ブログ記事1,888件
去年かなりのイジリを施した百穴射撃場。今年2021もエミちゃんのご要望でイジって行く事に!今年は吊るしモノの観葉植物を沢山飾りたい!って事で月曜にジョイホンで用意したブツ持って参上です。さぁー!今年も松崎工務店2021開始です!先ずは左側から。この前測った長さに合わせて作っていきましょ。問題っつー問題も無くサクサクっとイメージ通りに作業が進む!下準備は完了!そして右側。ここで問題発生…。左側と違って屋根に鉄板らしきモノが入っててビスが打てん…。なので臨機応変に上の鉄鋼から
朝8時半からドコモ光10ギガの工事✨テレビでも宣伝をしてるので、かなりお客様が多いらしく、朝一番のスタートでした。我が家は早くても大丈夫よん!かなり大がかりでした。警備の人もついて三人できたけど、工事をする人はひとり。迅速に変えてくれました。我が家はこの家に住んでその当時はケーブルテレビをススメられて、ずっと30年間ケーブルテレビのインターネットでしたが、PCメールの迷惑メールが多すぎるし、今年の8月から栃木県でドコモ光10ギガが始まったので、変えることにしました。いろんな設定を確認しま
今日は暑いです☀😵💦朝から器材の搬入、業者の皆さんも汗を流しながら作業していただき今日も感謝です。器材は重いのでほとんどのクレーン車で持ち上げながらの作業になります。リアルクレーンゲームですね。これはオーブン!重そうです次々に運びこみ設置完了!運びこみの職人技に感動です。ショーケースも来ました。キレイです。ここにケーキが並びます。楽しみですね。業者の皆さん暑い中、ありがとうございました。
どうも〜アラフォー同居嫁のハナ子です。『【引っ越し】計算違いでコンロを慌てて購入!』どうも〜アラフォー同居嫁のハナ子です。引っ越し先のガスコンロ置き場の採寸、心配になって再度見てみたら、、、今使ってるガスコンロが置けない〜ガビーんその事が判明…ameblo.jp⬆️のブログで書いた新たに購入したガスコンロ、、、私の住宅ではそのまま取り付けることが出来ませんでした(T.T)涙、涙、涙。引っ越し当日、ガス屋さんがガスの開栓手続きに来てくれて判明っ❣️ガスコンロの設備的にゴム
以前にもお話ししましたが、車庫には跳ね上げ式のゲートを使用しています。今回、ハイエースのキャンカーを購入する際に通過可能な高さを図ったら2,000㎜しかなくミドルルーフのハイエースは入りません。ミドルルーフのキャンカーではなく標準ルーフのキャンカーにするか跳ね上げ式のゲートを撤去して伸縮ゲートにするか検討していました。伸縮ゲートは費用は安く済みますが強風などに弱いし防犯上も信頼性が低いので却下。でも、ミドルルーフのキャンカーは諦めきれません。そこで思い切って跳ね上げ式のゲー
今回は通路に温泉パイプがあり上を渡れるスロープ作り。鉄板ではなく滑らない縞鋼板を利用。鉄板なんて利用したら冬凍って滑ってけがしてまう。まずはプラズマカッターで切断していく。いつもなら枠を角パイを利用するけど今回は枠なし。どうしても高さが上がってまうからなるべく低く作りたい。人が歩くだけだから強度は十分だろ。鉄板の溶接はきほんアーク溶接を利用する。半自動溶接だとワイヤーがもったいないから。アークの棒な
こんばんは🌙今日で30歳になりました匠でんきのしょーやんです今日は先日、下見にお邪魔した冷蔵庫の納品に行きました❗この現場の一番の問題点はこの螺旋階段です。うちには大型冷蔵庫は無理。と諦めていたお客様を悩ませていたこの螺旋階段。ぜひ、上げてあげたい…大きな冷蔵庫を使って少しでも快適に過ごしてもらいたい…階段の幅を測ったら、寸法は大丈夫あとは、冷蔵庫を上げるだけ。そこで僕は考えました…その結果、搬入のプロフェッショナルに依頼することにしました❗搬入のプロフェッシ
福井新聞に載っている記事ですが福井に自動改札初設置「出番」待つ。福井駅と敦賀駅、9月8日運用開始2018.07.2807:00福井新聞JR西日本は福井、敦賀両駅に自動改札機を設置した。9月15日に北陸線福井県内区間に導入する交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」に対応するもので、両駅ともイコカ導入に先立ち同8日の始発電車から利用できる。福井県内のJR駅に自動改札機が設置されるのは初めて。自動改札機は、ICカードを機械にタッチするだけで運賃の支払いができる
動かせる小屋#コダマベースの4台目の納品は、熊本県阿蘇山の麓へ。いよいよはじめての海越え!笑阿蘇山を眺める最高のロケーション。震災後にご自身の拠点として、なんとネットから!ご購入いただきました。岐阜県東白川村からトラックできたコダマベースが、クレーンで降ろされ設置完了。うん!カッコいいー!コダマベースは、ただの小屋じゃない。完全に建築物です。すべて日本の針葉樹で作られた、動かせる小屋。使い道は色々。全国どこでも持っていけます。笑杉、ヒノキ日本