ブログ記事5,427件
年中からスイミングを習えたらと思い2月に体験を予約しました土曜日に三人で見学と体験に行ってきます。予約時に発達の遅れのことはお伝えしてますが息子のリアクションが読めないからドキドキ。楽しんでくれたら嬉しいなLITALICO週2回(集団、個別)運動療育週1回スイミング週1回後仕事と家庭学習。スイミングを習うならLITALICO週1だけで良いかなと思ってます(まだ迷ってますが)出来るなら週2回にしたいですが私が連れてく体力に自信が無い。。今は降園後なんの予定もない日が週1~2回
水戸にはステキな絵本カフェもありますよー!新原三叉路の近く、「なんだかうれしい」さん。茨城キリスト教大学で読書について講座を持っておられたり、講演をされたり、お忙しいので営業日に注意!イレギュラーなことがあります。こちらのブログで営業日を確認しましょう!手書きのポスター。挿絵も素敵。左側が、毎月テーマを変えてピックアップされた絵本を展示してあるコーナー。真ん中の書棚は全て絵本です!何冊かパラパラさせていただきましたが、状態がいい!きれい!小さい子のママだと、図書館の絵本が汚いのもち
おはようございます(*^^*)思春期なお年頃のキリト最近は、ハグも嫌がるようになりましたが昨日は仲良しデーでしたママ、今日すっごく疲れたから頭ナデナデしてよ〜。疲れてる日はナデナデをお願いしてるw(T_T)\(^-^)頭をナデナデしてくれたんだけど1回目優しくなでなで…2回目強めになでなで…3回目頭グリグリ…もういいよ〜!!ってなりましたポチッたコスメが届いてキリトは私と顔が全然似ていないため←ここ重要wまつ毛が長くてお目々クリクリなので※写真載
9月で退職したことに伴い、保育園に通う息子が登園できるのも11月末までとなりました。息子は年長児。残り4ヶ月で今から新しい幼稚園に入園??息子の気持ちを考えると、それは違うな、と。保育園に相談すると、また働くか病気か、など保育できない証明が必要とのこと。4ヶ月だけとりあえずパートでもする??できなくはないけど、「辞める前提で働きたくない」「妥協して仕事したくない」自分の心の声を大事にしたい。その思いが今はとても強かった。どうやったら通い続けられるんだろう…そう
YOSHIKIさんの録画の前半やっと観ることができました。ほんの15分ですが笑babystepです♪(使い方合ってるのかな〜?)集中したいプロ意識の高さ先が見えない面白さかっこいい脳と人生素敵だなぁ〜としみじみ。この話題から息子にちょっと質問をしてみました。「もしこの5人の誰かと人生変われるとしたら誰と変わりたい?」さて、どんな答えが出るかな?5人はこちらの方々です①YOSHIKI②Gackt③野沢雅子④大会社の社長⑤HIKAKIN豪華息子の
今年もあと一日夫は、中高大の同級生と滋賀にゴルフへ日中は、昨夜遅くに帰ってきた娘と、息子と3人でまったりと過ごしました久しぶりにオムライスを作ったり(一人では作らないしね)3人でおしゃべりしたり…我が家は、姉と弟、4歳差なのですが、とっても仲良しなんです学生時代のバイト先も、姉の紹介で同じところでしていたので、共通の知り合いも多くてほんとなら12/30は大掃除をしたいところですが、今日は親子の時間を優先したよん夕方からは、子ども達はそれぞれの地元友達と忘年会へ…私はゴルフから
毎日いろんなブログを隙間時間にチラチラ読む私ですけど四月から療育園に通うお仲間さんがちょこちょこいて、嬉しいです。しかしその方達のブログを読むにつれ息子くんの療育園、始まるの遅ない?と…だって来週の月曜日、入園式。通い始めるの、再来週の月曜日。(4月の15日からのスタート)なんか休み長すぎるわ…民間の療育なら、四月一日から、きちんと始まるのに…(まぁお金取らないとやってけないもんね)区の療育センターの療育園のせいか、休み多いわ…(あまりお金取らなくても、やっていけるのか)
チャオっぴ~~~~~。えええええ!?こんなんほんまに流行ってた!!!?流行ってた!着てた!って言う人結構おるー--!!!!!『【思い出話が噛み合わない】2000年にフリンジなんて流行ってましたか』チャオー----!!!!ゆいたん、帰ってきました・・・!『【暇すぎるスシオ】兄がいない夜。』チャオー----!!!フェイラーファン結構多い~~~!!…ameblo.jp2000年フリンジターザン流行ってた説ほんまやった!!!!雑なまとめ方してく
前回のウェブ面会の時に、看護師さんから音楽聞かせてあげていいですよーと提案があったので、iPodを持って行きがてら面会させてもらいました病室入ると眠っていたんですが、声かけるとすぐに目を開けてくれていい表情でした!穏やかな顔ですっごく嬉しかったやっぱり泣き虫母さんは、顔見た途端涙が出てしまったけど、たくさん笑顔で話しかけられました。何かあればナースコールしてくださいと看護師さんに言われ、しばらく親子の時間…その間もずっと起きててくれてた。途中、グーッと力が入って心拍120位まで上が
先日、たまたまランドセル屋さんを🎒通過したので、ふらぁっとのぞいてみると、革のシンプルな、ネイビーがお洒落でいいなぁと、びびびときてしまい😳長男くんにも来てもらい、見てもらうと、「うん、〇〇ネイビーがいい!」とあっさり😳(こだわり強めで好き嫌いがはっきりしている&決断力がかなりはやいタイプです)試しに背負ってみると😳💕いい😳😆💕ベージュとか、中身に柄があったり、色々だけど、なんだかとても気に入ってしまって💗(5歳にはやっぱり大きいですが、この大きい感じがたまらなく
新潟県上越市赤ちゃんとの【今】がもっとHappyになる!!赤ちゃんとママやパパへベビーマッサージ妊婦さん〜生後2ヶ月までの赤ちゃんへおくるタッチケアをお伝えしていますmamatokoななみです🌷【募集】あんよも身体も心もポッカポカ!ベビーマッサージ体験レッスン生まれてきてくれてありがとう💓我が家の息子は実は低体重で生まれてきました。妊娠後期に妊娠高血圧症候群になってしまい入院、退院、入院、総合病院へ転院、そして予定日より1ヶ月以上も早い時期に緊急帝王
アラフォーからのズボラ美容促進部部長の宮ちゃんです。今日もお越しくださり、ありがとう!朝の15分にも満たない親子の時間。出勤前の割と忙しい時間帯に起きてきた息子。土曜日の今日は何の予定も無い。なのに、10時半頃にはシャワーも浴びて、リビングにやって来た。前夜2時近くまで友達とゲームをしていたティーンネイジャーにしては、お早い目覚めだなと感心しつつ、着ていた服を見て、どこかに出掛けるのかと思って、👩「どっか、行くの?」と聞くと、🧑「どこも行かないけど?」と答える息
子どもを亡くした親ならば子どもを生き返らせてほしいと願うのかもしれない。しかし私の願いは私の命を終わらせ息子の元にいかせてほしい。あまりにも短い親子の時間だったから彼方の世界で息子と共に過ごしたい。ずっとずっと息子のそばにいて、寂しい思いをしているのならば、寄り添い、ただただ、息子の話しを聞いてあげたい。息子が許してくれるならば、抱きしめそして、今までのことを謝りたい。もし一度だけ願いが叶うのならば貴方の前で愛していると伝えたい。会いたいな‥‥。
いつ急変してもおかしくない状態になりお見舞いも開放されました‥昨日今日と会いに行ってきましたが、せん妄も酷く人には見えない色んな物を見て、支離滅裂な話をしたり痩せ細り顔の相も変わってきました。時々正気になり『家に帰る❗』と…緩和ケアであれば泊まって側にいる事もできるけど病院だと最期の時に間に合わない❗緩和ケアは空きもなく先に待ってる人もいるので不可能。家に連れて帰り看取りたいと先生にお願いして木曜日に帰れるように往診の先生と訪看の手配を頼みました。妹と二人で父の家に泊まり看取
本年度、おはなし会も残すところ、2回!!2月11日(土・祝)10:30開場11:00〜12:00場所:沿線コミュニティベースStajimoNISHINOMIYA(スタジモにしのみや)〒663−8204西宮市高松町14−2阪急西宮ガーデンズ5Fhttps://stajimo.jp参加費:無料定員:10組申し込み:不要当日直接、会場にお越しください。(駐車券対応なし)西宮ガーデンズ
こんにちはパーソナルスタイリストの中原聖子です。21日(月)の晩に大阪出張から戻りました。今回の移動で改めていつも遠方から通ってくださる講座の皆さんの行きかえりに思いをはせ今の私にできる最高のものをお渡しできるようにもっと精進せねばと気持ちを新たに戻ってまいりました。あっという間に大阪出張から1週間^^;24日(木)は養成講座10期の実習1回目25日(金)は養成講座11期のズーム講座と元気で通常モードの
お金の為にはじめたブログ…ほんの少しだけど私にとってはありがたいお金を稼ぐ事ができました。私のブログなんて読む人なんていない…それでもやってみよう!そう思ってはじめました。そしたら一緒懸命に働くママや育児するママさん達の声を聞くことができました、それは私にとっての1番の財産になりました。読んで頂いた皆様ほんとうにありがとうございました。娘が卒園すると考えた時もっと小さな娘との時間をゆっくり過ごしながら生活したかったな、もっと話しを聞いて、もっと笑顔を見て、時間を大切
こんにちは😃今日は、午前中風も吹いていてとても寒かったですね〜❄️次男が学校から帰ってくるなり、「この本借りたよ!今度一緒に作ろう!」と言ってこの本を見せられました😅↓なかなか小学校の図書室で料理本を借りてくる子っていないですよね?私は借りた事なかったです💦でもこれをママと作りたいなって思って借りてきてくれた子どもの思いが可愛くて、張り切って作りました❤️ホットケーキミックスをドーナツ型にして揚げただけです。でもこれが揚げたてのなんとも言えないサクサク感❣️また作りたいと思いました👌子
御三家・最難関中学を受験するための勉強時間を正直に書きます。ママ友に聞かれても塾以外は2~3時間かな・・・とか答えてましたが、そんなんでは塾の宿題すら終わりません。小学校3年生までは最低でも週末2~3時間。算数の難問を時間をかけて考えたり国語の宿題を丁寧に取り組んだりするくらいでした。時間を気にせず取り組んでいました。決して無理やりではありません。面白い問題だと、解きたい解きたいと時間を忘れてやる時も。4年生の時は塾の宿題が増えたので平日は塾のあ
手術前日の昨日面会に行ってきました。家族に限ってですが主治医から面会の許可をもらっています。その為前日までに予約すればありがたいことにスムーズに面会できます。ただ、2人部屋に移った関係で面会時間に合わせて隣の患者さんは別室に移ってもらっています。お手間をとらせてしまっていて申し訳ないです皆様いつもありがとうございます…感謝していますそんな中看護師さんの心遣いで面会中は病室の扉を閉めてゆっくりと親子の時間を過ごさせてもらいました息子の拘縮しかかっている手に時々
こんばんは🌙お久しぶりです。べびままsalon優利光優花です☺︎今日は立春🌸*.・ということで来年度4月からスタートしようと思っている事をみなさまにお知らせです♫1月は体調がすぐれなかったりお教室もなかなか開催できなかったりとゆったりペースでのスタートでしたベビーマッサージのお教室が出来てなくて寂しいなぁと心にぽっかり穴があいたようなそんな1月でした抱っこはマンツーマンでお話しさせていただいたりこどもルームでお話しさせていただいたりとそこで関わらせていただくマ
ママ5年目保育士23年目てんやわんやの子育てブログを書かせていただいていますかわにしみゆきでございます♡ご訪問いただきありがとうございます♡アメトピに掲載されました保育士が驚いた保護者からの質問義母の趣味が炸裂する衝撃の子ども服「ひとりっ子なんてかわいそう」…え?かわいそうですか?震えた娘からのプレゼント娘が遊ぶ姿に反省した理由電車での女子高生のマナーに驚愕大先輩の一言に絶句娘に「かわいそう」と言い続ける義母衝撃のマクドナルド
仕事量が多いのと、息子がお小遣いが欲しいということで、親と子の利害関係が一致。時給1000円で雇うことに。今は、時給1000円は当たり前のようですが、昼ごはんを好き放題食べさせて、食う食う。底なしか?壁紙貼った後、点検中壁紙めくり中子供にとっては、初めてのアルバイト。こんな親子の時間は、3月までだろうな。親子の時間を今だけ楽しもうっと。
月に2度の病院食事してお喋りして、1時間ほどの親子の時間です短いけれど、会えるだけ良いと思って時間の許す限り会いに行ってます今から抗がん剤治療ですここでバイバイ‼️頑張って〜とありきたりの言葉しか出ずバイバイをします副作用もだけど、辛くありませんように🙏そう思いながら見送ってます父は87歳母よりも36年長く生きてます今は胃癌と共に生きてますが元気です👍母の分まで長生きしてちょうだいませ🙏
こんにちは都内子ども・家族出張撮影ロケーションカメラマンのTomomiphotography中山友美です。かなりのお久しぶりになってしまいました寒い日々が続いていますね負けずに元気に撮影会をしたいと思います河津桜がチラホラ咲き始めてきましたね【2月の撮影会情報】2/8(水)親子の時間プロジェクト代々木公園・河津桜2/11(土)代々木公園・河津桜通常撮影会2/12(