ブログ記事2,143件
旅2日目はこちら。2024年8月12日(月)旅3日目も晴れ。『道の駅波野』で迎えた朝。夜中は肌寒い位の時間帯もあり気温は過ごしやすかったのに、浄化槽の悪臭が臭い玉となって風に乗ってやって来て、何度か悪臭で目が覚めました涼しくても臭いのは勘弁!!って事で、道の駅阿蘇へ移動する事に=3=3=3快適な『道の駅阿蘇』で洗面を済ませ、軽く朝ごはんを食べたら、今日は熊本市内まで移動しますε=ε=(ノ≧∇≦)ノAM9:30せっかくなので、途中にある西原村の『俵山交流館萌の里』のひまわり畑に
ブログ訪問ありがとうございます4年ぶりの訪問となったcafeMetsäPesä(メッサペッサ)さんLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.instagram.com途中、道が狭いからドキドキしながらお店まで運転🚙無事に
熊本県阿蘇郡西原村にある蕎麦屋俵山湧水そば平田庵へ行きました。おろし蕎麦と自家製焼き豚を注文。大根おろしと厚切りのかつお節が乗ってます。ワサビをおろして静岡本わさび瑞葵70g静岡ザク切り本わさび2本セット田丸屋+Cloverオリジナルステッカー付Amazon(アマゾン)そばつゆをかけて本枯本節農林水産大臣賞受賞歴有り鰹節かつお節鹿児島県産かつおぶし鰹節問屋やまさかつおぶし本舗本枯節本節だし出汁和食おかか
朝から協会けんぽにて健康診断歳を重ねると…難とやら検査に出した品数の診断が来週に💊も増えましたセブンイレブンの一番くじ毎日では無いけど10番から以上のクジ運思わず良いラックを買いに行き飾り物も飾って行きます本日のアップ遅くなりました急に女性~のお誘いがあり自宅へ女性のマンションの近くの馬肉タコ焼き🐙780円のクオリティーでは無いその後はご想像に…4月の予定表今は空白も有りますけど埋まります新しい場所での非日常な西原村今度のバリケードの配置も考え
熊本県阿蘇郡西原村にあるお洋服の補正とオーダーとハンドメイド(お洋服・布小物)のお店リナ♡アトリエハウスです。・約30.000のお洋服を縫製実績・服飾専門学校4年間勉強・全国デザイン画コンクール受賞歴あり!・縫製会社勤務経験。縫ったお洋服は百貨店や高級ブティック店へ並ぶ。・結婚後独立して、創業26年目になります。✦私の実績✦・16才〜19才。服飾専門学校で勉強。・19才〜29才。プレタポルテ、補正、オーダーメイド、ブティック販売、流れ作業等いくつかの縫製会社に勤務。・30
はぁ~やっと金曜日ですよ~今週も頑張りましたฅ✧程よく頑張っているつもりが、ぎっくり腰まではいかないけどまた腰を痛めちゃって前回も冬休み、夏休みとぎっくり腰。週末はゆっくりします(❁´ω`❁)みも家の春の恒例行事🌸瓦そばを食べに西原村へ*゜毎回大行列なお店なので、今年も一番のりで行きました|ω・)♡りんちゃんはお友達と遊びに行っちゃった(¦3[▓▓]これも成長かな?あっつ熱の瓦に乗った茶蕎麦*゜なんと今年は茶蕎麦巻きって新作が出てたので注文し
熊本県西原村の避難所にシャワーブースを設置するのに使う積み木ブロック子どもが遊ぶ「レゴブロック」を大きくした大型版の木製ブロックって、想像してもらうと分かりやすいと思います。厚さは10cm縦は45cm幅は20cm~90㎝まで大小様々スギの間伐材を使っています。これを組み立てて、お部屋を作ったり家まで作っちゃうことだって、できるんです名前を「つみっく」って、言います「命を守る積み木」なんです例えば地震があった時ベ
熊本県阿蘇郡西原村よしえちゃん蛸焼さん(^-^)何時ぞやのランチ♪ランチ?ま、いいや♪メニューです♪食べてみたかったハバネロたこ焼き注文♪出来上がり待で30分程かかるということで、車で待機(`・ω・´)30分弱で、ピピピピ、ピピピピ、ピピピピ♪受け取り、こんな感じ♪8個いらっしゃいます(๑'ᴗ'๑)そのままで、外カリカリ中とろっと(o´∀`)b青のりの風味がたまらん(´艸`)ハバネロソース(`・ω・´)ディップ(๑'ᴗ'๑)辛