ブログ記事210件
表参道にあります…「サニーヒルズ南青山」へ行ってきました。台湾で有名なパイナップルケーキのお店です。建物は、隈研吾氏がデザインしたものです。圧倒的に、目を惹く外観ですよね~。“都心に森を作る”をコンセプトにしているそうです。商品は、1階で購入することが出来ます。<メニュー>2階では、台湾流の“おもてなしの心”というコンセプトの元…パイナップルケーキとお茶を、無料でいただくことが出来ます。スゴいサービスですよね~。
INITIALOmotesando(イニシャル表参道)さん。平日のせいか、空いていました。着席して、QRコードで注文します。🌸🍨いちごと3種のチョコレート税込2,500円です。いちごと、3種のチョコレート(ルビーチョコのライムのムース•チョコジェラート•ブランショコラ使用のチョコ飾り)を一度に楽しめるパフェです。<構成>ホワイトチョコレートフランボワーズのチュイルいちご🍓フランボワーズブルーベリーブルーベリーとブラッドオレンジのジェラートサレ•ショコラチョ
行きたいと思っていたI'mdonut?アイムドーナツ表参道店福岡の天神店がオープンしたばかりの頃天神店のお店の前に行くとすっごーーーい行列で3時間待ちとかだった気が。なので行列覚悟でいざ、平日の11時過ぎ、小雨の降るなか☂️表参道店の前に行くと、、待ち人数は、5組ほど。す、すいてる!!!迷わず並んでGETできました🍩待ち時間は5〜6分回転も早い種類はアイムドーナツ生フレンチクルーラーカスタードふわっふわで美味しかったー!!ドーナツ界ではクリスピークリームド
表参道で話題のクレープ屋さん☕️「クレープとエスプレッソと」が、表参道ヒルズの裏路地に新規オープンしました↓↓↓【表参道】話題のパリパリクレープ屋さん!「クレープとエスプレッソと」新規オープン|harao.tokyoパリパリとした生地がおいしい、話題のクレープのお店「クレープとエスプレッソと」が、3月に新規オープンしました!場所は、表参道ヒルズの裏路地にある"エアストリーム"が目印。おしゃれな高級キャンピングトレーラー内で販売しています。harao.tokyo人気の理由は、