ブログ記事1,776件
こんにちは!暑さも少しずつ落ち着いてきましてお仕事もちょっとずつ落ち着いてきましたスパークラボです少しだけ時間ができたので蒲生四丁目にある札幌スープカレーのお店JACKさんにランチに行ってきました!セセリスープカレーでございますお野菜もゴロゴロでとても美味しかったです入っていたブロッコリーは香ばしいし人参は甘くて美味!!ずっと行きたかったので行けて嬉しかったですさてさて今回ご紹介するエアコン施工例でございますクローゼットの中を配管が通っていますしかも
こんばんは!スパークラボです大阪・奈良・京都・兵庫あたりに出没しております今日のビックリはアイリスオーヤマの5.6kwのエアコンの室外機が45kgだった事ですうるさらシリーズより重いとは・・・しかも配管が2分4分と太い方でしたアイリスオーヤマか、そうかそうかシンプルだな~きっと、と油断しておりました・・・ブログ担当者の虹彩炎もだいぶ良くなってきましたが!完全に治るのにはすこし時間がかかるそうですもうちょっと眼鏡生活ですがコンタクトに慣れているのと前髪が眉上にあ
こんばんはスパークラボです今宵も更新でございますめちゃめちゃ暖かくなりましたね作業していると暑いくらいでしたブログ担当者、コソコソとブログと事務仕事を頑張っていますが繁忙期は現場に駆り出されております皆様とお会い出来る機会もあると思います生暖かい目で見守ってあげて下さい(笑)人見知りなんです・・・さて!本日はドレン断熱のいるやついらないやつエアコンの付いていないお部屋でご紹介ですご自身のお家と見比べて頂いて参考にして頂けると幸いです
ご無沙汰しておりました大阪・奈良・兵庫・京都で電気工事をしていますスパークラボです暑いですねムシムシで、空調服を着ていても???です(笑)熱風しか来ていない気がします・・・さて夏の台所はやっぱり暑くなりますよね暑いじゃなくて熱い位ですという事でお台所にエアコンを新設してきましたエアコン専用コンセントが無かったのでコンセントもつくってきました!ブレーカーがすぐ近くにあったので綺麗にできました可愛い現場監督様はこ
こんにちは!大阪・奈良・兵庫・京都で電気工事をしていますスパークラボです先日、枚方市でエアコンの入れ替えをしてきました工事内容は標準的なものだったので割愛させて頂きますが故障したので入れ替えという内容でしたが!!取り外しの作業を進めていくと冷媒ガスが通る配管を繋ぐナットがあるのですがこの子がガッツリ割れておりましたひび割れ程度なら見たことありますがここまでのやつは初めてでしたこんなに割れるのかとビックリ!すご~ですちょっとビック
だんだんと暖かくなってきましたね3月定番チラシ発行中です‼新生活に向けてお部屋をキレイにしてしてみませんか?ご相談・お見積もりは無料となっておりますお気軽にお問合せください0120-877-199チラシ【表】チラシ【裏】
こんばんは長雨続きで少し涼しくなり繁忙期も終わりかな~っと思いながらじゃあそろそろ、まったりとお仕事しましょうねっと工事担当者と話していたのに全然、まったりできていない不思議なスパークラボですブログ担当者はやっとコロナのワクチン接種1回目できました!モデルナでした念のため1日お休みをもらいましたが打ったところが重ダルいのと硬くなった感じがする以外は至って元気でございますモデルナは2回目の副反応が辛いと聞くので今からドキドキしていますびっくりしたのはシャトル
こんにちはスパークラボです電気工事・エアコン取り付け・インターホンの交換換気扇の交換・浴室換気乾燥暖房機の取り付け等をしていますさて今回は工事のご紹介だけちょっとイレギュラーだったので現場に行く、取り付け場所を見る、へっ?となる(笑)どーこーにー?あなどーこー?エアコン用のコンセントはどーこー?探そう探そうと覗き込んでみましたうそん。あった・・・クローゼット表側どっか穴空いてるよねうん、きっとそうだよね壁紙で隠れてるだけかな?どこかな?サ