ブログ記事558件
★映えるヘアアレンジ▶︎裾カラー×ねじりアレンジ編★色が抜けたら、また違う色で楽しんでもいいかも。続きまして、ロングヘアさんにオススメ!【映えるヘアアレンジのための、インナーカラー】ロングヘアの方は、根元から明るさのグラデーションをつけるのもオススメ!【インナーカラーとは】髪の表面とは違う色を内側に入れるカラーのこと。【インナーカラー】はどんな人におすすめ?●ハイトーンにしたいけど、髪全体をブリーチするのは傷みそう。●根元が伸びてきたときに、プリンみたいなリタッチが目立つのは
ずっとやりたかったこと。そう。裾カラーいわゆる毛先だけ別の色を入れるやつ。これねぇ…ずっとしたくて普通のカラーしてても、毛先が傷んでるので色落ちが毛先だけ早くて。根本に比べてだいぶ明るくなっちゃうある意味…グラデーションカラーではあるのか…?笑でも求めてるのじゃない❗てことで、今回セルフでカラーしてみました使ったのがこちらヘンケルジャパンgot2b(ゴットゥービー)カラークリームフラミンゴピンク楽天市場1,130円got2bのカラークリーム紫と迷って、こ
おはようございます😃牧之原市菅ヶ谷のプライベートサロンskyflower小沢です。美容師のブログなのに最近は関係のないブログばかりでした💦🙇🏻ということで今回はご紹介するのはかなり久々な裾カラーです!After元々明るかった髪を地毛より少し明るいくらいの暗めにして、毛先はブリーチしてピンクを入れました🩷最初は少しだけ濃いめに入れておくと色持ちがいいですブリーチしているのでどうしても色は早く抜けてしまいます。カラーシャンプーなどでケアしていくと長持ちしますよ👌