ブログ記事637件
44歳で娘を出産した高齢ママです(現在45歳)日々いろいろ考えながら1歳娘の育児をしています。ママ歴も1年まだまだ未熟者ですが暖かく見守って頂けたら嬉しいです東京都の赤ちゃんファーストで育児用品をいろいろ頼んでいましたがその中で娘にヒットしたのがこちら!タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000英語つき[小学館]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}タッチペンで音が聞けるはじめてずかん1000(英語つき)本の中に「どうぶつ」「とり」
行動に移したら一瞬です。今朝、夫に「ベビーカー、エアバギーやめて、赤ちゃんファーストで一番高いフランスのやつにしていい?」と言うと「ああ」の一言。まあ、意見を言うことはあっても結局は私の好きにさせてくれるので、こちらも報告のようなものですが。「あと、6か月までのものにして10万ポイント全部使おうと思ったけど、少し高く設定されているから、それはネットで買う。フリマアプリで半額くらいで売れるみたいだし、それなら買ってもいいよね?」「あ、そうなん
赤ちゃんファーストでいただいたものをまとめました〜東京都出産・子育て応援事業~赤ちゃんファースト~東京都福祉局www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp『赤ちゃんファースト【妊娠】』赤ちゃんファーストでいただいたものをまとめました〜東京都出産・子育て応援事業~赤ちゃんファースト~東京都福祉局www.fukushi.metro.toky…ameblo.jpの、第2弾【出産】ver100,000ポイントめちゃくちゃ悩みましたほしいものをちょこちょこやってたら
先日赤ちゃんファーストで選んだお品『赤ちゃんファーストでテーブルと椅子を♡』東京都から第二子出産に伴い頂いた赤ちゃんファースト10万ポイント✨(10万円相当)第一子出産の時には無かったありがた〜いサポートです今回その内の4万ポイントを…ameblo.jp『子供用机&椅子届きました♡』我が家にようやく届きましたーっ!ホップルコロコロチェア&デスク!↓こちらです〜\P10倍★11/271:59迄/【公式ストア】HOPPLホップルコロコロ…ameblo.jpこれを長女がとても気に入ってくれ
こんにちはー!ぴよです!東京都独自の育児支援事業、赤ちゃんファースト。「出産応援ギフト」としてもらってよかったものを紹介した記事は、半年くらい前のものなのに、未だによく見られています『赤ちゃんファーストでもらってよかったもの!(前編)』こんにちはー!ぴよです!東京都独自の育児支援事業、赤ちゃんファースト。専用サイトから注文するのですが、なにをもらうか迷いますよね。。私も悩みに悩んでリサー…ameblo.jp今回、「子育て応援ギフト」の10万円相当のポイントも使い終えた
都民であれば出産にあたり、赤ちゃんファーストというサービスで合計15万円分のポイントがもらえる。※検索でログイン画面が出てこなくて不便なのでリンクを貼っておく。東京都出産・子育て応援事業ポイント交換サイト「赤ちゃんファースト」akachan-first.harmonick.co.jp私は最初に抱っこ紐を引き換えたが、ベビーカーもこれで引き換えてしまおうと考えた。そこで、赤ちゃんファーストで引き換えられるB型ベビーカー(計4種)でどれが1番いいのかということを考察する
保育園の送迎などで、子二人を連れてタクシーに乗ることがありますただチャイルドシートがなく、幼児にはシートベルトが逆に危険とのことで腰にしか回せず、近距離とはいえ、息子に何かあったらと、乗車中の私は常に緊張していて…何事もなく到着してくれるのを願うばかりでしたひたすらにあまりにも不安で、最近ではジュニアシートを持ち込むか…?まで考えていて。そんな中、偶然見つけてしまいました…【GWでも当日発送★P3倍★バックル外し付★正規品】スマートキッズベルト正規品チャイルド
『赤ちゃんファーストで交換したもの。』土曜日の朝に発熱した息子。39度まで上がったので土曜日の夜に受診してお薬をもらってきました。坐薬の解熱剤を入れると一時的に下がるのですが、薬が切れるとまた高…ameblo.jp👆のブログの番外編。長すぎてUPできなかったので…交換しなかったけれど大きく値崩れしないおすすめのものたち🫱(すでに買ってしまったもの、急ぎで欲しくて自腹切ったものたちです。もしもドーンと価格が下がったらすみません…)赤ちゃんファーストおすす
過去の赤ちゃんファーストの投稿が結構閲覧していただいているみたいなので、私が交換した物を全てまとめました!QUOカードから家電まで色々頼みました本当にありがたいです富豪になった気分で楽しく選んでいました笑【交換したもの】①東京都子育て支援専用QUOカードPay(5000円分)×2▶5,000ポイント合計10,000ポイント②セルテヴィエフタ付きバケツ2個セット/アイボリー×ブルー▶5,000ポイント③エイデンアンドアネイスワドル&スナップビブ&ウォッシュクロス&ブ
こんにちはー!ぴよです!息子のときもお世話になった「赤ちゃんファースト」事業。妊娠中に5万円分、出産後には10万円分のギフトをもらいました。『赤ちゃんファーストおすすめ!(前編)』こんにちはー!ぴよです!東京都独自の育児支援事業、赤ちゃんファースト。専用サイトから注文するのですが、なにをもらうか迷いますよね。。私も悩みに悩んでリサー…ameblo.jp『赤ちゃんファーストおすすめ!(後編)』こんにちはー!ぴよです!東京都独自の育児支援事業、赤ちゃんファース
<2021年上半期加湿器ランキング1位>【1年保証】UV除菌機能付きハイブリッド加湿器上から給水加湿器おしゃれ約100℃加熱上部給水式加湿器上部給水型加湿器アロマ加湿器卓上オフィス大容量タイマー付き楽天市場11,999円見た目が可愛い保湿&除菌。こんばんは。東京都出産応援事業赤ちゃんファーストのお手紙が届きました。10万円相当分のポイントが付与され好きな商品と交換してもらえます。(ベビーカー、おむつ、家事代行、家電などなど)↓↓↓https:/
東京都の赤ちゃんファーストでは、コンビとアップリカ以外は自分の中では選択肢にならなかったので(あまり聞いたことないメーカー)、この二つを比較しました。ちなみに、店頭では、ピジョンのランフィリノンが良いと思ってました。シングルタイヤで前輪が18センチだからです!ピジョンランフィRunfeeRB2両対面式A型ベビーカーレイユールグレー1か月~Amazon(アマゾン)50,303〜62,660円ただ、これは赤ちゃんファーストにはなかったので、コンビスゴカルとアップリカラクー
いまさっき息子が就寝したのでブログを✍️我が家の息子、毎日19時〜20時に寝てだいたい朝6時半~7時に起きるのですが、それに付き合ってる私もほぼ12時間稼働。かつ、日中は家の家事や犬のお世話も並行してやるのと、息子就寝後の夫のお世話(ご飯作ったり洗い物したり)もやるとなると、14時間稼働。なかなかハード(しかも土日とか関係ない)世のママさん達も本当に日々お疲れ様です!今日は金曜日。晩酌でもしたいところ。(出来ないけども)さて、今日は赤ちゃんファーストの10万円をやっと使い切りまし
こんにちはー!ぴよです!東京都独自の育児支援事業、赤ちゃんファースト。専用サイトから注文するのですが、なにをもらうか迷いますよね。。私も悩みに悩んでリサーチを重ねて注文して、大満足しているので、今回はその内容についてシェアしたいと思います!まず、赤ちゃんファーストとはなにか?をおさらい。。**東京都福祉局のHPより種類は2週類国の「出産・子育て応援交付金」を活用し、区市町村と連携して以下の経済的支援を実施。(1)妊娠時「出産応援ギフト」対象となる妊婦1人あ
ひなた助産院佐藤亜紀〜ママのあったかサロンひなた〜助産師の佐藤亜紀です。恵比寿のひなた助産院では、妊娠、育児(赤ちゃんのこと)、産後の体まで全てを網羅し、あなたの悩みを全て解決いたします。https://hinatasalon.com/YouTubeひなた助産院では、育児に焦点を当てた動画を中心にアップしていきたいと思います。赤ちゃんや子どものちょっとした悩みから、ずっと「どうしてだろう?」と思っ…www.youtube.com助産師の佐藤亜紀です。夫がお風呂に入れたいって言うから午前0時
東京は出産・子育て支援で、赤ちゃんファーストポイントというのがもらえます。妊娠時に5万円、出産後に10万円の計15万円相当のポイント(合算可)が付与され、出産・子育て関連のもの・サービスと交換可能という仕組み。10年前はこんなのなかったな。ありがたい。去年流産(心拍確認できず)を経験しているのですが、母子手帳もらっていたので、それも妊娠カウント(5万分)されるとのこと。なので、我が家は20万円分のポイントがいただけます。で、ファーストポイントで何をもらうか。どうし
欲しいものがなく数ヶ月放置してたけど、失効のお知らせが届いて急いで10万円使いきった。オムツ5000ポイント×3クオカードペイ5000ポイント×2ホットクック75000ポイントオムツは家まで届けてくれるから助かるけど、割高。クオカードペイとか金券にして、ドラッグストアで自分で買うほうが無駄がない。クオカードは使える店が少なくて不便だけど、クオカードペイはユニクロ、たいていのドラッグストアで使えて便利。ホットクックは賛否両論あるけど、持ってる友人曰く、便利ではあるらしい。便利家電
赤ちゃんファーストについて皆さん赤ちゃんファーストはご存知ですか簡単に言うと妊娠中に5万円分、産後に10万円分のプレゼントをあげるっていう東京都の政策なのです次男(5歳)を産んだ時にはなかったのに、いつの間にかこんな素晴らしい政策が計15万円のプレゼントは、自分で専用のサイトから選べます一部抜粋消耗品からベビーカー、チャイルドシートまでなんでもあって、本当に悩む金券が1番還元率が高いって言われているらしいけど、金券ってなんか味気なくて。せっかく貰えるなら、記念になるものが良くな
こんにちはー!ぴよです!先日32週の助産師面談があり、「入院手続きは入院日より前に済ませてください」との案内を受け、手続きに行ってきました助産師面談と入院手続き面談時(32週)助産師さんから、入院時の持ち物について詳しく説明がありました。入院手続きを事前にしておくように指示。入院手続きに行った日時午後のほうが空いていると聞き、14時前に病院到着→15時過ぎに完了。思ったより混んでました…!無痛分娩を希望する場合の流れ35〜37週ごろに行う「後期血液検査」
おはようございます。最近は寒くなってきたので、朝からサラダを食べると冷えてしまい…以下のように汁物にたくさん野菜をいれる事が多いです。これも全然いい朝ご飯ではないと思うのですが…朝からおかずをいろいろ作るのは大変でそして妊娠糖尿病と診断される前は、納豆とご飯だけだったな。分割食はスタバで食べることもあります。スターバックスラテはアーモンドミルクが一番糖質が低いようなので、アーモンドミルクにしています。パイ+ソーセージなので、最初は血糖値を心配していたのですが、こちらを食べても血糖値
東京都出産・子育て応援事業、通称「赤ちゃんファースト」こんな感じで、都内の妊婦と赤さんに育児用品や子育て支援サービスが提供されます。国の「出産・子育て応援交付金」を活用し、区市町村と連携して以下の経済的支援を実施します。(1)妊娠時対象となる妊婦1人あたり5万円相当(2)出産後対象となる児童1人あたり10万円相当※妊娠時は国の「出産応援ギフト」5万円分。出産後は国の「子育て応援ギフト」5万円分に都独自で5万円を上乗せして10万円分の経済的支援を実
いつもご訪問いただきありがとうございます♡自己紹介は◇こちら◇届いて以来長いこと放置寝かせていた東京都の子育て支援事業赤ちゃんファースト『【1m19d】赤ちゃんファースト』いつもご訪問いただきありがとうございます♡自己紹介は◇こちら◇自治体の妊婦面談で教えてもらった『13w1d転勤族の妻共通の悩み?』いつもご…ameblo.jp何に交換するかいい案
お疲れさまです〜!!もうすぐ赤ちゃんファーストの有効期限切れにつき。大量に頼んで大量の荷物届いた!!!★今回頼んだもの★⚫︎ミルク3缶✖️3⚫︎おむつ3パック+おしりふき8こ✖️2⚫︎離乳食18食⚫︎ヒップシートあんまり物で欲しいの今なくて、実用的なのばっかり!!でもかなり助かる!!!オムツもミルクも高いですもんね置く場所困るから欲を言えば期限長くして欲しいけど。。あと25000ポイントを1週間で使い切らなくては。。ポイント期限近いですよとわざわざ電話まで、頂きました、、、。
安定期に入ってから保健師さんとの妊婦面談後に申請したこちら東京都出産・子育て応援事業〜赤ちゃんファースト〜東京都出産・子育て応援事業~赤ちゃんファースト~|妊娠・出産|東京都福祉局東京都福祉局における東京都福祉局の東京都出産・子育て応援事業~赤ちゃんファースト~(妊娠・出産)のページです。www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp妊娠期の出産応援ギフト5万円分のカードが届いたので、早速利用登録→ざっくり商品を見てお気に入りには入れていたのですが…この先まだ何が
3人目出産前に悩んで購入した(実際には東京都の赤ちゃんファースト事業でもらった)アップリカのココネルエアー下にどのくらい荷物が入るかもお伝えします半年前に3人目出産した保育園ママ友に感想やら十分聞いて納得して設置思ったより大きいけど、コンパクトサイズのベビーベッドと同じ大きさと、いうことでまぁ、妥当メリット①ベビー布団は最悪なくても寝かせられる②メッシュだから子供達の手が入らない③布団は丸洗い可能④囲って守られてるので安心デメリット①サイドのスライドが浅くてそ
赤ちゃんファースト、みなさん何に交換されたんだろう??気になる、、私は15万P分、11品と交換しました!!以下感想です①ママ鼻水トッテ電動鼻すい器→15,000P感想後悔なし!値段も市場とほぼ変わらず。毎日使っていて必需品すぎる。ママ鼻水トッテ電動鼻すい器(1個)【ママ鼻水トッテ】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}②fotowa土日祝限定出張撮影→25,000P感想ちょい後悔お宮参りに使用。ベビのいい写真が撮れなくて残念だった、、
土曜日の朝に発熱した息子。39度まで上がったので土曜日の夜に受診してお薬をもらってきました。坐薬の解熱剤を入れると一時的に下がるのですが、薬が切れるとまた高熱に日曜日の夕方はまた38.6まで上がったので心配でしたが、今朝起きると平熱に戻っていました。よかったよかった。解熱後24時間は様子見なので今日は保育園をお休み。私も一緒に体調を崩してしまいとても行ける状況でありません今日はお家でふたり、のんびりします。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
こんにちは、長男と靴下でネット遊具で遊んだら、足の裏が刺激されて全身ぽかぽか血行が良くなり、乳腺炎になってしまったオタフクです(完全に油断した…!夕方予約が取れたので絞ってもらってきます)◻︎都内在住ミドサーワーママ、オタフクです◻︎金融業界で働いています✳︎2024年4月まで育休中◻︎アラフォー夫とボーイズ(2歳&0歳)と暮らしてます東京都の子育て支援事業『赤ちゃんファースト』(10万円分の育児用品がカタログから選べるサービスです)、2歳長男の時はこのサービスがギリギ
家の炊飯器が3合炊きで、毎日炊くのがめんどくさいので5.5合炊きを東京都からもらおうかずっと検討中。欲しいと思うものがなくずっと悩んでる。①炎舞炊き100,000ポイント一回の注文でポイント使いきれるのは良い。が、YouTubeで持ってる人の動画を見たら、蒸気がとんでもなく強い。小さい子供がいるのであの強さには危険しか感じない。つまり蒸気で火傷。ZOJIRUSHI炊飯器炎舞炊きNW-NA10-BZ[スレートブラック]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
コンビスゴカルって種類多くてややこしいんですよ〜、、赤ちゃんファーストの説明みただけでは全然違いがわからない!私が調べたのは以下です。スゴカルswitchAN\ポイント10倍/【コンビ公認】Combiベビーカーa型1カ月軽量コンパクト折りたたみリクライニング15kgまで|ホワイトレーベルスゴカルSwitchエッグショックAN|バギー軽量3歳|出産祝い男の子女の子楽天市場66,000円スゴカルはダブルタイヤなんですが、これは初めてシ