ブログ記事4,351件
さいたま市東浦和アーティフィシャルフラワーサロンルル-フラージュですいつもご訪問ありがとうございます自宅サロンにて少人数制で未経験者から資格習得ブラッシュアップのレッスンまで☆募集中のレッスンはこちら☆【各種コースのご案内】アーティフィシャルレッスンオリジナルデザインコースブライダルコースマイデザインクラス灯る仏花コース生花生花アイロニーレッスン*各種コースのご案内はホームページをご覧ください*レッスンお申し込みその他お問合
習得した資格を振り返ります。昨年(2016年)習得した、「鉄骨工事管理責任者」について(受験日)9月2日(金)他全国で11回(受験場所)東京(東京ファッションタウンビル)他(更新期間)5年間(受験資格)鉄骨工事の工事管理、監理の実務経験5年以上申込の際に、実務経験審査がありますが、必要なのは、鉄骨のある程度の業務経験のみ。(習得方法)講習会と試験(確認試験)で習得できます。1日の講習会をちゃんと聞いていたら、試験も、特に問題ないでしょう。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。セラピスト養成講師浅見圭一です。耳ツボ痩身グループでは、資格取得後もスキルアップできる【手厚いフォロー体制】があります。先日、愛知で開催したスキルアップセミナーでは、耳ツボダイエットで体質改善された方の体験発表腸の健康についての学び「人が集まるサロンづくり」のアイデア&ワーク…など、楽しく深く学べる充実の内容でしたしかも、参加費はたったの500円。学び合い、高め合える仲間の皆さんに感謝です
日本パステルホープアート協会パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座内容について2023年1月1日より日本パステルホープアート協会への準インストラクター登録認定料が変更になりましたので下記の通りお知らせいたします。日本パステルホープアート協会認定パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座協会カリキュラムに基づきパステル和アートの基礎から応用までゆっくり丁寧にレクチャーします。準インストラクターになるとパステル和アートのワークショップが開催でき
この講座は、光輪をアーティスティックワイヤーを使用し創作します。作る人のアイディア次第で様々なアレンジ可能で唯一無二の形が作れる事が最大の特徴で、とても珍しく可愛いデザインで人気の講座となっています。グローリーサンキャッチャーの光と影が織りなす模様は大変美しく、ワイヤーを自身の手で心の赴くまま編み込んでいく作業が【動く瞑想】と言われワイヤーアートの世界観に自然と引き込まれていきます。※グローリーサンキャッチャー®は(株)CollarLotusの上田幸乃先生が考案したサンキャッチャー®講座で
こんばんは🌟美容ライター資格習得中の『さぴまる』と申します🤍🤍🤍💡今回は美的9月号付録違い版の付録レビューとTorridenのバランスフルシカクリームを1週間毎日塗り、経過報告をしようと思います。本日は3日目レビューです。朝起きてすぐのお肌はこんな感じです。今日はシカクリームを使用して3日目🫧起きたてで昨日と同じようにぬるま湯洗顔だけで撮影しましたがハリやツヤがあるように感じました。生理前は普段肌が荒れやすくざらざらになるのですが、荒れにくいように感じます。今日はクリームを塗る前