ブログ記事14,595件
ここは田辺湾(和歌山県田辺市)の南端に位置する内の浦です。車5台ほどとめれる駐車場(砂利敷)に🚗をとめて海沿いに少し歩いていきました。この先200m行ったところに平和公園があるというのです。地元の子ら3人、追いつ追われつしながら(私を)追い越して行きました。もうあんなに遠くまで!内の浦の海は透明で、とても綺麗です。波もありません。朝方(出発地)は、ちょっと曇ってましたが、ここまで来ると、だんだん日が差してきて、暖かくなってきました。さて、看板がありました。「震洋鳥の巣基地跡」と書
夏休み前にね、先月辞めた仲良しの社員がお店に来てくれたの!「近くに来たから」と。嬉しかったな~ちょっとおしゃべりして、またね~!ってお別れしました。ああ、ほんと、良い人がいなくなってしまった。でも、会社は、人が出入りするのは当然だから仕方ないね。ぶっちゃけ、社長たちが出す求人広告変えたほうが良いと思うけど意見言っても、理解されないんだよなぁ。だから皆辞めていくんだよ日本人のパートさんを雇う時はすべてにおいて私に決定権があるけどイタリア人の場合は、面接は私もするけど最終決
13日までファッションイベントPittiUomoが開催されていました。バイバイ、ピッティ・ピーポー。このところ町にはオサレなピッティ・ピーポーがちらほらいました。写真を撮られるのも好きだし、見てもらえるのも好きな彼ら普段の町の人と違って、目立つ。。。というか浮くというか、よその人が来てる感がすごかった去年の夏すぎまでは、日本の人がお越しになると、ヨーロッパ在住の方。秋以降に、日本在住の方もお越しになるようになってきました。嬉しいわぁ。こうして日本の方と、またお話しでき
9日長崎原爆の日。亡くなった方も、長崎で生きてきた方も彼らの苦しみの上に今の日本はあるんだな。どうもありがとうございます。本日は電車の中から撮った景色とともにお楽しみくださいさて、今回は、イタリア意外にできる子なんですという話。2003年にタバコの公共施設の室内完全禁煙の法律制定(WHOが枠組みを決めた年にすぐにスタート)実施はたしか2005年だったような気がしますが、日本が、完全禁煙を施行したのが2020年というのと比べるとかなり早い。そして20
今日はねー、お互いの仕事の都合でなかなか時間が合わないお友達がお休みの日だからと、来てくれたのー会いたいなぁ、会いたいなぁと望んでいたら向こうから来てくれた~♪ほんと、ひーーーーっさしぶりだったので、めちゃくちゃ嬉しかったわ。ランチの時間が、息吸って吐いたくらいの一瞬の感じで終わったあー、6-7時間必要だわ。さて、以前はガラガラだったスタバ、先々週くらいから、朝も夜も(わたくしの通勤時間帯)行列!中をチラ見すると、観光客のほかにイタリア人も結構いたよ。あ!
月曜日の朝、家のことやっていたら、のっぽ(夫)から電話が「なんかラジオで、ショーペロって言ってるから調べた方がよさそうだよ。」と。調べたら、ストライキ、今日ー!ダッシュで用意して、1時間早く出勤しました。いつもは金曜日なのに、今月は月曜か。例年は1シーズンごとにショーペロ(ストライキ)でしたが、今年は毎月。のっぽの友達がトレニタリア(イタリア鉄道)で働いているのですが休みもたっぷりあるし、結構余裕のある生活してるのになぁ。ということで、イタリアの鉄道会社の給料を調べてみ
今朝は、バスとトラムのストライキだったんですが、同僚は特に問題なく出勤。いつもそうなんだよねぇ。バスとトラムのストライキの時は全然問題ない。電車だよ、問題なのは。前日に電車じゃないのは知ってたんだけど、のっぽ(夫)が「今ラジオで国内交通機関のストって言ってたよ。念のため早めに行ったほうが良いんじゃない?」って電話してきたので万が一ということを考えて早い電車に乗って行ったら、やっぱり電車関係なかった。早く行って、しまったというよりは、「ああ、帰りはいつも通りに帰れるわぁ」とい
昨日、夜中に起きたら、4時44分だった!うお、ぞろ目~。なんかラッキーな気分で再び寝ましたさて、今朝は、温かいんだけど強風。花粉がぁぁぁぁああ。朝は良かったけど、昼前で既に目が血走っている。メガネ持ってきてよかったわ。今日は月末でやること多い上に、新しく取引する工場の代表者さんとの打ち合わせもある中、社長が、個人的な知り合いのアメリカ人用に用意してほしいものがありでもそれを判断できるのはわたくししかおらず。わたくしが打ち合わせをしていることは、社長も最初に顔
今日ね、のっぽ(夫)が駅まで迎えに来てくれて、わたくし車の中に携帯忘れてしまい、駐車場に戻ったら、近所のおこちゃまたち(推定6-7歳女児)と目があった。そしたらこの子達「ちゃお~」っていって、手を振ってくれたの。まー、あーた、かわいくてねぇもちろん、わたくしも笑顔でご挨拶。そしたらね、キラキラと興味津々の目で「中国の人?」ってだよねー、アジア人って言ったらイタリアでは中国人だから。「違うよー、日本人だよー」って言ったら、そうなんだーへーって感じで。たまにある、大人の悪意
昨日の記事に、いいねや、コメントありがとうございました!コメント読んで吹きました。上には上がいた。そうか、じゃあ大丈夫だな、と安心しました(笑)来年は、わたくしのほうから、のっぽに「明日だね。」って覚えてることをアピールしてみます。携帯に、お知らせが出るように入れとくか(笑)見知らぬ方なので、モザイクいれました。(大きな写真を切り取っています)自分の結婚7年目で思い出した。イタリアには、「7年目の危機Lacrisidelsettimoanno」というのが
わたくしの、今一押しの新人アンドレア君先日、ランチ後、事務所に用事があって行った時、いろんなものを店に運びがてら、アンドレアと一緒に店に向かったら、うっかりわたくし、必要なものは運んだのに、自分の携帯と店のカギ一束全部置いてきちゃってそしたら、アンドレアが「ボクが一旦事務所に行って店に持ってくるよ。」って!だって、雨降り始めてたのよー。しかしもうあと数分で開店時間、ということでお願いしました。アンドレア、走って取りに行ってくれたのぉ。優しい、ええ子やさて、先日の屋根
今日お友達とランチだったんですが、前日、わたくしが行っていたレストランに彼女も昨日行ってたんだって。すごくない?2日連続で同じ場所に行くなんて、気が合うわ最近寝不足なので、食欲を抑えるホルモンが減少しているせいか過食気味。この間、お米2合ペロッと食べちゃったよ週末できるだけ寝なくては。さて、今月は、大学の卒業旅行の方がお越しになっております。もちろん、例年と比べたらぐっと少ないですが。みんなキラキラしてかわいいわぁ日本からの旅行者が昨年末から徐々に増えてきたので
このぐい呑は焼き締めで信楽風で有りながら、光沢のない焼き方をしています。写真は水ですが😆、酒だと潤いがでると思い候。☺️まず正面の写真です。写真映りは悪いですが、手に馴染む愛用品です😆信楽の焼き締めは目土を付けて棚板から浮かせて炎を走らせます。このぐい呑みは三ヶ所ですが、一ヶ所欠けたので愛用にしました😆💃🎵中の違いの写真です。焼き締めは水分と相性が良く、特に光沢のない焼き締めに酒はぴったりですね👍💃🎵😂このぐい呑は灯油窯で試験的に焼いた観賞用です😆✌️遠い月日も走馬灯、、、、、
イタリアでは、チキンをポッロ(鶏)とガッレット(若い雄鶏)の2つにわけることが多いのですが、一瞬ガッレットって、オスメスどっちだっけ、オスだったよなーと思って、DeepLで翻訳したら、笑ったー間違ってはいない。だがしかし。Google翻訳よりもDeepLのほうが正確性が高いと言われているのですが日本語に関しては、Google翻訳を使う人のほうが多いのでしょうか。すごい訳が出てきて、一気に気分がほぐれました。さて、かつらをつける方が多くて目立ちに
国税庁という送信名で、「税務署からの【未払い税金のお知らせ】」っていうメールが来たよー。見た瞬間に、スパムメールってすぐわかりました。だって、国税庁なのか、税務署からなんか、どっちやねん!って思いませーん?しかも、役所が「未払い税金」って変な言葉使うわけない。メールを開けなくても送信先の名前の上にカーソルを持っていくとメールアドレスが出るので、それを見たらスパムかどうかわかるし。皆さまもどうぞお気をつけてー。さて、ばらまき用のお土産、イタリアで困りませんか?
日本にいた頃、北米人と日本人をメインに、複数の国籍の人がいる会社で働いていました。すこーしイタリア人もいました。当時も今も、よくお客さんにいわれるのが「イタリア人ってかっこいいですよね?」そう思うでしょ?的に聞かれると、相手がそう思っているのがわかるから、否定する言い方はしないけど、んなわけないやね~日本人で見た目に美しい方が一握りなのと同様、イタリアも。まぁ、美しさの基準が、日本とは違いますので、なんともいえません。日本人からみて、高い鼻、パッチリ二重に、翼みたいに飛べそうなま
右膝が痛くて近所の整形外科に行ってきました✨診察の結果変形性膝関節症です週1回注射するようになりますヒアルロン注射まぁね(*¯꒳¯*)若いときにさ【右膝靭帯付着部骨折】怪我してるからね〜😥やっぱりこの歳にガタがくるのねこれは仕方ないわね💦
窯の中で薪がオキになり、灰になり、それを窯の中でかき混ぜて、作品に降らせるのです。理想的なのは、灰ものり炎も走る景色ですが、八寸角皿は炎の景色がないですね😆💃🎵😂手前のような景色が理想的ですね😆💃🎵😂
今朝、うちの店の前の広場で店を広げているセネガル人、ムサに「おー、とす、見たー?」と。サッカーですねー。「うん、見たよー。セネガルって聞いて、ムサの顔が頭に浮かんだよ引き分けで、ある意味よかったよね、同じように話せるから」と、店頭の花に水をやりながら、おしゃべりしました。すごいねー、日本。良い具合ですね。がんばれー☆さて、この時期、ぶい~んと飛んでくる蚊。我が家の場合、のっぽが刺されやすいので、わたくしはたいてい無事テラスなど外で食事をするのが好きなイタリア人
いやー、やっと状況が落ち着いたと思った電車が、乗換駅から運休にまたかよぉおおお!途中で、のっぽ(夫)に電話して、遠いほうの駅まで迎えに来てもらいました。さて、わたくしが多忙&暑かったのでケーキを焼いていなかったらのっぽ、食べたかったんでしょうね、レシピを調べて自分で焼いてみるって。おお、がんばれーもしかしたら過去に焼いたことがあるかもしれないけどとりあえず、知り合ってから初めて見るタルト作り。出来上がりだけ食べようと思っていたら型ってどこ?これ紙敷くの?
この3日ほど、食欲が止まらない。食べても食べてもまだ食べられる。あかん、夏が来るというのに食欲が。どうしたんでしょう。たぶんストレス(=社長)ですな「お年頃になったら痩せる」という言葉を信じて、すでにアラフォー。お年頃はとっくに過ぎたが、食欲おさまらず。だれか~!8月末までに、筋トレして、体を絞っておかねば。わたくし、イタリア女性の友達は、ぶっちゃけ少ない。ま、まだイタリアに来て4年半ってのもあるが、めっちゃ少ない。本当に友達と呼べるのは、片手で指が
3年半ぶりの日本一時帰国で、イタリアに戻る時、乗り換えの待ち時間は11時間になるわ、ロンドンのヒースロー空港で乗り換えのはずが、ヒースロー空港発→ガドヴィック空港発に変更になってしまった日本からの国際線の場合、あまりないだろうけど、イレギュラーだからこそ情報が少ないと思うのでロンドン国内の空港移動方法を記録のために書いておこうと思います。今回待ち時間が長い分、うろうろとムダに時間をかけて空港を観察できたので各空港で見つけた、気になったものもご紹介しますヒースローは乗り換
沢井には、幼い頃に山で父と遭難し、航空救難団に救出された過去があった。しかし、父の救出はかなわず、自分のせいで母を苦しめることになったと自責の念を抱いている沢井。“あのときの父を救える男になりたい”と真剣なあまり、宇佐美の課す型破りな訓練に反発し、学生たちの間でもなかなか心を開かない沢井は、ある日ついに宇佐美に思いをぶつけることに…。宇佐美の反応は予想外なもので…!?初回だし、訓練が多かったので、これは仕方ないのですが、ラスト近くの、宇佐美教官と沢井くんのシーンでは、泣かされてしまい
今日ねー、元ゴディバのチーフ・デジタル・オフィサーの方のお話を聞いたらとーても興味深くて、うちの会社でも使えそうと色々試してみたいことが明確になりました。日本にいた頃、こういう感じのセミナーとか異業種勉強会やコンサルティングのマッキンゼーから独立した人にMBAとか考え方とか2年ほど教えてもらったりしていた頃を思い出しました。仕事しながらだったから大変だったけど、とても充実していたなぁ、と。さて、朝の出勤時間はサラリーマンばかりなので、歩いている警察官も
昨日、今日と縫い物してました昨日は布マスク(エレガントな花柄よ〜✨白いゴムひもだとおばさんっぽいと言われ💦黒にしてみたわ😅)今日は元気がないフェイスタオルを台拭き用に作り替えてましたわけっこうストレス解消です😊縫い物してる間は携帯いじらないしね音楽聞きながら♩(´ー`*)♩🪡🪡🤍あーあ(・᷄д・᷅\明日から仕事です〜ヒザは良くなったけど正座はできないので無理せずやってきますわよ!ロキソニンテープ貼ってね週5日だったけど3日にしてもらったのでちょ
日本の方から、「イタリア人は、きれいな人やカッコいい人が多いですね。」と言われることがあります。確かに。でも、おそらく、それほど多くないけどね(笑)飛び立ちそうなまつ毛に、大きな二重の目。これは多いと思う。日本人の俳優さんに美しい人が多いが、一般人はそうでもなかったり(笑)それと、一緒。旅行に来ると、キレイな人、カッコいい人に目が行くから、そういう人が多いように感じるんじゃないかな。ファッションに関しては、イタリア人は、流行うんぬんより、自分たちの好きな物を着るような。
最近なんだか浮腫みがちなので、寝る前にきちんとケアを。おやすみいん✨
今朝、出勤する時に、V字になった高架下の狭い歩道を歩いていたら、向かい側から自転車に乗ったおじいちゃんが下り坂を勢いよくおりてきたちょうどわたくしが反対側を降りてきているところで、本当だったらその勢いで登り坂を上がりたかったことだろうに、底辺からすこし上りかけてわたくしの前で、さっと自転車を降りて止まったー!じーちゃん、かっこいい!思わず「ありがとうございま~す」と声を掛けたらにっこり微笑んでくれました。わたくしが行ってから、じーちゃん、自転車押して上ってましたわ。わた
昨日ねー、アメリカ人のお客さんが来てくれて、5年前にうちのお店に来てくれた人だったのーその時に買ったバッグを使ってくれてて、わたくし最初気づいてなかったのね。「これ、ここで買ったの♪」って言われて、ん?と思ったら「あああああ!(うちのだ!)ありがとぉぉおおおお!」ってなりました。イタリア旅行に、その時の思い出のバッグを持ってきてくれて感激!「少しキズや汚れちゃったんだけど、どうやって手入れしたらいいですか?」って聞かれたので、どういうふうにするのか説明して彼女がお友達と商品
こんばんわお出かけしぎて投稿がこんな時間になってしまいました今日はバスで30分かけて川崎駅ラゾーナへ珍しいお野菜を色々買いました。漬け物屋さんでターサイの漬け物があり買おうと思ったら試食を進められて一口頂いて来ました。ターサイって野菜が美味しくてビックリしましたが塩分の高さにもビックリ市販のお漬け物って凄くしょっぱいのですね。最近、自作の漬け物しか食べてないので世間知らずになりました。塩漬けしてから、みりんを混ぜた醤油なりお酢なり入れると塩分もつけ汁にまわって塩分を