ブログ記事37,569件
ノートを更新しています。A宮家専用職員棟の脱走防止用フェンスについて、外国特派員協会と国連人権、国際調査報道ジャーナリスト連合へメールしました。|AkikoHS2025年6月19日を皮切りに、エトセトラジャパンさんから「>新しくできた秋篠宮家の専用職員棟<(byテレ東)が、脱走防止用の有刺鉄線フェンスで囲まれている」などなどの発見記事が出ています:検索:悠仁sプレハブ-EtceteraJapanblogetcetera-japan.com「職員」とは従業員であり…note.c
『JAL286便搭乗記(出雲→羽田)~2024年3月~』先日、ちょっと野球を見に行きたいなぁ~と思いまして、東京に行った際に乗ったJAL便の搭乗記です。やって来たのは夕刻の出雲空港。色々と実家で用があり、最終…ameblo.jp出雲からの最終便で羽田、それからモノレール⇒山手線⇒銀座線と乗り継いで赤坂見附へ。少々迷いながら辿り着いたのはOMO3東京赤坂です。星野リゾートがやっているビジネスホテルチックなお宿ですね。OMOには1、3、5、7と今のところ4種類あり、1は
ブログ見つけてくださってありがとうございます!!韓国ドラマと2PM大好きなEll3pum(エレプム)です。旦那🇮🇹+長男+次男、東京在住の神戸出身韓国ドラマ感想、新大久保やイタリアの話題日常のあれこれ書いてます〜今日は7月7日七夕やねぇ〜〜ほんで令和7年!おおお〜〜〜7の数字が重なるなぁ!そんな日アタイは以前から行きたかった2PMが前回のコンサート後の打ち上げにも行った兄夫食堂へ行ったでぇ〜〜
今日も本当に暑い一日だった。最後の現場は仙台市青葉区赤坂。「赤坂」という地名から街中を連想するが、かなり山の中の住宅地。ここに「鹽竈神社」がある。塩竃市の有名な塩竃神社の他に、仙台市内には3か所の塩竃神社がある。仙台駅東口にある名掛丁塩竃神社。もう一か所は、青葉町の鹿島神社境内社。仕事を終えて、事務所に帰ろうとすると、大粒の雨が降ってくる。亜熱帯のスコールの様だった。
ホテルモントレ赤坂はクチコミ評価が非常に高くこの辺りで評価順にすると、かなり上位に出てくるホテル。ホテルモントレ赤坂楽天トラベル朝食を高く評価している声が多い事から今回は朝食付きプランにしてみました朝食は2階エスカーレで7時から。わーお!エレガントでゴージャスな雰囲気です。窓から見える御所のグリーンが最高お部屋が多少コンパクトでも朝食がこの空間でそしてチェックアウトだったら宿泊自体が優雅な印象になりますね。窓に向いたお席もあ
見に来てくれて、ありがとうございます4月28日ブログお友達さんに連れて行っていただき、初めて預言カフェに行って参りました。私はスピリチュアルなことに関心があるタイプなのでよく占いなどに行く方だと思われがちなのですが、そんなに行く方ではありません(笑)(厳密には、預言と占いは違っていて、預言は神さまからの愛・励ましの言葉だそうです)見えない世界のことをあまりにも強く信じているので恐い気持ちがあるのと、あとは…自分のことは、わからないよう
もっさん、この日は六本木へ。ヒルズにてハンバーガーを頂いた後の事です。ちょいと頼まれ事があり、東京ミッドタウンへ。六本木もミッドタウンの辺りまで参りますと、帰り道は乃木坂から千代田線がスムーズです。言うて、暇人のもっさんは急ぐ旅でもなし。家とは反対方向ですが、寄り道してから帰る事にします。夏のカレー訪問強化月間第8弾。赤坂にてスパイスカレーを頂きます。「胡粋(こすい)」さん。2023年8月8日訪問。13時45分入店。元々は下北沢にて間借り営業をしていたという胡粋さん。
閉店して記憶に残っている店を書いていこうと思いますがよーく調べたら、移転です。Googlemapで赤坂をチェックしていたら、ここが「閉業」になっていてビックリ。先代の娘さんはそんなに年ではないと思っていたのですが???検索でチェックしてみたらビルの解体に伴い閉店して、3月中旬に移転OPENらしいです。お店は赤坂の「天茂」です。ここの記憶はむかしむかし、私が学生か社会人なりたての頃かなあ、まあ先代のころです。夜伺ったんですね、そしたら、「うちは高いです」おかみにいわれた記憶があります(
昨晩、TBSの生放送終了後にツルハシを持った男に襲われた北野武さん。幸いケガもなくご無事とのことで良かったです。今日は北野武さんのホロスコープを見てみます。N=ネイタルT=トランジットP=プログレスSA=ソーラーアークN山羊座太陽火星水星のステリウムにT冥王星コンジャンクション。コンジャンクションは吉凶混合な出方をしますが、T冥王星絡みで起こる出来事は避けようがないですが、今回おケガなく無事に済んだのはコンジャンクションだったからとも言えるのかな・・・これが、スクエアやオポジショ
笹原俊repostedにへー𝕏Qさん@Q2HeyXOct5未解決の小学生女児誘拐事件とプチエンジェル事件は同じ2003年。2003年5月20日、大阪府熊取町で、当時小学4年生で9歳の吉川友梨さんが下校途中に誘拐された。事件は未解決のまま、20年以上が経った。同年7月に赤坂少女4人監禁事件(プチエンジェル事件)が起きた。未解決の小学生女児誘拐事件とプチエンジェル事件は同じ2003年。2003年5月20日、大阪府熊取町で当時小学4
先日、赤坂にあるミナペルホネン福岡に行ってきました🎵おしゃれな店内✨✨素敵なお洋服がたくさん✨✨何とカーテンが、あのタンバリン柄なんです😆なかなかのお値段なので😅こちらを↓四角のブローチ😉そして、ハギレセット😉ポーチが出来そうです👝素敵な空間✨✨ちょっと心が豊かになりました😌
赤坂にあるすし匠齊藤さんに行ってきましたすし匠齊藤は1年先まで予約が埋まっていて食べたくても食べれない名店です。そんな名店のすし匠齊藤さんに10月8日の試合からトランクススポンサードをしていただいていますすし匠齊藤のお寿司は涙出るくらいに美味しいです最高のタイミングで料理を提供してくれます。目の前で仕事を見ていて超一流の仕事技に関心させられっぱなしです。お店に入ってから出るまで本当に素敵な時間を過ごさせてもらえたと感動します!!そんな名店のすし匠齊藤さんに応
すみません❣️私のまちがいでリブログ消してしまいました🙇ごめんなさい🙇申し訳ございません🙇いいねなさった方ごめんなさい🙇呆れてください🙏森本太郎さんのブログで懐かしすぎてフンコーしていちいち解説していましました❣️プロマイドがでています❤️次の写真が烏山合宿所❣️烏山1560の住所をさがしにいった思い出❣️サリーとタローのしゃしん❣️1967年の時❣️なんだかかわいくてドキドキしますね〜❣️その1967年の暮れ日記にありますね❣️武道館でブルコメ、スパイ
おはようございます。赤坂プライベートサロン・LeaManawa(レアマナワ)のMIKIです。電車などで人間観察(顔観察)をする事が多いです。時間帯によっては、赤ちゃん連れのママさんを見かけることも少なくありません。赤ちゃんって見てるだけで私も幸せな氣持ちにしてもらえます。…が、ひとつ氣になるのが、お母さんが笑いかけてあげれていない赤ちゃんが多いこと。抱っこしながらもお母さんの目の先はスマホを見てる事が多いです。そして、そんな赤ちゃんの共通点は、口角が下がってること。先日ものすごく口角
今春『ANAインターコンチネンタルホテル東京』に新スイートが誕生しました。その名も水(ミズ)スイート52㎡というゆったりとしたお部屋は、寝室とリビングエリア、そしてバスルームで構成されています。落ち着きある日本の伝統色と折り紙をデザインモチーフにしたデザインが各所に散りばめられて上質な雰囲気。オートブラインドを開けると、溜池山王ならではなのザ・東京を感じられる風景が広がります。▼Instagramのリールでもご紹介しています▼道明寺さくらonInstagram:"今春『AN
食べログ評価3.46(242人)と高評価の赤坂の和食居酒屋『赤坂阿吽』アカサカアウン吽という漢字はウン、ほえる、うなるという読み方だけど、漢字変換で出ないー!けど、あうんで変換で出ました。お店は赤坂見附駅からすぐおしゃれで大きい暖簾がかかっています。トイレに行ったときに驚きましたが奥にも個室がたくさん我々は広いカウンター席目の前にはキッチン★初夏の鰻コース10,000円(3時間)・季節前菜三種盛りつぶ貝旨煮、たけのこと山椒、フルーツトマトどれも丁寧に作られた前菜・うざ
おはようございます❣️華音です🌸来週、そして8月のイベントに向けて皆さんとてもパワーアップして取り組んでいます❣️❣️いつも私の方が皆さんからパワーをいただいております。私は梅雨明けがどうしても体調が安定してこないです💦昨日はまたまた右目がかなりの出血になってしまいました💦生徒の皆さんはご存知の通りハードスケジュールになるとこうなります!今日はとあるイベントで船橋市まで行ってきます❣️戻って夜は自宅でのレッスンです💕ファイト❣️それでは今日も笑顔で元気に過ごし
いつもありがとうございます♥まいかですこの前仲良し元同僚に誘われて赤坂のコチラに行ってきました予言カフェ🔮預言CAFE来店ガイド|珈琲専門店預言CAFE公式ホームページ預言CAFEご来店の流れについてご確認ください。yogencafe.com前から存在は知ってたけど土日がお休みなので行けずにいて友達が御用達で久しぶりに行きたい!!と私を誘ってくれました友達いわく、後から振り返ると確かにそう言われてた!!ってなるらしいまいかは占いとかその類いは昔から大好き今
今日は赤坂にいくつかある和菓子屋さん『赤坂青野』さん。冷やしみたらし(*12個入)1080円。100gあたり172kcal.(*計:350g=602kcal.)。*要冷蔵商品です。こちらは名物で人気商品ですが予約無しで買えると書いてあったので👍まず驚いたのは冷蔵商品なのに団子は全く硬くなくまた食感も、、こちらは従来のお団子とは違って何と言ったらいいか、、モチモチとか弾力ではなくて歯切れ良くスルスルっと入るんです。うん、食べてみて分かる。笑。上手い言葉が出ませんが、💦私
迎賓館赤坂離宮を見学した後、迎賓館赤坂離宮休憩所に立ち寄りました。この国宝の正門の脇にある通用門から出てすぐの若葉東公園内にあります。団体さんが後ろに迫っていたのでお写真撮れず公式HPより拝借↓こんな感じで地下にエスカレーターや階段で下りて行ったところにあります。堅苦しい名前が付いていますがオシャレなカフェです。CAVED'OCCIさんがカフェとギフトショップを運営されています。軽食やスイーツ、ドリンクがいただけます。注文と会計はセルフレジ。1台しかないので私達の後
保坂修平LIVE2025Summer会場でお会いしましょう!■2025/7/12(土)Up’s保坂修平✖️小寺里枝Duo大好評のデュオ。小寺里枝さんと歌心満載かつ情熱的な音楽を。古河アップス0280-32-4713(予約)www.ups-jazz.comOpen17:00Start18:00MC¥4,800(ワンドリンク付き)出演:保坂修平、小寺里枝(ヴァイオリン)■2025/7/21(月・祝)Velera保坂修平SOLO
久しぶり&今年初めての九州豚骨ラーメンで選んだのが自家炊き濃厚スープが美味しいと評判のこちらへ朝11時オープンのジャスト着で一巡目の入店成功・時間帯やタイミングによっては並び発生するみたいです店内の券売機でポチッとしてから着席メニューはラーメンに月見やバリネギ・チャーシューメンに特製もありますね・麺のかたさは食券を渡す時に聞かれます初めて見たスープ濃度通常豚骨スープは呼び戻し製法と取り切り製法があるようですがここのお店はその異なった製法を組み合わせたハイブリッド
以前お土産にいただいて。誰もが「美味しい」と唸ってしまうあのお菓子を再び食べてみたい!と思って早3年。やっとその機会に恵まれましたツッカベッカライカヤヌマ休日に訪問。開店30分前に着いたら1番でしたが、その後、数分も経たずに長蛇の列が…オープンの11:00には40人ほどの列になっていました。本当に人気店なのですね。店内は撮影禁止なので。外観だけ。ヘレンドの食器などディスプレイされていて素敵でした。皆さんが朝イチで並んでいる理由は…ズバリ!テーベッカライクッキー
もう結構前になってしまいましたが、大人の遠足で東京へ帝国ホテルのインペリアルバイキングと赤坂迎賓館見学へ行ってきました~帝国ホテルです、お天気も良くて景色も良かったです今はビュッフェという言い方の方が多いかもしれませんが昔ながらのバイキングっていい響きですね~予約の時間で一斉に案内されます飲み物のオーダーは別料金になりますので、着席時にオーダーしますよ皆様1枚は頂くであろうローストビーフ目の前で切り分けて下さいます写真が多いのでデ
鰻を食べにニューオータニへ行ってきました当初はいつもの銀座へ行こうと思ってたのですが、予約が取れなくてね。にいづは以前も行きましたが、鰻を食べなかったのでリベンジしてきました!今回はテーブル席ではなく、座敷にしました☺️うなちゃんの前にこちらをいただきますよ板わさわかめ酢たこぶつ、いか刺しこの辺は彼の大好物ねぎぬたうるめいわしめっちゃ懐かしい味。昔を思い出しますね。かなり硬かったけど。メインのうなちゃん!1.5枚入っているという極重にしました美味しいけど‥思って
近野莉子さん主催イベント『KONNORIKOBIRTHDAYPARTY2025』の1部に参加してきました場所は赤坂CHANCEシアターまずは受付で特典を受け取りました近野莉子さんのブロマイドとメッセージです会場で購入したグッズ2ショットチェキ券¥2,000開催時間:約1時間30分(途中休憩なし)【キャスト】(以下敬称略)近野莉子《ゲスト》はらみか高宗歩未吉田菜都実木下彩野崎絵
ディープな世界こんにちは韓国好き&ミニマリスト(仮)さやさやです前々から行きたかったお店にやっと行ってきました赤坂にあるソルロンタン専門店「赤坂一龍」ですソルロンタンは神仙ソルロンタンが一番美味しいと思っているけど、それを超えるソルロンタンに出会えるかもと潜入捜査してきました赤坂駅から5分ほど歩くとお店に到着です本店と別館があり、IFにあるお店が別館同じビルの5Fに本店が入っていますちなみに別館は24時間営業のようですせっかくなので本店へ行ってみることにちょっと入口が
今日はマリーングラン赤坂で松尾雄史さんのファンクラブ会員限定ライブでした(^^♪12時と15時の2回ステージ!私は両方参加しました。いつもながらとっても楽しい楽しいライブでした♪1回目歌った曲は「すず虫」「オランダ坂に雨が降る」「長崎は今日も雨だった」そしてリクエストコーナー!先月リクエスト曲を前もって募りました。「赤いハンカチ」私もリクエストしました。2名いたとか♪とっても素敵でした!「雪列車」「レイニーブルー」「さらせ冬の
ずっと行きたかった場所がある。というか、今も幾つかある。幾つ「も」かな。「神宮外苑森のビアガーデン」もそのひとつなんだけど、20歳から24歳頃?妻と青山(たまに)や原宿、千駄ヶ谷(国立競技場)でデートした時に...少し足を伸ばせば行くことが出来たのに、なぜか?これまで行く機会が無かった。結婚してからだって、何度もチャンスはあったはずなんだけど。ちょっと調べてみると...基本的に「パーベキュー飲み食べ放題」スタイルらしく...写真で見る限り席と席の間も近く...神宮の森で、というイメ
昨日更新した記事はこちら。『年一、アラフィフ女子の人間ドック事情』昨日更新した記事はこちら。『少しだけ世知辛い東京/りんご/ソーイングセット/さば、正解』昨日更新した記事はこちら。『母の日ケーキの体積と、ボーイズの愛情と…ameblo.jp『今日は器とカフェと、少しの反省』ショ、ショック...書き終えた記事を消してしまいました。クイックVer.で書き直し。ボーイズの朝ごはんは、noyaのクランベリーパン。今朝は、銀座線に乗って.…ameblo.jpInstagramで見つけた気になるカ