ブログ記事739件
前々回のブログ『補充裁判員が追加に』の続きです。次に、裁判長から「今回の裁判では証拠として血の付いた凶器や、被害者の傷の写真などが出てきます。裁判員の負担を少なくするためカラー写真ではなく白黒写真でお見せするつもりですが・・。そのような証拠を見るのは耐えられない、無理だと思われる方はいますか」と聞かれました。え~白黒写真どうせならカラーがいいな
前回のブログ『有名な事件の裁判でびっくり』の続きです。開始時刻の10時になり、裁判所の職員が数名、部屋に入ってきました。説明によると、コロナが流行しているので密を避けるため2部屋に分けているそう。私がいる部屋は、20~60代くらいの人が30人いて、男女比は2:1でした。まず始めに、本日のスケジュールを伝えられ上映されるDVDをしばらく観るよう言われました。DVDの内容は、裁
前回のブログ『「天は二物を与えず」は大嘘』の続きです。裁判官、検察官、弁護人の紹介の後は事件の概要、被告人の名前、罪名が説明され次に質問票の記入を求められました。質問票では①被告人又は被害者と関係があったり事件の捜査に関与するなどこの事件と特別の関係があるか②今回の事件のことを報道などを通じて知っているか③自分や近親者が同じような事件の被害にあったことがあるなど特別な
Sun-mallstudioproduce✕ISAWOBOOKSTORE『トワイライト2〜不思議な世界の短編集~』作・演出/高橋いさを■日時2025年4月29日(火祝)~5月3日(日)■場所@サンモールスタジオ【トワイライトシリーズとは】"トワイライト"という言葉は、黄昏、薄明、曖昧さ、終末期など、様々な意味を内包しています。古く日本では『逢魔が時』と呼ばれ、この世ならざるものが入り込む時間とされてきました。そこから着想を経て、『不思議』をテーマにした作品を上演する企画です
◎シリーズ連載『先人の訳詞、やぎりんの訳詞』★鶴/ガムザートフ作詞、フレンケリ作曲★鳥の歌/カタルーニャ民謡★思い出のサリーガーデン/アイルランド民謡★広い河の岸辺/スコットランド・イングランド民謡★つばめよ/N.S.セビージャ作(メキシコ愛唱歌)★ロッホ・ローモンド/スコットランド民謡「先人の訳詞、やぎりんの訳詞」のテーマで書き続けているのにはわけがあります。ボクの訳詞作品のある歌が盗作されたことがありました。先方の言い分は「英語の歌詞が同じなのだから日本語にして
以下は2017/12/15にアップした女子大生スマホ自転車殺人事件についてです。この女子大生である森野実空被告に禁固2年執行猶予4年の判決が下されました。https://ameblo.jp/unarigoe/entry-12336595201.htmlhttps://goo.gl/maps/HpdAXsKZ3o42遊歩道には自転車走行禁止の立看あり2017/12/15の唸声より同女子大生は書類送検となっていますが、起訴猶予はあるのでしょうか?重過失致死傷罪の刑事罰は、刑法第211条で