ブログ記事3,015件
おはようございます。岐阜県美濃加茂市の卓球アドバイザーのいる、卓球専門店カトウスポーツのミユキです。ラバーのメンテナンス用品「ラバー保護シート」は、ラバーの表面を守るために必需品であることは、以前のブログでお話しました。今日は、その種類と使い勝手を紹介します。初めて使う人には、この被せるだけのシートをオススメします。扱いがとても簡単だからですまた、表ソフトラバーや粒高ラバーの選手には、是非使って欲しいカバーシートです。
さいたま市北区宮原麹発酵調味料・発酵野菜を使ったお料理で免疫力アップを目指すお料理教室自然派発酵ごはん教室のはら野原実千代です免疫力アップのためには腸内環境を整えることが大事。腸内環境を整えるには発酵食品。発酵食品といえばいろいろあるけど最近話題の甘酒私のブログで最近は砂糖の摂取について連日お話しているせいか、甘酒を自作してお料理に活用したいというお問い合わせをよくいただきます。
ヘアカラーしたあと時間が経つと、表面や毛先だけが明るくなる悩みはございませんか?自毛の黒さよりほんの少しだけ明るい(透明感の感じる自然な茶色)茶色にしたいのに…染めた直後は色がしっかり入っている(希望よりも少し暗め)のに、3~5日で明るさが出てきてしまうのはなぜ?しかも「表面」だけどんどん明るくなるのはなぜ?と、お悩みではございませんか?今回のお悩みのポイントをまとめてみます。1、表面だけ明るくなる2、すぐ色落ちする3、染めたては、やりたい色より暗いそれぞれに考えられる原
『パン作り、やってみたいなぁ』という方からよくお悩みが『家にオーブンがない』ということ。【パン=オーブン】のイメージが一般的だとは思うのですが、私がおうちパンマスターとしてレッスンで教えているレシピは・・『オーブン』『オーブントースター』『フライパン』『魚焼きグリル』・・どれでもカンタンに美味しく焼けるという事が特徴です定番のオーブンって、結構面倒臭いんですよね・・我が家はオーブンレンジを使用しているのですが、予熱に時間がかかるし、使い終わった後も熱くてすぐにレンジ
フローリング補修をダイノックシートで施工してみました。普通はフローリング補修をダイノックでやることはありません。フローリングの傷を埋めて色を出していくのが通常のフローリング補修です。今回は、フローリングの表面がそのまま剥がれて補修してもすぐ割れてしまうので、張り替えが一番早いのですが、安く仕上げようと思い在庫であったダイノックシートの残りで施工しようと思いました。こんな感じでフローリング柄部分の表面が剥がれかかってしまいました。安いフローリングなんで、こんなんになっちゃいます
パティシエ歴15年元製菓学校講師に学ぶ「通いたくても通えない」方のためのオンライン専門スイーツスクール『Saki.+』中嶋咲絵です2019年開業を目指し、独立準備中です!!******************************みなさんこんにちは今日は、「ケーキの上にできる斑点」についてお伝えしたいと思います。先日、キウイを使ってタルトを作ろうと思い、土台を焼きました。タルト生地を敷き込み、その中にアーモンドクリームを詰め
コナズ珈琲期間限定クラシックブリュレパンケーキ表面カリッ…こってり濃厚〜満足じゃぁ…美味しかったぁ〜『ストロベリーブリュレパンケーキ!(*˘︶˘*).。*♡』コナズ珈琲期間限定ストロベリーブリュレパンケーキ🥞美しい見た目…パンケーキの中にもカスタードクリームがたくさんサンドされていた……♥甘熟ストロベリーと濃厚スト…ameblo.jp