ブログ記事79,485件
日本人特に女性はお茶や紅茶が好きな方多いですよね。僕も以前はコーヒーより紅茶やお茶を飲んでました。しかしお茶や紅茶のティーバッグからマイクロプラスチックが流出しているのを知っていましたか?https://twitter.com/w2skwn3/status/1879445767913705784?t=hLjVHbkuX6QVz6w3J8L5mw&s=09最近の研究によりますと、ティーバッグを温かいお湯に入れると、数百万から数十億個ものマイクロプラスチック
こんばんは今日も1日お疲れさまでした。最近、全くツイテなくて・・・一昨日、仕事帰りにスーパーでステーキ肉🥩を購入して焼いて食べたのよそしたら、家族全員が下痢&嘔気が出現🌀どうなってんだ??衝突事故の一件も一向に進んでる気配なしそんな日々の中、癒しタイム〜🌱大好きな名鉄電車に乗ってソロ活開始!!10時48分の豊橋行きの展望車に乗車🚃パノラマ感が半端ない!!!見渡せる景色にほんと癒される〜♡座席に座ってるだけで顔がニヤけるくらい。昼過ぎに豊橋駅に到着したよ🚃駅から徒歩で水
アディダスカラテグランプリ2025選抜クラス開催!第11回オープントーナメント穂の国配送空手道選手権大会第5回G.T.OCUPマスターズ空手道選手権大会2月16日(日)開催!締切は12月28日安全を考慮した入賞経験別のクラス分け幼年から体重分けで募集します(人数により体重クラス合併あり)今回より胴プロテクターを付けたセーフティーカラテクラスを増設募集クラスセーフティーカラテクラス(胴プロテクターあり)ビギナークラスチャレンジクラスルーキークラスチャンピオンクラス(
皆さん、こんにちは😃衣料品や雑貨などお客様に楽しんでもらえる商品を販売する豊橋のファミリーファッション三浦屋です😊今日は冷たい雨の1日となりましたね天気予報では雨は降らないようなこと言っていたのでちょっぴり残念😢明日からは少し気温上がるみたいなのでもう少し過ごしやすくなるのかなそんなことで、そろそろ冬物処分を始めないといけないかな?まだまだ寒い日が続くかな?いろいろ考える1月も後半戦にかかりましたそんなことで早くも1月21日(火)より26日(日)までの6日間‼️⛄
はい、今日の議題方位線ギリギリについての考察ですが、まずは昨日の日記から始めたいと思います昨日ゆーりさんは昼から凶方位に出かける用事があったためまずは吉cafeと北より北東、八白方位へ出かけました♪うふ美味しそうでしょ愛知県名物モーニングです。カフェオレモーニング税込み462円です。(お安い!)北と北東の間の方位線から10メートルくらいかな?のところにある北より北東の洋食屋さんがモーニングをやってるらしいと
ゲッターズ飯田トークライブ2024無事終了今年も沢山の方々に集まって頂きありがとうございましたこのツアーだけでも100人以上は占っているんですが毎度毎度なお話からその年、その会場でしか聞けない話などゲッターズ飯田の話を聞いて少しは前向きになれたり五星三心占いの本を上手に使えるようになったり何か前向きになって頂けたら幸いですゲッターズ飯田の五星三心占い2024の本の帯に付いている開運ソングの演奏をしてくれているポリプラスのメンバーのみ
所用があって、豊橋に来ています。昨日(11月26日)に列車で移動しました。道中の様子をアップします。近江長岡駅から伊吹山。紅葉が進んでいます。近江長岡と柏原間の伊吹山。最後尾から鉄路と伊吹山。柏原駅停車中に伊吹山。柏原の次は関ヶ原。柏原までは滋賀県、関ヶ原は岐阜県。いずれも旧中山道の宿場町でした。今回は関ヶ原駅で下車。古戦場のまち関ヶ原。関ヶ原駅前のパネル。昨日は関ケ原の戦いの跡地巡りをしたわけではありません。ドクターイエロー下
1月19日6年生と5年生で構成されているAチームは、来週最後の大会を控えています。幸ヤンキースさん下地メッツさんと練習試合を組んでいただきました。また、栄小学校では、四年生以下の練習試合を幸ヤンキースさんにお願いしました。5年生はまだAチームのお手伝いがありますが、4年以下は、もう4月からの準備期間となっています。新チーム(5年)としての練習試合になります。野球ではもう新学年です!伸び盛り成長期本当にどんどん上手くなる時期。繰り返し同じことを言われますが、一人一人が本気にな
皆さん、こんにちは😃衣料品や雑貨などお客様に楽しんでもらえる商品を販売する豊橋のファミリーファッション三浦屋です😊寒い日が続いていますが、来週は少し寒さも和らぐ予報が出ていますねでもまだ一月。寒い日はまだまだやってきそうです。冬物処分も徐々に始まっていますので三浦屋に遊びに来てくださ〜いお待たせしました‼️先週見事に空になっていたあの歯ブラシがようやく入荷しました‼️エビスプレミアムケア歯ブラシ¥199(税込219円)エビスプレミアムと言ってもビール🍺ではありま
朝倉海選手19歳(試合2013/09/08)<Asakura,Kai>※総合格闘技アマチュア選手※所属ジム:禅道会豊橋道場※朝倉海《朝倉弟拳の森》(アウトサイダーでのニックネーム)変更※朝倉海《朝倉・弟エンペラースコーピオン》※アウトサイダー3戦目■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■開催日:2013年9月8日(日)会場:中央体育館・サブアリーナ(大阪府大阪市)大会名:THEOUTSIDER第27戦■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
先月から新たなスタッフさんも入ってくれて時々ピンチヒッターで来てくれるまりちゃんを含めANDYスタッフは総勢パートさん3名がANDYのスタッフとして頑張ってくれていますとは言え、長く勤めている方は今はいませんので少しいつもより時間がかかったりも、まだまだありますですが、とても丁寧に真剣に取り組んでくれているので少しずつペースを作っていきますね無理無理に予約を入れないようにと思いつつもweb予約もあるためどうしても詰まってしまいますパートさんの在籍している時
いい天気だったから朝から豊橋の幸公園へ行ってきました初めての公園だったんだけど、池があったり、新幹線や在来線が見えたり遊具も大きくていっぱい楽しめる公園でしたー滑り台もいい感じ何度もやったね池の周りも散策向こうに新幹線見えたねカモもたくさんいたねーたくさん歩いた後はお昼混む前に急いで横綱へちょうど12時頃ついたんだけど、満席で少し待ったくらいでもこの後どんどんお客さんきてすごい人だったー久しぶりに横綱ラーメン食べれた幸せだぁ息子くんにはまだラーメンはあげてませんの
ヨーグルトを買ってのりこむ、新幹線ひかり。富士山全くみえずに豊橋に到着。残念。駅直前でストップ。岐阜羽島と名古屋の間に沿線火災。多分新幹線が数珠繋ぎなのでしょう。この後、この新幹線は出発出来ない模様。この店に来るために、新幹線を早いの取りよかったわ。はねご、と読みます。まず、トロ鉄火巻きを。うわぁ、楽しみにしていた、櫃まぶし〜。こちら方面に来る楽しみの半分は絶対うなぎなのです。出汁をかけて、さらに楽しめます。さて、豊橋駅から送迎バスで1時間10分で到着。三重方面を臨む。伊
今日JR名古屋駅構内に、次のような広告が掲出されていました。「にじさんじ」のライバーえるの誕生日応援広告です。そして中央コンコースには、年に数回設置される「ブルーアーカイブ」のボード広告が(音楽も流れていました)。今回は、4周年イベントをPRしています。さらに名鉄名古屋駅の豊橋方ホームの中央辺りに、「リアリティ」のご当地ポスターが掲出されていました。事前イベントで上位に入ったライバー達が掲載されています。後JR名古屋駅の桜通口前ロータリーのタクシー待機場
お知らせ◇ご新規様のご予約の受付ですが、只今、停止させていただいております。◇3月のご予約を受付中です。インスタ@f.style_dogクッキーくん炭酸泉温浴中まめちゃん炭酸泉温浴中凜太郎くんシセルリノ泡パック中ミミちゃん炭酸泉温浴中リンちゃんシセルリノ泡パック中玲央くんミニ
学童といのうが今や当たり前になっていて驚きますね。僕らが小学生だったころは学童なんてなかったですからねぇ。そんな学童で働く方のお話を聴いていると、色々と感じるところがありました(*^^*)豊橋市・豊川市・田原市から多くの方が来院♪豊橋のアピタ向山、豊鉄バス台町/商業高校前から徒歩1分♪笑顔で帰れる腰痛専門整体院えんぎ堂院長の近藤です(*^^*)【豊橋の整体院えんぎ堂HPはココか画像をポチッ】子ども達にも色んな子がいるようで、中には「問題児」と言われてしま
今日の試合で、こんな事がありました。(少年野球で久しぶりに観ました)2アウト2-3塁打球は、ショートゴロランナーはわかってました!2アウトだから「打ったらゴー!」2塁ランナーも、3塁ランナーもスタート切りました守備側のショートはゴロを取ると2塁から3塁に向かう途中のランナーにタッチ!この時点での、ルールを【タイムプレイ】と言います3塁ランナーホームインで1点と、2塁ランナーのタッチアウトとどちらが早かったか?ホームインが先なら1点アウトが先なら0点それをタイムプレ
スピードや運賃、利便性を区間ごとに比較JRの上り豊橋行き快速313系5000番代とすれ違う名鉄の下り名鉄岐阜行き特急2200系。右は中線で出番待ちの1800系と2000系(筆者撮影)中京圏を代表する鉄道会社として地域住民の生活を支える名古屋鉄道。2019年暮れには11年ぶりの新型車両となる9500系を投入しました。不動産開発も積極的に進めています。そんな名鉄の最新話題をまとめた『変わる!名鉄電車のゆくえ』(交通新聞社新書)より、一部を抜粋・再構成してお届けします。名鉄とJR、どっち
月、火、水曜日、何処にも出かけなかった。さすがに昨日は(家から出なきゃ!)向山大池公園へ散歩に行こうと出かけた。豊橋文化会館は改修工事中。工事車が多く周りの散歩範囲は限られている。ここは5月にはツツジが満開で美しいですよ。15:00青空がとても綺麗。大池のまわりは桜こちらは藤棚が続きます。いつものようにこの下を通ろうと思ったら、あら?・・水鳥がみんなで何か啄んでいる。通ったら驚くと思って遠くから眺めていた。動きがとても可愛いの見ていて飽きない。取り合ってケンカしてる
JR東海は13日、2025年3月ダイヤ改正の概要を発表しました。今回はこれについて分析します。2025年3月ダイヤ改正について※記事中の図は、JR東海プレスリリースから引用しています。<東海道新幹線>1.朝時間帯増発東京発6時台の「のぞみ」が、最大12本設定されます。これにより、品川始発・新横浜始発の各1本を含め、首都圏から関西方面へ最大14本の「のぞみ」が運行されます。それにしても、凄まじい運転間隔ですね…この間に「こだま」や「ひかり」も走っているわけで、東海道新幹
小田原から豊橋までは3740円です。これに990円を出せば、静岡~浜松は新幹線に乗れるし、清水で途中下車もOKって訳です。つまり、3740円+990円です。しかし、つるさんはコレを買って、熱海まで行って・・・。静岡までは、コレで行きました。新幹線に対して、乗車券は無効なので、静岡~浜松間の運賃1340円が必要って訳です。どっちも990円は必要なので、それは除外すると・・・。420円+2720円+1340円で合計4480円で3740円よりも740円も高くなっている訳です。アホですね
名古屋の吉野屋を訪問した後は青春18きっぷで西に移動。画像は帰りに撮影したのですがこの日は気温が低く、米原や関ヶ原付近は雪が降っていました。名古屋から同じ愛知県の豊橋まで移動し、豊橋駅のすぐ近くにある一福食堂というお店を訪問。半年ほど前にも訪問したのですが、外観写真を撮り忘れたので再び足を運んでみました。昼の部は14時までで13時過ぎに到着し、外観写真は食後に撮影したら既に準備中となっていました...。お昼のピークは過ぎたと思われる時間帯ですが店内はほぼ満席で、
豊橋宝石時計の西川です。当店スタッフNが、偶然出会った『甲州貴石切子』✨多彩な輝き、カットの美しさ、楽しさに魅了され、山梨まで足を運びました。「切子」といえば「江戸切子」が有名ですが、こちらはガラスではなく、宝石に「切子」カットを施してあります。【甲州貴石切子カット】黄綬褒章受章の一級宝石研磨士、清水幸雄氏と、伝統工芸士の深澤陽一氏のコラボで表と裏、別々のカッティングを行うことで得られる、“切子”のようなきらめき
初めまして!豊橋市で今年開院しました、プリベ動物病院です。🏘️プリベ動物病院ホームページ📷プリベ動物病院インスタグラム当院では生まれつき疾患をもった子達が素敵な飼い主さまと暮らしていけるよう、治療ができる場合は、できるかぎりの処置をし責任をもって最後まで飼ってくださる暖かいご家庭に行けるよう活動しています。必ず譲渡の際には院長からの健康状態の説明がございます。譲渡するわんちゃんねこちゃん自体の費用はかかりません。また支援金、募金などはいただいておりません。そのため飼育
皆さんこんばんは。臨時営業無事に終わりました。その合間に美味しいもの食べました。老舗の定食屋のトンテキ。肉厚の豚肉に、ニンニクバター醤油味。最高でした。夜も仕事の前にサクッと。老舗のうどん屋の中華そば定食。ラーメン基本食べないんだけど、うどん屋の中華そばは時折無性に食べたくなる。美味しかったです。さー明日も仕事。頑張ります。
皆さん、こんにちは😃衣料品や雑貨などお客様に楽しんでもらえる商品を販売する豊橋のファミリーファッション三浦屋です☺️今日のお昼はカレーライス食べたのですが今週カレーライス🍛はすでに3回目😱月曜日のお昼にCoCo壱、水曜日は晩御飯、そして今日の昼、さすがにカレーはもういいかなぁこのままだと血液がカレー🍛になってしまいそうです。でもカレー🍛は外れがないですよね〜再入荷しました〜スリープマジックゼログラビティベッドマットレス兼用極厚敷布団¥19900(税込21898円
変なホテルともお別れ。朝食のビュッフェで、ベビーはヨーグルトを初体験。ちょっと多いかな?と思ってとってきたのに完食でした。恐竜たちと記念撮影卵から生まれたよ!恐竜の足元で、auntieと。ベビーグループは車で、私達は新幹線。蒲郡から豊橋へ。豊橋かれーうどん。15年ほど前に町おこしに生まれた。豊橋の店でないと、このメニュー提供できないそうです。厳しいね。カレーうどんにうずらの卵、なす、さつまいも、ささみフライの素揚げがトッピング。うどんを食べすすめると下にとろろのかかった
まず前日。会社帰りに新幹線で豊橋へ行き、駅近くのビジネスに泊まった。豊橋で降りるのは人生で初めてかもしれない。浜松や名古屋は行ったことあるけれど、豊橋は通過してばかり。なぜ今回、豊橋に泊まることにしたかというと、飯田線に乗りたかったから。土曜の朝に、6:21東京駅発のひかりに乗って豊橋に来れば8:11発の飯田線に乗れる。それでもいいんだけど、もっと早い電車に乗れればそれだけ遠くへ行けるし…そもそも6時に東京駅に行くには4時過ぎには起きなくちゃいけなくて、起きられる自信がない。。。豊
40代育毛美容液1月10日(金)アドソーブKFエールスカルプトニック80ml9,900円(税込)毛穴洗浄・抗体美白・たるみ改善専門【40代からのエイジングケアサロン】アンジェリークスタッフ藤本です☺️本日、ご紹介の商品は実際に育毛コースのお客様にご利用いただいているのですが『使い始めて抜け毛が減りました』と言うお声から『3ヶ月経ってこめかみの後退してた所に産毛が復活してきてビックリです✨』と言う変化を実際に間近で拝見出来て本当に抗体って凄いと感じています。
JR東海が12月15日に発表した2024年3月ダイヤ改正の概要、今回は東海道新幹線について分析します。https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043113.pdf※記事中の図は、JR東海プレスリリースから引用しています。1早朝・夜間の臨時「のぞみ」増発早朝に東京発新大阪行き1本、夜間に新大阪発東京行き2本の臨時列車が設定されます。特徴的なのは、東京行き最終列車「のぞみ64号」の後に、新大阪始発の臨時列車が設定されること