ブログ記事11,835件
こちらの記事の続報です。デヴィ夫人が新党「12(ワンニャン)平和党」旗揚げ【常習犯】デヴィ夫人女性にグラスを投げつけ書類送検デヴィ夫人のワンニャン平和党が電撃解散「活動を一旦終了することを決断」自身の帰化承認問題など挙げる7月の参院選に向けて政治団体「12(ワンニャン)平和党」を設立し、自らも出馬する意思を示していたタレントのデヴィ夫人が25日、同党の公式ホームページを通じて、ワンニャン平和党の解散を発表した。デヴィ夫人と共同代表の堀池宏氏の連名による
昨日は、久しぶりに会った友人とのランチを楽しみました。食の細い人なので、軽めのランチにしました。これは、友人が選んだパスタ。私は、小エビ+ホタテ+アスパラのクリームソースパスタにしたのですが上の写真を切り取り縮小して保存する際、先に編集した私が注文したパスタの写真に上書きしていしまいました。いつもは同じ写真を2,3枚は撮るのに、写真を撮る習慣のない彼女に遠慮して1枚ずつしか撮っていなかったので、消失してしまいました。ランチの写真をパチパチ撮るなんて、インスタやブログ等SNSを
7月の参院選に向けて政治団体「12(ワンニャン)平和党」を設立し自らも出馬する意思を示していたデヴィ夫人が同党の公式ホームページを通じて、解散を発表しました理由は国籍の問題としていますが他にも傷害事件がありましたね何だか、恥ずかしい・・😞デヴィ夫人のワンニャン平和党が電撃解散「活動を一旦終了することを決断」自身の帰化承認問題など挙げる(よろず~ニュース)-Yahoo!ニュース7月の参院選に向けて政治団体「12(ワンニャン)平和党」を設立し、自らも出馬する意思を示
前の記事に書いた通り、昨夜はKTZEPPYOKOHAMAでピロウズのライブでした。『1/31は今年初ライブへ』遅い時間にこんばんは日付がもう変わってしまいましたが、今夜は今年初ライブに行ってきましたKTZEPPYOKOHAMAで、ピロウズのツアーファイナル…ameblo.jp昼頃、なんとなくスマホを見てたら、ピロウズ解散とのツイートがちらほら・・・えっ?するとしばらくして、公式にお知らせが出た。thepillowsを応援してくださってい
GFRIEND(ヨジャチング)、通称「ヨチン」が、今週末、メンバー全員がSourceMusic(育ての親)から出ることになったそうです。グループの今後(解散)などについては、まだ言及されておらず、22日が契約終了日だそうなので、それ以降にグループの今後について「何らか」の発表があるとは思いますけど・・・あまりに突然で、予告されていたスケジュールもあったそうですが、それも全て削除されており、分かってたけど、予定を立てていたのか?はたまた、ここ最近で、何かが急に変わったのか?
浜田雅功さんが活動休止したら考えるのは松本人志さんはどう思ってるのか?ですよね。ここからは事実からの推測をします。まずは、ここまでテレビ復帰が難しい事を感じてるのと、ここまで週刊誌を信用するんだはあると思います。示談が成立したから、今年の4月には復帰できると思ってた、だって番組が残ってるから。「ダウンタウンの笑いのプラットフォームを作る」と言って水面下で動いてたけど、浜田雅功さんが休養した。いわゆる頓挫した訳です。浜田雅功さんを待たす事をしたので、今度は松本人志さんが待つ側になっ
「R.E.M.」の11年11月発表、ベスト盤「グレイテスト・ヒッツ~パート・ライズ、パート・ハート、パート・トゥルース、パート・ガービッジ1982-2011(PartLies,PartHeart,PartTruth,PartGarbage:1982-2011)」を聴きました。僕が持っているのは、国内盤、2枚組、11年リマスター。(ジャケット表)(ジャケット裏)(ジャケット内側)(ブックレット)メンバー4人による各曲の解説付。日
最近、ラムネを好んで食べてますね。ちょっと大粒で、ぶどう糖90%配合。大人もハマる、ってやつ。今夜は、ハロヲタがいつの間にかハマってしまうつんくの合いの手マイベストテンです。何年もハローの曲を聴いていると、無意識のうちに脳内に刷り込まれ、いつの間にか、合いの手がないと禁断症状を起こしてしまうという。エライこっちゃじゃ、あーりませんか。番外ソニン『ADABOY&DAGIRL』(2003年)ハロプロじゃないですが、この曲に触れずにはいられません。「さ、大勢で
1997年4月20日。Xに関わる全ての人々の運命が変わった日。TOSHIがYOSHIKIに脱退の意思を告げた日。それが、24年前の今日。。※Toshlは旧表記にしています※その後9月に、XJAPANは解散。TOSHIが既に4月に脱退していた事実を知ったのは、ずいぶん後になってからの事でした。当時の脱退理由は、音楽性・方向性の違い。今となっては、そんな単純な理由だけではなかった事ぐらい安易に理解出来る。24年前の自分。実は、解散を聞いた時の心境をあまり思い出せない。hi
皆さん、お久しぶりです^^すっかりまた半年以上も更新していなかったブログ。辞めてもいいんじゃないかと思うくらいの更新頻度だけど。笑何かあると書きたくなるから、これからも気ままに続けていきます♡(最近はInstagramの更新頻度が高めだからフォローしてね^^)Instagram♡伊藤ふみか/億越え女社長/YouTuber(@fumika.0420)•Instagramphotosandvideoswww.instagram.comそし
こんばんは。今夜はちょっぴり方向転換。いつもKAT-TUNを応援いただきありがとうございます。ファンクラブ会員の皆さまに大切なご報告がございます。この連絡は、何度目なんだろう?25周年のanniversaryなんです。不思議な事に5年の記念に赤西仁くんがアメリカに行くって5人になったのが始まりで、田中聖くん田口淳之介くん中丸雄一くんは、結婚してからなんですが、イメージが変わっちゃったね。といろいろな事がありました。KAT-TUNは、6人の頭文字をとったグループ名なんだけど、
衝撃の発表でした先程、オルタナティブロックバンド、ザ・ピロウズが解散発表しました昨年11月からのツアーファイナルを終えたばかりでしたthepillows/活動35年GLAYのJIROさんやストレイテナーのホリエアツシさん、バンプ・オブ・チキンの藤原基央さんをはじめ、彼らからの影響を公言するアーティスト/バンドマンは数多おり、ミュージシャンズミュージシャンとも言える存在でしたギターロックバンドとして明確な美学を持ち、洒脱な歌詞とどこまでも突き抜けるようなご機嫌なロックンロールで我々の心
1999年雑誌「feature」YOSHIKIインタビュー僕のレコーディングはTOSHIにとっては過酷だったと思いますよ。彼を毎日毎日歌わせて、彼の喉を道具のように使ってしまって。TOSHIの声が本当に嗄れても「歌え」って言って。僕には、TOSHIの声で描かれる歌のイメージがあるんですよ。僕のレコーディングっていうのは、譜面を描き終えた瞬間に浮かんだイメージと、実際の曲をどれだけ近づけるかっていう作業だったんです。僕の頭の中にあるイメージ、ビジョンを伝えるんですが、彼にはなかなか伝わら
7月6日を以て、MeeLが解散する。メンバーの今後は山口成美さん・高倉実咲さん・尾崎栞由さん・・・個人の活動を継続、SNSも継続岡部彩音さん・・・しばらくは学業に専念、SNSは継続緒方愛姫さん・・・芸能活動は終了、SNSは閉鎖とのこと。【大切なお知らせ】ファンの皆様、関係者の皆様いつもMeeLを応援し支えて頂きありがとうございます。ご一読頂けますと幸いです。#MeeLpic.twitter.com/k8RNw2zBvo—MeeL(@MeeL__off
1990年に起きた渋谷のチーマー連合VS関東連合・三茶愚連隊で三茶愚連隊が敗北して以降、渋谷のチーマーたちは数百人規模にまでふくれあがり、集団で暴行する、未成年の少女をレイプする、妊婦を暴行するなど傍若無人な言動を繰り返していました。そのことに怒りを覚えていたのが三軒茶屋のS49の初代ブットバース総長の松浦英樹さんでした。松浦英樹さんは三茶愚連隊のメンバーに対して、「なぜ渋谷のチーマーたちに返しをしにいかないのか、三茶愚連隊のメンバーだけでなく三茶の一般人まで多数やられてるじゃないか
ちゃつみです。毎年5月はJJSの解散記念とメンバーの祥月命日があるのですが、5月18日はジャPAニーズの解散記念日と板野としおさんタレント引退記念日なのです。メンバーにとってもファンにとっても大切な月5月です。ジャPAニーズ-Wikipediaja.m.wikipedia.org私がジャPAニーズを拝見したのは『レッツゴーヤング』でした。5人組でダンスが上手でときどき前のアイドル歌手まかすくらいのパワーを感じるくらい惹きつけるオーラがありました。ヤングメイツと同様どこかの専属ダンサー
Toshl本「洗脳~地獄の12年からの生還~」僕は、YOSHIKIの要求に応えられない自分のふがいなさに、自分自身に憤り、またそんな要求をするYOSHIKIにも憤りを感じていた。自分の歌のレベルがあまりにも低いことを痛感していた僕はXJAPANのヴォーカルとして、メンバーとして、やっていく自信も、気力も、またその資格もない…と思うようになっていった。スタジオには日々暗く重い雰囲気が漂い、YOSHIKIとはほとんど口を利かなくなっていた。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…幼なじみとこんな関係だも
1996年アルバム「DAHLIA」発売後のインタビューYOSHIKIインタビュー今回、TOSHIには、すごいプレッシャーを与えちゃったからなあ。けっこう侮辱するようなこともいっぱい言っちゃったし。でも、それに耐えて一生懸命歌ってくれたんだからね。最初は、英語の発音がまったくダメで「2時間くらい練習してろよ」って言ったこともある。英語の歌に関してはコーチをつけていたけど、本当にラクじゃなかった。TOSHIの声をずっと聴いてるから、彼の声を聞くだけで頭にきた時もあって、TOSHIに向かって
三宮散策の続きです。『【兵庫・三宮】おしゃれな店をすっ飛ばしてランチに選んだお店は「長田本庄軒」!&三宮を散策♪』先日、三宮でお茶した話を書いたのですが、今日は、じゃあそのときどこでランチしたの?って話を書きます。『【兵庫・三宮】教会をリノベーションした素敵なカフェ「フロ…ameblo.jpお次に向かったのは生田神社。神戸の安産祈願・恋愛成就・ご縁結びは生田神社「ご縁結びのいくたさん」こと、生田神社は、稚日女尊(わかひるめのみこと)をご祭神として奉り、安産祈願・恋愛成就など、ご縁結びのご利
【解散後】1998年9月テレビ(この動画、どこかにあったんだけど、見失ってしまったー)Toshl(TOSHIインタビュー)(YOSHIKIに)認められたい…(YOSHIKIを)凄い好きなのと、凄い怖いのと、凄い認められたいのとだから自分も髪の毛立てて劣らないようについていこうみたいな…YOSHIKIの、その…、ボーカルという楽器に徹したいという気持ちと、それに反発する気持ちと…僕は人間なんだっていう気持ちと、楽器になりたいっていう気持ちと、両方半々に…そこに徹することが…辛
【脱退前】1996年8月「モーニングジャム」Toshl(TOSHI)インタビュー──作詞作曲はYOSHIKIさんで、歌うのはTOSHIさんじゃないですか。イメージのズレとか、その辺はどうやってカバーするんですか?僕は100%委ねています。僕はボーカルマシンですから。XJAPANの時は、彼が作ったイメージの世界を僕はただ忠実に表現するだけです。──歌いにくかったりする場合もあるでしょう?いつも歌いにくいです。例えば、人それぞれ愛について考えがあるように、僕は僕のFOREVER
まさかと言うべきかやはりと言うべきか過激且つエキセントリックな活動で知られるサブカルアイドルグループBiSが解散を発表しましたちょうど1ヶ月前突如初代BiSが1日復活して世間を賑やかせましたまとめはコチラ↓『BiSAfter10years(BiS解散10周年まとめ)』てことでtakですBiS解散10周年祭り、終わりましたね本当に一瞬の出来事でした「BiS」第1期メンバー、10年ぶりの再集結!一夜限りのフリーライブ開催(歌…ameblo.jp同じ名前を冠してるグループが現役なのに
私の人生で1番ハマったバンドといえば、JUDYANDMARY❤️ボーカルのYUKIちゃんの大ファンで、YUKIちゃんのファッションも大好きだったので、当時は一生懸命真似してました笑無邪気で小悪魔的な可愛さと、鋭い爪と牙を併せ持つ小さなパワフルモンスターで、トークも面白かったし、同性が惚れてしまうくらい可愛かったな💕好きすぎて、歌も夜な夜な歌いすぎて、何回も声を潰して、声が全く出なくなった事もしばしば🤭笑。今考えたら、無茶苦茶ですよね💦まぁ、そのくらいハマってました笑笑。なので、
感動!!森友嵐士「抱きしめていたい」サプライズドキュメンタリーPV!「離したくはない」LIVE「遠い恋のリフレイン」LIVEメンバー森友嵐士(もりともあらし、1965年10月30日(56歳)-)ボーカル、作詞、作曲、編曲担当。広島県府中市出身。AB型。五味孝氏(ごみたかし、1965年12月9日(56歳)-)ギター、作曲、編曲担当。東京都出身。O型。上野博文(うえのひろふみ、1965年5月23日(57歳)-)ベース、編曲担当。栃木県出身。AB型。
少し前に武蔵小杉の町内会が3月末で解散するとニュースがあった。最近は若い人が町会に興味がないので引き継ぎ手がいないとのことだった。タワーマンションが建ち、人口は2.5倍に増えても町内会の会員は減り続けた。マンションには町会とは別の独自の理事会があるので影響はないと言う。今後都市部の町内会は続々解散していくと思われます。
×純文学少女歌劇団TheFinalShow『BLACKPARADE』秘密やミステリーが解き明かされる「朗読劇」11月30日(土)inTheaterMixa一部:13:00/二部:18:002022年8月11日に結成と旗揚げ公演を発表「×純文学少女歌劇団」元ラストアイドル7人+3人2022年9月にFileNo.0000『フェアリーテールは盗まれた』公演2022年10月30日x純文学少女歌劇団❌LASTIDOLTHAILAND2022年11月2
またしても悲しいニュースが。。。名古屋のラウドロックバンド、ヒステリックパニック(以下、ヒスパニ)が本日付けでの解散を発表しましたヒスパニと言えば若手ラウドな印象ありましたが、もう結成から12年も経ってました時の流れの速さに驚いてます個人的にはマキシマムザホルモンやFACTあたりの00年代ラウド勢をリファレンスしながらより大衆性を纏わせたような印象がありますラウドが茶の間に入った後にネクストレベルに進めたと言うか。そのチャラ倒したルックスとは裏腹にシーン背負ってるような気概や野心も
ツイッターより拝借。キンキを応援出来ない光一君ファンをアンリーと責める人がいるけど、アンリーと言われてる人の方が自称キンキファンより他Gを応援、または他Gを快く思ってる気がする。光一君だけではない。良いものは良いと受け入れる。キンキだけで、しかも、光一君ソロを懸念する人の方がアンチ的だと思う。単純に、つまらないものにお金は出せないというだけ。どこが悪いの?光一君ファンがキンキを応援出来なくなったのはメンバーが剛だから。他のメンバーだったら普通に応援してたよね。だって光一君ファンはSHOCK
NU'ESTの発表、ビックリしましたね。いくつかコメントが来ていました。【コメント1】いつも楽しみに読ませていただいています。先程プレディスからNU'ESTの契約終了のニュースが飛び込んできて、長年のファンとしてショックを受けています(泣)ベクホ、ミニョンは残り、レン、アロン、JRは事務所を出るとのことです。2016年のライブの後、日本でのコンサートを心待ちにしていましたが、コロナ禍も重なり叶わぬ望みになりそうです💦NU'ESTを解散する訳ではないと書かれている記事もあり、
ひとつライブレポを挟んで閑話休題。今月の"推薦"の方で書いたように"解散"の方でもこのバンドを取り上げます。推薦の方は早かれ遅かれって感じもあったがまさか解散の方でもこのバンドを書くことになるとは…Yellowcard世界を股にかけるバイオリンロック音楽シーンの低迷化が叫ばれて幾年遂にこのバンドまで解散となってしまった。実質まだ解散はしていないものの解散すること自体は既に決定事項…先日、ラストアルバムであり