ブログ記事3,932件
急に寒くなりました。雨も降りました。皆様への公式アカウントで、こともあろうに日にちの告知を間違えました。送信数が上限に達したため、訂正メッセージを送れませんでした。悪夢が重なり、今日は、もう、誰も来てくれないんじゃないか、と激しく落ち込みつつ、児童センターへ向かいましたが、知ったお顔の方々が、にこにことおいでくださり、ありがたい気持ちでいっぱいで行いました。雨の日限定のこのうたは、赤ちゃんも大喜びです。お外に行かなくても、布があるだけで、たくさんの遊びができます。どんな動物が
国立幼稚園受検について書いていますがこのような家庭もあるということでケースの一つとして見ていただけたら幸いです。最終抽選に不合格となった国立GT附属幼稚園は一次抽選がなく、出願条件(通園時間)を満たせば検査を受けることができた。検査は行動観察、面接、親子遊びである。受験は情報戦幼児教室に在籍していない我が家は出遅れている。そんな思いからネットをサーフィン&サーフィン。あの検査では合格基準が不明瞭という声があった。今年欲しいタイプがあるとも。そうかもしれないし、そうではないか
お立ち寄りいただきありがとうございますにこはなとととパパ9歳(とっころ)7歳(くーたん)6歳(にこ)2歳(ちびはな)次男くーたんはダウン症発達ゆっくりさん♡子どもとの遊びや関わり発信☞にこはなInstagram(follow51000人)親子の運動遊び発信☞ととパパInstagram(follow51000人)をメインに活動中ですブログ☞フォローととパパです鉄棒なしでできる逆上がり練習Instagram更新
先週に引き続き、今日も午前中は雨が降ったり止んだりの天気だったので、児童館をお借りしました。いつもありがとうございます。つくんこ♪わらべうたでは、毎回必ず♪うまはとしとし♪で遊びます。あまりにもこのうたが有名なので、ほかのおうまさんのうたはやらないのですが、実は私はこのうたも短くて軽快で好きです。先週に引き続き、今週も遊びました。【わらべうた】おんまさんのおけいこ(やってあげる遊び)#わらべうた#親子遊び#おうち時間【わらべうた】♪おんまさんのおけいこいちにでさん♪短いおうまさ
お立ち寄りいただきありがとうございますにこはなとととパパ9歳(とっころ)7歳(くーたん)6歳(にこ)2歳(ちびはな)次男くーたんはダウン症発達ゆっくりさん♡子どもとの遊びや関わり発信☞にこはなInstagram(follow51000人)親子の運動遊び発信☞ととパパInstagram(follow49000人)をメインに活動中ですブログ☞フォローととパパですバランスボール遊びInstagram更新しましたというこ
行動観察が終わったあとは、面接前の控室に案内されました。座る位置は指定されていました。(受験番号順)一番最後の面接の場合、待ち時間は40分ほどでしょうか。一組当たりの面接時間は10分弱だったと思います。待ち時間は、みなさん、家から持ってきた絵本や折り紙等で遊んで待っていました。このあたりでぐずってしまうお子さんもいました。2~3歳の子どもが同じ場所で何十分も待つのは結構大変ですよねうちの子も最後の方、だいぶ飽きていましたが、何とか手を変え品を変え乗り切りま
本日から2日間、11月9日・10日は学芸大学附属竹早園舎の願書提出日です。竹早の幼稚園ですが、試験は、自由遊び、親子面接、親子遊びが行われる発育総合調査から選抜され、発育総合調査の合格者から抽選という選考方法です。抽選で通過したものだけが試験にのぞめる他の国立幼稚園、多くの国立小学校とは違い、受験者全員が試験を受けることができる、ある意味、公平な試験であるといえます。まずは、発育総合調査で合格を頂くことを目指しましょう。発育総合調査では、集団の中での遊びを見られます。20人ごと
本日のお茶の水女子大学附属幼稚園対策の面談にお越しくださった方、誠にありがとうございました。本日は三年保育を受けられる方が多かったのですが、二年保育は試験の内容が変わってまいります。親子面接も、より突っ込まれた内容になってまいります。第2次検定に心して臨まれてください。お茶の水女子大学附属対策のご相談は、第2次検定が終了する前日の、14日(火)と15日(水)に受け付けています。15日と16日に検定があられる4歳女児と男児の方で、ご不安があられる方、大手の模試を受けてみたがそ
こんにちは😊今日はベビーCLUBぴよぴよクラスのイベント「産後の骨盤リセット&ベビーストレッチ」でした♪朝からあいにくの雨模様でしたが、7組の親子さんが参加してくださいました✨お足元が悪い中、お越しいただきありがとうございます☺️今日はイベント日ということで、ベビーヨガインストラクター資格を持つ本園の職員が講座を担当させていただきました。生後3ヶ月〜11ヶ月のおともだちの参加だったので、みんなのご機嫌とおかあさんの体調に合わせてのヨガ🧘講座中の立ち歩きもOK、もちろん水分補給も自由に
2024・11・7山梨県甲州市を拠点に子育て支援活動を行っているNPO法人すてっぷ・あっぷるです。毎週火曜日は1〜2歳児さん親子を対象にした「あっぷっぷひろば」を行っています。今日のひろばは絵本とわらべうたの時間でした。いつものようにこのこどこのこかっちんこのうたでスタートたかいたか〜い今日の絵本は「ぶーぶーじどうしゃ」「オムライスヘイ!」昨日から防災についてくりかえし放送されていたのでひろばの間に何度か「ダンゴム
わらべうた&親子遊び(12月12日)のお申し込みは下記よりお願い致しますご利用上の注意事項がございます。申し込みの際ご確認ください。こちらのフォームは令和6年11月12日(火)10:00からお申込みいただけます。googleフォーム↓↓↓申し込みはこちら子育てサロン(2024/12/12参加申込書)-Googleフォーム※状況により中止又は変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
親子遊び・面接の検定結果は…検定通過でした。面接の様子から絶対通らないと思っていたためびっくり仰天でしたここから分かったことは、こちらの国立幼稚園は「行動観察」重視であること。重視というより、行動観察がすべてという感じなんでしょうか…あまりに園に合わなさそうな親であれば面接の様子で落とされているかもしれませんがほぼ行動観察の時の子どもの様子で選抜していると感じました。2次検定後は、3次検定。3次検定はまたもや抽選となります。
今日はぽかぽか陽気。上着を脱いで遊びました。今日はメンバーを見て「私がついていくつくんこだな」と悟りましたので、みんなの興味を引きそうなうたを中心に、思いつくままうたいました。みんな楽しそうだったのは、定番膝乗せ遊び。今日は私の膝の上に、一人座り、二人座り、三人座り・・・・・・最後はごろん!みんなで倒れました。小さいお子様は、泣きましたみんなで電気椅子にして次々に座っていくととても楽しいです。もう少し大きい子がやる遊びです。♪たまりやたまりやおったまりぬけろやぬけろ
こんにちは町田市成瀬で活動中の、一時預かり保育&子ども造形教室『陽だまり』ですこがさかふれあいセンターで開催する親子ふれあい会第二弾イベントの『ハロウィンを楽しもう』では、たくさんのご予約ありがとうございました只今、ハロウィンイベントに向けて、準備にバタバタしてます陽だまりスタッフですが、今回は、かぼちゃのおばけ光るキャンディレイ作りに加えて、陽だまりスタッフ全員で描いた紙芝居もお披露目しまーす紙芝居。。思ってた以上に描くのに時間がかかりました素人同然の仕上がりですが、みんなで、子ども
今まで昨年4月より『ながれやまわらべうた♪ともの会』、今年4月から新たに、子育てサロン「うたって♪あそんで♪スキンシップ」~わらべうたと絵本の時間~を加え、月に2回わらべうたの集いを行ってきましたが、『ながれやまわらべうた♪ともの会』は、2025年1月で終了とします。代わって、南流山センターの子育てサロンを、原則として、第1、第3水曜の月2回行うことといたしました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。今後の予定【ながれやまわらべうた♪ともの会】主宰:安永日時:11/2
暁星幼稚園の合格報告がありました。暁星幼稚園のために、懸命に準備されていたご家庭でしたので、私どももほっと胸をなでおろしました。暁星は1888年に、カトリックマリア会の5人の宣教師によって、東京都京橋区築地に暁星学校として開校されました。1890年に現在地に移転。私立暁星小学校として設立認可され、その約10年後には中学校が設立されます。戦後1947年、学校法人暁星学園として認可され、その翌年には高等学校が設立されました。暁星幼稚園が設立されたのは1969年ですので、それほど昔の
今日のつくんこでやった手遊び。このぶたちびすけいちばへまいったこのぶたちびすけおるすばんでござるこのぶたちびすけぎゅうにくあぶったこのぶたちびすけなんにももたなんだこのぶたちびすけぶーぶーぶいっしょにおうちへよいとこらしょ【マザーグースのうた訳/谷川俊太郎】自然に、詩をとなえながら、スキンシップも楽しめます。おうちでは寝っ転がって、足を1本ずつ触ってあげてもいいですね。マザーグースは、英米を中心に親しまれている英語の伝承童謡の総称。「マザ
こんにちは!3年間運営してきた『奈良市子育てサークルならママ』は2017年3月で終了し、現在このブログでは親子イベント情報などをお伝えしております。0歳女の子、3歳男の子のママをしている綾華です昨日5/3は、噂の『天理駅前広場コフフン(CoFuFun)』に行ってきました!今年4月1日にオープンしたばかり♪祝日で激混みかと心配でしたが、午前中はまぁ思ったほどでなく大丈夫→昼過ぎから混み合いました。まずは巨大トランポリン!!対象年齢3歳~小6。子供たち大興奮♡トラ
昨日もネイビーのワンピースを着たお子様とスーツを着たお父様、ネイビースーツのお母様の親子を、何組が目白駅でお見掛けしました。模擬面接の練習でしょうか。自分も昔を思い出して、みんな頑張れ~って心の中で応援してしまいます。特にお母様の心は、真剣になればなるほど、いろいろなことに神経質になってしまったり。。私自身が、その瞬間その瞬間がとても必死になってました。なんか、もう後がない、、みたいな気持ちになったり。幼稚園だから、たとえだめでもまだまだチャンスはあるんですけどね。。その時は
涼しく遊びやすい陽気になりました。おにぎり持って、山へハイキングに行きたくなります。今日は、お弁当を作って山へ行きました。山にはサルノコシカケが生えています。つるつるすべって座り心地が悪いです。そういえば、昨日黒姫駅で、本物のサルノコシカケを見てきました。深まる秋、わらべうたもたくさん楽しみたいと思います。ほんじつのうた♪ちょちちょちあわわ♪ととけっこう♪つくろうつくろう♪だいこんつけ♪いもやのおじさん♪はなちゃんりんごを♪ゆすらんかすらん♪さるのこしかけ♪ひとやま
いろいろなところでいろいろな人とわらべうたで遊んでいます。お人形を用いてうたうことが多いのですが、中には「みんなにもあったらいいな、みんなで動かしたいな」というお人形も存在します。その一番手がかえるちゃんのぶらぶら人形。ずっと「みんなでやったら楽しいよな」と思っていたので、明後日の子ども劇場ふわふわくらぶさんに合わせて、意を決し、頑張って、量産しました!このようなきっかけがないと、なかなか頭には描いていても、実行に移せないものです。じゃかじゃかじゃかじゃか、「ちょっといびつが味があっ
3月5日、つくんこで「くまさんおでかけ」中川李枝子文/中川宗弥絵(福音館書店)の絵本を読みました。https://ameblo.jp/tukunko1999/entry-12580031630.htmlでもこれは、本当は中川李枝子さんの詩「くまさんのおでかけ」がもとになっています。これは、「おはなしのろうそく1」(東京子ども図書館)にも紹介されていて、おはなし会では定番のプログラム。こんなパペットを使いながら、詩を読みます。このパペットは、「手ぶくろ人形の部屋
やすべえじじいはうんぽんぽんやすべえじじいはうんぽんぽんそういうたぬきもうんぽんぽんうんぽこすんぽこすこぽんぽんいつもみんなにみてもらうやすべえじじいは、ぬいぐるみっぽいですが、もっと簡単に、おうちで楽しめるよう、ぶらぶら人形を作ってみました。上に棒がついていて、足の動きが楽しいですよ。あかちゃんだって大笑い!作り方はこちら。語彙のない情けない動画ですみません。おうち時間も楽しく!
23組の親子と、仮装や着せ替えを楽しみながらハロウィン🎃リトミック👻開催❣️手作りのかぼちゃ🎃の衣装の方🥰去年と同じものを着てきてくれて、成長を感じられた方も🥰素敵ですね〜✨お返事の歌もお姫様みたいに少しお上品で楽しそう😆ハロウィンの収穫祭の手遊びをやったり…ハロウィン🎃のおはなしをスケッチブックシアターでみんなで見てみたり…みんなで収穫祭のお祭りまでお散歩ダァ〜🥰🎃速い、遅いなど、聞き分けて歩く成長を感じられるようになってきました🥰お兄ちゃんが幼稚園でお休みで、
赤ちゃんだったら目がそらせず、1歳くらいになると踊りだし、大人にやっても拍手喝采。見栄えのするマジシャンのようなわらべうた♪かくかくかくれんぼ♪布遊びは、屋内でしかできないため、お外の活動の多いつくんこでは、あまりなじみがないかもしれませんが、これも、大人気のうたです。赤ちゃんはティッシュペーパーを引き出すの、大好きですよね。かわりにこれもおもちゃになります(ただし、セットするのがちょっと面倒なんだよね)。作り方を動画で紹介してみました。おうち遊びもいいですし、おはなし会などのイベント
こんにちはお読み頂きありがとうございます♪小4、小2、5歳、3歳、1歳子ども5人ママの「きままにコツコツblog」です洋服やおでかけが大好きなアラフォーが貯蓄や家事の見直しにはまってます5人のママってこんな感じなのかと読んで頂きたいです今週は、小学校の参観がありました長女「参観、4時間目よ」という教え通り行くと時間変更があり…プリントには書いてありました長女:のんさま(小4)は参観の途中から少し見れましたが次女:みー(小2)の参観は終わってました先生もど
みんなが好きなうたに♪あずきちょまめちょやかんのつぶれちょ♪というわらべうたがあります。これは、歌詞が短くて歯切れが良くて、繰り返しうたえます。ちょ、がいいのよね。いつもつくんこ♪わらべうたでは、「にほんのわらべうた」(近藤信子さん:福音館書店)に載っている遊び方にのっとって、♪あずきちょまめちょ♪で徐々につぶれてつぶれたところに、のっしのっしと鬼が来て、鬼ごっこへと展開しています。でもみんなを見ていると♪あずきちょまめちょ♪で、しゃがむだけでもとても楽しいみたい。さら
皆さん、こんにちは☺️寒暖差が激しく、体調の崩しやすい時期。お元気にお過ごしですか?外遊びは寒い日もありますが、暖かいお部屋で、あたたかい人達とお子さんもママさんもリラックスした楽しい時間を過ごしませんか🥰💕【12月クラスのご案内】「ベビーマッサージ」12月18日(水)10時~担当:久野・阿部参加費:1000円定員:15組持ち物:バスタオルおむつ替えシーツ(防水シーツ)
お立ち寄りいただきありがとうございますにこはなとととパパ9歳(とっころ)7歳(くーたん)6歳(にこ)2歳(ちびはな)次男くーたんはダウン症発達ゆっくりさん♡子どもとの遊びや関わり発信☞にこはなInstagram(follow51000人)親子の運動遊び発信☞ととパパInstagram(follow51000人)をメインに活動中ですブログ☞フォローととパパです簡単最強!逆上がりInstagram更新しました