ブログ記事1,590件
目当てのチョコレートを無事に買えた後は、駅まで戻りますもちろん、これだけで帰るわけはありません駅に戻ってきたのは、レンタル自転車を利用するためですハローサイクリングというアプリを利用してんですが、アプリから空き状況を調べることができて、とても簡単です30分/130円から借りることができて、空きがあるステーションなら返却もできます今回は初めて高いましたが、とても便利だったので、気になる方は、是非登録してみてください紹介コードを使ってもらうと、30分無料チケットがもらえます++++++
自分へのホワイトデーすっかり忘れていましたが、今日はホワイトデーですね仕事帰りに思い出して、自分へのご褒美に買って帰りました最近、気になっていたドーナツ屋さんJACKINTHEDONUTSショーケースの中のドーナツが、いつもカラフルで目を引かれていましたよし今日は、ここのドーナツ買ってみようと、ショップに行くと…。ショーケースの中が、ガラガラ5種類の数少ないドーナツが、上段に集められて並んでいました。ホワイトデーだからか〜なので、選ぶ選択肢がほぼなかったので
おはようございます!暑くて暑くて…会社着くまでにヘトヘトです💦あ!塩飴買ったのですが、月曜日より調子良かったです(*´ェ`*)本日ご紹介するのは、こちら!!「豆腐ドーナツ」お値段130円ぐらい紀ノ国屋で購入いただきます🍴豆腐ドーナツという文字が気になって、買ってみました✨う〜んこれはそのままじゃなくて、トースターで焼いたほうが美味しいやつですわ(*´ω`*)冷えていると、しっとりというよりは少しもさっとしてますが…トースターで焼くといい感じになります(・∀・)2つで
こんにちは!料理家の服部みどりです。ご訪問ありがとうございます。定期的に冷蔵庫の食材整理をするようにしています。特に開封した粉類は劣化が早まるので早めに使い切りたいところ今回の整理ターゲットは強力粉。少し前にいきなりパンを作りたくなって作った時に余ったもの。さぁ、早めに使い切るぞ!ということでドーナツを作りました強力粉で作るとモチモチっと弾力のある生地にしあがります。今回はだいぶシンプルな作り方で、思い立ったら約10分ちょっとで作れる豆腐ドーナツです
お豆腐工房いしかわ「豆腐ドーナツ」お豆腐屋さんが究極のきぬを使って作ったという豆腐ドーナツ。豆腐だから、低カロリーなのかな?と思いきやそんなことはなくて、1個で153キロカロリーあります。結構油を使っているようで、そこでカロリーが増えていそうです。ダイエットのために食べるのは向かないでしょうね。要冷蔵ということで冷蔵庫に入れておいたんですが、ちょっとボソボソ感がありました。トースターで焼くと美味しいと書かれていたので、その通りに焼いてみたんですが、ボソボソ
こんにちわ。3連休はおうちでのんびり過ごしている我が家です。昨日のおやつに、ドーナツを作りましたといっても穴の開いたドーナツじゃないんですが・・・(^-^;「ウィナーズ株式会社×レシピブログ」さんのモニターコラボ広告企画でレコルトエアーオーブンを送っていただきましたはやくこれを使ってみたくてまずはドーナツを作ってみました~豆腐と米粉で作る簡単ドーナツです揚げていないのに、カリッとサクサクっと美味しい食感。米粉と豆腐なので、中は
【材料】(16個分)🅰️(おススメ)ホットケーキミックス200g絹豆腐150gサラダ油大さじ3🅱️薄力粉200g絹豆腐150g砂糖大さじ3ベーキングパウダー小さじ2サラダ油大さじ3【作り方】①ボウル🥣に絹豆腐とホットケーキミックスを入れてヘラでよく混ぜ合わせます。②サラダ油1/3適度入れ、大さじ1の軽量スプーン🥄とカレースプーン🥄を使って、大さじ1杯強分の生地を丸め入れます。③火に🔥かけ弱火で揚げていく
こんばんわ。今日は一口サイズのボールドーナツを紹介します。材料は米粉と豆腐で作れるとっても簡単な生地です今回は、きれいなボール状にしたくて揚げて作りましたたまには、揚げドーナツもいいですね。子供たちが大喜びで食べてました豆腐は水切り不要なので生地はほんとに簡単ですぐに作れます。中もふわふわ。ちょっと時間がたつと、もっちり感が出てきてこれもまた美味しいまわりは、きなこと砂糖をまぶしてます
富成伍郎商店さん可愛いチョークアートドーナツは週替わりプレーンが1番定番で好きプレーンは完売でした週替わりの抹茶、栗、大納言の豆腐ドーナツ甘さ控えめでヘルシーですソフトクリームも週替わりなんとピスタチオもある機械にピスタチオペーストを混ぜてる感じですピスタチオ感は薄めだけど、ソフトクリーム自体が美味しいいちごはさっぱりベースの豆乳ソフトクリームは同じです絹豆腐は金賞を受賞されてますツルヤ池田、穂高店にもここのお豆腐が売ってます絹豆腐、厚揚げ、厚揚げの牛すじ煮込みも買