ブログ記事6,479件
ブルーベリーラボ直方〜かみちゃん農園〜ブルーベリーに魅了され美味しいブルーベリーを育てたいと看護師から農家へ転身注射器を剪定ばさみに持ち替え毎日勉強の日々。2018年始動週末は夫も加わり自分たちでできることは自分たちで!コストをかけずに農園をDIY園主が綴る、かみちゃん農園の日記です。園主のinstagramkamichan_farmブルーベリー観光農園開園までの現実的な話こちらからこんにちは。ブルーベリーラボ直方園主のa
愛媛に行っていた理由は三菱360という60年前の車の引取りブルーベリー農園の入り口に、看板になる小さな古いトラック置きたいと考えていて解体屋などで探していたのですイメージは桑名にあるカフェ『ドゥクールショコラ』のミニ農園の入り口にこんな感じでねこのミニもかなり錆びててボロイけどそれがまた良いのですで、ヤフオクで見つけたのがこの三菱360流石にボロすぎるか?(^^;もとはこんなに可愛いのよこれはボディがバンだけどね北名古屋市の博物館に展示されてる
ブルーベリーラボのおがた〜かみちゃん農園〜ブルーベリーに魅了され美味しいブルーベリーを育てたいと看護師から農家へ転身注射器を剪定ばさみに持ち替え毎日勉強の日々。2018年始動週末は夫も加わり自分たちでできることは自分たちで!コストをかけずに農園をDIY園主が綴る、かみちゃん農園の日記です。園主のinstagramkamichan_farmブルーベリー観光農園開園までの現実的な話こちらからこんにちは。ブルーベリーラ
石垣島&西表島の旅その⑧✨フサキビーチリゾート✨(朝食編)&✨のばれ岬観光農園✨のばれカフェ☕️いよいよ西表島&石垣島の旅最終日🏝️フサキビーチリゾートの詳しくは(施設&お料理etc…)YouTubeでご紹介していますので良かったらご覧下さいね🔻🔻🔻それでは楽しみにしていたフサキビーチリゾートの🏝️朝食のご紹介です和食会場と洋食会場が選べますが人気の洋食会場を選びました✨明るくオシャレなレストラン🍽️✨オムレツはライブキッチンで🧑🍳作りたてが頂けま
「調査義務負わない」西山ファームの投資詐欺、決済代行会社の賠償認めず名古屋地裁岡山県赤磐市の観光農園経営会社「西山ファーム」(閉鎖)の違法な投資勧誘で被害を受けたとして、愛知、岐阜両県などの79人が、同社に決済サービスを提供していた決済代行会社側に約4億8千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁は27日、請求を棄却した。引用元:産経ニュース「調査義務負わない」西山ファームの投資詐欺、決済代行会社の賠償認めず名古屋地裁岡山県赤磐市の観光農園経営会社「西山ファーム」(閉鎖)
観光農園6月6日(土)オープン予定大自然に抱かれ、さわやかな風が吹き抜ける広大なブルーベリー畑。心地よい夏のリゾート・完全屋外レジャー施設。■2020年成幸するブルーベリー農園講座詳しい内容と申込みは専用サイトへ↑↑↑--------------------------------------こんにちは。ここにしかない極上ブルーベリーの楽園オーナーです。いま花と受粉の季節を迎えています。ですが・・・・・今年は鳥がたくさん畑に舞い降りてきてい
ブルーベリーラボ直方〜かみちゃん農園〜ブルーベリーに魅了され美味しいブルーベリーを育てたいと看護師から農家へ転身注射器を剪定ばさみに持ち替え毎日勉強の日々。2018年始動週末は夫も加わり自分たちでできることは自分たちで!コストをかけずに農園をDIY園主が綴る、かみちゃん農園の日記です。【ブルーベリー・農園にご興味のある方向け】ブルーベリーラボ直方の公式instagramブルーベリーラボ直方ブルーベリーラボ直方の公式LINE【ブル
*:・'☆・:*:・『ブルーベリーラボのおがた〜かみちゃん農園〜』*・'゚☆。.:*2020年に観光農園のプレオープンを目指し、農園の準備中(プレオープン厳しいかも。。。)焦らず丁寧に一歩ずつ記憶に残る楽しい農園を形にしていきます!!アンマズハウスさんの安馬さんに、防草シートはギリギリに敷いたほうが良いとアドバイスをしてもらいました。農園作りの工程をしっかり決めておらず、整地を早々としてもらい、綺麗になった農地に雑草が生えてくるのが嫌で防草シートを敷いた僕です。
玉取崎展望台からの帰り道、のばれ岬観光農園に寄り道以前たまたま道路脇に看板を発見し行ってみたら田んぼの奥に絶景カフェがその時は閉まっていて、その後も石垣島に行く度に寄ってみたけどいつも閉まっていて…今回初めて中に入れました海が見渡せてほんと気持ちいい軽食もとれるみたいですが、お昼を食べた後だったので、パイナップルジュース、パパパジュース、パイナップルソルベを注文屋上でいただきました美味しかったこのカフェの庭の雰囲気も好き初めて見たとき夫が「家の庭をこんな風にしたい」って熱く語っ
2022年度セミナー3期生募集案内<br&a
豊田市と長野県との県境近くにあるブルーベリー農園直営のかわいい建物のブルーベリーのケーキ屋さんブルーベリーのケーキ屋Mako「ブルーベリーのこみち」という観光農園が向かい側にありますブルーベリージュースとブルーベリーのクレープとレアチーズケーキをオーダーすごく濃厚なブルーベリージュースですまるでブルーベリーをそのまま食べてる感じで美味しいレアチーズケーキにはブルーベリーとブルーベリージャムが、添えてあります。チーズケーキは程よい甘さ。これにジャムの甘みとブルーベ
(写真:スパルタン、気品のある美しさ)品種紹介を完全リニューアルします。品種解説も最新情報を盛り込み全面的に更新しますが、掲載ページも農園のホームページに随時移管していきます。今回はスパルタンを更新↓↓↓スパルタン|ブルーベリファームおかざきこんにちは。ここにしかない極上ブルーベリーの楽園オーナーです。先日、facebookに投稿したら、かなりの反響があったので、さらに詳しくこのテーマで書いてみたい!もう3年近く前に発売した著書「最強の農起業!」相変わらずのはロング
いよいよ明日ブルーベリーの苗の定植を行います今日はそれに向けて苗の根っこをほぐす作業をしていました苗をポットから外すとこのように根がポットの形に根鉢が形成されています高圧のジェット水流で崩してきれいになりました結構な水圧じゃないと崩れませんこんなふうに根洗いせずとも、軽く熊手で根をほぐすくらいです良いというブルーベリー農家さんもみえます水は冷たく時間もかかる大変な作業なのでどうしようかとも迷っていましたが、自分が師事する道法さん(農業指導者さん)の道法スタイル農法では推奨さ
ご覧下さり、大変ありがとうございます。このブログは2019年3月に北海道の豊浦町へ移住し、ブルーベリー観光農園を始める過程をつづったブログです。農業に関してはまったくの素人である上に、まだ豊浦町に引っ越してきて1年経っていないので、知り合いも少ない中奮闘しています!まだまだ農家への道は遠いですが、暖かく見守ってやってくださいFacebook、Instagramも更新していますので、ぜひよろしくお願いします!(Facebook、Instagramの方がリアルタイムで更新されてい
こんにちは。『岩手・滝沢スイカと岩手初のアクア養液栽培の高級ブルーベリーの観光農園またくるファーム』の小森です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「林檎の「押し傷」と「擦り傷」の違い。痛みが早いのはどっち?」林檎の在庫がようやく半分くらいになりました。本当にありがとうございます。本日も箱詰めに汗を流しました。Twitterにも載せましたが、林檎の痛み度を紹介します。左は木などにぶつかったり、地面に落ちたりして出来た「押し傷」。右が林檎が枝や木に擦れて出来た「擦り傷」です。
埼玉県所沢市上新井の高台にある3000㎡の広大な『ブルーベリー狩り体験農園』この投稿をInstagramで見るところざわBlueberryFarm(@tokorozawa_bf)がシェアした投稿
北海道豊浦町の観光農園。ベリー狩りは2021年に本格オープン予定です。併設カフェでは自家焙煎コーヒー、ランチやスイーツなどをお楽しみいただけます。敷地内にはヤギ、アヒル、鯉などレストスペースも充実しており、駐車スペースは広くバイクや自転車でのツーリングやキャンピングカーも大歓迎です。このブログは2019年3月に北海道の豊浦町へ移住し、ブルーベリー観光農園を始める過程をつづったブログです。農業に関してはまったくの素人である上に、まだ豊浦町に引っ越してきてようやく1年経過。少しずつ知り
埼玉県所沢市上新井の高台にある3000㎡の広大な『ブルーベリー狩り体験農園』この投稿をInstagramで見るところざわBlueberryFarm(@tokorozawa_bf)がシェアした投稿https://tokorozawa-bf.jp/diary/今週の農園カフェは?-2/
いちご観光農園シャンデフレーズナチュール↑Googleマップで検索すると場所が出てきます。写真はまだ更地のままここでは、お芋掘りも行っています。これが去年の写真普段達に触れることのない、子供達にもおすすめのイベントこのお芋を、家に帰ったらしばらく干しておくのがおすすめ水分が抜けて甘みがギュギュッと詰まるのでとっても甘くて美味しくなります。お土産に購入も可能です。他にはその季節の野菜も少し販売しています。皆さん楽しみにしてくれていてすぐ完売してしまいます。形は悪くても
昨日農業委員会の方が、一つのハウスに多種の苺を栽培すると異形交配(交雑)にならないのですか?と尋ねられました。私もよく知らないのですが、苺作りの師匠のハウスでは6種類の苺を連棟ハウスで作っているので、その話しをして〝大丈夫だと思います〟と言っておきました。しかし私も人工受粉をしている時、気になったことがありました。なので、苺作りの師匠に聞いて見ました。師匠曰く〝今作の苺に問題は無いが、次作に種から苗を育てる場合その苗の性質が変わる可能性がある(所謂交雑です)〟との
こんにちは、営業部長です。最近は雨と夏日が連発する日が続いております。秋冬野菜もようやく終了し、初夏採り野菜から夏野菜へと移っていきます。世間的には本日よりGWが始まっています。長い方だと10日間の大型連休になりますが、弊社農場は休みなく通常と変わらない作業を続けてまいります。皆さんはぜひいい休暇をお過ごしくださいませ涙。。本日、奈良からお一人ブルーベリー圃場視察にいらっしゃいました。今年のうちに早期退職され、その後ブルーベリーで就農を希望されている方です。上掲の写真のとおり、今は左
こんにちわ。昨日のスイカの定植で、筋肉痛なのか疲労なのかわからない痛みが肩、腰、足などにあり、朝からフラフラな『滝沢スイカと高品質ブルーベリー岩手観光またくるファーム』の小森です。・マルチャーとは?簡単操作でマルチを敷ける設備機です↓・マルチャー問題。中古のマルチャーを毎年、使ってるのですが、毎回右側だけ上手く土が乗らないのです。ちなみに、左側はめちゃくちゃ綺麗に出来るので、風向き合わせてマルチを敷いてます。しかし、強風と逆風で、何度もマルチが剥がれてしまいます。その度に、鍬で補
今日は明け方から小雨、お昼前には本格的な雨になりました農作業が出来ないので、コガネムシトラップ作ってみましたお酒・お酢・砂糖・きな粉を混ぜ合わせました。それと、以前に買い溜めていた、オニヤンマくんを吊るしてみようと思います以前、バラにコガネムシが大量に寄って来ていたので、手作りの「オニヤンマちゃん」を設置したところ、効果あった様には感じています『コガネムシ対策』ブルーベリー栽培する上においては、コガネムシ対策が必須と聞きます昨年の秋に庭の花にスズメバチ🐝が大量にやってきていたので、バド
整地がひと段落したこともあり、防草シート張りのための農地の計測を進めています。実際には50mメジャーを使っていますが、実はGoogleマップのある機能を使うと、パソコン上でも農地の長さや面積などを測定することができてしまいます。その方法をお伝えします。農地を計測する方法(実測とGoogleマップ)整地がひと段落したことから、農地の計測を進めています。実際には50mメジャーを使っていますが、実はGoogleマップのある機能を使うと、パソコン上でも農地の長さや面積などを測定する