ブログ記事815件
鈴木家三男も夏休みに入りました。お昼ごはんを用意しないとならないです。うちの子が通う小学校は読書感想文が必須ではないので、ひとまず安心。いえそうではありません。今年の夏はよくても作文は、ずっとついてまわるからむしろ半強制的に夏に書くのがよい訓練になるかもと母としての悩みはつきないものです。夏の読書感想文「作文を1人でかくと、話が支離滅裂になる」「将来は、読書感想文を子供自身で考えて書けるようになってほしい」「本を読むのが苦手で、日頃から
お盆があけたら夏休みの後半戦ですね。読書感想文の動画セミナーを受講している方もそろそろエンジンがかかってきたようです。皆さんのお子さんはいかがでしょうか。あらすじ、あらすじ、あらすじ、そして一言感想。私自身も読書感想文が苦手だったので、子供にも、どう教えたらいいのか、迷います(--;)頂いたお悩み「わかるー!!」という方、多いのではないでしょうか。私が子どもの頃も「あらすじ+面白かったです。」くらいしか書けなかったんですよね。