ブログ記事1,484件
不思議なこと八十九です不思議な”こと”について普段から色々と見えていると「ああ~不思議だなぁ」みたいな感覚が鈍ってきます。私のように宗教的フィルターで霊的エネルギーを見ないようにして、「悪しき波動を幾何形体でしか認識しない」と自らに咒をかけていると、悪しき霊体の大体8割は幾何形体で認識します。ですから、それら悪しき霊体を特段恐れずに「こいつ、どうやって絡めとってやろうか」とか、「こいつ(生霊)を100%相手に投げ返してやるぞ!!」みた
息子メガネデビューしました👓何故か秀才に見えます
ハロー今この記事babybunting(ベビー用品店)の駐車場🅿️で書いてるよ〜。ティちゃんがカーシートで寝ちゃったもんでねお地蔵さんみたいママさん達にとって寝る子を起こす事ほどイヤな事ないじゃない出来るだけ寝てくれって皆んな思ってるでしょそしたら私休めるってさてさて、本題でございます。月曜日チャイルドケアから電話📱がきまして。チャイルドケアからかかってくる電話は良い知らせの事はないよなんだなんだ〜またお熱かぁって思って出たらエムちゃんが転んで顔面から着地、おでこと目の下
過去に何人か姿が薄いひとを観たことがある。幽霊がみえるという友人は、幽霊って姿が薄いのですぐ分かると言っていたけどぼくが薄く見えたひとは幽霊じゃなくって生きている人間だった。っていうか、ぼくは幽霊って見たことがない。たぶんね。最初に薄いなって感じたのは役者をしていたときに可愛がっていただいた鈴木八朗さんだった。長野オリンピック開会式公式ポスターを描かれたデザイナーの方。なぜだか何者でもないぼくのことを気にいってくれて成城学園の
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学1年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp眼科で飛蚊症と診断されて、一応分かってはいた
Q&A→クイズです。―↓―↓―沖縄島から鹿児島は見える◎か✖か?ー↓─━─扉─━─↓ー見える/見えない/正解は晴れた日には与論島(鹿児島県)や沖永良部島(鹿児島県)が見えます。―↓―↓―第2問→沖縄県の最北端は鹿児島県の最南端よりも南にある。◎か✖か?―↓―↓―正解は沖縄県の最北端(硫黄鳥島)は鹿児島県の最南端(与論島)よりも『北』にあります。ー―…―…→→その昔、沖縄県の最北端・硫黄鳥島は有人島でありました
4・5年前のある夜のこと、それは前触れもなく忽然とに現れたのです。パソコンを使っている時でした。背後に気配がして振り返ったところ……アイツらが一列に並んで、右から左へと行進している……えっ、なんで?……ウソやろ?視界に飛び込んで来たのは、嫌われもののではなく、ジブリ映画でおなじみのキャラ、でした。それも十匹くらいのまっくろくろすけが、数珠つなぎに並んで、って具合にくっついて、右から左へと行進しているんです。いままで生きてきた