ブログ記事2,250件
ご訪問ありがとうございます案外、痔でお悩みの方は多いと感じます。痔には無縁のように見える若い女性も便秘で硬い便だったりすると肛門の出口が切れて痛くなったり、出血したりすることがあります。若い患者さんにも時々、痔の薬を処方しています。血栓性外痔核のことをご存じですか?発症した場合、出血はしませんが痛みが強いのでそのままにされることはなく患者さんは受診されることが多いように感じます。若い女性でもなってしまうことがあります
唇に出来る血管腫のことを特に「静脈湖」と呼んでいます。比較的、ポピュラーな疾患です。特に原因らしい原因がない事が多いようです。唇を強く噛んでしまった際に出来る「血豆」とは違って、時間が経っても消えません。当院での治療は「ロングパルスヤグレーザー」だけです。機種はアメリカのキュテラ社のXEOです。もう20年近く現役で稼働しているレーザーです。治療前の静脈湖唇の粘膜の下に血管腫が透けて見えます。ロングパルスヤグでスポットサイズ3mm、パルス幅10msec、照射出力は130Jで3
筋萎縮だけでいっぱいいっぱいなのに皮膚、粘膜にも異常がおきどこもまともではないこんな症状聞いたことあります?熱いものがダイレクトに伝わる指の皮膚?が薄くなり熱の伝わり方が今までと変わり温かいものですら異常な熱さに感じる指の症状が最初だった気がするがそれが今は粘膜がその状態舌、喉、食道、胃食べものが通過する場所で異常な熱さを感じ火傷のような鈍痛が起こる昨夜も冷めた雑炊を食べようとしたら少しぬるいご飯がとても熱くさらに冷めるまで待っていた主人はかなりぬるいと言ってい
かれこれ5年の付き合いになるこのイボ尋常性疣贅もう何十回と液体窒素をしたけど根深いヤツついに今回は医師も強めにと処置をした結果大きな血豆、水疱が2個(イボ2か所)がくっついてこんなかんじ↑になった処置の2日後、じんじんジンジン指が痛くなり、眠れなかったので痛み止めを飲んで耐えた今回こそ、イボよ消えてください【第2類医薬品】ニチバンスピール膏フリーサイズ(3枚入)楽天市場573円${EVENT_LABEL_01_TEXT}
オシリが火事のようでした・・・血栓性外痔核だった患者さんの言葉です。皆さん、大騒ぎ、大慌てされるんですねーーーーーーーーーーーーーーーーー20年ほど前からお尻の痛みに悩んでおり、市販薬で何とか痛みを抑えてきました。もともと、便秘と言うこともあり、便秘薬に頼っての生活でした。2015年に出産し、出産に伴い痔になり入院中、薬を出してもらい少しずつ痛みも治まったので、一安心していました。そして、今回、久々にお尻が痛くなり、初めは「いつものイボ痔だ…」と勝手に思っていました。市販薬を
ショックな芸能ニュースで更新が遅くなってしまいました。ご冥福をお祈りします。そんなときですが、一晩経ったお尻の様子だけでも、急ぎ報告しなくては…!使命感お尻の腫れはひいてきました!明らかに昨日病院に行く前の状態よりも腫れていません出血は相変わらず続いていて、ぴりぴりとした痛みもあります。きっとメスでつついた血豆からまだ血が出ているんだと思います。。そのうち止まるでしょう。ただそろそろ生理が来そうで、
早期発見が重要です。ほくろのABCD当てはまり、心配な方はすぐに病院へ最近はABCDにE:進展している(Evolving)が加えられているようです。ほくろの大きさ、形、色が変化してきていふことも注意です。<過去ブログ>◎メラノーマかもしれない?ABCDとは?→歯茎に黒い影?◎発見の経緯と患部の写真→始まりは、足の裏のほくろから-発見◎手術の内容などの説明を聞きました→足の裏のほくろ生検結果-告知◎手術後に初めてステージ確定出来ることを知りまし
あおぞら〜やっぱり気持ちいいが時々雲が太陽を隠したかなそして30℃ホントに寒暖差にやられる湿度も高くて家の中にいても熱中症になりそうだった手術してから7年腫瘍の大きさから手術は対象外だが失血死してしまうと手術してくれた医師に感謝イマチニブという薬とは縁を切ることはできなくて副作用はあるけれどとにかく生きていることが一番副作用の一つ血豆よくできます大きくならなければ今日は芍薬甘草湯の世話にもならずまあ穏やかな日だったかな丸儲けの人生楽しみまーす
昨日の続き午後2時半頃舌の裏側に大きな血豆を発見しビックリして慌てて歯科医の友達に連絡し大きな病院の、口腔外科への紹介状用意しておいてくれるって言うのでタクシーに飛び乗り行って来た私がイタリアに行く直前歯科医院を開業した友達女医さんで同い年背が高くて顔が小さく羨ましいオープンの時、弟に送って貰ったの懐かしい今回は、送ってくれる人いない為タクシーで友達は、丁寧に住所も送ってくれて3時には歯科に到着返信が即返って来てたからてっきり休み時
腫瘍マーカー安定していました。良かった〜先月受けたCTの放射線科の先生の見立ても、現状維持で、薬継続となり、無事に注射3本打って来ましたフェソロデックス11回目ランマーク10回目実は、この2週間位、顎の噛み合わせあたりが、痛く、食べる時に痛いわけではないので、ランマークの副作用かと心配していました。(ランマークの副作用に顎の骨の壊死があります)顎の骨が壊死なんて、考えただけでも痛くって、対処法は口腔メンテナンスしかないようでひとまずは様子を見ることとなりました。薬に
今月末に痔ろうの根治手術をする予定のじろるです。手術を2週間後に控えたタイミングで、まさかのお尻に違和感発生。3回目の肛門周囲膿瘍の疑いが出てきました。再発だとしたら早すぎるよー病院に行こうか、どうしようかというのが、前回のお話です。・・・その後さらに1日経過し、最初に「あれ?」と思ってから5日が経ちました。今回ちょっと気になることがあるんです。今までの肛門周囲膿瘍では、日に日に腫れがひどくなり、違和感を感じてから5日後といったら、
今日は、イタリアのお給料の話を書く予定でしたがそれどころではなくなり午後から、歯に何かあたるな~口内炎でも出来たのかな違和感を感じ舌をペロッと裏返しにしてビックリ大きな血豆が出来ててこんなの初めてでここからは汚い私の口の写真になるので画像注意見たい方のみ何かついてるだけかと思って剥がそうとしてしまったしあずきみたいでしょめちゃくちゃビックリして歯科医の友達に写真つけてLINEしたの『これって、歯科か口腔外科で診て貰った方がいいの
歯科医の友達に、紹介状を書いて貰いすぐに、タクシーに乗って大きな病院の口腔外科へ行った続き建物は、綺麗で私は初めて入った夕方で病院はもう一般の受付はしてない為人はほぼいなく電気も1階は消されたのか、薄暗い友達が無理くり診察して貰えるようお願いしてくれてた為診察すぐして頂けてまず1人目の若いお医者様が登場イケメンで、顔がほころぶ質問の仕方もとってもソフトで優しい『噛んだ記憶ないですか』とここでも、聞かれないですと答えたが『きっと、気づかない
お久しぶりです♪GW皆様いかがお過ごしでしょうか?只今育児に奮闘中でございますブログ書きたい、、でも、正直、ブログ書くより寝たい……と思って早2ヶ月も経ってしまいました。。m(__)mすでに娘も2ヶ月です。最近はやっと育児に慣れてきて、ギャン泣き娘にも最初は、『なんで泣いてるのーー?!?!』『お願いだから、もう泣かないでくれーーー!!』と、焦る日々でした……が、、最近は、足バタバタのギャン泣きでも、仏の心で『よーしよし、大丈夫よーー(トントン)』と、気持ちも穏やか
ある日突然おしりが腫れて痛い触ると肛門の穴のふちにコリッとしたデキモノが何これ痔それとも癌パニックになって血相をかえて慌てて駆け込み受診・・・というケースが最近多いです。中には手術を覚悟してスーツケースに入院の荷物を入れて受診する人もいます(初診でいきなり手術して入院なんて、まずないですよ)そして診察すると・・・血栓性外痔核でした。消えて無くなるニセモノいぼ痔切らなくても治る痔お尻の血豆手術しなくても自然に治る痔
閲覧注意↓大事にしていた血豆が今朝破れたぴぇん真ん中にイボらしきものありちょっと押してみると少し痛いし根がある感じ皮膚科はあと1週間後また液体窒素押し付けやるのかなぁこわい
今日夜唐揚げとキャベツみじん切り食べてたら口の中で痛っ痛っでなんかささっだと思いクネクネしてたらなんかおかしいというわけで口の中みたら【第3類医薬品】サトウ口内軟膏8gAmazon(アマゾン)365〜2,776円でけーぶどうがはえてるなにこれやべーだいぶびびりでなんかおおきくなってきてこれはやばいでとりあえずボス連絡しても口内炎ょクワッとかえされてのどちかで呼吸苦しんですがでネットでしらべたら口の中に突然できる血豆、ABH:野口内科BLOG(こ
閲覧注意↓表面が少し乾燥してきた感じ痛みは昨日とあまり変わらずひきつる感じ破れないように気をつけなければ
プール辞めて数年なのに、ウイルス性イボがまた出来た2週に1回ドライアイス治療皮膚がポロっと剥がれてから様子みてまだ怪しいとのことでドライアイスもう1クールようやく治りました今回は範囲が広かったせいで、治療後数日は、カナリ痛かったみたいみなさん、早めに診て貰って下さいね。血豆が大きかったので病院で血を抜いて貰いました。
口の中の血豆ができて5日目治るどころか激痛しかしないネットでみると原因不明と書いてあるが痛みはでっかい口内炎流石に痛すぎて痛み止めを貫通してくるので貼るものあるんじゃねーとしらべたらありましたふむふむナイス紹介【第3類医薬品】口内炎パッチ大正A10枚Amazon(アマゾン)599〜1,442円さっそく探し回りwalgreenで発見たかいとりあえずかってきましたイメージと違う薬の錠剤みたい【第3類医薬品】サトウ口内軟膏8gAmazon(アマゾン)36
〜治療3日目〜3日目にしてピリピリとした痛みは全く気にならなくなりました!!それとは反面にイボたちの色がどす黒くなってきました…。笑昨日はイボのフチだけにみられた内出血のようなものが全体的に広がってきました。小指は全く変化なし。これは右手なのですが写真って難しいですね、、。何枚も取り直しどうにかドス黒さが伝わればと思いまして。まるで扉に手を挟んだかのような、見方によれば血豆のようにも見えます。一部厚くなりイボに覆い被さっていた皮膚が触るとカサカサとした感触になってきました。やは
閲覧注意↓血豆がぶどうのグミのようになってる昨日はちょっと触れるだけでヒィーってなるくらい痛かったけど今日は大分痛さが柔らいだ。血豆が関節にあるから指が完璧には曲がらない。
blog訪問まだまだ遅れています一気読みになったり訪問出来てなかったりごめんなさいサラとの思い出のblogに沢山のいいねや心温まるコメントを下さりどうもありがとうございましたサラが幸せだったと言ってもらえることが本当に嬉しいですそしてまた泣く~サラの事を書くといつも寂しさを思い出してしまうので次の日やや目が腫れましたこの歳で目が腫れると一気に老けて本当にヤバイ(えない)11月23日の朝んぽ前フライングのマル1歩前へ...まだハーネスもリードも着けてない
閲覧注意↓昨日とあまり変化なし飛び上がるような痛みはないけれど触ると少しピリッとする感じ血豆のせいで皮膚がひきつる感じ指は腫れてるグーは出来ません
今朝から体調が悪かったこととコレ(プログのタイトル)は関係ないと思うのですが、夕食中に舌にピリピリとした違和感が発生しました。↓↓本日の夕食(サバ(水煮缶)鍋)「あ~、また血豆作っちゃったわ(ーー;」と思って、よく口をゆすいでから鏡を見ると・・・・・・・・・・・・・舌の裏に小豆が「生えて」ました(×_×)【閲覧注意】・・・・・・・・【ホントに閲覧注意】今までの経験上、自然につぶれて勝手に治癒するとわかってはいるものの、寝てる間に潰れて枕血だら
先月の下旬に老犬舞(14歳)と華(12歳)の半年検診の血液検査をしたのですがなかなか結果の連絡が来ないなぁと思いながら今日、別の用件で病院へ行ったので血液検査の結果まだですかぁ?って聞いたら電話してませんかぁ?と言いながら結果の用紙を探してくれてました家へ帰ってから電話かかってきたか確認したけどやっぱりかかってきてませんでした。病院も忙しいやろからいいけどね😅結果華は腎臓も肝臓も膵臓も異常なしただ、血小板が春は基準範囲以上だったのに今回は基準範囲以下甲状腺も毎年基準範囲の
腫れてきた…乾燥してくるこの時期、ただでもカッサカサなおじさんの肌はよりカッサカサになってきちゃうワケで🥲木工に携わる俺の指は木のトゲ?ササクレがしょっちゅう刺さりだすんですよね…😣ま〜これは毎年の事ですが、今年は特にいっぱい刺さってます💧ツラの皮は薄いんだけど…手の皮は厚いんで😅皮に刺さってるくらいならそのまま放置しちゃうんだけど、刺さり方が悪くて痛い時はカッターでオペ?しちゃって抜くんだけど…2週間くらい前かな❓刺さっちゃった場所が悪く、右手薬指
こんにちはうえかおです。これからトレランを始める方にどこのシューズがオススメですか?と最近よく聞かれます。マラソンシューズよりもお値段も高いしトレランを続けるかどうかも明確でないと本当に悩むところ・・・何を買ったら良いか分からないですよねですが、本当にシューズ選びは難しく自分に合うからと言って安易にオススメするのもなるべく避けたい足幅や爪の生え方や着地時のクセまた外反母趾などそれぞれの個性もあるので人が良いと言っている物にすぐに飛びつくのだけは気をつけたいところト
☆★☆口の中に血豆ができる原因と対処法☆★☆<親知らずで頬が傷がつく>親知らずが生えてくると頬にあたり、血豆ができることがあります。親知らずは一番奥から生えてきます。親知らずの生える隙間がないことが多く、横や斜めに生えてきて、歯茎が擦れたり、頬に傷をつけたりして血豆ができます。対処法:方向が悪い親知らずは抜歯をおすすめします。親知らずは細菌の温床となることが多く、親知らずだけでなく周りの歯まで虫歯にしたり、歯周病にしてしまいます。そのため頬を噛んだり、周りの歯に悪い影響のある親知ら
先日用事が沢山重なっていて慌てていたためか自分で車のドアを閉めたときに自分の手の指を挟んでしまいました。とても寒い日だったので傷みは感じなかったのですが血がぽたぽた・・・落ちているのに気づき急に激痛が!夜だったため、応急処置をして翌日整形外科へ。骨は折れていませんでしたが、血豆ができ腫れていました。傷害保険に入っているので保険会社へ報告。あ、そういえば車で事故したからと自動車保険の会社にも報告すると、こんな自分のうっかり負傷でも対象に!(実は短大を卒業して損保会社の事務