ブログ記事1,318件
先日、しまむらで990円で買ったバッグが他店で330円になってて大ショックだったんだけどまたね~よせばいいのに近くまで来たんでその店に寄ったのよ。そしたらね~まだあったの!黒のやつも、灰色も。いや、でも黒のはまだ990円だから仕方ないとして灰色のなんて、330円よ!なのに誰も買わないってさ~う~む…330円で買われたら悔しいけど売れないのは売れないでなんかねぇ…フクザツそこまで値落ちしても売れないのを買ったからね、アタシまあ、たしかにねこのバッグ使っ
キルフェボンに向かう為地下道を歩いていたら、PARCOがあり、そこで見付けたのが治一郎ベーカリー甘いもの系に弱い私でも治一郎は知ってます。でも、パンて作ってたっけ?お店に方に聞いてみると、ここがベーカリーの1号店なのだそうです。(本店は浜松だそうです、こちらも静岡発祥ね)甘い系も気になります。友人はこちらを買ってました。お値段がそこまで高くないので買いやすいわ。私はメロンパン、しっとりスコーン抹茶、ポテトベーコンフランスを買いました。サンドイッチもめちゃ美味しそう~。
先日、義理チョコでリンツのチョコレートを贈った話を書きました。『#義理でおすすめはここのチョコ』今は働いてないので義理チョコをお配りする機会はないのですが、むかし働いていた会社で配ったことがあります。男女問わず同じ部署の方、4名にお配りしました。4…ameblo.jpリンツのリンドールおいしくて大好きです。出かけた先でリンツのお店があったので、久しぶりに買いました。リンツのチョコレートはコストコでも売ってると聞いたことがあります。コストコ未経験なので、売っている現場は見たことがないのです
今は働いてないので義理チョコをお配りする機会はないのですが、むかし働いていた会社で配ったことがあります。男女問わず同じ部署の方、4名にお配りしました。4名のうち3名が女性です。近年、男女問わずチョコをあげたりもらったりします。個人的には量をたくさんもらっても嬉しくないので、わたしが人にあげる時には少量を心がけています。量より質を重視です。まず、リンツのチョコレートをごそっと買い込みます。おいしくて好きなので。【オンライン限定】リンツLindtチョコレートリンドールテイスティ
本日もご訪問頂き、ありがとうございます🙇♂️300の資格を持つ女、「検定クィーン」こと山口まりこと申します。食べることが好きでフードアナリストをはじめ、食の資格もたくさん持っているので「見かけたら思わず寄りたくなるお店」はいっぱいありすぎるのですが…今回はその中から最近寄った2軒をご紹介したいと思います✨☝まずはコメダ珈琲店❤先日、聖飢魔IIの大黒ミサで浜松に行き、浜松駅構内にオープンしているのを発見し、思わず…😆私はコーヒーインストラクターの資格も持ってい
この記事はプロモーションが含まれています。【待ってた!】ケンタッキー「ごま油香るパリパリ旨塩チキン」いつから?値段と口コミチェック!新潟の魚沼で一人暮らしを送っているhanamiです!我が家のお買い物ルート上にあるケンタッキーフライドチキン。GWに夫が帰ってきたら今日の夕飯ケンタッキーにしない?って誘うことを楽しみにしている私です(笑)そんなケンタッキーから気になる新フレーバーが登場するらしいとの情報をキャッチしまし
「どと―る」「えくせるしお―るかふぇ」「かふぇべろ―ちぇ」「かふぇどくりえ」こうかくりつで、「きつえんしつ」がある!そとのいきもの
皆さん、こんにちは❣️調理師歴15年コストコが好きすぎて自転車で通うコストコマニアのにんです🍳自己紹介・家族構成はこちら不登校・パワハラ…今の仕事を天職と思うまでに色々ありました私が調理師になるまで朝のブログも更新してるのでまだの人はみてね『新しい学びへ!人生最後の…?』皆さん、こんにちは❣️調理師歴15年コストコが好きすぎて自転車で通うコストコマニアのにんです🍳自己紹介・家族構成はこちら不登校・パワハラ…今の仕…ameblo.jp大好きなお店