ブログ記事30,131件
溢れる備蓄情報も…既存の類似で時間泥棒ばかり。辟易気味。容器付き非常用保存食50食入にゅうめん(鶏だし)楽天市場19,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}前から追加前から追加するならコレ!と追加するならコレと決めてた品を注文。防災防犯ホイッスルサイコールオフホワイト科学の笛笛防災災害ホイッスル周波数3150Hzコンパクト軽量ストラップ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}クーポン割引を使うための追加購入品。持ち歩
楽天でこの値段こちらのアジア系ネットスーパーで1個14ドル!で売られてました(≧∇≦)こんなに安くなってる理由は賞味期限が2月18日だからプライスレス(=^・^=)
こんにちは、イギリスのマンチェスター在住のきえですマンチェスターに来てからもうすぐ約1年。あっという間だったような、長かったような海外で生活するとなると、初めは何もかもが新しいことだらけ。初めはどこに行けば何が手に入るかも分かりませんでしたが、この1年、いろんなお店に行って特徴をつかんできました。最近ではだんだんとコレが欲しいからこのお店に行く、という選択が出来るようになり、買い物はサクサクと出来るようになりました。今回は、イギリスのスーパーマーケットについてご紹介したいと思いますイ
夏は、直接日本に帰ってこないことが多く、賞味期限がもたないので、持って帰れない。でも、冬は、持ち帰りが可能なので・・・・お土産にはできないけど、自分用なら少しくらい賞味期限が過ぎてもということで、大きめのサイズ持ち帰って来ました。コーヒーと一緒に食べると本当にうまい!大好き。クラブハリエのバームクーヘン。これくらいのサイズに切って、毎日大切にいただいています。が、あと2切れになってしまった・・・悲しい。
こんにちは。今日は、「銀座千疋屋」のフルーツサンドをご紹介いたします。東京の銀座と言えば、高級ブランド店が立ち並ぶショッピングのメッカ。その中でも、特に目を引くのが「銀座千疋屋」のフルーツサンドです。今回は、この銀座の名物スイーツを実際に購入し、賞味期限内に食べてみた感想をお届けします。購入前の期待さまざまなフルーツを贅沢に使った千疋屋のフルーツサンドは、見た目にも華やかで、SNSでも話題になっています。果
皆さま、こんにちはいつも何気なく見ている食品に貼られているラベル原材料や賞味期限など、食品に関するさまざまな情報が記載されています食品によって、賞味期限のところに「BestBefore」または「UseBy」の表記があるのですが、違いを知っていますか「BestBefore」➡賞味期限缶詰や加工食品などの保存が効く食品に表記されており、期限内であればおいしく食べられる期間「UseBy」➡消費期限肉や魚、デリなどの品質が劣化しやすい食品に表記さ
昨日の夕食は冷凍のロールキャベツ,卵豆腐,もろきゅう,キュウリの酢の物,豆のたいたんで済ませました。また,デザートはデコポンでした。ロールキャベツを煮て解凍するだけの簡単な夕食で,食欲もなかったのでレトルトの梅お粥で済ませました。また,デコポンは非常に大きく,半分だけでも満腹になります。昨夜は精神安定剤と軽い睡眠薬の服用をして午前1時前に消灯しました。そして,寝つきはマアマア良かったのですが3時頃に目覚め,それから不安で眠れないので今朝もイライラ防止薬を服用して眠りましたが,浅
こんにちは!三橋千恵です自己紹介はこちら♡アイシングクッキー作りに使う着色料でメジャーなのがアメリカ製品のウィルトンカラージェルウィルトンアイシングカラー8色セットお菓子ギフト可愛い詰め合わせクッキーマシュマロお菓子作り道具アイシング色素食品食材着色料WiltonIcingColors楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}少量でしっかり色付き発色が良いので私もレッスン時に使用していま
点検口を兼ねた床下収納災害備蓄にピッタリこんにちは2022年に、ヘーベルハウスで家を建てたRenです。自己紹介はこちらをどうぞ。注文/建売に関わらず、戸建には床下収納が作られることが多いです。あれば便利なようですが、開け閉めがちょっと面倒で、日常的に使うにはやや難ありです。そして、室内とはいえ床下なので、ホコリがたまりやすいです。なので、あるけど使っていない、空っぽ、という方も多いですよね。我が家は、災害備蓄として、ペットボトルの水を保管するのに使っています
オンラインお菓子教室を開業予定の東京在住の50代会社員「とこかしこ」です。昨日も書きましたが、秘書という仕事柄、お客様にお菓子などの手土産をいただいたり、逆に用意したりする機会がたくさんあります。定番の手土産、ヨックモックシガール誰もが一度は、いや何回も口にしたことがあるでしょう。ザ・定番手土産に迷ったときはこれをもっていけば、間違いないお菓子です。ヨックモックのシガール。手土産界の絶対王者です。シガール|ヨッ
賞味期限が2年も過ぎた、ペヤング焼きそば、しかも超大盛。さて今日のランチは実食の日。かやくは変色してダメでしたが、ふりかけも変色してダメだね。でも麺とソースは行けそう。ただ麺を揚げた油が劣化してると思われ、3分お湯かけではなく、2分煮ました。煮てザルに上げた麺は、もう一度湯通し。その後、キャベツ、肉等を入れたフライパンで、仕上げをして、出来上がり。これ全然、美味しいよ。ペヤング恐るべし。ちなみにペヤングは超糖質麺。なので夜はいつもの糖質0麺の醤
毎年楽しみにしている日本からのプレゼント〜私の誕生日と娘のクリスマスプレゼントが実家と妹から送られてきます。いつも1週間足らずで届くのに今回は12/16に送ったよって聞いてクリスマスが過ぎても届かない😅妹は「紅葉まんじゅうの賞味期限が12/22。もう食べない方がいいよ〜」私は「いけるいける〜。食べるで〜‼️」まだかまだかと待ち続け「そっちに着いたみたいよ〜」って言われても届かない、、、不在票も郵便受けに入ってない。昨日は仕事に追われて気がついた時には郵便局が閉
こんにちは。今回は、スイーツファンの間で沸騰中の「するがのパクッと!チーズケーキ」について、その美味しい食べ方と共に、実際の口コミやレビューをご紹介します。このチーズケーキは、一口サイズで食べやすく、どこでも手軽に楽しめるのが魅力です。美味しい食べ方の秘訣その1:冷やして食べるチーズケーキは冷やすことで、味が引き締まり、より一層濃厚な味わいを楽しむことができます。冷蔵庫でしっかり冷やしてから、お召し上がりください。その2:温めて食
ミツカン業務用味ぽん1L通常ー100円の328円(価格変更あり)言わずもが皆さんご存知の商品です。※306番にありました
お歳暮にハムを頂いた。賞味期限が短い昔はもっと長かった様な気がする。お歳暮に頂くのは、殆ど正月に使わないか?賞味期限が1月初旬早い物だとXmas頃冷凍出来るって知らなかった。封を切ったら慌てて使っていた…去年も賞味期限相当過ぎて使おうか迷ってる内に日にちが過ぎて棄ててしまった今年も見たらもうとっくに過ぎていた。まだ1ヶ月も経ってないので急いで使おう。と言うか冷凍すれば良いんだでも冷凍庫も一杯だし…何せ👴は🍨が欠かせない。特売日に大量買い
無添加のサラダチキンが発掘されました。カレー味です。賞味期限が23年8月末日。1年4か月ほど切れています。見た感じからも大丈夫だろうと思いつつちょっと勇気がモミモミしてから開封。触った感じは異常なし。香りはカレー。変なニオイは特にしません。久し振りに食べるので風味は忘れてしまいましたがこんなものでしょう。特にネバついたりカビもなく普通。いざ、実食!食べられる!そう思ってはいたけれど笑お腹も今の所大丈夫
このブログは義父と義母を介護した過去の経験をもとに書いたものです思いつくままに書いており時系列順ではありませんあらかじめご了承くださいただ何となく出てきたものを食べていると「昨日もヒジキ今日もヒジキ」ということになりかねません夫婦二人で食べられる量は知れていますしかしスーパーの特売なのではかなりの量がパックされているならば購入済みの食材は如何「男子たるもの冷蔵庫の中をチェックするなど論外である」などと言っていると食卓
去年、里帰りした際、母からもらったお宝。松茸炊きこみごはんの素もらったのは2017年7月。後生大事に今の今までとっといた。ら、思いっきり賞味期限過ぎてた・・。イタリアの賞味期限表示に慣れてるとえ?賞味期限2015年9月17日!?と一瞬焦ったが(イタリア、日・月・年の表示)そうだ、これは日本の製品なんだとホッと安堵・・。でも半年過ぎてるけど。なまものじゃなければ半年や1年くらい気にしない入ってるのは松茸とお汁のみ・・
人の言葉や気持ちには、賞味期限がある大抵の悩みは、一年後に忘れているマイナス思考の一番の原因は「考え過ぎ」過去の自慢が増えると成長が止まる人は小さなきっかけで、二度と会えなくなる嫌われる勇気がないと、好かれもしない選ぶ道より選んだ道を正解にする方が大切人生で一番もったいない一日は、笑わなかった日今月も約半分さて、あなたは?
ねんりん屋は、日本で人気のバームクーヘン専門店です。その独特な食感と風味で、多くのファンを魅了しています。本記事では、ねんりん屋のバームクーヘンの賞味期限や、特に人気のある「しっかり芽」と「マウントバーム」について詳しく解説します。ねんりん屋のバームクーヘンねんりん屋は2007年に設立され、以来、高品質なバームクーヘンを提供しています。バームクーヘンはドイツ発祥のお菓子ですが、ねんりん屋は日本人の味覚に合うよう
業務スーパーの太麺焼きそば(3食入)92円+税安い!でも売ってない店もあるんだよね(業スーマニア)これをそのまま冷凍保存して、食べるときにレンジで全解凍すれば賞味期限気にせず長持ち!モチモチ太麺がこの値段で買えるのは嬉しい例の鶏油で炒めてみた。これはラードでも良いかもね。あとコーミシャンタンと醤油等を使った中華スープと玄米ご飯。焼きそばオカズにご飯を食べられるタイプ
いつものように趣味の見切り品コーナーを漁ってましたらいい物を見つけましたスタバのコーヒーです大喜びでさっそく2個も買いました家に帰ってさっそく開封すると粉ではなく豆でしたこのような買い間違いはよくありますのでどん底に落ちるほどショックは受けなくなりましたが賞味期限は1月までなのに2袋分もコーヒーを飲めないのが問題です一瞬どうしようと考えましたが賞味期限を無視して3月まで飲むことにしましたコーヒーミルは持ってませんのでミキサーで3秒ずつ何十回も回し
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。過去の記事を書いています。今まで言えなかったこと。心にフタをかけていて言えなかったこと。最近、ポロポロと思い出しながら書いています。時系列がバラバラですがよろしくお願いいたします。舅は、なくなりました。姑は、元気です。義実家は、お歳暮・お中元は品物指定してきます。ついでに買うデパートも指定・・包も紙にブランドを感じるようです。中身はどこでもほぼ変わらないと思いますが😅先日、義実家より👵「日持ちするのがいいわ。いつものお
皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます。今日の話です賞味期限は1年以上前に切れていました普通なら捨てますよね。たろうは期限が過ぎたら「過ぎてる!」ととても気にするタイプです。「消費期限はアレだけど、賞味期限は実際の期限より短めに設定されてるから多少過ぎても大丈夫なんだよ」と教育(?)してきたので、そこまで気にしません。旦那は前職が食品関係なので、賞味期限も消費期限も過ぎても「こんなの少しくらい大丈夫だよ!」と言っているので、今回はなんて言うんだろうと、好奇心が抑えきれず本人に
こんにちは。今日は、人気のバターサンドをご紹介いたします。RUNNYCHEESEの羽二重バターチーズサンドは、和洋折衷の絶妙な味わいで多くのスイーツファンを魅了しています。今回は、このスイーツの魅力と賞味期限、そして実際の口コミをご紹介します。羽二重バターチーズサンドの魅力もちもちの食感と風味豊かなバターチーズクリームが絶妙に組み合わさったRUNNYCHEESE(ラニーチーズ)の羽二重バターチーズサンドは、一口食べると幸せな気持ち
渡米してからずーーーっと思っていたんですが、アメリカの食料品って賞味期限日本のものと比べて長すぎやしませんか❓❗もともと日本の食品に記載されている賞味期限は安全過ぎるほどに短めに設定されており、ぶっちゃけ賞味期限を超えてもそんなに問題ない…とかいう話は有名ですが「流石にアメリカちょっとやばいのでは」と危機感を感じたのが食パンやベーグル。日本で買っていた食パン(超熟などスーパーで買えるヤツ)はだいたい賞味期限が3〜4日で切れるのですが、アメリカで買え
こんにちは。今回は、九州産のクリームチーズと大分県産の有精卵、そして高級クーベルチュールチョコレートを使用した「シェトミタカ」の濃厚チョコチーズケーキをご紹介します。お取り寄せスイーツとして大人気のこのケーキ、実際に試してみた感想や賞味期限、口コミレビューを徹底解説します。濃厚チョコチーズケーキ九州産クリームチーズ大分県産有精卵ク-ベルチュールチョコ使用おやつデザートお取り寄せお菓子スイーツシェトミタカ【送料込】
最近の息子のマイブーム。学校から帰ってきた時など小腹が空いた時に食べるインスタントの焼きそば。Nissinでも欧州仕様のハンガリー製のためかアジアンスーパーでは販売されていないような。先週近くのスーパーのセールで2halen1betalen「2つ買って支払うのは1個だけ」だったのでまとめ買い。息子はチリ味がお気に入り。実はもっと買ったけど。(何度かに分けて)夫も、たま~に食べるのでクラシック味も。でも、このマイブーム。突然終わる・・・。以前は
先日ハンバーグを作ろうと近くのスーパーで合挽きミンチを購入しました。さあ作ろうとボールにトレイからボールにうつしたところ中から黒ずんだお肉がでてきました賞味期限は一番新しい物を選んだしそこのスーパーでは「当店自慢の合挽きミンチ」とうたっているので新鮮なものだと思う。だけど何で黒ずんでいるの息子にも相談しましたが「どうやろなー」と言うし。私自身お腹弱いタイプなので心配...傷んでいるのかしばらく悩んでスーパーに電話で問い合わせたところお肉の担当者と
アメリカ南部から今晩は&今日はアメリカのスーパーへ行くと、驚くほど種類が多い最初は多すぎて何を選んでいいやらマゴマゴしてました大型冷蔵庫があるからこその持ち上げられないほど大きな容器に入った牛乳そして、驚くほど長い賞味期限そんな牛乳の不思議を調べてみましたアメリカの牛乳の種類WholeMilk-牛乳日本では乳脂肪分3.0%以上で牛乳と表示されるのに対して、アメリカのWholeMilkは乳脂肪分3.25%が