ブログ記事6,700件
グラボヴォイコードは、ロシアの数学者であり精神的指導者であるグリゴリー・グラボヴォイ(GrigoriGrabovoi)によって開発されました。1953年11月14日にカザフスタンのシムケント生まれ。ウズベキスタン国立大学卒。彼の理論と技術は、数秘術、エネルギーヒーリング、そして意識の操作に基づいています。グリゴリー・グラボヴォイの背景と活動:教育と背景:グラボヴォイは、タシケント工科大学で数学と工学を学びました。彼は自身を「救済と調和のための新しい意識の技術」の創始者と称し、物
こんにちは♡--------------------わたしには伝わる…あなたのこころが…こんな風に思ってることない?✅人間関係・仕事・健康・将来など、漠然とした不安や具体的な悩みがある✅厄年・特定の災難を避けたいと思っている✅なにをやっても上手くいかない…悪いことばかりが続く✅運気の流れをどうしても変えたい✅どうしても叶えたい夢がある----------------------少しでも思いあたることがあるのなら、ぜひあなたに寄り添います人それぞれの背景には純粋な
私が約30年前から、お世話になっている塗り薬「延山膏(えんざんこう)」を整理します。山梨県身延町にある身延山久遠寺や親思閣・七面山参拝の道中に「逆さ銀杏」で有名な「上沢寺(じょうたくじ)」があります。上沢寺の「逆さ銀杏」①上沢寺の「逆さ銀杏」②上沢寺の中に、薬坊「法喜堂(ほうきどう)」があり、そこで「延山膏(えんざんこう)」などの良薬と妙符(みょうふ)を販売しています。延山膏に「逆さ銀杏」の葉や実の成分が入っているかどうかは、定かではありません。たぶん、成分を見ると入っ
日本でも馴染みの深いお守り!古代エジプトではどんなお守りだったのでしょうか?古代エジプトのお守りは、アミュレットや護符と呼びます🌸。最も古いお守りは、新石器時代(紀元前8800-4700年頃)の終わりまで用いられた緑色の片岩のかけらで、死者の胸の上に置かれていたようです。バダリ期(紀元前4400-4000年頃)以降には、お守りは死者だけでなく生者のためにも作られました。そして、古王国時代(紀元前2686-2160年頃)には、お守りに呪文(ヘカウ)が記されていきます。お守りは、王か
今回、京都来訪目的は六波羅蜜寺の辰年12年に1度国宝の十二面観音菩薩像の御開帳六波羅蜜寺HPお知らせ-補陀洛山六波羅蜜寺六波羅蜜寺は西国三十三所第17番札所観音霊場、都七福神の一・巳成金弁財天、醍醐天皇第二皇子光勝空也上人により開創されたお寺です。rokuhara.or.jp3日間の御札配布が終わるので今日こそはと朝も早よから開門9時前に娘家族と寺へところが既に約600人の行列でも今日帰る娘夫婦はどうしても御開帳の焼香と護符を欲しくて約1時間以上並びましたが直前で
こんばんは。ご訪問くださり、ありがとうございます。こちらのブログでは、主として腎不全で透析をなさっている方や、そのご家族向けに、何かのお役にたちそうな内容についてご紹介しております。以前、参拝シリーズ⑨で、高野山奥の院でいただけるお守り特集をしまして、その際、飲むことで万病に効く護符「千枚通し」についてご紹介しました。↓https://ameblo.jp/piyopenta/entry-12776893261.html『腎不全の方にお勧めの参拝先⑨(高野山・その4)』こんばんは。
住吉大社のあと、四天王寺に行きました。ここの目的は、毎朝11時からの「舎利出し」と、元三大師(がんざんだいし)様と烏枢沙摩明王様の護符の交換です。御札とは違い、**護符は“貼った瞬間から術のようなものが作動する”**と言われています。だから、「交換せずにずっと貼っておいていい」という考えもあれば、「定期的に交換したほうがいい」という考えもあります。ただ、貼り直しはNGです。一度貼ったものを剥がすと、術が切れるとも言われていて、その場合は買い直しになります。貼るときも、テープや画鋲では
こんにちは、鳳凰導師濱周です。このたび、「あわの御守り」をお届けさせていただいた皆さまから、たくさんのご感想を頂戴いたしました。あたたかなお言葉の数々、本当にありがとうございます🙏✨その一部をご紹介させていただきます。***🌿迷っていた心がスーッと落ち着きました最近、精神的に不安定な日が続いていましたが、この御守りを身につけてしばらくすると、迷走していた感情や意識がスッと身体の奥におさまり、落ち着きを取り戻すことができました。仕事でも冷静さを保てて驚きです。夜には自然と「あわの
昔から伝わる霊道封じ神通護符でございまして白紙に筆ペンで書き死霊や怨霊といった霊が来るところあるいは気配を感じるところに貼り付けてくださいこの護符であれば自身で気持ちを込めて念を入れてしたためれば神通力が発生するのでございます貼り付けるだけでもよろしゅうございますができれば弾指というのをおこなってから貼るとなおよろしゅうございます霊を祓えますやり方としましてお不動様の小真言を1回唱えましたら弾指
昔から伝わる生霊の障りを祓う神通護符でございまして人の悪念を跳ね返す護符でございます霊能者もよく用いる護符でございます白紙に筆ペンなどで書き肌身離さず持つとよろしゅうございますこの護符であれば自身で気持ちを込めて念を入れてしたためれば神通力が発生するのでございますですが波動が頗る低い人間は何をしても神通力は発生しませぬ既に生霊など他者の悪念の障りのある人はこの護符を見ていると胃
こんばんは♪くりたまです。今回、玉置神社で授かってきた授与品をご紹介します幸運鈴(2000円)鈴を鳴らすことで、空間を清める効果がある縁起物です✨御祈祷の鈴の音色で、シャワーのように御神氣が降り注いだ体験を思い出します開運招福絵馬(500円)カッコいい〜この絵馬を見ると、清浄な境内の空氣を思い出して気持ちが清々しくなります。悪魔祓護符(カードタイプ)500円現代では、YouTube・ブログ・LINEなどスマホ経由で悪魔(低級霊)に取り憑かれた存在が繋がってきます。この悪魔祓
ブログをお引越し致しました。生徒さん専用記事も書けるようなのですが、イマイチ使いこなせいので、徐々に慣れていきたいと思います^_^息子の夏休みが想像以上に忙しくてブログの存在すら忘れていました。小学生の夏休みは大変だと聞いていましたが、こんなにも大変だと思わなかったです^_^子育ては自立させることだと思っていますが、7歳でも自立に向かっています。そのチャンスを逃さず、私も背中を押して忍耐です^_^修行のようです。さて。書きたいことが溜まってしまって、、、何からどう書こうか迷います。
今回は爬虫類型宇宙人の術を隠す術についてお話ししていきます。爬虫類型宇宙人の掛ける術についてはコチラ↓『爬虫類型宇宙人の掛ける術一覧』今回は今まで書いてきた爬虫類型宇宙人の掛ける術ブログの一覧です。『自称霊能者の書いた護符やお札の真実』今回は自称霊能者の書いた護符やお札の真実についてお話しし…ameblo.jp術を隠す”術”ですので、術がかかっているかどうかを視えなくされるのです。これ、実は術に限らず、悪魔や、悪魔憑き爬虫類型宇宙人などで、隠れることや隠すことが得意な悪霊達は、その存在自
今日は本当に寒い!凄い音で霰が降って真っ白になりましたさて。本日も四天王寺のお話です。南休憩所(西楽舎?)で拝受した烏枢沙摩明王のお札です。烏枢沙摩明王とは、穢れたもの、不浄なものを浄化し、私たちの心と身体の健康を願い、日々の生活を見守る仏様で、不浄の入口(お手洗いなど)にお祀りします。家庭の平安、健康にお役立て、毎年新しい御札を貼付してお祈り下さい。との説明です。富山県高岡市の瑞龍寺の烏枢沙摩明王をお参りしてから烏枢沙摩明王のお札を見付けると拝受する様になりました。
こんにちは♡今年もまもなくライオンズゲートが開きます✨7月26日〜8月12日まで。宇宙エネルギーがもっとも強いとされる日が8月8日となるようです✨✨✨--------------------【ライオンズゲートとは?】私たちにたくさんの恩恵がもたらされるスペシャルな期間♡①ポジティブで前向きな気持ちになれる。多くのチャンスに恵まれやすい時期となるので、ぜひ少しでもいいので行動してくださいね。②自分自身の心と向き合える。「ほんとうの自分の願いは何かな?」「これからど
こんにちは。少し前の記事で書きましたけど、6月10日到来!蟹座に木星が入りましたね。12年に1度の。金の亡者のワタシは、この蟹座木星期を楽しみに待ってました。木星がかに座に入る時期=幸運期とされておりまして、富と幸運と名誉をくれる木星4護符は、この時期にしか作成ができません。(6/10~来年6/30まで)占星術のことは全然わかりませんが、魔術的な面からの木星4護符にはとても興味がありましてね。12年前のときは、ネットにアップされている護符を何とか書き写して定期入れに入れてたんですが、今
こんにちは♡お待たせしておりますいよいよ明日、護符のオーダー募集開始となります。-------------------------------------\運命は変えられる!護符と共に/わたしがお届けする護符は、ただの飾りじゃない!魂に響く本物の守護をあなたへとお授けさせて頂きます。・不安や悩みを抱えている方・悪いことから身を守りたい方・運気が停滞していると感じている方・願いや目標を叶えたい方・スピリチュアルが好きな方・大切な方へのプレゼントに護符にはいろんな種類
こんばんは、みやびです🌈今日から運気上げシリーズのブログを上げたいと思います✨「運気が上がる!」と、言われている事を片っ端から試して、その効果を実証していきたいです!で、早速ですが開運グッズをご紹介します。先日購入した、中野友加里さんの護符です🌟中野さんは霊能者としてもご活躍されていますが、都市伝説BARKAMNA(カムナ)の社長さんでもあります。多才な方で絵も上手く、且つ、SNS運営の指導でも有名な方です。私的には、彼女のまったりした口調に勝手に癒されてます。こちらで購入でき
昨日午後、相模国(神川県)の一ノ宮である寒川神社に行って来ました。この神社は寒川比古命と寒川比女命の二柱を奉称する寒川大明神として、総国風土記に雄略天皇(457年~479年)の御代に奉幣されたとの記録を持つ、およそ1600年の歴史の古社だそうです。御本殿拝殿の正面です。意図せずこの日は、「水無月大祓式と茅の輪神事」の日に当たり、大勢の参拝者が茅の輪くぐりのために長い列を作っていました。なので、先に、昨年貰った護符一式をお焚き上げしてもらうために社務所に預け、拝殿でお祓い
おふだ・護符・呪苻・霊苻・シジル・お守りetc、そういうものっていかがですか?ワタシは大好物でして、神社仏閣で授与されるものはもちろん、何某かの修行を積んだとか、代々の秘伝の手法だとか、視えない存在から授かったとか、まあそういった、ちょっとうさん臭さの漂うものでも、ありがたく拝んじゃうクチです(笑)作成されたものの真偽は置いとくとして、これまでにいろいろな「苻」を手にしてきて、ただの紙切れじゃん!と思うことの方が多かったんですが、それなりの効果があってビビったこともありました。い
セラピーサロン響渦(なると)2025年7月の予定響渦(なると)でのシンギングボウル"アグニ"トリートメント、対面セッションにつきましては2日前までの予約受付とさせて頂きます。鳳凰セラピー、遠隔ヒーリング、オンラインセッションは当日受付可能です。1日(火)11:00~23:002日(水)11:00〜23:003日(木)11:00〜23:004日(金)11:00〜23:005日(土)11:00〜23:006日(日)11:00〜23:007日(月)11:00〜23:008
レッスン中や無料セミナーLINEグループなどに特別な波動機を使い波動調整をしております。がんがん波動を送りまくる実験をしまくってるんですがセミナー受けてたった2日でこんなことがあった!とか変わった!とかすごい効果が表れています。無料のセミナーすごいですよ😆以下です↓↓公式LINE登録でこんな遠隔お守り・護符プレゼント中↓↓↓最強お守り・護符効果、感想↓↓↓↓↓
《あわの御守り》モニター募集のお知らせFacebookとinstagramに龍体文字「あわ」を描いた御守り画像を載せたところ、多数のお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます🙏✨このたび、**新作《あわの御守り》**のモニターを限定15名様にて募集いたします。あわ──それは「ア」と「ワ」、天と地の響き。原初のエネルギーを静かに紡いだ祈りの御守りです。今回は、ご感想をいただくことを前提に、特別モニター価格:1体3,500円(送料込み)にてお届けいたします。心を込めてお作
こんにちは♡突然ですが…もし今、あなたの目の前に魔法のランプのジーニーが現れて一つだけどんな願いも叶えてくれるとしたら何を伝えますか?実は護符もこれと同じ🫧🫧🫧🫧こころの奥底にある自分自身の真の願い。🫧🫧🫧🫧その想いを護符は叶えてくれる最強ツール✨--------------------わたしの話しになりますが…今でこそこうして護符の素晴らしさを伝えたり、護符講師として活動をさせて頂
昔から伝わる疫病祓い神通護符でございまして白紙に筆ペンなどで書きお財布などに入れて持つとよろしゅうございますこの護符であれば自身で気持ちを込めて念を入れてしたためれば神通力が発生するのでございますですが波動が頗る低い人間は何をしても神通力は発生しませぬ
本日は雑記です。今日は雨の中、祇園祭前祭の山鉾巡行だったようで大変でしたね。我が家では娘たちが帰省していたので週末、外で食事をした時に鉾を見ました。「くじ取らず」で山鉾巡行先頭の長刀鉾(なぎなたほこ)同じく「くじ取らず」で2番巡行の函谷鉾(かんこぼこ)雨よりは良かったけれど日差しが強くて日傘が必需品でした。この日のお昼は予約していた近又さんへ。四条通から御幸通を入ったところにあり、鉾から近くて丁度よかったです。大通りがすぐそばなのに、部屋に入ると
続きです。億万長者になるべく、まさに今年、木星4護符を作るために準備をしようとしてました。青いインクとか、円を綺麗に描くためのコンパスとか、オイルとかろうそくとか。あ、お香かセージも用意しよう。え?色々集めて何すんの?と思いました?12年前に作った時は、知り合いのスピ的な占いを生業としてる人にアドバイスを受けたんですよ。その人曰く、護符を作るという行為は魔術になるわけで、必ず場や身を清めてから結界を張ってすること。無防備なままで行うと危ないよ。それから時間や色などの他に、ボイドタイ
先日、💎天護(てんご):天とつながる直感と導き💎地鎮(ちちん):場を整え、災厄や乱れを鎮める力💎安魂(あんこん):魂のさざ波を静め、自己との和解を促すという、三位一体のバランスの霊力が込められた、🔴護符『天護地鎮安魂札』と、それと組み合わせることで、💎天風と海土と人智の意識が一直線に通る神の柱を立たせ💎7つの力を産み出す🔴鵜戸神宮の神札のご案内をいたしました。詳しくはこちらを!『護符『天護地鎮安魂札』のご案内です』7月12日~13日に開催され、私もスタッフとして参
うにゃーっす!ちょびっこさんです('ω')ノ今日は京都に行ってきました。京都で久しぶりのオープンソースカンファレンスがあったので、ワクワクして行ってきました。コロナとかあったから4年ぶりくらいかも。オープンソースカンファレンス2023Kyotoオープンソースの今を知る、オープンソースの文化祭。OSC2023Kyotoevent.ospn.jp参加する人は名前と会社名を書いた名札をかけるんだけど、前回参加した時とは会社も変わったので、みんなの目が違っていました(笑
こんにちは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日もお忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。今日の記事は、一昨日と昨日の続きですが、昨年の10月に、俗称こんにゃく稲荷の三輪里稲荷神社に「呼ばれて」参拝しました。そして、お稲荷さんの御利益は商売繁盛のはずなのに、こんにゃく稲荷はなぜか、「あなたのカルマを切ってあげよう」などとメッセ