ブログ記事3,567件
*家族紹介*このブログはシャトー家の日常ブログです。このブログを書いてるとん奈、とん奈の10歳年上の癖の強い夫(みる夫)、2017年生まれの息子(ゴウ)の3人家族。家族のそれぞれのエピソードはこちら→家族紹介今日のブログみなさん、GW、何しましたか?私は…キャンプ、準備も片付けも私だし、現地での料理も私なので、ひたすら大変で、嫌なんです。しかもテントで寝心地も良くなくて、あまり寝れないしふもとっぱらキャンプ場、行くのが決まった時とか、私
みなさんこんにちは!アオバトです。今年小学校に入学した息子が、早くも挫折気味。やっぱり馴染めないようです。入学してすぐは普通級と混じっての授業入学してから1週間。ほぼオリエンテーションのような活動だったせいか、言葉の通じない息子は何に連れまわされているのか分からない様子。下駄箱の使い方。図書室の利用の仕方。保健室の場所。などなど…。新一年生全体での授業となるため、息子も普通級に交じっての参加です。普通級の先生が引率するので、療育的な
どうしたらあの家に行かんで済む?それくらいあの娘がヘルパーを追いこむんや、とサ責に連絡したのは先週でした。週に一度でも関わりあいたくない、娘さん。が、います。これから書く内容のことで、誤解の無いようにお伝えしたいのですが。。。ご利用者様のご家族の皆様には、お時間があるとき、親御さんの元へいらしてほしいです。親御さんやおじいちゃま、おばあちゃまへお顔を見せてあげてください。お話をして差し上げてください。ヘルパーは、ご本人様やご家族様のご希望に添えるよう努力は惜しみません。ですが
担任の先生から電話があって木曜日に息子の部活動の保護者会がある事を伝達されました。が、行きたくない。学校も部活も全く行ってないのに役員決めをして当たっても困るし何より部活だ大会だって頑張ってるお子さんをお持ちの保護者の中に不登校の親が参加するなんて辛い。他の保護者達は交流もあるだろうけれど私は全くないしそんな中で参加してどんな目で見られるかも怖い。行く事を想像しただけで辛い。と言う私の本音を担任の先生に伝えました。「変な目で見られることはないと思いますがでもそうで
お金を使い過ぎてしまう人って、基本暇なんだと思います。これは何も仕事をしていない人に限ったことではありません。バリバリ仕事をしていて残業続きの人子育てと仕事を両立している人介護中の人、一見忙しそうに見える人も暇だからお金を使うのです。暇とは、何も24時間ボケーっとする人だけに当てはまることではありません。時間に追われていても暇な人はたくさんいます。心の暇を持て余さないで時間に追われていることは、断捨離で一番注目すべき、“物質的”に時間に余裕が
また始まってしまった調べたら去年は3月終わりだった今年は4月終わり1ヶ月伸びました🎉って嬉しくないです😭😭😭我が家の次女先週の月曜日に学校で仲の良い友達をめぐり三角関係😭その子と2人だけで遊びたいと言う子がいて次女も譲れなく話し合いの結果曜日で分けると決めたみたいで火曜日は帰宅してから学校に行きたくないと言い出したその時は理由を話してくれず金曜日は学校行くと言うので水曜日は学校休み金曜日に授業で野外活動するから必要な帽子と紐付き水筒を一緒に買
チャオーーーーーー!!!小学3年生のちゅんたんが学校から貰って帰ってきた夏休み水泳特訓のおたより。学年に応じた初歩的な泳ぎができなかった人に配られるらしい。(あちゃー!)もちろん本人はまったくもって喜んでいない。私が彼にスイミングスクールをおすすめすることかれこれ5年。スイミング行ったら?スイミング行ったら?って何っっっ回もすすめたけど、本人は断固として拒否。当然、この水泳補習も行きたくない!の一点張り。私も超運動音痴だったから君の気持ちはよーくわかる。小学校時代って運動神経に
アラフォー入れ歯ユーザーのれもんですこんばんは近々歯医者の予約があるのですが、毎回行きたくなくて行きたくなくてしかたがないです今通っている歯医者さんは先生もスタッフさんも皆親切で感じがよいのに何故こんなに憂鬱でたまらないのでしょうか・・・歯医者に行きたくなさ過ぎて予約の3日前くらいから憂鬱になり無事に終わるまでいつもどこか心の片隅に歯医者のことがあり無駄に緊張してしまいますあまりにも嫌すぎるので歯医者に行く度に毎回プチご褒美を用意
確認の一言さえ無し夕方、義母から電話「夫くんにショートメール送ったんだけどね今日、義弟くんが遊びに来たのよ!連休中しばらくいられるんだけどね(カレンダーの)赤い日はお休みで、黒い日(平日)は仕事するみたいなんだけど、夫くんに伝えておいてくれる😊」ですって夫に伝えたら、ショートメールを受信したのが2分前リアクション無いからっていくらなんでも早すぎでしょ:(´◦ω◦`):とりあえず、対応を任せておいた子ども達と何やら相談していたと思ったら…夫が義母に電話をかけ直し「明日のお昼頃
勝手にレストラン予約という荒技を身につけた義母『都合がよすぎる義母の迷惑行為』義姉の里帰りが終了するとこちらに気持ちが舞い戻ってきたらしい義母都合よすぎるやろ義姉もややこしいけど日本に住んでくれよ?ご主人、単身赴任でよくない?貴方たちい…ameblo.jpレストランだけなら、まだしも(十分迷惑だけど・・・)いつからか旅行の予約をするようにもちろん、こちらの予定は聞かずに一緒に行きたいのか行く気はないのか・・・謎は深まるばかり何度予約を取られても旅行だけは断り続けそれ
カオルコですご訪問ありがとうございます午前中和室の片付けしました捨てます何年も前の旅行雑誌10冊くらい今はスマホで調べるようになって買わなくなりましたね今月娘の部活の大会が多かったからか打ち上げのような会が企画されました悩んだ末、不参加コロナ禍で入部した上の子の時は保護者の親睦会はしないまま終わりこういう場は初めてになるのですが娘がまず大会終わった直後の会なので疲れて行きたくないと、、わたしもつい先日初めて話したほとんど知らない保護者達との飲み会は気を使うし
世帯収入500万で年100万貯金めざす節約主婦子供の事情で今は専業主婦夫(アラフォー)と娘(中1)の3人家族賃貸住まいですエントリーお忘れなくグローバルワーク吉高由里子さん着用のプルオーバーが23%OFF。さらに、スーパーDEAL10%ポイントバック中です4,490円→3,456円【SALE/23%OFF】GLOBALWORK吉高由里子さん着用/メルティスタンドスリットプルオーバー/115953グローバルワークトップスニットブラックグ
どもー!compassですいつもなんちゃーないブログへお越しくださりありがとうございます!コメント、フォロー、リブログ大歓迎です💜本日、りっちゃんの記録です。・・・4月、英語の小学生クラスに行き渋りを見せたりっちゃん。⬇この記事の続きになります『ASDりっちゃん。学校は順調に始まったはいいが・・・』どもー!compassですいつもなんちゃーないブログへお越しくださりありがとうございます!コメント、フォロー、リブログ大歓迎です💜本日、りっちゃんの記録です。…ameblo.jp
我が家の小4長男月曜日と木曜日は6時間授業ですが「6時間は疲れるから嫌だ」と月曜日と木曜日の朝はぐずぐずです朝6時に自ら起きて朝のゲームを楽しんでいますがゲームを終えて朝ご飯の時間になると「学校嫌だ」とぶつぶつ言い始めます「ゲームをやる元気があるんだから学校は行きなさいよ」という言葉が口元まで出そうになりますなんなら長男にそう言ってしまう時もありますがなるべく嫌味をぐっとこらえて「そうだよね、6時間疲れるよね~」と気持ちに共感し頭をなで
昨日、GW初日は意気込みブログを書いた後…『4連休を最高に過ごすっ!』おはようございます!私のGWは今日から4日間ですこの4日間はご機嫌で過ごすっ子どもが居なかった頃はお休みの日に昼の12時頃までお布団に潜って寝て過ごすのが最高…ameblo.jp夫が朝ご飯に焼肉を作ってくれて朝からガッツリ最高に美味しいご飯で心と身体が満たされた後、、、数年振り???に二度寝に成功しましたー本当に最高すぎました…珍しく長女が朝全然起きて来ず、次女は夫が相手をしてくれている間私は寝室に戻って
旦那からいきなり、「そういえば、来週継子の卒業式がある。本当に最後のイベントだから最後として来る?」とか言われた💢義母も「私さん行かないかな?」とか言ってたよと。継子の晴れ姿見たくもないし、何が楽しくて最後のイベントを見に行かなきゃいけないの💢と思って、「今実子がこんな感じだから無理でしょ」と言ったら、キレて「ふーん。わかったわ。まぁまた連絡するわ💢」ってさっきまで喋ってたトーンから明らか変わった喋り方されて電話切られました。え?何で私が行きたいって思う?何が嬉しくて卒業式私が行くの
月曜日だー❢赤く腫れたままだけど出勤しますよ熱は下がったし、土曜、日曜に比べたら気持ち良くなった気がするし…明日休むんでしょ?って家族に言われて『行く』って言ったら『えー❢休めばいいじゃん』ていわれたけど…昭和生まれは行くんだよではいってきまーす
昨日BT8、BT6のお昼から症状がピタっとなくなった💦あー、だめかなと落ち込んだのですが、夜になって気持ち悪さと下腹部痛なかなか寝付けず。夜中2時くらいにやっと就寝。前日もなかなか眠れず夜中3時くらいまで起きてた。不眠です。今日の朝思い切って検査薬してみました。今日はドゥーテスト。画像貼りますまずはダミーから黒豆茶をいただき、お茶を飲んだ後の黒豆。もったいないから炒って、片栗粉、しょうゆ、砂糖絡めたら美味しかった♡食欲なかったので、これを朝から夜までの間にぽりぽりつまん
手が震えて…手が震えて…この文章も、打つのが、とても、たいへんで…今朝は、ハイドレンジアを立たせたかったのだけれどハイドレンジアを落としそうなので、座ったままでハイドレンジアと、握手したら…愛乃の手の震えが、ハイドレンジアにも伝わっているのか、ハイドレンジアの縦ロールが、小刻みに震えていました今日は、お仕事ハイドレンジアも、心なしか、心配顔です…
自律神経専門整体キヅキヒーリング一般社団法人日本自律神経整体協会キヅキネットワーク中部地区東海地区で初の女性師範認定院となりました三重県菰野町自律神経整体サロン和香~やわらか~です4月より社会人になられる方あるいは小中高、専門学校、大学進学で初めての学校へ・・・皆さん約3週間後になりましたね。それぞれ新しい場所への出発は心配・不安もとても大きいと思います。2月末からそのようなお悩みの方々
今日は誕生日でした。同じ誕生日の有名人やキャラクター意外といるんですよね。キミとアイドルプリキュアのキュアキュンキュンの紫雨こころちゃんが誕生日一緒とは思わなかったですね。あと最近人気が出てきている新浜レオンもまさか誕生日一緒だったとは・・・今日はいつものように朝アニメ消化2本観て、キミとアイドルプリキュアと仮面ライダーガヴ観ました。その後は近所まで出ましたが、昨日多々買ったという反動もあって今日は特に収穫無しでした。今日は主に30MSキットの組み立てでしたね。誕生
昨日のみんなの反応普通だったんですけど遠回しに何か言われてる感じがしまして、とても憂鬱です。自業自得です。分かってます。でも、行かないと。頑張らないと。今の行きたくないとかは、これも自業自得ですが、雰囲気が苦手でした。自業自得なんだから、しっかりやらなければ。続けなければ。
こんにちはLuluです。こちらのブログでは小4ぴのと小2R太郎とののんびりとした日常(ときに激しめ)を綴っています。朝になると聞こえてくるつぶやき…きたーーーーーーーーーー!!!2年生になってからというもの週に半分はこう訴える日々だったのですが(月曜日がとくにひどい)2学期になってから、毎朝言うようになりました…朝いちばん八つ当たりをくらう…朝、まだ寝ぼけている
『認知症の母3年間の経過と状態の変化』<認知症の母☆見守り開始からの経過>2022年4月父(78歳)が急死し実家には母(当時76歳)独りとなる専門医(土岐内科クリニック)の診…ameblo.jp認知症の母、初めての○○1位通所サービス利用認知症の母(要介護2)の在宅見守りを開始し、まず必要なことは通所サービス(デイサービス)を利用することですが、当時母は自分が認知症とは思っていませんし、以前は病院での仕事をしていましたので、どちらかというと介護す
『はじめまして^^』はじめましてガーネットと申しますゆるりとしようと思います半分、自分の為の日記みたいなものですお付き合いいただけたら幸いです幼少期の頃からのトラウマが抜け切れず…ameblo.jp最初はこちらから^^『【リアルタイム投稿】まとめてみた笑〜出会いサイトでの出会った人達〜』『はじめまして^^』はじめましてガーネットと申しますゆるりとしようと思います半分、自分の為の日記みたいなものですお付き合いいただけたら幸いです幼少期の頃から…ameblo.jp色々な出会いはこちらから