ブログ記事2,189件
こんにちは、ふーちゃんです見積詳細になります。桧家の見積も細かく書かれているので、頑張って書きたいと思います延べ床面積:32.25坪の家での見積です。A:建物本体工事16,005,018円B:オプション工事7,111,687円内訳・屋根:標準→瓦266,997円・外壁:標準→タイル2,432,000円・防水:標準→金属防水45,540円・エコキュート高圧型に変更106,000円・室内物干し34,000円・ミーレ500,
Petakoです。住友不動産を選ばなかった理由…1位…住友林業のプランが個人的に良すぎた2位…最終的に割引割引割引で、不安になった3位…営業さんが他社批判を言うようになった4位…好みの外観が結局出てこなかった1位にもあげた通り、住友不動産が気に入らなかったわけではなく、住友林業のプランを気に入り過ぎてしまった…これに尽きると思います。そして、2位の割引割引割引について…家造りにおいては、誰だって割
こんにちは、ふーちゃんです今年の夏もコロナで自粛生活なので、動物園、水族館にいけず子供はフラストレーションがたまっているようですTVで動物、魚、乗り物が写ると「ここにいきたい」と言いますかわいそうですが、どうしようもないので代わりにおもちゃや絵本を買って一緒に遊んでいるのですが、収納量をオーバーして溢れかえっています新居の収納はしっかりと考えようと思いました今回は見積詳細になります。〇建物工事:¥24,306,701〇附帯確定:¥2,730,150
県民との契約を終えた段階での請負工事の契約金額をかなりざっくりですが書いていきたいと思います!まず総額は…2600万円!!(税込)でした!建坪は37坪です!うーん、できればもっと費用を抑えたかったんですが…やっぱりあれこれ見ているうちにどんどん金額が上がっていってしまいましたそれでもオプションもりもり、各設備もけっこういいやつを選んでこの金額はさすが県民だなーとかんじてますでは内訳をみていきます!・建物本体標準費用1200万円37坪×坪単価318,000円→1200万
注文住宅での値引き交渉ってみなさんどれほどするものなんでしょうか?私はそもそも、泣く子も黙るローコストメーカー代表の秀光ビルド元から値引きを期待していませんでしたし、前にも書きましたが競合他社に真剣に見積もりを取りませんでしたまた、ローコストメーカーの中でも秀光の提示する金額がどれほど安いのか?があまり分かりませんでした。ただ、それが少し良かったかもわかりません一番初めは、秀光ビルドの最強シリーズのXシリーズで見積もりを取りました。最強だけあって、全部入り住宅で、蓄
Petakoです。私たちがハウスメーカー選びと同時並行で行なっていた事…それが、〝解体業者〟探し。我が家は、実家の土地を分筆しての新築計画。実家には両親が住んでいたため、まずは建物を解体する必要がありました。そもそも解体費用の相場は??完全に知識不足だった私は、ハウスメーカーの営業さんやインターネット等から情報収集。そして、わかった事。〝近年はアスベスト等の問題もあり廃棄物処理の規制も強化されている事等から、解体費用の単価が大幅にUPしている…〟では、解体費用の相場は一
こんにちは、ふーちゃんです見積詳細になります。延床は41.2坪です。◆建物請負工事費用〇建物本体工事:¥19,416,082〇附帯:¥1,982,000・電気配線工事\159,000・屋外給排水工事\665,000・管理諸経費\613,000・安全管理費\200,000・共通仮設工事\235,000・仮囲い工事\110,000◆建物諸費用〇申請費他:\1,376,000・設計料\638,000・工事管理料\6
こんにちは、ふーちゃんです土屋ホームの見積になります土屋ホームの見積は自由度が高いです。そのため、施主がしたいことはお金があれば何でもしてくれますなので、ピンポイントで家のここにお金をかけたいという人には向いているかもしれませんでは詳細見積になります。見積条件としては延床面積:33坪W断熱になります1、躯体価格:16,863,000円33坪×511,000円2、本体セレクト価格:3,559,000円①玄関ポーチ265,000円×1坪=265,
だいぶご無沙汰しております建築士夫婦です。設計を終えて、工務店さんに本見積を依頼して早1か月以上が経過しました。当初10月23日にお見積提出を、とお願いしていたのですが、工務店さんのほうがギブアップしてしまい、結局10月30日にお見積書をご提出いただきました。ドキドキしながら頭金額(「あたまぎんがく」。お見積書の表紙に書かれている、総合計金額のことです)を確認すると・・・・っしゃああああああああああ!これならいけるぅ!!
以前見積を頼んで折り返しがかかってこなかった。さっき、電話がありもれていたと言い出した。そんな忘れた頃しかも土曜日の夜電話してきて常識なさすぎるそして、時間7500円の見積あまりにも高い見積だったので料金だけ支払って、料金相応のひとがきてくれなかったら怖いと言ったら、新宿本店にくればスタッフの顔写真みせると言い出した。なんか不信感しかない。このクライアントパートナーズテレビに出たからなんか勘違いしてる。
2023.2.18(土)今乗っている車はスバルレヴォーグですが、12月末に、継続検査で陸事へ持込んで調子よく乗っていました。しかし、今年1月になってからメーターパネル内の複数のチェックランプが点灯、点滅し出しました。赤丸のランプ3箇所と青丸のインフォーメンションランプが点灯、緑丸のエンジンモードがSモードで点滅し出しました。チェックランプ点灯してもエンジンは好調で、ナンでランプが点灯しているの?ってな感じでした。。。不具合があるとするならば、アイサイトが