ブログ記事283件
東京都大田区西蒲田8丁目2-1にある二郎系インスパイヤのお店の「ラーメン鷹の目蒲田店」さんで、ラーメン(小)+豚マシをいただきました。(930円+150円=1080円也)野菜は普通で、ニンニクとから揚げをコールしました。今回はちゃんとから揚げはのっていました^^(から揚げは、どんぶりの右上にある揚げ玉です)チャーシューをたくさん食べたい気分で、今回は豚マシにしました。150円。見た目も旨そうなチャーシューですよね。ラーメン鷹の目蒲田店さんには3回目の訪問です。
今日も残業じゃ〜毎日定時だった頃か懐かしい。しかし仕事で遅くなると言うことは…立マシちゃ〜んす!🎵です仕事後に向かうは名駅方面。雨が降ってるし空いてっかなぁ〜なんて淡い期待を抱きつつ20時過ぎにお店に到着。4回目ともなるとこの黄色の看板も見慣れた光景やな〜そして待ちはと言うと…雨なのに〜🎵雨なのに〜🎶10人待ち甘かった〜www11人目に接続。前に並んでいる人の会話を盗み聞くと「雨だから空いてるかと思ったらいつも
引っ越しまであと2日昨日は午前中に引継ぎを終えて、業務は無事に終了。飛ぶ鳥跡を濁さずです。午後は、ガス台+シンクを掃除用具を色々と駆使してやっつけました。食器をエコ楽パックに入れれば、あとは明日の夜に冷蔵庫やるだけ。めっちゃ順調かも。もう少し頑張ります。タイヤ交換の日のお昼ごはん13時に予約してるのに、ラーメンなら早く食べれるから〜と言うので行ってきましたラーメンならどうしてもリベンジ?いや、次回こそ適量を食べようと決めてたお店へ。【豪ーめん盛岡インター店】『盛岡/豪一めん
絶対に食べ切れないだろうが、食べたい一品がある憧れの黄色い看板にトレードマークの豚さん!聳え立つモヤシタワーに対人関係を破壊しかねないメガトンニンニクそして食ったはなから急降下爆撃が始まりそうな背脂危険色の黄色の看板が眩しい「立川マシマシ」二郎系のラーメンと共にメガトン級の豚めしがネーム・イズ・マシライス・・・(-ω☆)札幌では叶わぬ実食の夢をインスタントに託したがニンニクメガトンパンチ「豚園」&「マシライス」↓↓↓↓やは
こんばんは!!14日のお昼は、小田原駅周辺エリアのぶらり横丁の中にある「麺や花よ」に行きました!!こちらは小田原駅周辺エリアで二郎系インスパイアのラーメンが楽しめるお店です!!今回は大ラーメン(1,030円)と豚マシ(220円)の食券を購入!!コールはヤサイ・アブラでお願いしました!!この山盛りのビジュアル、まさに二郎系インスパイアな一杯です!!ヤサイの上に盛られた背脂と共に、まずはヤサイを食べてみると、もやしとキャベツの甘味に背脂の甘味が相まってど
この日は蒲田方面へ。ちばからさんで伝説を頂いた後に近くの鷹の目さんへ初訪問です。2023年169杯目です。鷹の目蒲田店限定台湾まぜそば1150円豚マシ150円食券は事前に回収してくれており、着席後は程なくしてコールタイムに。ニンニク以外全部をコール。※ニンニク以外は、アブラ、カラアゲ、シビレ、ガリマヨだったと思います。待望のご対麺となりました。まずは具材のチェックから。チャーシュー、台湾ミンチ、