ブログ記事947件
先日娘の洗礼がありました私は無宗教で、彼はクリスチャン熱心な信者ではありませんが生まれた赤ちゃんは洗礼をするだとか。(私は日本人で彼は欧州人で基本ロシア語。2人の会話は英語ですがお互いネイティヴではないのでたまに勘違いが生じますwなので以下はわたしが彼から聞いた認識と見たことなので解釈の違いがあるかと思います。)前々から彼はゴットファーザーとゴットマザーと打ち合わせ。ゴットファーザーとマザーは両親に何かあった時に代わりとなる親だとか。ゴットファーザーとマザーは彼の信頼のおける友人に
私は、このブログはもちろん、公私ともに絵文字は用いていない。(引用させていただく場合は除く)理由は、ただひとつ。送った側と受けた側で、理解や受け止め方が異なるからだ。きっかけは、絵文字サービスが開始された頃、友人のガラケーに、まったく異なる絵文字が表示され、以来、一切使用をやめた。具体的には「食事」である。私のガラケーにはドンブリ飯。友人にはラーメンが表示された。本記事によると、いまだに相変わらずのようだ。可愛いからと送ったニコニコ絵文字。Andoridユーザーには、煽り倒しているよ
西暦1999年7の月、空から恐怖の大王が降りてきて人類は滅亡する☠️予言者ノストラダムスのあまりにも有名な予言の詩📖この予言、26年前には様々な憶測が飛び交い、日本では紹介した書籍がベストセラーになるなど多いに話題となったが、結局は何も起こらず人類は無事に西暦2000年を迎えた🌅でもこの予言…果たして本当に外れたのであろうか⁉️西暦とはイエスキリストが『産まれた年』が西暦元年として数えられている🧮しかし、この概念は後世の人々の勝手な解釈によって定められたかどうかも定かではないものであ
昨日書いたそらの歯磨き粉の話結局電話通じず、ネットのお問い合わせに解約と書き其の後、消費者センターへ電話して夕方、解決しました。消費者センターの担当さん本当に感謝です。ここでわかった日本語の難しさまず2回目送りません=一回目に歯ブラシついてきた。それは2回目送らないってことみたいえぇ~~~2回目送らないなら本品だと思うでしょ!!=違うらしい利用規約にしっかり書いてあって、しっかり読まないといけないまとめて送るのをわけて送るコースに自動的になる定期縛りなしは、日本語の