ブログ記事957件
みなさんこんにちは!グローバルキッズパーク城東店ですブログをご覧いただきありがとうございます4月23日の活動は個別療育【指先の巧緻性】指先を使う動作を通して集中力の向上や非認知能力にアプローチをしますみんな集中して取り組むことができています箸やノリの練習をしておうちや園でより上手に使えるようにします自由時間はニューブロックやプラレールを楽しみました音が鳴る絵本もたくさん聞いて歌いました本日のブログはここでおしまいです最後までご覧いただきありがとうございました
こんにちはグローバルキッズメソッド東宿郷店です4月25日本日の活動は…『キャラクターパズル作り』です今日はダンボールでパズルを作りました入室すると学習に取り組みます集中していますスゴイおやつタイム今日は何を食べようかな頑張った後のおやつって最高だよねスタッフの説明を聞いたら早速、作っていきましょう好きなイラストをダンボールに貼りハサミで切りピースを作ります✂️ダンボールをボンドで貼り合わせ枠を作りマスキングテープでデコレーション切ったピ
みなさん、こんにちは☀️🌱グローバルキッズメソッド東宿郷店です。4月23日のレクリエーションはビー玉カップインゲームでした。ゲームの前にビー玉カップインを工作しました。最後まで自分の力で作りました♪こんな感じです学習子供達は今日も元気いっぱいに入室しましたすぐに学習に📚取り掛かります。えらい👏👏👏おやつタイム楽しみにしているオヤツですさてさて、何をたべようかな?レクリエーションゲームの前にビー玉カップインの工作をしますまず、牛乳パックを線
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル前橋東です今日の集団課題は『季節の製作』でしたまずは、折り紙で兜を折っていくよ角を合わせて少しずつ形になってきたね出来上がり次はイラストを切っていくよ細かい所も慎重に切れたね折った兜と合わせたら・・・出来上がりみんな可愛い作品ができたね今日も一日中頑張りました❣️また明日会いましょう今日の集団課題のねらいは『健康・生活』でした。新規開設
みなさんこんにちは!グローバルキッズパーク城東店ですブログをご覧いただきありがとうございます4月25日の活動は個別療育今回の目標は【指先の技緻性】指先を使う動作を通して集中力の向上や非認知能力にアプローチしました。粘土を指で押したり、クリップを同じ色のところに挟んでいきますそれぞれお箸やトング、スプーンを使って大きさの異なるボールを隣のお皿に移します小さなキャップを閉めたりボタンをとめたり繊細な作業が上手にできていますハサミも上手に使うことが出来ました切った紙
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル前橋東です今日の集団課題は『お誕生会』でしたお誕生日おめでとうビンゴ大会の様子ですビンゴになりましたやったね全部あけられましたラッキー今日も1日お疲れ様でしたまた元気でサークルにきてね今日の集団課題のねらいは『運動・感覚』でした。新規開設のご案内令和7年4月1日に群馬県前橋市に「こどもサークル文京町(児童発達支援)」を開設しました。こどもサー
みなさん、こんにちは☀️🌱グローバルキッズメソッド東宿郷店です。4月24日のレクリエーションはボードゲームです最近は、春を通り越して夏が近づいているのを感じますね学習入室すると荷物をロッカーに入れて学習を始めましたおやつタイム学習のあとは、おやつの時間今日のおやつは何にしよう色々なおやつで迷っちゃうおやつを選んで美味しそうに食べていますレクリエーション今日はボードゲームクラッシュアイスゲームナインタイルモンキーバランスゲームすてぃっくてぃっ
みなさんこんにちは!グローバルキッズパーク城東店ですブログをご覧いただきありがとうございます4月24日の活動は紙芝居・大型絵本紙芝居や大型絵本を見て、聴いてお話の世界を想像してみようスタッフのお話を聞いた後ぞうさんグループとくまさんグループに分かれましたぞうさんグループは「へんしんトイレ」「アンパンマンとだだんだん」最後まで集中して絵本を見てお話を聴くことができましたくまさんグループは「いいところってどんなとこ?」「パンどろぼう」紙芝居一面のコスモスを
みなさん、こんにちは☀️🌱グローバルキッズメソッド東宿郷店です。4月22日のレクリエーションはLEGOプログラミングです。どうぶつアラームを作りました学習入室したら学習に取り組みます今日の宿題何かなおやつタイムおやつ食べて活動まで自由時間車のゲームは人気ですねレクリエーションさっそく活動始めていきましょう3~4人のグループにわかれて取り組みますタブレットをみながらパーツを探していきます組み立て難しい所はお友達と協力して頑張りま
こんにちはグローバルキッズメソッド東宿郷店です4月19日本日の活動は…『八幡山公園』です今日は宇都宮市中心部にある八幡山公園で🛝楽しく遊びました入室すると学習に取り組みます集中しています学校がお休みの日だって頑張ります💪スゴイおやつタイム今日は何を食べようかな頑張った後のおやって最高だよねもうお腹がペッコペコ公園と言えば滑り台だよねローラーコースターや滑り台を🛝何度も滑って楽しみました土曜日はなんとゴーカートが無料の日ハンドル捌きも
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル前橋東です本日、こどもサークル全事業所で虐待防止・権利擁護研修を実施しました。虐待は禁止されており、絶対にやってはならない、当たり前のことであるからこそ、気のゆるみなどが起きないよう定期的に研修を行っております。研修資料は厚生労働省が作成したものを使用し、虐待の定義や虐待の及ぼす影響、対応の仕方について学びました。本研修は全職員対象のため、本日参加のできなかった職員に関しては、日にちをずらしての受講となっております。こどもサークルでは、様
こんにちは放課後等デイサービスこどもサークル前橋東です今日の集団課題は『〇〇相撲』でしたまずは指相撲👍次は腕相撲💪次は手押し相撲🖐️最後にタオル引き相撲🫴たくさん動いて汗かいたね💦またやりたいって声が聞こえたよ今日も一日中頑張りましたまた明日会いましょう今日の集団課題のねらいは『運動・感覚』でした。新規開設のご案内令和7年4月1日に群馬県前橋市に「こどもサークル文京町(児童発達支援)」を開設しました。こどもサークル文京
こんにちはグローバルキッズメソッド東宿郷店です4月21日本日の活動は…『推しキャラキーホルダー作り』です今日はキャンディバックとミニ消しゴムでキーホルダーを作りました入室すると学習に取り組みます集中していますスゴイおやつタイム今日は何を食べようかな頑張った後のおやつって最高だよねスタッフの説明を聞いたら早速、作っていきましょうまず、キャンディバックの中に入れる材料を選びますキャラクターの消しゴムは何にしようかな中に入れるビーズやスパンコールは
ケアマネ増員募集!未経験の方、ブランクのある方にあわせた研修あります見学だけでもOK、お気軽にお問い合わせください▷求人内容はこちらからご確認いただけます中途採用|採用サイト|シミズ病院グループシミズ病院グループ中途採用。看護スタッフ、介護スタッフ、セラピスト、薬剤スタッフ、医療技術スタッフ、事務スタッフとして働きたい方へ。当グループは、京都市西京区桂地区から、亀岡、南丹、福知山にわたるエリアにおいて医療施設及び介護施設・事業所を展開しています。www.shimizu-h
ケアマネ増員募集未経験の方、ブランクのある方にあわせた研修あります見学だけでもOK、お気軽にお問い合わせください▷求人内容はこちらからご確認いただけます中途採用|採用サイト|シミズ病院グループシミズ病院グループ中途採用。看護スタッフ、介護スタッフ、セラピスト、薬剤スタッフ、医療技術スタッフ、事務スタッフとして働きたい方へ。当グループは、京都市西京区桂地区から、亀岡、南丹、福知山にわたるエリアにおいて医療施設及び介護施設・事業所を展開しています。www.shimizu-ho