるんだ楽しいぞ♪赤坂ランチ・・そして目的のオイスターレストラン(オストレア)・13時に行ったらハンバーグが売り切れ
2020年2月21日~2月24日最後の韓国旅行大韓はなおすすめする商品最近6月とは思えない天気ですね毎日、本当に暑いです今回のお店は、赤坂老舗店暑いから、冷麺を食べようと思ったけど結局違うものを食べました入り口を入ると、生だこがお出迎え韓国でも食べた生ダコ食べたんですよね!ㅋㅋ☞詳しくはこちらへ★『韓国木浦の名物足長たこ〜(O_O)え〜これ食べるの⁇』韓国の木浦の名物足長たこ〜どうやって食べるか知っていますか⁇実はこの生たこ食べたんですよソウルナビさんより木浦の情報➡
おはようございます、貝柱です。今日も電車の中からお届けします。これはムンちゃんキョンちゃんから届いた、幸せそうで嬉しくなった1枚。新しい仕事が始まる前に、とこれまで出来なかったこと全部叶えてく。見ているだけでこっちまでワクワクする。今日はどうしても大好きな音楽を持ち歩きたくて。その名の通り「ウォークマン」3年ぶりくらいに引っ張り出しました。壊れかけのPCからEdSheeran転送✨✨そのとき久しぶりに見つけました、hiroスピブロック講座。あれからほんっとうに人生の
楽しみにしていた舞台、ハリーポッターと呪いの子26日の日曜に行って来ました!千代田線赤坂駅を降りてエスカレーターで上がると、もうそこはハリーポッターの世界映画の音楽も流れてて気分は爆上がりですーーーそして、とりあえず並びましたこれ、物語の鍵となるタイムターナー(逆転時計)のモニュメントを撮影する列ですこれは撮っとかないとね!で、まあまあ並びましたのでその間に娘と交代で周りの撮影スポットにデカデカポスター!!ドビーのシルエットもあります映画に出て来る絵画もたく
こんばんは。毎日本当に暑いですね~。更年期のホットフラッシュもあるので顔だけ、人より暑いです~(涙)。1番酷い3年前よりは、更年期症状が落ち着いてたのでここ数年は何も飲まずに放置していたのですがここ2ヶ月ほど、ダルさが酷く首回りの異常な肩こりで、栄養剤関係を色々飲んでもまったく効かずエステやマッサージに行っても、1日くらいしか楽にならなくて、辛かったんです。で、これはもしやと思いエクオール系サプリを飲んでみると(サロンなので、なんでもあるの♪)1時間もしない間に、症状
こんばんはショップでいくつかお買いものしましたこの日は朝10時過ぎくらいにショップに着いて10時半過ぎに整理券もらえた感じ。OPEN11時に入れましたパスケースなんかかっこよかったのでエクスプレスチケットのメモウラ面は書けるスペースが結構あるので迷ったけど買っちゃったペンダントケーキになっててすごくかわいい高くて迷ってたら相方が『買いなよ』と言うので買うことに(お会計は相方がしてくれるので)百味ビーンズのバッグなんか相方が買ってて、あとでくれました布袋付きサイドが
↑プ◯エンジェ◯事件の現場?赤坂2丁目は閑静な街並みに不釣り合いなファッションホテルがあるので、変だなと思っていました。ホテルの近くには議員宿舎があります。この辺りはアドレ◯疑惑がある大物芸能人も何人か住んでいる香ばしい地域です。
2022年8月8日~14日の首都圏遠征の詳細決まりました。3本の主催イベントを行います。☆2022年8月9日(火)巣鴨#crescendo「日出づる街のあおいそらの下でVol.7」Open18:00Start19:00Charge=なし(投げ銭ライブ、別途要1order)【Act.(敬称略)】19:00~19:30古里愛19:40~20:10ジャッキー安本20:20~20:50圓虎☆2022年8月10日(水)赤坂#SaLa※詳細は追って☆
今年5月6日にオープンした『元祖スタミナ満点らーめんすず鬼赤坂店』「すず鬼」は三鷹の「鶏こく中華すず喜」のセカンドブランドで夜営業のみそのため夜ラーしない私にとってはほぼ諦めていたお店でしたお店は赤坂駅でも赤坂見附駅でも徒歩数分の好立地地下につながる階段で席待ちするのは三鷹と同じ雰囲気地下1階に何かこだわりがあるのでしょうかね?初訪問なので看板メニューの「スタ満ソバ」を注文無料トッピングは背脂、ニンニク、生姜で提供直前のコールスタ
赤坂にあるギャラリーまで行って来た・二十歳の頃から私を知っているスタイリスト(大貫さん)👇サプールの世界をもとにクスっと笑える動物たちのぬいぐるみと称しているが生地やビーズに細かい刺繍などそこはやはりベテランスタイリストよく見ると厳選されたパーツで凄く凝っておりもはや(ぬいぐるみ)を超越したクオリティの作品でしたバッグも可愛かったです・・とても楽しい布で出来た使い勝手の良さげながま口作品のアーティスト(sumicaさん)👇・そして陶芸作家の(土
今日は、赤坂でランチ。ここはTHEPUBLICREDAKASAKAパブ&スポーツバーなのですが昼の時間帯はランチタイムがあります。11~15時まではランチステーキが1100円ライスをつけたりサラダ見つけたりドリンクを付けると値段が変わります。ステーキ以外のランチもあります。店内に入りまずオーダーして支払います。注文した番号の札をもらい好きな席に座ります。お店の奥の方の席は階段状になっているボックスのソファー席。たまたまひとつあいていたのでそこに座りま
今日はで山脇学園の6年生限定の学校説明会に参加しました。午後開催でしたがは日能研の授業のため不参加でした。ともに今回が2回目の訪問でした。は前回は説明会のみで校舎見学ができなかったので、今回は校舎見学がメインです。駅から夏のような日差しを浴びながら坂道を上ること10分弱でキレイな校舎が見えてきました。14年に改装されたばかりのようで、他の学校と比べてもトップクラスの外観です。説明会が行われたホールもこれまで訪問した学校でも1、2を争う素晴らしさです。説明会の内容は前
こんにちは☺暑い日が続いております🌤関東では異例の速さで梅雨明け?といったニュースも(゚Д゚)梅雨明けが早いのは嬉しいですが、水不足などにならないか少し心配です。電力供給も問題になっていますね💦かといって空調を整えないと倒れてしまいます。無駄な電力は使わずに気を付けて温度管理しっかりしていきたいと思います☺皆様も暑さで体調崩しやすいと思いますが水分を栄養をしっかり摂取して体調整えて下さいませ♪今日はピーリングの重要性について。ピーリングの美容治療
こんばんは少し早いけれど、5時半に出掛けます初めて行くお店なので行き先は赤坂LIVEが終わるのが11時前そこで、直ぐ近くのホテルを予約しましたライヴハウスとホテルの場所を確認するため時間に余裕を持って早めに出発~写真は大手町↓この先は、皇居です普段使う出口です!随分と遠回りしましたあ
こんにちは、当ブログにようこそ!先月、ヒーラーのi神さんの赤坂ベースに傘を忘れまして、本日回収に伺いました。i神さん、傘を保管して頂きありがとうございました😌大変お世話になりました。『パワーのコンビニオープン(^^)♪』i神。このところのお知らせ(^^)【第1回】神人和楽IN戸越八幡神社6月26日(日)きてきてね〜(^^)☆『イベント告知☆神人和楽in戸越八幡神…ameblo.jp赤坂ベース近くの乃木神社のお稲荷様⛩i神さん、1ヶ月間傘を保管して下さりありがとうございまし
夜18時からの【縁結び参り】自宅から、徒歩5分のところにあり…《赤坂氷川神社》今宵は、幻想的です月の始めに、翌月のお申し込みを、します。早い者順で、定員32名本日も、満席でした。式次第所要時間、約30分帰りに頂けるのは…四合御櫛(しあわせみくし)と、お守りと、御撰米…を、頂きましたあっ、お参り料、3,000円でございます。厳かで、身を清めて頂き、様々な、ご縁を結んで頂いたかと…さっ、頑張ろ!コロナに負けるな‼️‼️
はるる¶でございます。今日は、赤坂にあります、SOBACAFEIKEMORIに行ってきました。こちらのお店は、あのDEENのボーカルの池森秀一さんのお店なんですよ。池森さんは、大の蕎麦好きとして知られている方なので、ずっと気になっていたんです。念願叶って、お店に行く事が出来て嬉しいです。メニューの表紙がオシャレですね。色々なお蕎麦がありますね。この時点で、お蕎麦に対する拘りが伝わってきますね。デザートも凝ってますね。はるる¶は、今回、かなりメニュー選びに時間がかかりましたが
酷暑のなか、本日のランチミーティングは…御用達【赤坂うまや】にて…都会のど真ん中ですが、この空間だけは、涼しい時間ですお先に到着!クールダウンします!お水は、エビアン!何本も、頂きます笑さてさて、しっかりミーティング!
遠隔ヒーリング♪営業時間内の10時から20時いつでもやります☆メールの予約も電話の予約も、時間の打ち合わせも、作法も前置きも何もいりません♪イキナリ!私に電話をかけるだけです♪お電話をしていただいて、私が電話に出たら、、、「遠隔ヒーリングお願いします♪」の一言を言ってもらえれば、その場でヒーリングをはじめます☆パワーチャージで満タンにするだけです♪当然ですが、、、黒く光ってても、、、白く光れる様になります(^^)☆↑誰でも見える光です☆
岐阜市の肩こり・腰痛&猫背等の改善&頭蓋骨矯正ができる整体・カイロのお店プラスです。岐阜市の整体・カイロ『プラス』のHPも見てね!肩こりにお悩みの方へ/腰痛にお悩みの方へ骨盤矯正について/頭蓋骨矯正について猫背にお悩みの方へ無意識に使われる筋肉の誤作動を調整しボディバランスと呼吸を整え自然体で美しい姿勢と機能アップをサポートします。姿勢と呼吸の専門家🌈です。呼吸を深くする事で肌や内臓にきちんと酸素が行き渡るので顔色がめちゃめちゃ変わり
赤坂にすごいヒーラーさんがいるのですそちら赤坂ベースに岐阜からゴッドハンドがいらっしゃるとのこと実は私1ヶ月以上前から、膝と股関節が痛かったのです激痛でもないから、仕方ない、我慢しちゃう…そのうち腰も痛くなってでも病院には行かない私赤坂のi神さんにもお会いできるし私の体調も診ていただけるなんてやったー仕事は有給とりました赤坂ベースに到着i神さん「はじめてだっけ?」あ…私、やっぱり「黒く」なってますね?「黒く」なってると誰だかわからなくなるとi神さんが言ってまし
おはようございます。博多大丸かねまつに行きました。一目惚れはこちら。正面も大事ですが、後ろ姿も大事❣️日曜日午後は、このミュールを履いて、東京から帰ってきたエリとお茶しに赤坂万へ。エリは、星野村のお抹茶をセレクト。癒しの空間に喜んでもらえました。お茶の後は、空港に送って、ハグして、またね〜とお別れ。同じ昨日、京都からの客人も…行き来が始まりましたね❣️楽しみ倍増、皆様のお越しを福岡でお待ちしてます。
おはようございます昨夜も暑くて夜中にエアコンが壊れているのでは心配になりましたあ写真は昨日、本を買いに行く途中の大手町この辺は初めてかもいつもと違う出口を出てみましたでも、その内なんとかなるでしょう・・・このステキな建物は、保険会社の様ですところで今夜は赤坂でLIVEです
お久し振りの更新です東京は、梅雨明けしたけど1日中、激猛暑&ジメジメの毎日です🥵今月は、父の病理結果の付き添いからスタート🗓️🏥昼夜のWワークはマイペースのシフトとは言え朝一の病院付き添い&待ち時間はキツイ😅梅雨明け前だったからピークで暑い暑い☀️入院して内視鏡で切除したポリープ、今回は、良性でしたが放置していたら大きくなり、二年前のように大腸がんになったでしょう!と主治医からの説明でした。二年前は、2センチ近くて主治医からは、ほぼ大腸がんに足を踏み入れているギリ
2020年2月21日~2月24日最後の韓国旅行大韓はなおすすめする商品赤坂にあるヌルンジというお店は赤坂で10年以上も続いているお店がリニューアルオープン👏して、見た目も素敵なお店に☺️頼んだのは、オギョプサルを食べました☺️この肉厚はたまらない~めちゃくちゃオススメです❣️美味しくてあっという間に食べてしまった☺️お酒は、韓国で大好きなお酒❣️ポップンジャ☺️で乾杯🍷YouTube初めて詳しくのせていますので是非見てください❣️YouTubeチャンネル名は大韓はな
福岡赤坂で無添加・防腐剤不使用純手打ちうどんうどん処松島松島百恵です沢山のブログの中からご訪問いただき有難うございます♪今日から7月に突入しましたもう1年の半分過ぎちゃいました早っ!あっという間の上半期経過です今月は松島うどんの店内少しお色直しを予定しています16日と17日で生まれ変わる?(笑)計画ですまた詳細は追ってお知らせいたしますさて明日7月2日はうどんの日ですhttps://bizble.asahi.com/amp/articles/2021
『sumicaとWooHA!!のふたり展』残すところあと2日となりました。長年スタイリストをしていたWooHA!!さんの仕事仲間の方々が連日訪れてくださって業界のお話を聞くのがとても楽しいです。昨日来てくださったモデルのヤマネさんがブログに書いてくださいました↓↓↓ヤマネさんありがとうございますさすがモデルさん✨とても素敵な方でした✨✨✨---------今日も朝から太陽が眩しいですねぇ☀︎*.。暑い暑い毎日ですがギャラリーはとっても涼しくて、選べる素敵な器でクリ
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)梅雨入りする前の夏日のことあー、もうあっついわ!!昼からビールをやらずにはいられない気分焼きそばとビールで決まりだな♪京都焼きそば焼きそば専門天さん赤坂駅からは3分程エスプラナード赤坂通りに昨年オープンした京都焼きそばの専門店☆店名は専門店ではなく専門天ですあってますよw入口で食券を購入しますメニューランチタイムはメニューを絞っていて『ソース焼きそば』か『塩焼きそば』かで具材は豚肉のみ夜にはイカ・牛すじ・ホルモンの焼き