ブログ記事4,580件
みんなの回答を見る2021年4月1日、令和3年、新年度の始まりですね。「始まりの初日が、エイプリルフールというのは、なんだかな?」と、新年度の挨拶が、「それは冗談でしょ!」と思われたりしませんか。「嘘はいけません」と子供の頃から、教え込まれてきました。それは、パブロフの条件反射のように、嘘をつくと心が痛みます。あなたは、嘘について考えたことはありますか?フォークシンガーの加川良(かがわりょう
お元気様ですYKCコンサルトです昨日は鳥取県中部まで注文していたものを受け取りに車を走らせました昨日はちょどいい感じのドライブ日和もともと運転は苦にならないタイプなので、ウキウキですさて、今日は表と裏の顔について書きたいと思います地元には「伯耆富士」とも呼ばれる山「大山(だいせん)」があります私の住む島根県側から見ると、それはそれはもう絵に描いたような富士山そのもので優美で端正な姿ですところが、鳥取県東部側から見ると、険しくゴツゴツとした力強い姿
シャボン玉割れる瞬間大地揺れ俺の土自分の短所挿し木する水温むリトマス試験紙真緑にどっち好き春の表か裏側か地動説足腰ですよ四月馬鹿●後ろ向き?/廣田量一(京都市)春の季語を見てると前向きなものばかりと感じたりします。前向き、後ろ向き。なんだか前向きが正しく後ろ向きがそうではない空気がある感じです。後ろ向きって良いことでは無いのかな。明と暗。表と裏。出たり入ったり。行ったり戻ったり。ボケとツッコミ。ポジティブとネガティブ。人の行動や考え方にはいつも正反対のものが付き物です。春にあたって
これまで、あまり気にした事はなかったのだけれども…🤔儂は褌常用者。基本、パンツはここ何年も履いた事がない。そんな褌ですが、(ここでは越中褌の事だけど)表と裏がある事は、実際に褌をしている人しか知らない事。手作り褌なら、そう意識しないが、既製品だとタグの位置で表裏が容易に判別可能だ。↑↓こちら今日締めている褌。折り返し面と同じ面にタグがある。↓こちらは別の褌ですが、タグが折り返し面の反対側(表面)にある。ともに日本製の越中褌。どちらが正しいのか…儂個人的には、折り返し面を裏とするなら、
3枚入りです。カード情報の抜き取り防止、ICカード(Suicaなど)の干渉防止に有効な商品。パスケースに2枚のICカードを入れる時、表と裏それぞれに入れられるので便利。スマホケースとポーチが一体型になっているものや、スマホケースの裏にカードを入れられるケースの場合、スマホからの磁気(?)のせいなのか、カード情報が飛んでしまうこともあります。同僚が社員証のカード情報をスマホと同居させて飛ばしちゃいまして。スマホと一緒にカードを持ち歩くことが多くなったので、クレカや大事なカードはケース
今日のお花ヤマブキ・・花が落ちた後の姿ですこんにちは!医師事務作業補助者マノアです医師事務作業補助者になってみようか迷っている人やなったが不安や疑問がある人そういう方の目に留まればと思ってブログを書いていますが自分の日常について語り始めるとついついローカルな話が多くなり誤解や混乱を招くこともあったかと反省しています🙏今一度自分の頭の中を整理することにします医師の働き方改革が求められる中業務移行タスクシフティとして医師の事務作業を補助する医師事務作業補助者
主人がお祭で吹いているお囃子の笛。6つ穴だそうです。笛袋が足りないので、作ってくれと言われたのですがどうやって作ったのか…覚えてない黒の袋は私が以前に作りました。主人の祖母の作ったのを参考にしたようです。あ〜、ちゃんと裏がついてますね(笑)さあ、とりあえず、やってみましょう笛の長さ+折り返し+縫い代+裏に回すぶん2センチ=10.5センチ幅✕表布70センチ(裏布66センチ)に設定してみました。(左右、それぞれ
アルバムsakanactionの最後を飾る「朝の歌」は夜をイメージすることの多いサカナクションの曲には珍しい「朝」を歌った曲、そしてこの春からレギュラー化した一郎さんのNIGHTFISHINGRADIOのテーマソングにもなっている曲だ。でも、この曲は朝起きて目覚めてさあこれから、という状況を歌う曲ではないと思う。夜じゅうずっと起きていて、何気なく見た窓の外はまだ夜、だったのが、気がつくと朝が月や星を食べていく、と歌う。この朝が月や星を食べてく、という表現がとても好き。食べ
わたし…ネタに書いて(コラム的なものに、と伝えてます)いいですよと、とMさんからは了承されてはおりますが…(身バレ防止の多少のカムフラージュはしてます)Mさんはカラダをはった、たくさんの経験談をお話してくださり…優とて、学ばせてもらってますよだって、ほら優は、いい年になってもなお人見知り、プライベートではスパでお顔馴染みになっている方々様へも、ご挨拶程度しかできません雑談は「お話かけてくださったら、お話する」くらいの、恥ずかしがり屋積極的コミュニケーションは苦手で
ご訪問ありがとうございます。Yumicaです。かぎ針編みは、表から編んでも裏から編んでも操作が一緒だから編み図を見ても、長編みは長編みとして編めばいいから楽ですよね。これが棒針編みだと、編み図は表側からしか書いてないので裏を編む時は、編み図と逆に編まなければならなくてつまづく要因になる方がいらっしゃいます。でも・・・・かぎ針も、操作は一緒だけど表と裏では表情が違います。ちなみに上の写真は表。こちらが裏。段染めの糸なので
新しく買おうと修理しようとすぐに穴が開くのがナイロンウェーダーこれまで試した修理方法は数知れず。。。未だに定まりません。どうするのが良いんだか?前に買ってみたアイロンで付ける奴はダメだったなぁ・・・結局、またここに戻ってきました。ペタックス超強力・防水・耐候粘着テープ帆布タイプ14cm巾×1m単位カット売りブラックAmazon(アマゾン)1,043円ぺタックスカット売りですが1mあれば暫く持ちます。トラックの幌とかの補修材らしいですが、それなりに
今日は牡羊座14度牡羊座11度~15度までは・・・革新的な行動を起こしますが、出る杭は打たれやすい。あきらめずに地道に進むことで、いずれは先駆者となります。思い切りのよい強気なキャラクターが現れてきます。物事を進める中でせっかちになり、早く結果を求めすぎる傾向があります。牡羊座14度のサビアンは『男と女のそばでとぐろを巻く蛇』です。昨日は、失敗を糧にして何かを学ぶでした。今日は、「自分を抑圧するものを見つめ、理解する」です。
月は私たちにとって最も身近な天体でありながら、数々の謎に包まれています。地球の1/4という異常な大きさ、太陽と同じ視覚的大きさ、そして説明不可能な安定軌道。さらに衝撃的なことに、月面下には50kmもの巨大空洞が発見され、その形状は人工物のような完璧な円筒形。月の表と裏では地殻の厚さが大きく異なり、クレーターの分布も不自然なほどの偏りを見せています。これらの謎を解く鍵として、ある仮説が注目を集めています。月の真実の姿に迫ります…!本編はこちらから👇
過去、3年前に結婚相談所の合コンに参加した時に思った事を書きます。ずっと、このまま、独りぼっちの方が良いのかな?って思っていた時期もあったんですよね💦でも、やはり、独りぼっちは、寂しいよね。って思ってね。私の心の中は、実は寂しがり屋なんです。🥺だけど、あまり、出したくない。見破られたくない私が存在してるのも、あって😵何故なら、自分の弱みを見せる事になるから💦人間の表と裏の部分とでも、いいますか?表面的には、分からないようにしてる、つもりです。💦話し、戻しますね。その、合コンに参加
【2020年6月7日】No322大館市で快適で省エネな住宅の設計と施工をやっている直洋建設の砂川です。今日もblogを見に来てくれてありがとうございます。今日は午前中に昨年新築でお世話になったお客様N様と家の周りの塀について打合せしました。N様は春早くから庭づくりに余念がなくコツコツ作り上げたお庭の完成度が非常に高くて驚きました。現在完成度90%塀を作って100%完成まさにそんな状態。
前回、、逃げ出して申し訳ありませんでした・今まであの様な表現したことなかったので・・・お名前に様をつけるのは、、問題ないのですが、、どうしても・・・先ずは、、謝罪と怖くなってしまったのは京介様のことではなく自分の言動・・発言した内容を我に返って考えてしまって・・(お〇ん〇んに)様をつけることに抵抗を感じてしまってこんな風なことが言えてしまった自分が怖くなっただけで決して京介様を嫌いになったのではない事をメールに書こうと思っていました有香からのメールメールにて覚悟を書