ブログ記事4,756件
ゆきこです私は個人セッションで、おひとりおひとりの守護神様のメッセージをお伝えしておりますあなたの幸せをサポートし、幸せな人生に導きます♡本当の自分に気づく!神さまセッション神さまセッションをしている理由(くわしくはこちら)神社仏閣めぐり、旅の写真を掲載しています最近参拝した神社仏閣についてはインスタからどうぞ先日セッションをしたお客様の守護神様(仏様系)が「伝えよ!」と何度もおっしゃっているので読者のみなさんにもお伝えしますこの神社仏
2025年4月19日(土)、妻と一緒に豊川稲荷東京別院に行ってきました。目的は、ダキニ天様に金運の「モミ一粒」を頭に乗せてもらうこと。丸の内線「赤坂見附駅」(B出口)から徒歩5分きっかけは、桜井識子さんの本『神様アンテナを磨く方法』。この中で、豊川稲荷東京別院には白狐に乗った仏様「豊川吒枳尼真天様」がいらっしゃって、ちゃんとお願いごとを伝えれば叶えてくださる、という話があったんです。それを読んで、「これはぜひともあやかりたい!」と思いました。それに、ずっとお世話になっている「叶稲
識子さんの記事を読ませてもらってからずっとずっとお参りしてみたかった豊川稲荷東京別院についに行ってきましたぁこんなに大都会の真ん中に~・・・『赤坂見附』の駅からも、すぐでしたHPより抜粋しご拝借しますと豐川稲荷は正式名を豐川閣妙嚴寺(とよかわかくみょうごんじ)と称し山号を圓福山とする曹洞宗の寺院です。一般的に『稲荷』と呼ばれる場合は『狐を祀った神社』を想像されますが、こちらでお祀りしておりますのは鎮守・豊川ダ枳尼眞天です。※荼枳尼天稲穂
みなさま、GWいかがお過ごしでしたでしょうか?私は、施設にいる母が救急搬送され、入院することになり…連日、落ち着かない日々でした(>_<)幸い、大事に至らず、容態も安定して、来週、退院する運びとなりました。母は強し!そして、本当に守られているなぁと感じました(^^)古いおふだとお守りを返しに日比谷神社→烏森神社→日枝神社→豊川稲荷東京別院へ。豊川稲荷東京別院でおみくじを引くと…また凶のおみくじ(≧∇≦)もはや、恒例(笑)しかも…過去にも引いたことがある八十四番(T-T)こんなお
明治神宮の後は、豊川稲荷東京別院に向かいました。本山の豊川稲荷(愛知県)は昨年2月に参拝しましたが、東京別院は初参拝です。桜井識子さんの著書やブログで度々紹介されていたので、ずっと行ってみたかったんですよ〜。赤坂にあります。都会ですね。入り口です。中は、思ったよりコンパクトでした。本殿です。明治神宮の混雑具合に驚いていた私ですが、こちらの豊川稲荷も負けず劣らずの大混雑でした。本殿から左側に、ずらーーーっと行列ができていたので「これは何の列だろう?」と思っていたら、どうやら「
昨日はさっくん担のママ友と一緒に東京へ。推し活をしに出掛けてきました🚃赤坂見附で下車。デビュー当時、すのちゅーぶでSnowMan9人が訪れた豊川稲荷東京別院へ。みんな若〜〜い(↑画像処理で人を消しています)ドローーー!!もちろん、男みくじ私はめめが引いた「誉」狙いでママ友はさっくんが引いた「武」狙い結果…私はラウールが引いた「造」でした!もう一回引く?✨もう1度引いたら…(おみくじを何度も引いて良いものなのかは分かりませんが、推しと一緒のが欲しくて)なんと、また「
本日は2月8日(土)です。一昨日の2月6日(木)は初午(はつうま)の日です。一年で一番縁起の良い、お稲荷様の御縁日です。神奈川県秦野市の白笹稲荷神社と東京都港区赤坂の豊川稲荷東京別院に参拝です。西暦でいう711年に山城国の京都伏見の白龍様がいる、いなり山に稲荷大神が鎮座したのが2月の午の日だということです。お稲荷様をお祀りしている神社仏閣は勿論、自宅や企業等では初午祭が一年の内で最大のイベントの祭り(お祀り)になります。お稲荷様をお祀りしている一般家庭でも御社に当日
こんばんは!@Ricoです。この前のブログの続きね『【健康診断で赤坂に行ったら→ゲリラねえさんぽだわ】』実は、4年前に「融通銭」の付いた黄色い巾着をいただいていて、その存在は知っていたのだけどなかなかタイミングが来ていなくて。で、うん。今日だな(°▽°)ということで行ってまいりました「豊川稲荷東京別院」さん本殿には、東京別院の本尊である吒枳尼天(だきにてん)さまが祀られています(お狐さまが祀られているのかと思ってました。。。)本殿前の狛狐さん↑ただいま、
こんにちは。カウンセラーのNAOKOです先日の「不倫相手の負のエネルギー」で書かせていただいたご相談者さまから、再度ご感想をいただきましたので、掲載させていただきますね。(快く承諾していただき、ありがとうございます^^)↓こちらは、対面カウンセリング1回目にいただいたご感想です。NAOKO先生今日はカウンセリングありがとうございました。遅れて伺ったにも関わらず、先生の温かいお人柄に甘え、ついつい話し過ぎて、お時間を超えてしまい申し訳ありませんでした。
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日も、お忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。今日の記事は、昨日の記事の続きで。私にとって、「波動が苦手」な豊川稲荷東京別院を参拝したときのことですよろしければ、昨日の記事もどうぞ「波動が苦手」なお稲荷さんをあえて参拝すると、どうなるか?同じ日に、赤坂界隈の日枝神社、赤坂氷川神社も参拝しましたので。お時間
東京のお稲荷さまのご紹介、ここまで神社系のお稲荷さまをご紹介してきましたが、今回は、仏教系のお稲荷さまであるダキニ姉さまが東京で鎮座されているのが、豊川稲荷東京別院さんです。港区元赤坂の秋篠宮邸がある赤坂御用地のすぐお隣という立地です。正式名称は「豐川閣妙嚴寺(とよかわかくみょうごんじ)」という曹洞宗の寺院さんで、愛知県豊川閣の直轄の別院です。祀られているのは、稲荷は稲荷でも宇迦御魂さまではなく、豊川ダ枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)さま。江戸時代、大
良縁と開運を祈願するために、東京・赤坂にある「豊川稲荷東京別院」へ参拝に行きました最寄駅から5分ほど歩くのですが、この猛暑の時期のコンクリートジャングルは灼熱徒歩5分がまるで修行のよう日傘を差していましたが、あまりの暑さと、日差しの強さに体調を崩しかけました…。危ない、危ない。この日は、家を出るのが遅くなり、到着したのがお昼前頃でした。ちょうどランチタイムに差し掛かった時間帯だったので、通りを会社員たちが行き交っている姿に懐かしさを覚えました私も数年前までは東京都内で、こうやってコン
先日(6月28日)お友達さんと聖地巡礼☺なんだかインスタも上手く貼れない。笑でもクリックするとその場所のお写真は出ます🌈豊川稲荷東京別院すのちゅーぶSnowMan「D.D.」大ヒット御礼参り&おみくじSnowManASIATOUR2D.2D.https://www.johnnys-net.jp/page?id=consta&artist=43SnowManオフィシャルサイトhttps://avex.jp/snowman/YouTubeSnowMan公式チ
仲間のみなさん今日は*:・'°☆京羅です。夜8時16分小雪のちらつく寒い冬に生を受けたHIDEのお誕生日乾杯とお友達のよっちゃんとのお出掛け・・・嬉しい事ダブルでご紹介です。ラストブログにお付き合いくださいHappyBirthday~HIDE☆~懐かしいこの曲から~BLUEBLOOD涙に溶ける青い血
先日、豊川稲荷東京別院にお礼参りに行ってきました。お礼参りは、もう3回目くらいになるのですが、今回はちょっと大きめな願いが叶ったのと、印象深かったので記しておきます。。・*・:♪。・*・:♪。・*・:♪午前中、新橋の歯医者へ。その後ふと、近くの豊川稲荷にお礼参りしようと思いつく。豊川稲荷の茶屋でお礼の品が買えるけど、なんとなくそこ以外のも買いたくなる。油あげがあるコンビニを見つける。道路を挟んで豊川稲荷の向かいにあるローソン。なんと、豊川稲荷があるから最近油あげの入荷を始めたばか
今日はお出かけ!めっちゃ暑かった…。今日28度って…?もう夏が心配。どんだけ暑くなるの?暑かったけど、今日は春の爽やかさもあって気持ちがいいね!まずは、豊川稲荷東京別院さんへ(^^)なんか、ピンクの可愛いお花咲いてた。めちゃカワなお花✨✨これは何てお花なの?お参り後は、とらやさんへ✨✨土曜日なのに、並ばず座れたー。ラッキー(^^)赤坂店限定のお菓子!期間限定の筍〜✨✨なにこれ?めちゃかわいくない?他にもお菓子あったけど、即決。見て!先の若い部分はちょい色が違うの。筍の皮
GW最終日は、生憎の雨でしたね。でも、水、木、金をお休みにしてまだGWにしてる方もいるみたいですね。私は予定を入れすぎてヘトヘトに疲れてしまって、美容院をキャンセルして昨日と今日は寝てました美容院もGW中に済まさなくてもいいかなと思って。ただ、担当美容師さんがお休みに入るみたいで来週になってしまったけど。あと、歯医者も一般と矯正と2回行かなくてはならないのと来週は定期受診もあるからなかなかバタバタしてます。さてさて、GW中にお出かけしたところのレポです。まずは、ブロ
こんばんは。ご訪問くださり、ありがとうございます。こちらのブログでは、基本的には腎不全や腹膜透析のかたに何らかのお役に立つと思われる情報を書くようにしておりますが、今日は近況報告を兼ねて、金運アップで有名な愛知県の豊川稲荷妙嚴寺のお参りについて、あらかじめ知っていると素敵なお参りができる(お参りし忘れないですむ)ポイントをご紹介します。【豊川稲荷妙嚴寺について】豊川稲荷妙嚴寺は、愛知県豊川市にあるお寺です。JR豊川駅から徒歩7分です。豊川駅は、東海道新幹線の豊橋駅で在来線の飯田
先日のおこもり会で出会ったお二人と一緒に、豊川稲荷東京別院へお礼参りに行きました。私はコンビニでいなり寿司とお酒を買い、お二人は境内にあるお店・美吉さんでお礼のお餅と油揚げを買ってお供えしました。おみくじをひき、お金も洗う、などなど普段していることを、みんなでシェアしながらお参りするのも楽しい😆ご祈祷が始まったので、本堂に上がって、ご祈祷のおこぼれに預かりました。ランチは赤坂駅の方まで歩いて「肉源」へ。混んでいたけど、それだけの人気店。美味しい❗️急用でお一人は別れ、残った方と一緒
おはようございます♪くりたまです。本日は、上野東照宮、今戸神社、鷲神社、飛不動尊、福徳神社と参拝する縁起物祭りですおとつい日枝神社から、歩いて豊川稲荷東京別院へ今月のことば実るには、天地の恵み人の精進(しょうじん)本堂にて、今年の感謝をお伝えして、ご真言を7回唱えました🙏唱え終わった瞬間、ドォーン‼️御祈祷が始まる太鼓の音が響き渡りました「やった〜🙌」この御祈祷が終わらないうちに、代理授与をリクエストいただいた福銭と御影守を授からなきゃ‼️授与所へ急げ〜福銭10コ
明日は雪が降るとか…マジで?本当に?嫌だなあー、電車止まらないでよー。さて、今日は休みでした。お出掛けして、まずはお久しぶりの豊川稲荷東京別院さんへ(^^)今日はちょっと曇ってたね…。あと、寒い!!まずキレイにしてから…(^^)お詣りさせていただきました。売店で買ってお酒とお供えもさせていただきました。なるほどね〜✨✨春呼びたいわ〜〜。赤坂見附はバス停にロエベ!!なんか衝撃(笑)地元じゃありえん。あ、おみくじが大吉✨✨✨でしたーーん。嬉しい〜。虎屋へ寄って…生菓子といちご羊羹
最近は、カミさんとの旅行写真掲載が、多く、・・・・それはそれで、非日常の空気をお届けできたかと思います。。😅本日は、少し離れていた神仏について・・・。以前からも、豊川稲荷東京別院へお参りし、ご縁を頂いていることの有難さを書いてきました。。。😄今回は、寺院でのことでなく、私の家での出来事です。。私は、毎日、朝と寝る前に、神仏へご挨拶する習慣があります🙏
おはようございます♪くりたまです。神社仏閣で授かった火打ち石は、心身と空間を清めるアイテムです。わたしは首の後ろで火打ち鎌をこすって、火を起こします🔥火打ち石の火で、人から飛ばされた悪念を祓い、未成仏霊・浮遊霊といった存在の悪影響を清めます。火打ち石を授かることができる場所は、日本全国でも限られた神社仏閣になります。伊勢の猿田彦神社静岡県浜松市の秋葉山本宮秋葉神社東京都青梅市の武蔵御嶽神社埼玉県の金鑽(かなさな)神社東京赤坂にある豊川稲荷東京別院他に火打ち石が授かれる神社仏
おはようございます神社仏閣巡り、参拝記録としてブログを書いています。基本自分目線の記録ですが、なんか楽しそうと思ってもらえたら幸いです今年も初詣は豊川稲荷東京別院からスタート。朝からお正月のわりにウキウキが少なくこの感覚は何だろかと思っていました。電車の中で見たアメブロのおみくじをひいたら凶アメブロさん、凶はなくそうよと。思いましたよ(笑)更に予定を確認したら、時間の計算が甘く、ダキニ天様の所でゆっくりするには5分でも早くつき
2024年2月8日昨日、豊川稲荷東京別院で縁切りの祈祷をしていただきました✨申込みの際に選んだ願旨は以下の4つです。●障縁消除●心願成就●芸道精進●奉礼謝⚠本来は3つしか選べませんが、奉礼謝を選んだ場合は、奉礼謝は数にカウントされません。今回の祈祷の1番の目的は、「悪縁切り」です❗↓ストーカーについては、こちら『ストーカー来店』2024年2月7日↓関連記事はこちら『#人間関係のトラブル盗撮』2024年2月1日知り合いが車で勤務先まで送り迎えをしてくれたのですが、
まずは、いつものご報告から😄✨前回の記事、3月7日の朝に、ありがたいランキングを頂きました😄✨✨1位だけが順位じゃない。皆さんに見ていただいた証を報告したく、いつも、掲載させてもらっています😊✨本当にありがとうございます✨さて、今回は、半年毎にお参りしている、豊川稲荷東京別院🙏3月と9月が、私のお参り月としているので、この3月10日に行ってきました😄今までに、何度も、ブログで、紹介してきましたね😄✨最近の記事から過去の記事を羅列してみました。『ダキニ真天さまの
こんばんはこのところ、推し活ごとが続いて恐縮なのですが楽しい時間をシェアさせてください神社仏閣ブログなのにねでも今日も、ここ⇩行く前に参拝してます豊川稲荷東京別院から向かいましたのが渋谷駅地下鉄を降りて移動!渋谷109の地下入り口から入ります入って直ぐありましたー!「zeroni」初のテーマカフェが東京・大阪・名古屋に登場♪予約制なので時間になり入りまーす緑のテーブルに着席人だと何個も頼めないので悩みに悩みランチタイムでもあるので食事メニューを選んだ!チキ
豊川稲荷東京別院に、お礼参りに行ってきました。妹も一緒でした。今回は、初めて御真影守りと福種銭を買いました。なぜなら、以前識子さんが買っていたからです。奥の院で、袋から出して中を見てビックリ‼️御真影守りは、中に真言が書いてありました。「南無豊川ダキニシンテン」と、真言の「オンシラバッタニリウンソワカ」が書いてありました。豊川稲荷が初めてで真言授かりたい人は、このお守りを買うのもいいなあ〜❗️と思いました。福種銭も、とっても綺麗でワクワクします。今回の参拝では、おみくじをひいて
おはようございます。あきこです。軽井沢のんびりしております。明日まで滞在する予定です。さてさて、わたしが毎月訪れている豊川稲荷東京別院もちろん愛知の豊川さんもすごく素敵なのでぜひ皆さんに行っていただきたいのですが(わたしも今年中にまた行きます!!!)東京都心で、赤坂という場所もいいし、境内の気も本当にいいしそして、ダキニ天様は、なんだかんだとお優しくお計らいもくださるので本当にオススメなんです。さてさて、先週は、そんな豊川
『タロット占い☆マダムアイリス②トラウマ解消方法』『タロット占い☆マダムアイリス①』月夜見さんに占い師が向いていると言われ、タロットを買って勉強してみたが、いまいちメッセージは降りてこない。※月夜見さんの霊視…ameblo.jpタロット占い☆マダムアイリス②のつづき4/2金曜日は、トラウマ解消の為に豊川稲荷東京別院へお参りする日。神社へのお参りは午前中がいいとされているので、お昼前に行ってきました。2回目の参拝です。(あと7回)東京に住んで長いです