ブログ記事1,435件
studioForestparkで新しくベビーマッサージクラスがスタートします!同じくらいの月齢の赤ちゃんを持つママ同士お友達になりながら親子で楽しく身体とこころを動かしましょう担当インストラクターはchiaki先生chiaki先生よりご出産、おめでとうございます😌✨待ちに待った待望の赤ちゃん💓だけど育児書通りはいかない育児…お子さんの身体や心の発達で悩みはありませんか?・夜泣きがひどい・食がなかなか進まない・便秘気味・肌が乾燥している
親子教室Light幸せに生きる力を育てるぐちゃぐちゃ遊びのすぎもとまいこです😊私のぐちゃぐちゃ遊び教室は年間を通して通ってくださるクラスをメインに活動しています♡なぜなら継続は力なり!とはよく言ったものでぐちゃぐちゃ遊びの魅力はまさに!!何度も体験すればするほどに感じる事が出来ます♡1回よりも2回、2回よりも年間!!1年よりも2年!!そんなクラスです♡では6月に活動した雨のプログラムの様子を覗いてみましょう!このプログラムは絵本の世界を表現しながら多目的に物事を捉えている事です
こんにちは。お子様連れ大歓迎、ママの癒しの時間✨パン教室YURI♡MANAのyayoiです♪今年の夏休みは通常みたいですね?1ヶ月半…長すぎやしないかい?子どもも大人も何をして過ごそうか…毎日、考えるのも大変💦そこで、「子ども、親子パン教室」はいかがですか❤️長い夏休み、パン作り体験してみませんか?小さいお子様にも簡単に作れるレシピです☆お子様との夏休みの思い出作りに!夏休みの自由研究に(今もあるのか?)
6月23日(木)修練を終えて高洲第三小学校修練報告本日の講話内容電車の中で考える(;^_^Aこれで行こう!子供達待ってろよε===(っ≧ω≦)っ・準備運動と基本副支部長にお願いしました・講話の時間『子供がみるみる変わるコーチング』より『メラニアンの法則』頭に入りにくいので『ポメラニアン』と覚えたら忘れなくなった。このネタで実況しよう!こう接してくれた方がいいか、もう一方がいいか?考えよう君たちがいいなあと思ったほうがラスボス指導法です。<(`^´)>言葉が出てくる