ブログ記事4,367件
皆さんは「チェバの定理」「メネラウスの定理」という定理をご存じでしょうか?以下がそれです↓↓↓【チェバの定理】【メネラウスの定理】数学にそこそこ精通した人は、全員聞いたことがあると思います。中学受験の算数指導でも、教えている先生が結構います。ちなみに私は、小学生には絶対教えないことにしているのですが、それにはちゃんと理由があります。その理由は簡単で「必要ないから」です。イタリアの数学者のチェバさん(1647~1734)、ギリシャの数学者,天文学者のメネラウスさん(紀元1
ごきげんよう、すわこでございます。小さな山小屋のアトリエの夕暮れ。Sunsetsareproofthatnomatterwhathappens,everydaycanendbeautifully.KristenButler「夕日はその日どんなことがあったにしても、美しく1日を終わることができると言う証明だ。」一日の終わりを夕焼けで迎える事のしあわせをこの頃強く感じるすわこです。さあ、皆さまとゆっくりお話しいたしましょう。*。.(♥´꒳`*)人(
「117講演:どんな外国語も文法書とネット現地放送が有れば3ヵ月でマスターするDr佐野千遥が多言語同時速習訓練指導!」に参加希望の方はhttp://allahakbar231.blog.fc2.com/blog-entry-63.htmlから申請して下さい。<本論は以上>11.29スミルノフ物理学講義3は盛況でした!11月29日第3回スミルノフ物理学講義のyutubeを公開します。youtube公開します。「10.25(金)スミルノフ物理学講義2Dr佐野千
Hieveryone!お元気ですか?主人の愛車のピンクスリップ(所有証明)が見つからなかった時、周りの人皆んなから、「ネバダ州DMV(陸運局)がコピーを持っているはず」と言われました。最後に登録していたのがネバダだから。そこで独立記念日でラスベガスに行った時に、DMVに足を運びました。カリフォルニア州DMVで中途半端になっていた書類に加えて、AAAで「これは…何ですか?」と言われた例のディーラーでサインした以前の所有者のピンクスリップ、そして死亡証明書を持参しました。ここででけへん
「落ちこぼれ」とはなんであろう?これは優等生との対比によってしかその存在を証明できない。偏差値30代は落ちこぼれ偏差値70代は優秀世間一般でよくいわれる言葉である。少し進めて、過激な発想をしてみる。偏差値70未満の人間を全員抹殺したら落ちこぼれはなくなるのか?答えは否である。偏差値70代の人間が1万人残ったとしよう。その1万人の中で、新たに偏差値70から30まで区分けされるだけである。偏差値78の人間はそのまま偏差値70代へ偏差値70の人間は偏差値30代へ(覚えている知識
今日もモラハラオの世界へようこそいらっしゃいましたいつもイイね!フォローありがとうございます😊励みになります初めましての方はこちらから♫💁♀️さて、今日は今日とて今日こそは!!!モラハラ記事、、、といいたいところですが近づいちゃダメシリーズです近づいたらダメなの分かりつつ、ママ友だったりご近所だったり職場だったり血縁関係だったりでなかなか完全に避けるの難しいですよねワタクシは困った癖でん?今のはちょっとおかしい?いやいや!そう思ってしまう私の心が汚れてるんだわ!きっと根は良
仕事が終わってから学童に電話して一旦退会する旨を伝えました。今日はオープンスクールなので始まるまでに学童に行き、書類を書いてハンコを押しました。書いてる時も帰る時も、お母さん大丈夫ですよ!すぐ戻ってこれるように課には話通してあるのでまた学童に来れるようにしてありますし!安心して下さいね!としきりに言っていただきました。ありがたいです…学童に置いてある息子の荷物を全て持ち帰りました。何とも言えない気持ちになりました……今日は児相から連絡なし。ネットで見ると、私