ブログ記事1,927件
去年かなりのイジリを施した百穴射撃場。今年2021もエミちゃんのご要望でイジって行く事に!今年は吊るしモノの観葉植物を沢山飾りたい!って事で月曜にジョイホンで用意したブツ持って参上です。さぁー!今年も松崎工務店2021開始です!先ずは左側から。この前測った長さに合わせて作っていきましょ。問題っつー問題も無くサクサクっとイメージ通りに作業が進む!下準備は完了!そして右側。ここで問題発生…。左側と違って屋根に鉄板らしきモノが入っててビスが打てん…。なので臨機応変に上の鉄鋼から
なんか……恥ずかしい(/ω\*)ブログ更新するのですが……なんか、恥ずかしい……久しぶりに、職場に現れた感じがする(笑)さて、表題にも書きましたがリフォーム2箇所目しました(*^^*)問題は、スウェーデンハウスの特徴とも言える窓の件です。↑1回目のリフォーム太陽光パネル設置オーナーに送られてくるオーナー雑誌見てて……窓枠外に付けるオーニングが気になったこれ、いいんじゃね~娘の部屋ってことで、現物見たい~って、スウェーデンハウス&リフォームの担当に確認したら千葉県
今日はわんこ車の車検以前はバリケン積んだままでOKでしたが前回から前2個だけ降ろしてほしいとTOYOTAで約1時間半待ちます帰宅し定位置に設置完了
京成小岩エンブレムですハンドジェル購入できました!!いまいろんな事でハンドジェルが品薄ですが衛生面で大事なハンドジェル設置完了です!少しでもリスクが減りつつ安心してご来店されたいと思いがあります。(昔から設置してありましたが・・・アピールです)それでは3連休ご来店お待ちしてます土曜日はスタッフが少ないため混みやすいです金曜日、日曜日がおすすめです
まずは完成品✨ダイソーのワイヤーネット等でDIYでは過程設置案①ワイヤーネットを横に設置案②縦購入した材料。¥700円ヽ(・∀・)ノ(実際はあとワンセット使いました)なかなかリーズナブル👍サクッと設置完了ヽ(・∀・)ノ完成ヽ(・∀・)ノ⚽️練習の時その日の気分で履くヤツ決めます。新しいスパイク用のスペース確保の為だったがあっさり埋まった(;・ω・)また別な壁に作るかなヽ(・∀・)ノ
こんばんは🌙今日で30歳になりました匠でんきのしょーやんです今日は先日、下見にお邪魔した冷蔵庫の納品に行きました❗この現場の一番の問題点はこの螺旋階段です。うちには大型冷蔵庫は無理。と諦めていたお客様を悩ませていたこの螺旋階段。ぜひ、上げてあげたい…大きな冷蔵庫を使って少しでも快適に過ごしてもらいたい…階段の幅を測ったら、寸法は大丈夫あとは、冷蔵庫を上げるだけ。そこで僕は考えました…その結果、搬入のプロフェッショナルに依頼することにしました❗搬入のプロフェッシ