ブログ記事746件
孫の誕生日のディズニーランドに行った帰りに私1人が離脱して東京でフラフラしてきました。念願のジュノの、足跡を追う旅。最初は、表参道。既に行かれた方々は、東京にお詳しいのですね。私はさっぱりイメージがつかめず、景色や店名から住所を割り出したりして、ポイントをつかむのだけど、さてその駅に着きますと、何番出口?どっちの方向に歩く?に物凄く悩む人なんですよ。今回、もし地方から行きたいわあと言う方の参考になればと、記してみますね。かなり心配していた割に、どちらも、駅からは歩いて極近なの
防犯灯・街灯のソーラー化の考えは1番目の質問もう10年以上前の話でありますが、平成27年6月議会において街灯・防犯灯についての一般質問をしております。また、平成28年12月議会においては、商店街の街灯・防犯灯へのLED化補助について質問をしておりますが、私も64歳になり物忘れがひどくなりその時の答弁を良く覚えてない為に、今回また同じ質問をしたいと思います。平成27年6月議会での質問では、日本の防犯灯は何故設置されたから質問しています。それではまた同じ質問をします。
これは当時、自分がまだ高校生だった頃の話です。その日の夜、高校の同級生(友人)Cと他愛もない話をしながら過ごしていました。そしていつものように怖い話になると、『そう言えば秋葉公園も(幽霊が)出るらしいから、今から行ってみようぜ』とCが言いました。他にやることも無かった自分らは、暇潰しにその公園に行こうという事になりました。(※秋葉公園とは新潟市秋葉区にある山の森林公園です)しかし問題の秋葉公園は、秋葉山の上の方にあるため、行くには急な坂道を上らなければいけません。(※当時、まだ高
わさびです今日。事務室でパソコンに向かい、黙々と入力とチェック作業をしていたら。突然、大好き😆💕なクリーン❤スタッフさん(お掃除の方)のKさんが部屋に入ってきて。「わさびさーん❗1階のエレベーターホールの自動ドアの溝に、トカゲかヤモリが寝てるぅう~(泣)😭」…とのことわさび、思わずキラーン(☆∀☆)「えっ、トカゲちゃん❤いくいく~」(笑)事務室を飛び出して行きました~すると。ドアの溝にずっぽり挟まっているヤモリちゃんがんで。助けて🆘😱‼あげようと尻尾を掴んだら、突然。