ブログ記事5,639件
6/2(月)⑧9つ目は、きっと来る…貞子~呪い占いの館~へ彼も貞子は知ってます。観たことあるのかな?ちなみに私はホラー映画苦手なので観たことありません私たち2人だけのグループでした。もうこれは、入る前からめちゃくちゃ怖かったですホラーが大の苦手なので。しかもライド型なら目を瞑ってれば何とかなるけど、ウォークスルー型だと目を開けないわけにはいかない!!でも試練だと思って覚悟を決めて入りました身長制限があって、"140cm以上185cm未満"だから彼(183cm)
こんにちは昨日は中止としていた中学生練習会を予定を変更し、東松山陸上競技場で行いました予想を覆し、涼しい天候であったことから急遽、実施をすることにしました予定が急遽変更ということもあり、参加者は少ないだろうと思っていましたが、12名が参加!このうち1名は、中学生練習会初参加!洗礼をしっかりうけてもらいましたそして、今日の中学生練習会も・・・・賑やかな男祭りそれでは、練習の様子です各自20分間W-up和気あいあいで和やかなムードです
【Amazon/eiga.comより】【ストーリー】病院の解剖室に送られた男の死体の胃の内容物の中から、数字が羅列された紙切れが発見された。解剖を担当した医師・安藤満男(佐藤浩市)はその男がかつての同級生だったことを知る。安藤は、第一発見者の高野舞(中谷美紀)とともに、その謎に挑もうとする中、ある不気味な存在が浮かび上がる。彼が到着する真理。それは人類進化の扉か、破滅への道なのか…。キャスト(上=役者名・下=役名)佐藤浩市安藤満男中谷美紀高野舞真田広之高山竜司鶴見辰吾
何事?!って感じなんですけどね「金星と冥王星のスクエアは貞子アスペクト」と呼ばれている記事を見かけまして、ほうほう!と考察していきたいと思います。他にも金星冥王星スクエアは"メンヘラ"と読んでいた方もいましたが、どういった部分でメンヘラと定義するかは人それぞれではありますし、魔性のアスペクトとも呼ばれるようです。(いろんな名称があって忙しい笑)芸能人に多い、というのも見かけましたが、持ってらっしゃる方もいればない方もいるわけで、今まで見てきた中で特段多いなぁと思ったことはありませんでした
早期退職したい会社員のブログにようこそ多毛の50代で節約してるけどロングヘアで頑張ってます。髪を下ろしてると貞子になってしまい怖いのでお出かけの日はカーラーで巻いて、クリップでとめているのですが毎回だと大変なので今回は3ヶ月おきの縮毛矯正に3000円プラスし毛先にデジタルパーマすることにしました。カットは縮毛矯正の時のみしていますが髪が長いければマメに切らずとも誤魔化せる!ちなみに担当さんは30代の女性美容師さんなのですが、いつも塩対応です。平日に行ってみたけど、
かかあです元夫(今は赤の他人)のやっちまった話ですが、思うところありとほほな話に変更したいと思います。というのも、やっちまった出来事は多々あったのですが、ほとんどがとほほ的な残念な終わり方をしているものも多く、かかあ的にはやっちまったというちょっと力強い感じより元夫よ残念だなぁくらいの温度でいけたらと思いました。見てくださっている方がいると思うと色々思いがあるとは思いますが、温かい目で見てやってくださいということで、今日も元夫。車の「今日は〇〇の日です」
今週は思い切って休みます。ふらふらで家の中でトイレや洗面所に行くにも壁や家具をつたって歩いている状態で外には行けないからね。夫も出勤しちゃって心細いったら。早く帰ってきてくれないかな。昨夜、19:00ごろ吐きました。ただ色が普通の嘔吐物の色になり、量が少なくなった気はします。吐いたあとは割とスッキリしていい睡眠が得られるからそのまま就寝に。夜中に何度か目覚めたけれどスマホ見ていたらいつのまにか寝落ちるを繰り返してました。今朝は小さな梅干しおにぎり一個と、ちびちび昼までかけてゼリータイプの飲
入江たか子"怪猫シリーズ"戦後間もなく"怪猫"ブームだったんですね。ちょっと前のリングの貞子や呪怨の伽椰子に匹敵する人気よし今週はこれでいこ。初代バーキンに14億7000万円ですって。しかも落札日本人からのあふぉが〜どだって夏よ明日よりグッピー通常営業です。ご来店心よりお待ち申し上げております。引き続きジェンダー問わずスタッフ募集中です。ちなみに領域展開のお手伝いはしておりません。《必要事項》①感情的にならない方②電話途中で切らない方③人の話が聞ける方④暴
私の天職がわかりました。ホロスコープの権威松村先生によると、金星と冥王星のスクエアは貞子アスペクトだそうです。(リングの作者鈴木光司氏がこのアスペクトを持っていることから)鈴木さんの出生時間を12時として調べてみると、確かに牡牛座の金星と獅子座の冥王星がスクエアでした~このアスペクトは「究極の恋愛」や「普通ではない女性」という意味ですので、愛情のかけ方が重いですよ~~しかも固定宮同士のスクエアなので、自分からではない。牡牛座の五感と獅子座の
ショコをこよなく愛している息子が久しぶりに帰ってきました。お散歩の時に放し飼いをしているワンコに襲われて怪我をして以来調子の良くないショコを心配して帰ってきました。息子は私の顔を見るなり「すごく怖い事があった😱」と話をし始めました。仕事の都合である場所を歩いていたそうです。そうすると急にドヨーンと暗くなり嫌な感じが💦何だか霊的な感じがしたそうです。見渡してもそこは高級住宅街。仕事があるので、仕方なく歩いていると今度はゾクゾクし始めました😭イヤイヤ歩いていると、とても
ノロワレイヤーの皆さん、今日も元気に呪われてますか?(おかしいやろ、その文言!)今回は「貞子とは何なのか」を医学的に解釈した本作『らせん』の紹介DEATH。ホラー要素が少なくてSF性アップ。何より原作を読んでないと、「なんぞいや」となること請け合いの不親切映画。好き嫌いがはっきりわかれそう。らせんAmazon(アマゾン)216円―――――――――――――――――安藤満男…監察医、息子を亡くしている高山竜司…貞子に呪い殺されて開
みなさまごきげんよう。ファッション童貞はこの世で2番目にダサい、ぽんぽん工房です。童貞じゃないのに自分童貞ですアピールするやつのことね。ちなみにこの世で1番ダサいのはこのパンツ。これを履いてる奴の偏差値は賢めの虫とどっこいどっこいです。さてみなさん、貞子というキャラクターをご存知でしょうか。そうですね、呪いのビデオを観た者の元に現れ、テレビの中から出現し、真っ白なドレスに顔を覆う長い髪を振り乱しながら奇っ怪な動きで迫り、そして相手をその目で睨み殺す。佐伯伽椰子と並んでJホラーを代表す
夏ですね★夏といえば、ホラーですよね★なんで夏ってホラーなのかな★今回はドラマ『クロユリ団地〜序章〜』のご紹介です★まず!!私がこのドラマを見るにあたってどれぐらいの勇気を振り絞ったか、誰にも聞かれてないけど力説したい!!!!ので、わたしの青春の主張(違)がどうでもいい方は(え?みんな??笑)、さくっと作品紹介まで読み飛ばしくださいw(超絶長いのでwwww)★★青春の主張ゾーン★★私はホラーが大嫌い!!特に日本人が手掛けた日本のホラーなんか、大大大っ嫌いだーーー(日
東京ジョイポリスは屋内コースターや大型体感アトラクション以外にも、映画(近年はアニメ)とコラボしたアトラクションがあるのも特色の1つです。1996年の開園から2020年現在まで、その時代を代表する作品とコラボしたアトラクションが数多く登場しています。本稿ではその移り変わりや各アトラクションの情報をまとめました。サウンドホラーアトラクションの歴史はこちら。なお、各アトラクション(サウンドホラーを除く)の製作は「(株)渡邉油化」(前身である会社も含む)が行っています。※東京ジョイポリスのアト
2013年のホラーナイト、今年は映画『貞子3D_2』(※)とのコラボで、各ホラーバージョンのアトラクションにて「貞子」が登場、及び映画の物語が体験できるものになっています。・「ジョーズ」ホラーナイトでは毎年恒例となっている「ジョーズ」のホラーバージョン。アトラクションの待ち列は通常よりも照明を落としており薄暗く、いつもはアトラクションの舞台となるアミティについて紹介するモニターもついていません。ですが、時折画面にノイズ(砂嵐)が入り、画面にはあの井戸が映ることが・・・。なお、アトラク
大雨だー☔️今日は14時仕事終了☑️久しぶり早帰り。今日から新人さん、1人入った。日本語ペラペラのペルー人の女の子。初日頑張ってた。貞子なんてあっという間に追い抜きそうだ‼️笑頑張って欲しいな。代わりに男性1人、転勤で今日まで。滑舌悪い動きの遅いおっちゃん、前職に戻された💦仕方ないな、こっちでは不適合の判断。笑今の職場はスピードと機転が大事だもんね。そのうち貞子も…噂だが。今日は買い物ナシ。昨日ポークソテーたくさん余ったし、焼きナスもあるし。そうめんあるしー。また
みなさん、夜分遅くにすみません。りわです。本物のお化け屋敷の話をしたいと思います😱新規のお客様もたくさん増えましたので、たまには、アメンバー限定記事を書いていた頃の話を再掲しないとね😊※前は、アメンバーに登録にしないと私の記事が読めないようにしていました(^◇^;)苦手な方はスルーですよ⚠️沖縄の時に働いていた霊感が強い男性スタッフの話です。修学旅行生がたくさん来ていた時に、その中の一人の子が、その男性スタッフに「今まで一番怖かった体験は何ですか?」と聞かれ、この話を
朝目が覚めてはもう6時!早く起きなきゃ!と、立ちあがろうとしたらフンワ〜と体に力が入らなくなり引き戸の縁を掴んでなんとか倒れるのを踏み止まった。え?え?なんか気持ちが悪い〜モヤっとする。めまいかなぁ〜ヤバイヤバイ治らないぞと、思いながら貞子のように立ち上がりぶつかりながら部屋から出てお水をガブ飲み。少し落ち着いてもめまいとちょっとした気持ちの悪さそれとちびっと頭痛が取れずなんでだろなんでだろと原因なんかを考えてみた。あー、もしかして今流行り
時間が空いてしまいました💦他の方のブログをみて、悲しくなったり辛くなったりしていたので少しお休みしていましたが、また、様子を書いて行こうと思います今、2クール目が終わって休薬期間中ですが。。。大変な問題が起きてしまいました💦月曜日に熱が38度まで上がり。。。バイ菌検査をしたら、CVポート感染。。。ということで、抗がん剤が抜けて調子は良いですがただ今入院して抗菌薬の点滴中です困ったなー早くお家に帰りたい。。。菌がいなくなれば、次の月曜日から3クール目が始まります!!!TS1を飲
皆さん〜「50%」のMV観ましたか❓昨日の21時に、「50%」のMV解禁という事でカウトダウンから観たいと思っていたの「やさしいひとたち。」のライブが17時からだったからライブ後ご飯を食べてもギリ間に合うかな?とそして、家着いたら21時5分前間に合ったわ〜感染予防に着替えと、手洗いだけはしっかりやってテレビの前にスタンバイ🧎♀️カウントダウンも観れたおばさん、ヒゲダンのMVを観て初めて笑ってしまったわ😁モニターから飛び出る貞子さとっちゃんにはもう釘付けそのシーンだけでも3回お
こんばんはハイスペ男性とお見合いは組めたけど休みが合わない時どうしていましたか?私は獣医さんとどうしても休みが合わない時があり普通にズル休みしていましただって獣医平日休みしかなかったの朝「お腹が痛くてトイレから出れません」と上司にLINEを送り意気揚々と外出しましたところが待ち合わせに指定された場所が職場の近くだったのですそもそも職場が駅の近くだったので駅まで行くしかありませんでした…相手は遠方の方だったので…駅に向かう途中小心者の私はドキドキ外回りの人にフルメイクをして気合
怪しい少年少女博物館の1階左手奥の食玩のコーナーに展示をしているフルタ製菓百鬼夜行妖怪コレクション第1集の狂骨の食玩フィギュアの通常彩色版。海洋堂製で食玩の傑作です正面向かって左側から見た所。江戸時代の絵師の鳥山石燕が描いた絵を基にしたと思われますが、井戸から出現するシーンを造形化しています正面向かって左側のやや後ろ側から見た所。サイズは高さ約8cm、横幅5cm、奥行き6cmです後ろ側から見た所。井戸も丁寧に作り込まれています正面向かって右側から見た所。浮遊感がなかなかで
今年もまた、全国津々浦々の仮装マニアの皆さんが、井戸の作り方を求めて検索する時期がやってきました今月だけでも、連日のように検索されまくり…今年の特徴は、「貞子」の井戸を求めている人が多いことやっぱり、貞子vs伽耶子の影響かなてことで、貞子の井戸をダンボールで作りたい方は、こちらのリンクからどうぞ去年は直前に台湾へ行っていたため、仮装盆踊りは断念したけど、今年はどうかな〜やっぱり無理だろうな…さて、仮装盆踊りに思いを馳せつつ、今日も10クラス、元気にスタートします
どうも👻。今回は俺というガチの怖がりが今まで観て怖かったホラー映画ランキングをここで発表しようと思います‼ランキングはトップ5の中から4作品とランキング外になった作品と殿堂入り1位を紹介したいと思います‼では、早速やっていく‼で、怖がりの俺がなんでホラー映画を観るようになったかというと、フィリピンではホラー映画を怖がる男を「オカマちゃん」と蔑むのが常識になってて、当時の保護者に滅茶苦茶馬鹿にされたから、俺は挑発耐性0なので挑発に乗って軽く100作超えてます。その中でも厳選して選びまし
星野ひかるさんの衝撃!こんにちは、よしまるです。先日に続き、「アダルトビデオの思い出」を綴ります。こうした話題がお嫌いな方は、どうかスルーでお願い致します。で、本題です。晴れて18歳となりレンタルビデオショップの「18禁コーナー」へ立ち入ることができるようになったわたしは、そこで衝撃的な出会いを経験します。裸の女性達の写真がパッケージされたVHSビデオ(日本ビクターが開発した家庭用ビデオ規格。なんと世界規格!)が並ぶ棚を順に巡っている時、1本のビデオジャケットに目を奪われまし
タイトルザ・リング公開年2002年監督ゴア・バービンスキー脚本アーレン・クルーガー主演ナオミ・ワッツ制作国アメリカ本作は、日本で大ヒットしたホラー映画「リング」をドリーム・ワークスがリメイクしたもの。一部設定に変更はあるものの、基本的に日本版と同じだが、今回見直してみて日本独特の宗教観が、アメリカ人には理解できないのか、宗教文化に根ざす部分が変更されている事に気が付いた(もっと早く気づけよ!)。リメイクに当たり「ドリーム・ワークス」が、日本側に払ったのは、100万ド
「春が来たのですか?」あったかすぎて、ベランダに出ちゃったね^_^;本当に気持ち悪いくらいあったかいです折角のお日様だからじっと甲羅干ししていればいいのにじっとしていられないみたいで家中ウロウロして足音が響いておりますが「く〜るきっと来る」みたいでしょhttps://youtu.be/yY7oaI6iCzMあははっ(*^ω^*)こんな動画もYouTubeで見つけましたよかわいいっ所でご存知でしたか?あの貞子のテーマソングで有名なあの歌「FeelslikeHeav
2019年5月公開、中田秀夫監督作品「貞子」、観てきました。中田監督の手による「続編」という事で、「貞子3D」、「貞子3D2」、「貞子vs伽椰子」で完全に「心霊モンスター」化されてしまった貞子を、「リング」公開当時の貞子に引き戻せるかどうか…。プロモーションのためとは言えプロ野球の「始球式」に登場したり、Twitterでつぶやいたり…。作品が作られる度に「恐怖」から遠ざかって行っているように思うのですが、この作品でどこまで怖がらせてくれるのか期待して観に行きました。●「貞子」公式
7月2月【水】こんばんはスズキです。姫路Ⅰ店のお休みの際は私がブログを書くことになってます。毎回水曜日です。次回もきっとどこかの水曜日お見知り置きを。彼が木曜日の漢ならば「私は水曜日の漢となろう。」「そんなことは神が許さないですよ。」「ならば神とも戦うまで!」敵は神。己の野望の為には神をも恐れぬ男ッ!!!どっかで聞いたことあるな…
RING(貞子)