ブログ記事3,484件
現在高校1年生の長男は中学校1年生の10月頃から行き渋り始め卒業まで不登校・五月雨登校でしたそんな長男は小学校2年生でキャラ変しました。長男の小学校生活入学後、登校班で毎朝上級生と学校に通っていましたがしばらくして「行きたくない」と言うことが何度かありました。その時は「晩御飯、カレーと唐揚げにするね」と言うと「わかった。行く」と言って素直に行っていたのでカレーと唐揚げで行けるなら大丈夫!と思っていました。でも、今思えばこの時長男はとても頑張っていたんでし
ちょうど1年前。2年間、五月雨登校の長男が高校受験目前の年末。長男は全日制普通科高校を受験すると決めていました。毎日、放課後登校していたので欠席数はそんなに多くはありませんでしたが、それでも他の受験生より欠席数は圧倒的に多く、授業を受けていないので評定も低い。我が家がある県の場合県立高校:欠席数のみ私立高校:欠席数+遅刻·早退数が内申点に含まれるそうです。ちなみに長男の第一志望は県立高校でした。こんな状態。このままでは不合格に違いない!!滑り止め
HSC専門繊細ちゃん子育てアドバイザー青山あさひです外では良い子!お家で癇癪!の繊細ちゃんにイライラしない毎日になる!HSC子育て実践BOOK発売中!こちらからご購入いただけます外では良い子!お家で癇癪!の繊細ちゃんにイライラしない毎日になる!HSC子育て実践BOOKAmazon(アマゾン)1,650円${EVENT_LABEL_01_TEXT}毎朝行きしぶりをして癇癪を起こしてママとぶつかり合っていたHSCちゃんが、ママが対応を変えてH
HSC専門繊細ちゃん子育てアドバイザー青山あさひです今日は、HSC子育て実践講座4ヶ月サポートコースを受講されたママとHSCちゃんの素敵な変化をご紹介いたします小学校5年生の男の子です。講座を受ける前は、学校の行き渋り、無気力、YouTube・ゲーム三昧やめさせようとするとキレて癇癪生活行動全般、動かすのがめちゃめちゃ大変。ちょっと注意するだけでキレる!という、かなりしんどい状態になってしまっていました。でも。
”りこT”こと原田莉幸です。登園しぶりはその部分だけを見ると、なかなか起きない、支度をしない、反抗するそこに目が行きがちですが、色々な要素が含まれています。今までの親子関係の中身は、積み重ねてきたものがそれぞれ違うのでお母さんもっと見て!を体現している。お母さん見ないで!を体現している。全然ちがうし両極ですが、「そこじゃなくてこっち」を手当たり次第投げている泣笑なぜそんなに、反抗するのか?反抗している様に見えるのか?そこには発達からみた側面があります。人として結構
本当に想定外なのですが小学校1年生の娘に2個目のランドセルを購入しました詳細は伏せますが娘は不登校の一歩手前をさまよっていました私は外資系企業で働いていたのですがデスク周りを自分が好きな物で飾ることが普通でしたそこからヒントを得て持ち物を好きな物で固めるという作戦の最終手段が娘の好きなランドセルを買うことでした入学当初から使用していたランドセルは6年間使うことを考えシンプルかつ高級な高学年になっても恥ずかしくなく使える工房系の本革ランドセルです娘も
ADHDにおすすめの筆箱です。何度言っても筆箱は使わないでランドセルや体操服袋に直接鉛筆や消しゴム放り込む息子ADHDの特性を理解できず「ちゃんと筆箱に収納して!」何年も怒って可哀そうな事しました息子が使えない筆箱の例両面ペンケース鬼滅の刃・柱楽天市場2,199円キャラ物は気が散る集中力がないので、キャラ物はダメ大好きな恐竜なら大事に使うかな?と恐竜柄の筆箱買って失敗しました気が散らない無地がおすすめです両面タイプは使えない目に見えない
急に寒くなり、体調くずされていませんか?気持ちまで寒くなっていませんか?明日になってしまいました!不登校と学校に行きづらい子の親の集いお知らせです。<日時>令和6年12月15日(日)10:00-11:30<会場>神奈川区福祉保健活動拠点はーと友神奈川2階団体交流室※いつもより狭い部屋ですが、ゆっくり12時過ぎまで部屋が使えます横浜市神奈川区反町1-8-4(東急線反町駅、京浜急行神奈川駅から徒歩5分)<参加費>200円<申込>不要当日直接どうぞ<問い
夏休みを終え2学期。運動会の練習が始まりました。1週間ほど経って「学校に行かない」と言い出しました。理由を聞くと「隣の席の女の子が授業中こっそりお〇ん〇んを触ってくる」ともちろんすぐ電話して席替えして、対策をしていただきました。しかし、この後もずっと登校しぶりが続きます。とにかく一人で行けないから、同伴登校。学校の前の坂道で足がピタッと止まり、泣き叫んだり寝転んだり…担任の先生に門まで迎えにきてもらって、教室に。もちろん泣き叫んだり脱走しようとしたり、私も教室までついてい
今日は子育てについてです。子育てや不登校に悩む方は親としてどう在るべきかがわかりますので時間があるときにゆっくり読んでみてくださいね。私たちの意識には幼少期にたくさんのプログラム(条件づけ)を入れられています。○○しなければならない○〇してはいけないどうせ愛されない・・どうせなにやってもダメだ・・私たちは大人になってもそのプログラム(条件づけ)通りに生きてしまいます。このプログラムが生きづらさの根源にもなっています。
長男・2025年高校受験(地元公立中学3年生・2025年高校受験)頭の中はサッカーと料理でいっぱい。中学3年生のタイミングで小規模塾から首都圏大手塾に転塾。次男・私立大学付属の中学1年生(2024年中学受験終了)性格のんびり学力のんびり。どんなに頑張っても偏差値40以下。ゆっくり学べる面倒見の良い大学付属の中高一貫校でへ進学。末娘・2030年中学受験は未定(2024年度地元公立小学校1年生)兄2人と少し年の差のある妹。学習関係の習い事には通っておらず家庭学習のみ。ダン
現在、11歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますいつもコメント、メッセージありがとうございますお返事がお返しできない事もありますが、ありがたく読ませて頂いております。子供の情緒不安定から、夫婦共に自分の過去にも向き合う事ととなった日々のお話です。重苦しい内容は続きますので、不愉快な方はスルーして頂けると幸いです。今年の1月頃のお話になります。『反抗心が悪化してしまった原因
先日長男の通う高校で面談がありました。『三者懇談の前に、お母さんとお話がしたいです』と、担任の先生より連絡をいただきなんだろう…と、少々不安な気持ちで行きました。こういう時、嬉しい話なんてことはまずありません。内容は「欠課時数がかなりの数になっています」という状況説明でした。単位はすでに半分以上落としていました。さすがに想像以上…で、それは置いといて…内申点は高校でも大切でした!!単位について高校で聞いた情報を公開!まず、単位を落とす=評定は『1』です。
ダイキ(高1)支援級を勧められたけど普通級のままコウキ(小2)お試し支援級を経て小3から支援級予定主に次男コウキについて書いています。知能検査での凸凹とアドバイス↓『WISC-Ⅳ知能検査の詳しい結果とアドバイス』小2のコウキが教育センターでWISC−Ⅳ知能検査を受けた結果を書きたいと思います。検査当日の様子↓『WISCーⅣ終了』ダイキ(高1)コウキ(小2…ameblo.jp今日は修了式と学活だけだったので、昨日行きしぶっていたコ
今朝は小2長男が珍しく学校に行きたがらず手をつないで通学路を歩いてみて、途中お友達に会っては一瞬「よし、行こう!」となるものの、数秒後には溢れ出てくる涙熱はなく、朝食も完食したものの、数日前から咳が出ていて泣くと吐きそうになってしまって食後だしね…。「お腹が痛い」と訴えてくるし・・・結局、そのまま家に引き返して今日はお休みしましたそしたらホッとしたのか、安心して遊び始めましたとさちょっと甘やかしすぎたかな??2年生になって
おはようございますこんにちはこんばんはHIMIKOですこのブログでは私が「不登校はギフトだ!」と思えるようになった経緯や知識それまでの感情などなどを発信し、一人でも不登校児を持つお母さんが笑顔になれたらなぁと思っています是非、私の自己紹介も読んでみてくださいねそう不登校は突然にやってきます。。。これまでの「不登校は突然に。。。」の投稿不登校はギフトだ!と思えるようになるまでの過程をこの連載で少しずつ投稿しております。不登校は突然に