ブログ記事38,285件
東京在住50代主婦です長女社会人不動産営業(お家を売る時買うときお気軽にメッセージへご用命ください)次女通信制高校3年生三女東京の高校1年生ランチにどこか行く?銀座のうどん食べたいパパが言う銀座のうどんは花山うどんの事です何度かチャレンジしましたがお店の前が大行列で諦めて1度も食べた事無いお店開店が11時なので30分前にお店に到着したら入れるんじゃない五代目花山うどん銀座店(東銀座/うどん)★★★☆☆3.65■【歌舞伎座から徒歩
いつもありがとうございます。今日も万博へ行こうと地下鉄に乗り込みますと、またしても女性が僕の腕をつんつん。またあの痴女か・・・と思いましたら、息子の同級生の女の子でした。小さいころから知ってますし、僕の店にも来てくれています。なんば方面に出勤する彼女とは阿波座で別れて、開門前に夢洲駅に到着。さて、あの7時前に並んだ人はどうなったのでしょう。>でも最後は家畜扱いで、あの無秩序な行列に放り込まれます。と、書きましたが・・・。映像を確認しましたが
いつもありがとうございます。今朝は意味なく早起きしてしまいましたので、万博会場のライブカメラを見ていました。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com6時45分です。さすがに6時台から並ぶ人は少ないなと見ていました。そして7時過ぎに警備員が誘導してスタートしましたら・・・、ぞろぞろと後から後から人が湧いてきま
昨日、平日夜の万博が空いていて快適だった!という記事を公開したばかりだったのですが…。4月26日(土)の夜、再び万博に行った帰り、ゲートを出てから地下鉄に乗るまでに驚くほど時間がかかってしまいました。今回は、そのときの体験を共有したいと思います。夜の万博、閉場後の移動は大混雑この日は夜のショーを見ていて、21時すぎにウォータープラザ周辺を離れ、東ゲートを目指しました。しかし、場内はすでにゲートに向かう人であふれ、ところどころで立ち止まる場面もあり、進むのもゆっ
町田駅仲見世商店街入り口にあるマルヤ製菓わたしが行くのはだいたい平日なんですが・・土曜に行ったら行列が出来てて・・・おどろく並ぶ気がなかったので少し時間経ってから寄ると、行列が先客1名が・・その先客が、かなりの数をお買い上げで時間がかかりまたもやわたしのあとに行列が出来た。スゴイ人気です。なにしろ種類が多い・・一度にたくさん買っていく人が多いのか作る人、包む人と連携プレーです。注文してから作るんじゃ間に合わない。圧巻の品数。たい
関西キャストの中林です😊わかさスタジアム京都で行われた春季京都府高等学校野球大会のチケット売り場を担当しました🎟️チケット売り場に携わるのは2年振りでした⚾早朝より、多くの方々が選手の活躍を楽しみに行列ができ、開門を今か今かとシャッター越しに話される声に、私も緊張と共にワクワクしました☺️皆様を少しでも早くご入場いただけるように丁寧かつ迅速に対応しました💪色々な方のお力があって、大会は成り立っているのだなとひしひしと感じました。BPは、様々な現場で運営のサポートもします✨
いつもありがとうございます。今日は朝からラブリーな家内と夢洲駅へ。夢式駅構内のローソンではアルコールは売っていないと思っていましたが、店員に訊きますと売っているとのことでした。夢洲駅から地上に上がりますと、万博会場への入場待ちの行列が見えました。夢洲駅到着が9時前で、駅から地上に上がって9時5分。そこから9時入場の行列に並び始めて、第二段階の荷物検査の行列に並んだのが9時20分ごろです。その時間に万博会場内Wi-Fiの速度を調べていましたの
大好きしろたえのレアチーズケーキとシュークリーム。昔から変わらない美味しさ赤坂見附方面に行く時は必ず予約して購入。いつ行っても大行列だけど予約すれば並ばずに購入できます♪いつもこのセット。久しぶりにイートインもしたいな。
前回の続きですが、先週の金曜日(9日)は、旦那さんが歯医者から帰宅後、(治療が終わった時点から)2時間は食べてはいけないと言われたらしく、ランチの時間だったけど、空腹を我慢して、お買い物へWalmartレモンジュース($1.97)塩($0.84)ベーキングソーダ($3.42)ホワイトビネガー($4.14)ベーキングソーダとホワイトビネガーはお掃除用にMituswa車でこのモールに入った途端にミツワの横からずっと人だかりが見えて、何なのこ
上野駅の立ち食いそば、、、ならぬ、、、、立ち座り.wwそば(笑)目に見えない?おキツネさん達が?!🦊✨️のの子、鴨せいろ✨️満員✨️ダイナミックな電光掲示板で、呼び出されます。😊✨️駅構内を行き交う人、立ち座り蕎麦に並ぶ人を観ながら(笑)頂きwwます。😊✨️🌈食べおわり、、お店出る頃には行列が更に伸びてます。✨️😊
湾仔(ワンチャイ)駅A3出口から徒歩2分、春園街にある行列必至の超人気店「新景園咖喱小廚」へ。揚げたてサックサクジューシーでボリュームたっぷりの咖喱豬扒飯(ポークチョップカレー)が香港で一番美味しいと評判!観光客はもちろん地元のリピーターも多い店。カツカレーがほんっとうに絶品なので香港で一度は食べてほしいローカルグルメの1つです!11時半のオープンと同時に満席になるほどの人気っぷりで常に行列が絶えないお店!昼夜問わず相席必至です!!店内は、2名用のテーブルと、4人〜6人程度座れる
前回からの続き↓↓↓『2025.GW新潟①』GW後半の四連休は、夫と新潟へ今年に入ってから、祖母のお見舞い、葬儀、納骨…と毎月帰省していたので、久々感はあまりないけど、やっぱり地元に帰れるのは嬉しい今年…ameblo.jp『2025.GW新潟②』前回からの続き↓↓↓『2025.GW新潟①』GW後半の四連休は、夫と新潟へ今年に入ってから、祖母のお見舞い、葬儀、納骨…と毎月帰省していたので、久々感はあま…ameblo.jp『2025.GW新潟③』前回からの続き↓↓↓『2025.GW新潟
ポケモンカードビックカメラ有楽町大行列2025年2月14日10時30分、ビックカメラ有楽町に行ったら、大行列あり。ポケモンカードの販売です。階段の先まで、列があり、行列の人数は不明です。店員は、お客さんが列に並ぶため走ると、走ると販売中止しますと言っていた。アメリカて高騰しており、日本も上昇しているニュースもあり、転売ヤーの中国人も多いかも。ランチの予約していたため、購入していない。ポケモンカフェに予約していくほど、ポケモンファンである。次回は、購入したい。
中京区、JR二条駅前の住宅街。ここに京都で古くから人気の四川料理店『大鵬(たいほう)』があります。この日は近くの映画館で映画鑑賞の後、ランチを食べようとやってきました。これまで同じようなシチュエーションで何度か訪れましたが、タイミングを逃すといつも大行列の人気。この日はオープン時間11:30より少し前だったので、これなら1回転目に入れるかとやってきました。今回はランチでお邪魔しましたが、夜も週末は予約が取りづらく、ここ数年来店叶わずでした。後で店の方に聞くと、予約枠があるらしく特に週末
SabrinawithTEA今大人気の可愛いお花の形のお菓子が我が家にやってきました「薫るバターSabrina」カオルバターサブリナは、香り・旨味・コクを堪能できるフランス・シャラント地方産のバターを主役にしたリッチな味わいのお菓子です。お店ではブルーの箱に入って並んでいます。箱に描かれた一輪の花がまさにサブリナですね。うわーお花がいっぱい!店頭は花盛りデコレーションが可愛いのでした【サブリナ・6個入り】薫るバターSabrina(カオルバター
ふるさと納税で旅行にいこう!【楽天トラベル】ふるさと納税で旅行にいこう!いま寄付しても3年間有効!最大30%クーポンが受け取れる!3月のクーポン利用なら1,000ポイント還元。全国の23,000軒以上の豊富な宿泊施設の中から、好みに合わせて旅館やホテルを選ぶことができます!travel.rakuten.co.jpプチプラ便利アイテム【楽天1位&7冠】ピコタン専用スタンダード&防水軽量バッグインバッグピコタンpmmm1822バッグインバッグバックインバック防水
日曜日。旦那に家事と育児を任せ……7時過ぎのバスに乗り大丸へ。予定よりも早く札駅に着いたから……まだ誰も並んでる人がいなかったやっぱり、先頭に並ぶのは、ちと恥ずかしいから喫煙所に行き。千秋庵のノースマンが好きで、早く生ノースマンが食べてみたくて7時45分から並び始めてみましたよ。7番目だったな。並ぶのがツラいかなと思っていたけど……後ろに並んだ2人の方に声をかけられ、10時の開店時間まで楽しくお話をしてましたね西区と帯広からの人でしたよ。2人とも前日に来たけど買えなかったから、リベンジで朝早
少し前の事なんですが娘が音楽会の代休で月曜休みの日がありまして「どこか行きたいとこある?」と聞いてみると「ネスタリゾート神戸に行ってスカイイーグルに乗りたい」との事ちなみに去年の12月にもネスタリゾート神戸ヘ行ったんですがうちの娘ちゃん体重が足りずスカイイーグルが出来なかったんですよ~あれから1年経ち体重も増えた事だし行って見ようという事で大都会神戸市西区から車を走らせネスタリゾート神戸がある大都会三木へネスタリゾー
しばらく季節の話題などをはさみましたがまた4月初めの岐阜県・滋賀県の旅の続きを書きます。よろしくお願いします。4月7日滋賀県長浜市グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパさん400室近いお部屋の数なので食事は夕食も朝食もバイキングです。まず夕食満室に近い時は食事時間の予約があるそうですがそれほど混んでいないのか?お好きな時間にどうぞ…ということでした。向こうに食事会場が見えます。料理が並んでいる方は席がも
2025.42025.4.24オープンのワンビル珍しく新しいスポットに来てしまった目当てのクリスピークリームドーナツは行列が凄かったので断念どこも人が多すぎてドン引き夫が福岡空港でも博多駅でも見かけたという大きめ商業施設に入りがち?のもつ鍋おおやまに入ってみました。味噌味がオススメとの事で注文割とあっさりで美味しかったです。『もつ鍋大富@高砂』博多もつ鍋大富(西鉄平尾/もつ鍋)★★★☆☆3.02■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.com202
こんにちは。私、すごく悔しかったんですそれはまるで、戦いに負けた気分。『【日本橋】あの幻のクッキーが東京でも買える!!』こんばんは。あの幻のクッキーが日本橋でも買える!!で、朝から行ってきました。ミッシェルバッハMichelBachそう、神戸・夙川のミッシェルバッハさんが東…ameblo.jpそう、ミッシェルバッハさんのクッキーローゼが買えなかった先月の話です。本当に幻のクッキーだと思った瞬間でした。東京での販売は月1回スタッフ数人が夙川から運んでくるそうです。次回こそは!
春色。引き続きストロベリーフェア開催中のオリジナルパンケーキハウス。旦那、珍しくいちごに惹かれて、いちごミルクベイビーなるものをオーダー。何やら可愛いのが来たぞ。カスタードっぽいクリームにアイスにいちごにサクサククッキー。別添のいちごミルクソースをかけて頂きます。甘いかと思いきや、いちごの酸味があるからか食べやすいらしく、パンケーキはいつも後半持て余す旦那も、飽きることなくしっかり完食。姫も一口食べて「ソースがいいね。次これにしようかな」と気に入ってました。そんな姫は、安定のハ
안녕하세요気持ちの良い秋晴れの大阪です明日からちょっと下り坂かな〜コレからは雨降りの度に寒くなっていくんやろなぁ職場の近くに地域のお祭りの神輿がやってきて、ちょっと見てましたが…担いでいる人がアジョシではなくハラボジに近い大丈夫なんかなとコッチが心配になったわ2023年8月ソウル1人旅時々ブロ友さん『清潭洞♫コレも推し活?芸能人御用達の焼肉店でユッケビビンバ‼️』안녕하세요仕事柄…人生の最後を見届ける事があります。今日も朝からそんな1日でした…思っていたより突然で、でも出
最近オープンしたニューヨークからやって来たパン屋さん?1階はパン屋さんとカフェ2階はレストラン3階はバーとお洒落なお店オープン当初は1階のパン屋さんにも多くの行列がありましたが、今は少し落ち着いた様子(2階のレストランは11時のオープンにも並んでいますが)クロワッサンBLTとブレンド今度はレストランですかね。
イミズスタン・アンバサダーカレー探偵、やみちゃんです。或る日のZAMZAMメガネ兄貴(近影)或るGWのイミズスタン・カレー活動は、ザムザム。GW期間中は連日ランチビュッフェ開催!また、マトン系の日替わり3種もありました!店内に入るとパキスタン人客が20人ぐらいで大混雑!カウンターには日本人ソロ客が並んでいて残席わずか!スルっと着席しました。大賑わい良かったね
名古屋に一泊したのですが、次の日の野暮用は午後午前中にすることがなく、ホテルも10時チェックアウトだったので、カフェタナカに並ぶことに10時きっかりに高島屋に着いたのですが、すごい行列でしたスイーツに詳しい方ならご存知かと思いますが、カフェタナカのクッキー缶は入手困難でしてたまに東京のデパートにも催事がありますが、とてもハードルが高いんです1時間並ぶ間、スタッフの方が在庫状況を報告してくれるのですが、あー、絶対買えないと思いましたが、高島屋限定缶以外はあったようですこの缶がみんな欲
中京区、四条河原町を東へ行った場所にある、昼時には行列風景をよく見かける人気うどん店『おめん』。本店は銀閣寺にあり、そちらも超有名人気店ですが、こちらの支店も大人気。特に最近ではインバウンドのお客も多く、この日も客の3~4割ほどはインバウンドでした。というのも、そもそも昔からニューヨークに支店があり、すでに世界で支持される人気店。今回は、ちょっと早い時間帯だったこともあり行列がなく、スムーズに入店できラッキー。この後、また行列ぎみでした。店内は2階建てになっており、1階のカウンター席
12月8日に一般公開を再開したパリ・ノートルダム大聖堂は、「当分は、大混雑が予想されるため、「予約が強く推奨されます」とのことだったので、じゃあ、予約取ってみようか・・と何回かチャレンジしたのですが、結局、全然、予約がとれなくて、まあ、どこかに行ってしまうわけでもなく、まあ、少し落ち着いてからでいいや・・と諦めていました。ところが、X(旧Twitter)で、予約がなくても入れた!そんなに待たなくてもよかった・・などという投稿が上がり始めて、「えっ?なら、行ってみようか
朝から甘いもの食べてます(^^)昨日、船橋東武百貨店でゲットした亀十さんの最中✨✨どら焼きは浅草で行列になってるよね。けっこうズッシリしてる(^^)亀十って、お店のお名前入り✨✨パカー。こんなにアンコ入ってるー。亀十さんのアンコおいしい〜。どら焼きとアンコ違うのかね?浅草で今度並んでみようかなあ。甘い物食べたらしょっぱいのも食べます。最近食べてる柿の種。おいしいよ〜。今日は午後からお仕事です。軽ーくランチ@スタバ。ん?ラップサンド、初めて見るのがあるな。生ハム&モッツァレラチーズ
午前11時ミッドタウン日比谷の地下一階を通ると何やら行列ができてきました♫何の行列?と覗いてみると、そこには鈴波さんの切り落とし(1個税込648円)に並ぶ20人程の列が!番号札をいただく際に、お店の方に内容を伺って購入してみることにしました♫鈴波さんは魚介のみりん粕漬けで有名なお店で都内のデパートでよくお見かけします。切り落としのお魚の種類は毎日変わるそうで今日はカラスカレイに、たらに、ヒラス!大好きなお魚ばかり✨絶対美味しそう💕1人2個迄とのことで、2個購入♫家に