ブログ記事43,545件
毎日神様言葉の力を信じるからこそ☆今日の神様天児屋命(あめのこやねのみこと)☆今日一日うわの空で生返事思ってもないことを口にする今日はこれらを封印しまょう。ありがとうの言葉にありがとうの気持ちが愛してるには愛情が真っ直ぐに入るように。言葉は心。言葉はあなた。温かい言葉を使いましょう。誰かの心無い言葉は聞き流して大丈夫。真正面から受けてはダメです。今日もいい一日を。■ことほぎからのお知らせ■ことほぎHP・鑑定・イベント予
タフティって本は難解と言われておりますが・・タフティ・ザ・プリーステス世界が変わる現実創造のメソッドAmazon(アマゾン)やってみると効果もスピードも速いと実感しております!わたしは現金を引き寄せるより「旅行に招待される」「ファーストクラスにランクアップされる」「ホテルがランクUPされる」「お目当てのアーティストとライブで共演できる」などなど、現物支給系でくることが多くわたしは現金系が弱い!と感じていたんです。も
要介護4アルツハイマー認知症の母最期まで自立歩行をし12年在宅介護でピンコロで逝った。社会・周りに助けて貰って後悔のない在宅介護生活が送れた。今は恩返しでパート介護職してる。今日は、"恥ずかしげもなく"褒められて、嬉しかった事を綴るッ🙈パート先の我がホームには介護ケア資格を持たない、👴👵のお世話はしない宿直さんがいる!夕方から翌10時まで、館内のお掃除メインの方。64歳の宿直サン→👨🏻🧹👨🏻🧹3月末で退社今日が👨🏻🧹と最後の日だった。アタシがパート始めたこ
1982年11月、私が中学3年の時。松山千春初のライブアルバム(LP)『STAGE』がリリースされた。このアルバムの音を永く保存するため、当時最高級カセットテープだったTDKのメタルテープ(MA-R120分:↓写真)に録音した。ただ、我が家にあったステレオのデッキではメタルテープへの録音ができなかったので、それが出来るコンポを持っていた友人宅に行って録音した。それがその年の年末近く。その頃(1982年12月)ちょうどさだまさしのオリジナルアルバム『夢の轍』がリリースされ、友人宅に
「対話の拡大」は「幸福の拡大」池田大作先生の写真と言葉「四季の励まし」2023年4月16日【写真説明】陽光に照らされて、色とりどりの花々が輝く。「君も咲いたね」「あなたもきれいね」――新しい季節を楽しむ花々の語らいが聞こえてきそうだ。2014年(平成26年)5月、池田大作先生が都内でカメラに収めた。日蓮大聖人は「他人なれども、かたらいぬれば命にも替わるぞかし」(新1538・全1132)と仰せである。たとえ他人同士でも、胸襟を開いて語り合えば、互いに命にもかわるほどの、かけがえのない存在
毎月恒例!音声ライブ配信のお知らせ日時・3月28日(金)20時~内容(予定)・質問への回答・今月の挑戦報告・今月の推しコスメチャンネルあなたの運気を上げチャンネル|stand.fm遊びに来ていただけると嬉しいですご質問やご相談、募集していますお気軽にどうぞ~【募集中】ご質問をどうぞ♪よく質問をいただくのですが、私が配信後にXとInstagramにURLをポストするので、アプリをダウンロードしなくて
こんばんは、JamesDです😎✨今日は【呪いの勉強会】😱😳をしていました。「呪い」と聞くと怖いものを想像しがちですが本来の呪い(ノロイ・マジナイ)は、“言葉の力で未来を動かす”こと。つまり言霊そのものなんです。実は——「旗を立てる」という行為は自分に白い呪いをかけること「私はこう生きる」「私は主人公だ」そう宣言する瞬間未来は動き出します。29日は牡羊座新月🌑この夜、Special遠隔
ドラゴン先生profile〈出身〉愛知県出身〈経歴〉愛知教育大学卒業(2000年)芸人(2001年)愛知教育大学大学院(2005年~2006年)小中学校教員(2007年~2020年)株式会社ドラゴン教育革命設立(2020年7月~)〈現在の活動〉起業家講演家プロコーチままためコーチング塾主宰株式会社ドラゴン教育革命代表取締役不登校でも明るい娘と妻が大好き!----------------------------------------
大変なときは大きく変われるとき。愛で始まり恩をかえす
アメーバブログ2025/3/27おはようございます😃「積ん読解消コンサルタント」の浅井真美世です。「1日1冊読めるかなチャレンジ」は、2023年1月31日に目標の1000日を達成しました。そして、2023年8月6日よりFacebookおよびnoteにて、「本を語る」100日100冊チャレンジを始め、11月13日に、100日継続を達成しました。さらに、2024年3月5日より今度は、「1000日1000冊1000文字チャレンジ」を開始しましたが、我が家のネット環境の悪化のため、しばら
ゲッターズ飯田の五星三心占い2025月に一度は、開運三か条と運気カレンダーは読んでください運気カレンダーの◎、⭐︎の日に買い物、決断、行動をすると運気が良くなります。本の帯には、2025年の開運ソングと自分のタイプをしたい方はこちらからhttp://asahi-getters.com/2025/3月22日(土)ゲッターズ飯田開運トークライブ2025沖縄県石垣市会場石垣市民会館抽選で占いをする企画もありますチケットぴあで発売中https://t.pia.jp
Eittonessで美人になる方法えいっとねすLIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💕株式会社LSBを設立しました!先日、無事手続きが完了し7月23日株式会社LSBが誕生しました!みんな同じが良かった時代から自分らしさを尊重できる時代になり自分の眠っている才能を磨くことで誰かにとっての唯一無二の存在になり価値ある人生に変えていく言葉の力で生き方が変わるL
Xで流れてきた動画がすごくためになったのでシェアします。なんと、歌舞伎町の有名ホストクラブの動画。従業員(ホストさん)の教育として毎日『日経新聞』を読んでその内容を口頭で報告させてるんだそうでそのココロは…みなさまこんにちはNoMusic,NoLifeが人生の合言葉【ピアニスト×研究者×音楽起業家】の高島登美枝ですはじめましての方へ自己紹介↓公式プロフィールhttps://studio-cannone.com/piano/profile/
タロットを自由自在に操るアラカン美魔女占い師うたまるです。🔮言葉の力って、マジでヤバい。「たった一言で救われた!」「何気ない一言が、ずっと心に刺さってる…(悪い意味で)」こういう経験、あるよね?言葉って、まるで魔法みたいに人を励ますこともあれば、鋭い剣になって人をぶっ刺すこともある。…でね、私、最近気づいちゃったんですよ。「お前なんか無理に決まってる」って言い続けてきたのは…まさかの自分!?⚔私の心の中には"2人の自分"がいたどうやら私の心の中
亡き父王ヘンリー四世の「反抗的な勢力には国外の戦いに従事させ、王位を狙う暇を与えるな。」という言いつけに従い、彼は休戦状態であったフランスとの戦争(百年戦争)を再開します。ヘンリー四世はハル王子の行く末を案じて亡くなりましたが、ヘンリー五世に即位した彼は、それまでの放蕩ぶりとうって変わり、賢明で勇敢な王に豹変します。第三幕第一場Oncemoreuntothebreach,dearfriends,oncemore;もう一度あの突破口へ、友よ、もう一度。Orclo
ごきげんさまですご訪問いただきありがとうございます断捨離®︎トレーナーの長谷川博子ですランキングに参加しておりますわんこをポチしていただくと大喜びします全国のトレーナーに会えますにほんブログ村おススメ読書会「心を洗う断捨離と空海」読書会心の旅へ長谷川博子「心を洗う断捨離と空海」読書会心の旅へ-リザスト断捨離|つぶつぶ料理|還暦|エンディング|子育てオッケーはい長谷川博子やましたひでこ公認断捨離®︎ト
自分の感性を信じる偉大な音楽家である坂本龍一さんのこのメッセージをどう受け取りますか?2022年12月自分の居場所なんて自分で決めればいいんだよ自分の思い通りに生きたかどうかが大事人生は長さではない71歳という年齢は、平均年齢を考えればまだ若いのかもしれない。けれどこの方の生き方は本当に素敵だと思います。こんなにも魂に響く素晴らしい音楽を生み出し有名になっても妥協しないで自分の進みたい
(V0L.1803)使う言葉って大事ですよね。ツキを呼ぶ魔法の言葉があるとしたら、使ってみたいと思いますよね。これは、工学博士の五日市剛さんが昔旅先のイスラエルで出会ったおばあさんが教えてくれた魔法の言葉。普段から汚い言葉、マイナスの言葉を口にせず、ニコッと笑ってプラスの言葉を使うことで自分も相手も心地よい状態で安定します。普段使っている口ぐせもポジティブなものにしていきましょう。全ての縁(えにし)に感謝!!ENISHIプレミアムブレインENISHI
イライラ育児から笑顔育児へ!もう怒鳴らない!子どもを可愛がれるマインド術♡怒りがスーッと消えるストレスマネジメント!子育て感情リカバリーコーチ前田みのりです♪・プロフィールはこちら・提供中メニューはこちら育児中に「もう、なんでわかってくれないの!?」とイライラしてしまうことありますよね?どれだけ頑張っても思うようにいかない日々に疲れてしまうこともあります。私自身シングルマザーとして子どもを育てる中で感情的になってし
波動をあげる方法はキリがないほどありますただ継続しなければ意味がないため簡単で日常に組み込みやすいことご自身の生活スタイルに合っていることが望ましいです✴︎言霊術暗示昨今では「アファメーション」という呼び方で浸透してきていますアファメーションとは微妙に違うところもありますがほぼ同じと考えてください「私は運がいいから」「私は運が強いから」これは私の口癖でもあります本当にそうなっていきます言葉の力は確実に存在します普段から呼吸するように心の中や
言葉って不思議です🥰先日、仕事でイッパイイッパイになって、、、鬼の形相で電車に乗った、やよい母👿👿👿帰りの電車の中でママンさんの記事を拝見しました😢泣きそうになりました『3回続けて気持ちが楽になるはなし』気持ちが楽になる話しです昨年からワタクシお寺さんで仏教婦人会のコーラスに参加しています。練習が終わってからしばらくおしゃべりして帰ります。今練習しているのが瑠…ameblo.jpそっかぁ〜😳やるだけやるけど、だめならまたやり直せば、いっかー🙃🪴ラクになりました😌✨🎵言霊お
浜松医大名誉教授、高田明和氏の心に響く言葉より…「すべてはよくなる」。この言葉は「困ったことは起こらない」より積極的な響きをもっています。では、「因果の法則」と言霊はどのように関係しているのでしょうか。こんな疑問が浮かびます。もし、悪いことをしていたなら、いくらよい言葉を使ってもどうしようもないのではないでしょうか?言葉などは意味がないのではないでしょうか。私も長い間この疑問に答えられませんでした。しかし、現実に「困ったことは起こらない
皆さまこんばんは。「グランマ&コーチyokoこと東郷洋子」です(^^)今日も、自分の心の徒然なるままに書いていきたい思います。読んで頂けたら嬉しいです(^^)。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○.。o○☆*言葉の力を磨く、12カ月の対話レッスン~対話を通じて自己理解を深め、より良い関係を築く~2025年4月22日(火)10:00スタート!詳細はこちらから↓↓↓https://yoor.jp/door/ocl
ごきげんよう昨日は次女の小学校の卒業式でした。卒業式までの数日間、なかなか落ち着かなかった私。そういう行事などに参加するとなると、髪はどうするか、服装は、バッグは、アクセサリーはこれでいいかな、ちゃんと起きれるかな、準備は間に合うかなと、いろんなことを思って緊張するのです。苦笑こういうときは過緊張でいつもより早く目が醒めますおかげさまで無事に迎えられた卒業式。時間に余裕を持って到着したのですが、すでに席取り合戦でたくさんの親御さんたちがいました。
誰かの幸せも。
棘のように心に深く突き刺さって抜きたくても抜けない言葉もあるけれど、お守りのようにずっと心の中に残っている言葉もあります。例えば…【中学時代の担任がクラスの女子達に向けてよく言っていた言葉】一度下がったレベルはなかなか上がらない。自分を大切に。【母方の祖母の言葉】綺麗事ばかりを並べる人の腹の内が白いとは限らない。多少口が悪くても良い人間はいる。(5/21追記・「耳障りのいい」は間違った日本語だとご指摘いただきました。ありがとうございます。すみません。)
南風吹けば咲く花の美らさよ島の美童のジントーヨー想い染めてよジントーヨージントーヨーもえて咲く花は赤花かデイゴよ里も好きな花ジントーヨー胸にゆれるよジントーヨージントーヨー奥の山々でお茶を摘む頃はよ与論なつかしやジントーヨー辺戸の岬よジントーヨージントーヨー一人待つ夜は月の出もおそいよ千鳥波になくジントーヨー屋嘉の浜でよジントーヨージントーヨー流す涙なら潮風で消えるよつらい想い出はジントーヨー歌で消えるよジントーヨージ
聞き間違いであって欲しい乳がんでお世話になった病院に先日、付き添いで行ってきたんです。その時に間違いであって欲しい信じられない出来事が・・・場所は待合室。6~7メートル離れた場所から大きな声が聞こえてきました。最期はどこがいい?おうち?病院?声の主は看護師さんです。ご家族と一緒に来られていたおじいちゃんに問いかけていました。私の頭の中は【はてな?】だらけどうゆうこと?①待合室②看護師さん③最期の希
図形の拡大と縮小比例と反比例(特に反比例)6年生になったら、2学期前半までは他の学習に時間をかけられそうかな。『【中学受験】円周率(1)✕9まで・・・ひとまず円周まで。。。』たぶお式「円周率(1)✕9まで」ちゃんとできるかしら小数のかけ算と割り算を徹底した後なので、凄く取り組みやすい正直なところ、計算自体は小数入門よりも簡単…ameblo.jp『たぶお式「正方形5✕5の回転図形」・・・』たぶお式の回転図形、得意ではないのですが好きみたいです正方形5✕5は4✕4よ
上手く行かないと落ち込んで何もできないできないと思ったらひたすらやらないこのあたり??ですねメンタル、まじクズですで・・・思ったことははっきり言った方がいいかもと最近感じ始めて、、、今は「メンタルくず」とはっきり言うようにしています。意外とですが・・・はっきり言った方がスイッチが入りますねまあ、メンタルくずの他に、色々と言ってますが・・・努力しないならどこにいても同じね、うちを出て誰かに育ててもらったら?メンタルくずすぎて自分の子供だと思いたくない。