ブログ記事21,008件
こんにちは。自分を愛して、現実を動かす開運堂どんどんです。自分を愛すると人生はうまく行く。【パートナーシップ・マスター・セミナー】〇5月水曜昼間コース【NEW】5月21日・28日・6月4日・11日https://www.nb-labo.co.jp/seminar/partner※初の平日開催!【マネー・マスター・セミナー】〇2・3月火曜昼間コース【NEW】2月18日・25日・3月4日・11日https://www.nb-labo.co.
恋するように自分を愛したら愛と豊かさで満たされた世界が待っている潜在意識×セルフラブ×女性性♡恋愛・復縁・夫婦仲♡パートナーシップコーチKYOKA別れの痛みを乗り越えて人生で最高の恋をして結婚する恋愛・復縁4ヶ月コース15名さま募集(残席3名さま)あなたがもし彼の連絡頻度やLINEの既読、未読スルーで心を痛めることが多いならそのことでつねに不安や不満を持ってしまう自分を越えていかないと大好きな人と「愛の関係」を築くことは難しい
夫に誕生日を忘れられた・・・・どうせ大切にしてもらえないんだ!!と一度は思ったことがある方へ先日、Twitterを観ていたらとっても納得!!というつぶやきを見つけたのでシェアしますね。「夫に誕生日を覚えてもらえなかった・・」「夫から誕生日に何もなかった・・・」と思ったことがある方は読んでみてね!!!夫に「来月のわたしの誕生日ですが、◯◯という店で外食したいので当日18時に予約しておいてください」と言ったら「ウッ…相変わらず自ら希望を伝えてくれてほんと
こんにちは真帆です♪目の前の“問題”は、よりよい未来に向かうための宇宙からのメッセージそれを、紐解いて、受け取りたい方を全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡自立神経失調症から回復し専門学校に通う息子付き添い登校を卒業したHSCっ子の娘ちゃんママがまず“本当の自分”に還ることで家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます被害者意識って、多かれ少なかれ多くの人が持っていると思います。でも、この被害者意識が強いまま
「思いが変われば人生が変わる!半身不随から復活した奇跡のプロセス」著者つのいちえこ先生を大阪にお招きして出版記念トークイベントを開催します!おはようございますどんな時代でもママも子どもも豊かでたくましく生き抜く力を養う一生モノの教養×思考術フラクタル心理学講師の澤さなえです。みなさま、11月20日に発売されたつのいちえこ先生の書籍はもうお読みになったでしょうか?タイトルにもあるように不慮の事故から半身不随になり、寝たきり状態で高齢のお母さまのお世話
被害者面する人への対処法責任がどこにあるのかをハッキリさせておくとにかく被害者意識が強い人が厄介なところは、面倒なことをすべて他者に押しつけてくるところです。一方に責任を被せて自分は楽なほうに、ストレスがかからないようにと逃げの行動に走ります。そうしたタイプとどうしても付き合わなければならない場合には、常に責任がどこにあるのかを明らかにできるように、注意深く接することがポイントです。被害者面することを問題視しても仕方がないので、こちらにも責任がない正当な理由を用意しておくことで理路整然
被害者意識でいることのデメリットについて、具体的な例をあげて説明していきますね。①自己成長の機会を失う例えば、仕事で上司に厳しいフィードバックを受けた時、「自分はいつも理不尽に責められている」と感じ、フィードバックを改善の機会として活用しないため、成長の機会を逃してしまいます。被害者意識が強いと、自己反省や改善をする意欲が失われ、結果的にスキルの向上や成功のチャンスを失うことが多いです。②人間関係が悪化する友人との関係で、自分が常に「傷つけられ
YouTube新作!アップしましたーー!!題して、『被害者意識ってやっかいじゃね?』です…ついつい…と、何気に悪気なくへりくだり、ひどい謙遜を繰り返すけれど…これってそもそも、ここまで考えたりする必要あるか?って話…被害者意識ってやっかいじゃね?被害者意識ってやっかいじゃね?どんな現実もどんな現象も自分の認知がゆがんでいると正しく物事を受け入れられなくなります。認知がゆがむ理由のひとつに「被害者意識」があります。自分の中にある被害者意識に気づくと世界の見方が変わります。yout
こんにちは!UMIカウンセラーのかほです♡不登校の悩みを解決♡UMIカウンセリング3月枠募集中『【募集中!】不登校・悩みの根っこから紐解くカウンセリング』こんにちはUMIカウンセラーのかほです。カウンセリング募集のご案内です↓今すぐお申込みされる方は、コチラをクリック♪フォームでのお…ameblo.jp1月に私のカウンセリング3回コースを受けて下さったMさんには、中学1年生の息子さん
お茶小を卒業される秋篠宮悠仁さま動画が、ご両親の秋篠宮ご夫妻と共にテレビに映し出されている。人の子なんで(苦笑)いつのまに小6?です。真子さまに似てきていますね…この事件は、ちょっと前にAさんとみつ子の重なりを感じて調べたことがあった。もしかして記事にあげたかも。人の心の闇はそんなに平面的な事ではないので、今日読み返してみたら、違う側面が見えたり感じられたリした哀しい事件だ。既に法的な償いを終えた加害者と新たな人生を進まざる得なかった被害者、各々のご家族を思うと
こんにちは。雫石雪乃です。ブログランキングに参加しています。ポチッと押していただけると嬉しいです。癒し・ヒーリングラン昨日、クライアントのyukkaさんからこんな言葉をいただきました。わからないと思う事でも時間差でわかる快感を知ってしまいましたからね♡普段、自分の言葉の伝わらなさをものすごく痛感しているので、この言葉は本当に嬉しく思いました。私が10年前に伝えた言葉、5年前に伝えた言葉、それらを「全然、何を言われているのか分からない」
朋美です昨日は1年前に予約したセッションでした。1年もセッションを待つとかした事ないから、日にち忘れないかな?ってちょっと思ったりしてたけど大丈夫だったこの1年、ほんと、色々自分の中で、自分の不信感や被害者意識や義務感や期待や依存をみてみてみまくった1年だったなぁと思う。旦那くんには10年笑仲のいい友達に対しても、友達の変化に私自身が不安になって、相手の嫌だと思うところをみて自分を保とうとしてみたり。相手が悪いんだ!と思って怒ってみたり、自分は結局、大切なんてされないんだ!って勝手
2020年12月に風の時代になったとはいえなんだか、まだまだ生きにくいと感じていた今日この頃😱実は冥王星が何度も山羊座に戻ったり水瓶座に入ったりしてたらしいので完全移行ではなかったのです🤣※冥王星が水瓶座に入った時、風の時代のエネルギーになるらしいいよいよ2024年11月20日【風の時代✨✨完全到来】です❣️明後日やんけーーーー💦😁ここからはゆっき〜独自の見解💡人間は順応する生き物だからいきなりバチっと変われないもので時間をかけて慣れさせて考え方の癖を身につける💡
末子のみなさま、こんばんは思考の学校認定講師末子のYOUです思考の学校の講座はグループレッスンが基本となっていますなぜグループレッスンなのか?人の悩みを通してあ~~私にもあるなそーゆーとこと俯瞰してみえる直接どんずばで言われたら何ですって???私が悪いっていうの??被害者意識で自分をコーティングする機能が働いてしまうから人の話だったら確かにそ~だよなって受け入れられるのだ末子が認定講師養成講座に入って宮増校長に最初にした質
結果を出せる自分になる。自立した子どもを育てる。このブログは、経済的、精神的自立を目指す女性のためのブログです。★こんな方におススメです・成長を求める人・結果を出したい人・強い意志を持ちたい人・成功したい人・稼ぐ力を増やしたい人★こんな方は残念ながら向きません・楽しく生きられればいいと思っている人・簡単によい結果が欲しい人・共感を求め、寄り添ってほしいと思う人・耳障りのよい、優しいアドバイスが欲しい人こんにちは、リクラシオの橋本
希望はあなたを捨てない。あなたが希望を捨てるのだ。ジョージ・ウェインバーグーーーーーーーーーーーーーーーーーおはようございます^_^仙台のメンタルトレーナー吉田です。いつもメルマガをご覧いただきありがとうございます。私たちが心理的に抱える悩みにはさまざまありますが、その原因となる根っこを探っていくと、かなりの確率である共通した原因に突き当たります。それは、幼い頃から親に自尊心を傷つけられ、その結果、心の中にネガティブな反応パターンを埋め込まれているということ…。そして、そ
こんにちは😊神崎麗華です。本日は「世界には自分しかいないと決めると全てがうまくいく」というにわかには信じがたいお話をしていこうと思います。この世の全ては自分の思考が創っている?潜在意識を学んでいるとよく耳にするこの世には自分ひとりしか存在しない説皆様はどのようにお考えでしょうか?私は初めてこの説を知った時は全く理解出来ませんでした。
勘違いで責められるパターン悪者扱いされるパターンそんな悔しいパターンの原因や解決法のお話をしました↓その続きです(*´ω`*)この記事↑の最後では「さらに踏み込みたい領域がある」と書きました。その領域とは何か?と言うとすがすがしい気持ちで何事でもないように平然と「そう思われてもいいや」と本気で思えるようになる・・・・「悪者だと思われていい」「誤解されたままでいい」と思える領域
2024/11月るしゃな島スケジュール「未来から帰ってきた人みたいでした‼️」って夜中に鳴ったLINEの文字笑ったわ〜初めて訪れたるしゃな島ドアを出たらシュッとまとわりつく空気に現実に戻されたと、こんな報告をよく受けます笑が!こんなもんじゃありません。アーリマセン😆ここからが始まり鎧を脱ぐも脱がぬのも決めるのは自分その被害者意識やめない?るしゃな島に入ったその時が誰も人生の岐路地点自分の人生の物語そろそろV字回復へ私はいつもこの島で心正直に縁開き今日
不機嫌ハラスメントについてたくさんのコメントや参考図書を教えていただきありがとうございます!同じような経験で悩まれていてこの言葉を知って腑に落ちた!と言って下さったり逆に不機嫌になることがあると自覚されていて悩まれていらっしゃったり(↑きちんと自覚して悩まれている方は不機嫌ハラスメントの犯人ではないような気がします!)逆に夫さんは毎日仕事に行ってくれてそれだけでもスゴイことなのでもっと寄り添ってあげて欲しいというお優しいコメントをいただいたり私一人
今日久しぶりに自分の頭の火山がボッカーンと噴火した一瞬はめちゃ腹が立ったけど口に出して暴言を吐いてスッキリもちろん本人さんには言ってないけどね言えないそんなこと目の前にいなくて近くにいる人にその腹立ちを聞いてもらって終了しますた昨日は被害者意識がなくなったとか書いたけど『頭の中が整理できません』仕事の支度中化粧をしている最中に目の前にある幸せ娘さんがまどろむ姿幸せ過ぎるやんけ~っ!(播州弁失礼しますた)最近の私頭の中がいつも以上にフル回転しておりまつ…ameblo.j
11月も今週で終わりますね。長かったようで、あっという間でした。手放し作業をくり返していた救済意識ですが、フッと雇用の仕事で接客をしているときに、なんとかしてあげなきゃ!って思っている自分に気づき、またもやゾッとしました(笑)あっ!まだこんな所に!と大きな発見をしました。これ、いわゆる「やって上げている」意識にも繋がりやすいし、下手をすると「こんなにやって上げてるのに!」って、被害者意識に繋がりますよね。思
被害者意識をやめる(4話)被害者意識の原因は、幼少期の記憶前話からの続き『”大切な愛(人)”を遠ざけてしまう仕組み被害者意識をやめる(3話)』”大切な愛(人)を遠ざけてしまう仕組み被害者意識をやめる(3話)2話からの続き『被害者意識は、愛する人を遠ざける被害者意識をやめる(2話)〜現状…ameblo.jp1話から3話まで書いて被害者意識がどれだけ自分にとってデメリットが大きいのかやっとわかってきた気がする
被害者意識をやめるためのステップ2隠された自分の感情を見つける(6話)前回からの続き『被害者意識をやめるための「ステップ1」自分の感情を大切しながら話す(5話)』被害者意識をやめるための「ステップ1」被害者意識をやめる(5話)前回からの次き『被害者意識の原因は、幼少期の記憶被害者意識をやめる(4話)』被害…ameblo.jp前回は被害者意識を止めるための一番簡単な方法、ステップ1を紹介した今日はもう少し上級者
11月16日牡牛座で満月を迎えます。2週間前の蠍座新月と同様今回も人間関係や信頼関係にスポットが当たっています。そして最大の重要ポイントは人間関係において妄想に囚われないということ。生きていると日々色んな悩み事が出てきますがグルグルと悩んで解決できない理由の一つは妄想にとらわれているからだったりします。そしてこの妄想をやめて事実に注目すると
数か月間の未読スルーを経て、「僕は●●さんのことが大好きです!」長田絵里子です。と~ても嬉しいご報告をいただきました^^最近はセッション中に「嫌~な人が移動になった!」と報告をいただけたり、良いご報告が多くて私はルンルンです本日ご紹介させていただきますのは、===============◆急に彼が未読スルー状態になった!◆何も自分はしていないのに、なぜ===============とお悩みだった方。詳細は省きま
パーソナルカラー診断士というウラの顔を持ち脳科学とスピリチュアルであなたの人生を引き上げるカウンセラーNANAですプロフィールはこちらから…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆こんにちは〜!パーソナルカラー診断士のウラの顔を持ち脳科学とスピリチュアルであなたの人生を引き上げるカウンセラーNANAです。昨日のこの記事の中で書いた「被害者意識」今、傷付いているあなたへ贈る言葉『今、傷付い
都合が悪くなる、とは何か?それはどんな都合なのか?それは自分の考えによる行動が失敗した、間違っていたのがバレる、自分が大事な事=果たすべき役割、仕事の目的がわかっていない、できない、知らないことがバレる、自分の幼児的欲求による行動の目的・悪い動機、悪意がバレる、自分の能力のなさがバレる、etcせっかく何とかだまして、誤魔化してきたことが暴露され、正体がバレる=明らかになることが【都合が悪い】のです。人には他の動物と違ってその誕生後も脳が進化しま
学校という場所では授業で学んでその後にテストを受けるものだが、人生という名の学校では順序が逆だ。まずテストを受けさせられ、その後で自分の学びの時間が始まる。人生とは多くを学ぶ場だ。学びにはさまざまな形があり、自分の気持ち次第で何歳になっても学び続けることができる。そう!人間は何歳になってもたとえどんな状況でもそれに対応し、上手に適応しながら学び続けられるものなのだ。有名な心理学者アブラハム・マズローはこう言った。「少なくとも六十歳になるまでは、真の意味